2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【祝】群馬大学教育学部廃止決定【ゴミ】

1 :名無し生涯学習:02/10/30 09:33.net
ざまぁみろ。高橋久仁子、斎藤周。

568 :名無し生涯学習:03/08/03 15:08.net
             ∩
        ∧_∧   | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (  ´Д`)//  < 先生!こんなのを発見シマスタ!
      /       /    |
     / /|    /      \  >>492
  __| | .|    |         \
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     \_____________
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||


569 :名無し生涯学習:03/08/04 19:13.net
今すぐ会いたいの。ひろみはあなたなしじゃもうだめみたい。
私、ここにいるから・・・・・探しに来て、くれる?
7日間会費フリー、10分間無料になってるの、だから来て。
あなたに会えなくちゃ、寂しくて死んじゃいそうだから
待ってます。来てくださいね!
→→→http://www.gals-cafe.com

570 :山崎 渉:03/08/15 17:05.net
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン

571 :名無し生涯学習:03/08/29 08:35.net
もうすぐ夏休みも終わるので、
各地で暴れていた駅弁卒教員のアホカキコも終息し、
2ちゃんねるに平和が訪れるでしょう。

572 :名無し生涯学習:03/11/11 23:52.net
長い沈黙だね、ここ。
もうすぐ冬休みがきちゃうね。

573 :名無し生涯学習:03/12/28 22:19.net
で、埼玉に拾われた方が幸せだったのに、自滅・・・

574 :名無し生涯学習:03/12/28 22:27.net
もはや群馬医科工科大学に変更したらどうだ?
文系全部廃止。理系は評判いいし。

575 :名無し生涯学習:04/01/02 04:22.net
教育学部って、何処の大学でも
自分らだけで固まってるよね

576 :名無し生涯学習:04/01/09 11:04.net
群馬の恥、低脳集団群馬大学教育学部を即刻廃止しろ。
馬鹿を教員にするべきではない。

577 :名無し生涯学習:04/01/11 13:57.net
2004年1月9日(金) 付け 上毛新聞ニュース

群大教育学部存続など要望 前橋市
 前橋市は八日、群馬大教育学部の存続を含めた同大の
総合大学化や関越自動車道新インター設置の促進、雇用
対策など四項目の要望書を地元選出国会議員に提出した。

 群馬大については、学部・学科や大学院の増設といっ
た総合大学化を要望。埼玉大との再編・統合が協議され
ている教育学部に関しては「若く有能な人材の育成や地
域活力の向上などその効果は多岐にわたり、県全体の発
展に貢献する」としている。

578 :名無し生涯学習:04/01/12 11:20.net
今から急激に18歳人口が減るのに・・・

579 :名無し生涯学習:04/01/17 10:02.net
90年代の初頭200万人以上いた18歳人口が、もうすぐ110万人台に
なって受験生の数が半減するんだぞ?
マーチ以上の大学は最低3割以上は定員を減らさないと上位大学の質
が落ちるだけでなく、下位大学の土地建物が廃墟になるだろうな。


580 :名無し生涯学習:04/01/17 10:13.net
単なる「くれくれ君」の感覚で要望している
だけだろう。教育学部自体、ほとんど要らない。


581 :名無し生涯学習:04/03/07 17:08.net
この大学のバカ教員をクビにしろ。
せめて普通の教育学部になってから存続運動してみろや。

582 :名無し生涯学習:04/03/07 17:22.net
馬鹿馬鹿って俺は群馬の中学出身、先生のほとんどは群馬大学なのだが、、

583 :名無し生涯学習:04/04/07 14:13.net
群馬大学教育学部の教員が無知な高齢女性グループに向かって真面目な顔で
「ジェンダーフリー教育を推進しましょう」なんてことを言っているのを聞いていると、
こいつら本物のキチガイだなと思う。さらにそれを記事にして載せる上毛新聞記者というのも
負けず劣らずどうしようもない。

584 :名無し生涯学習:04/04/10 18:25.net
2chでは旧帝と早慶以外は馬鹿らしいです
旧帝でも北大は馬鹿扱いだし(w
レベル高いね〜
俺の卒業校も馬鹿大ですよ、国立だけど
>>582

585 :名無し生涯学習:04/05/28 13:54.net
新薬の臨床試験の噂を聞いたのですが、本学学生でご存じの方はいらっしゃいますか?

