2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

通学の大学をやめて通信に編入

529 :名無し生涯学習:2011/02/04(金) 23:05:27 .net
>>526
失礼しました
私の所属する学部を卒業するのに必要な単位は132なので、残り72単位です。
朝から晩まで授業をとれる二年次までで取得した単位が60です。

同じ二年間といっても、今後は就活に時間を割かなければならなくなるので、授業に出られる時間は今までよりも減りますよね。
それなのに、今まで取ってきた単位よりも多くを取らないといけないということで、それは無理だなと思いました。
確かに留年しなければいいだけなんですが、留年しない見込みがあったら書き込んでいません。
来年度の再履修科目も8つ程ありまして…。

「就活する気も無いし、仕事する気も無い」と捉えられても仕方ないと思います。
この際そういうことにしてもらった方が良いと思うので否定はしませんが
それは現状、自分にとって興味のない勉強をしているからです。

「通信制に行けば、就活にやる気も出るし、仕事は辞めない気がする」ではなく
「自分のやりたい勉強が出来れば、就活にやる気も出るし、仕事は辞めない気がする」
ということです。
目的なく適当に勉強をするよりも、目的があって勉強した方が良いに決まっています。
通信への編入というのは、こういった意味での選択です。

現役学生がわざわざ進路変更してまで行っても、有利な点は何一つ無いというのには私自身もそう思いますが…
免許や資格を持っていれば、通信卒でもその分野においては通学制の学生と同じ土俵に立てる訳ではないのですか?

>>527
鬼教授の存在は知りませんでした。そんなに厳しいんですか。
旅費の面も考慮しています。その上での選択です。

>528
失礼しました。
やりたいこと…というか、私の目標というのは、特別支援学校教諭です。
今の大学ではこれの為の勉強が出来ないのです。

総レス数 1000
172 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200