586 :名無し生涯学習:04/05/30 16:42.net
>>1氏ね。、、




587 :名無し生涯学習:04/06/04 22:40.net
155 :実名攻撃大好きKITTY :04/06/02 06:59 ID:t7jDA4Ui
>>121

>まあ所詮>>1のような前近代的戦前別学制度擁護人間が未だに多数いる
前近代的地域なんですグソマは(ぷ

どうしてこういう嘘が平気で言えるかねぇ。あなた上村千賀子(群馬大学教育学部教授)と
同じレベルのアホだねぇ。第二次大戦終結の時点で共学マンセーだった国は
アメリカだけ。しかも、当時のアメリカで共学が多かったのは教育的理由というよりも、
財政的な理由による。ついでに言えば、ソ連は1943年にすべての共学高校を男女別学にした。
戦後アメリカが日本に共学を強要したのは事実だが、そのアメリカでは現在、なんと公立の別学の数が
どんどん増えてるのよ。
あなたは知らないことだろうけど、今のイギリスでトップ高校は公立も私立もほとんどすべて男女別学。
つまり、「別学=戦前の遺物」というバカフェミのデマは、群馬大学教育学部の一部の馬鹿教員の頭の中だけ
でしか通用しないの。


156 :実名攻撃大好きKITTY :04/06/02 07:02 ID:t7jDA4Ui
共学は1960年代から1980年代にかけて世界的に拡大したのは事実だが、
その後は流れが変わったというのが真相。


157 :実名攻撃大好きKITTY :04/06/02 09:30 ID:t7jDA4Ui
群大教育学部の教員は時代錯誤の嘘つき野郎。


588 :名無し生涯学習:04/06/06 08:23.net
群大医学部なら地元じゃちょっとした優等生で通るが。

そもそも教育学部はどこでも一番下とか下から数えて何番目
とか。別に群大に限った話でもないね。

589 :名無し生涯学習:04/06/15 14:55.net
203 :名無しさん 〜君の性差〜 :04/06/11 18:21 ID:kecwSZqJ
<何故別学は問題>
○別学は、反人権教育をしていることになる
「人権とは、人間の尊厳を確保されて、各人が自分らしく生きる事、自分の事は自分で決められること。」
      <『群馬評論』2000年10月号P.41斎藤周氏の論文より>
男女別学は、男と女は違うことや、男らしさや女らしさを他者が決めることになるのではないか。
特に、公教育が制度的に男女別学を温存することは、反人権教育を手助けしていることではないか。

群馬県高校教育研究所・男女共学研究部会
http://www.tohgoku.or.jp/~g-kyoken/d1.htm

国連の女子差別撤廃条約を批准するために、「家庭科男女共修」(1994年)になった現在、
「共習」を保障できない別学校の存在は問われるのではないでしょうか。
(新ぐんま共学プランー公立高校男女共学を実現する会―より)
http://www.tohgoku.or.jp/~g-kyoken/d1.htm


こいつらアホだ。


590 :名無し生涯学習:04/06/15 14:56.net
204 :名無しさん 〜君の性差〜 :04/06/12 10:16 ID:IS4kZRoU
別学は反人権教育だって?????

冗談じゃない。
「教育における差別待遇の防止に関する条約」も「女子差別撤廃宣言」も
「女子差別撤廃条約」も男女別学を容認している。
こんな無知な野郎が大学の法律学の教員だとは驚くべきことだ。

「公立高校男女共学を実現する会」(代表:高橋久仁子)も頭がおかしいんじゃないか?
女子差別撤廃条約は締約国に家庭科の共修をもとめてはいない。
高橋久仁子(群馬大学教育学部教授)は条約の条文を読んだことがあるのだろうか。


591 :名無し生涯学習:04/06/15 14:56.net
206 :名無しさん 〜君の性差〜 :04/06/12 10:23 ID:IS4kZRoU
家庭科の共修を保証するために公立の男女別学高校を共学化しろってか。
それだけの理由だったのかい。あきれたよ。てめーみたいな馬鹿は
即刻、大学教授を辞任しろ。


592 :名無し生涯学習:04/06/15 14:57.net
208 :名無しさん 〜君の性差〜 :04/06/15 05:56 ID:x6jzfw50
>国連の女子差別撤廃条約を批准するために、「家庭科男女共修」(1994年)になった現在、
>「共習」を保障できない別学校の存在は問われるのではないでしょうか。
>(新ぐんま共学プランー公立高校男女共学を実現する会―より)


アムネスティ・インターナショナルによれば、
男子と女子が同じ教育プログラムにaccessibleであることをCEDAWは
もとめているのであって、必ずしも共修にする必要はない。

http://www.amnestyusa.org/cedaw/cedawfact.html

高橋久仁子さんは大学教授なんだから、英語は読めますよね?


593 :名無し生涯学習:04/06/15 14:57.net
211 :名無しさん 〜君の性差〜 :04/06/15 08:43 ID:x/DmUrqc
 群馬大学って国立(この4月からは独立法人化されたようだが)でしょ?
 ここの教授がこんなアホな主張をしているなんて、もはや「税金ドロボー」
と呼んでも過言ではないのでは。


594 :名無し生涯学習:04/06/15 16:27.net
フェミの拠点なんだろ?
早く無くせよ。

595 :名無し生涯学習:04/07/02 09:05.net
上村千賀子、高橋久仁子、斉藤周は群馬から出て行ってほしい。

596 :名無し生涯学習:04/07/07 11:43.net
群馬大教育学部出身の教員ほどジェンダーフリー教育に熱心な理由がわかった。
あいつらは大学で洗脳されてたんだね。

597 :名無し生涯学習:04/07/11 03:20.net
セクハラで懲戒解雇された助教授って誰なの?

598 :名無し生涯学習:04/08/09 23:32.net
群馬大の教育学部教育学科を考えてる者ですが、在学中の方がいたら実際身に付いた事教えて下さい〜(切実;)

599 :age:04/08/11 16:24.net
age

600 :名無し生涯学習:04/08/11 17:13.net
>>596
そういえば、放送大学の授業で群馬の小学校の実践例をやっていた。
家庭科のエプロンの色を男女逆にするのが男女平等・・・・
ランドセルも・・・・
みたいなことを言っていたが、それだって男女区別しているじゃないかと思ったw
ホントにバカばっか。

601 :名無し生涯学習:04/08/11 17:15.net
>>598
学芸大へ行けよ。
群馬はどうせ統廃合で無くなるんだろ。

602 :名無し生涯学習:04/08/13 12:43.net
「ジェンダーフリー」教育現場から全廃 東京都、男女混合名簿も禁止

男女の性差までも否定する過激な男女平等教育の背景になっているとして、
東京都教育委員会は十二日、「ジェンダーフリー」という用語を教育現場
から排除することを決めた。学校での「ジェンダーフリー思想に基づいた
男女混合名簿」の作成も、禁止する方針。
月内にも各都立学校に通知し、二学期からの実施を目指す。

(産経新聞)[8月13日]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040813-00000000-san-pol


603 :名無し生涯学習:04/08/16 22:15.net
(TBSラジオのアンケート結果)
http://www.tbs.co.jp/radio/ac/bt/20040813c.html

 あなたは、「ジェンダーフリー」という考え方を教育から排除することに賛成?反対?

 A 賛成 =69.3%
 B 反対 =16.4%
 C ほか =14.3%

604 :名無し生涯学習:04/08/16 23:15.net
統合を蹴ったのはカッコいいわけですけど、
その後のビジョンとかあるの、ないですよね、そうですか。

605 :名無し生涯学習:04/08/28 20:45.net
結局教育学部はどうなるの?

606 :名無し生涯学習:04/08/30 09:54.net
群大教育学部はこれからもジェンダーフリー教育を続けます。

607 :名無し生涯学習:04/08/30 16:49.net
(ノ∀`) アチャー


608 :名無し生涯学習:04/09/08 03:02.net
次の学部長は共産党系で決まりらしいね。


609 :名無し生涯学習:04/10/04 21:50:13.net
これと同じことを郡大でもやろうとしたら、狂逝くと捨冗は
大反対するんだろうな。

http://www.asahi.com/national/update/1004/018.html
科研費補助、申請しないと経費1割カット 熊大が導入へ

610 :名無し生涯学習:04/10/04 23:30:45.net

 新潟市 北緯37度59分25秒
 福島市 北緯37度58分36秒

★東北の玄関口の福島市より、北にある新潟市です。

 福島市って宮城県に接してる位、福島でも北にあるのに・・・更に北とは!
 来年、政令都市になって更に東北よりになります。全国の皆さん道州制になったら
 是非、東北州に編入させてください。 新潟県は東北電力のエリアですから。

 ↓現在地図 
 http://www.otenki.co.jp/gpv/html/tohoku2.html
 日本海東北も新潟市の中心を横断してます。↓
 http://www.city.niigata.niigata.jp/sicho/ivent/ivent0072.htm
 東北電力↓東北7県
 http://www.asahi-net.or.jp/~jx4t-nkmc/p-keitou-touhoku.gif



611 :名無し生涯学習:04/11/04 02:50:17.net
風俗でバイトしてたのがいたが教員になったのかな?

嫌な世の中だ

612 :611:04/11/05 15:57:51.net
ちなみに美術学科で馬部、まぁ個人の問題だが。

613 :名無し生涯学習:04/11/24 11:36:36.net
群馬県民よ集え。
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1059361587/l50
来たスレを述べてくれ。

614 :名無し生涯学習:04/12/04 23:05:39.net
支配者=自民党

被支配者=日本国民

身の程を弁えて、書き込めよ。負け犬諸君!

615 :名無し生涯学習:05/02/01 15:04:15 .net
あげてみたが。

616 :名無し生涯学習:2005/03/23(水) 22:44:42 .net
がんばろう

617 :名無し生涯学習:2005/04/25(月) 22:24:54 .net
http://gamnavi.jp

618 :名無し生涯学習:2005/05/19(木) 14:59:39 .net
群馬大学 埼玉大学が文教大学に負けました
http://www.bunkyo.ac.jp/faculty/kyoiku/page026.html


619 :名無し生涯学習:2005/08/30(火) 23:01:19 .net
医学部ババァあげ

620 :名無し生涯学習:2005/10/13(木) 21:58:23 .net
埼玉大学教育学部はクズ。

特に附属中学校の狂師出身の「教授」は最低。

621 :名無し生涯学習:2006/02/06(月) 22:20:03 .net
もう手遅れだ。
マザコン飯塚は、すでに教員。
親・親戚のコネだけで教員に。
あっ、間違えた。
アホのマザコン飯塚は、偏差値38だから群大行けなくて、
首都圏某私大に、親・親戚のコネだけで入学したんだった。


622 :名無し生涯学習:2006/02/08(水) 20:42:47 .net
あげてみます。

623 :名無し生涯学習:2006/03/14(火) 23:36:16 .net
もう一度あげてみます。

624 :名無し生涯学習:2006/03/15(水) 03:58:38 .net
偏差値38で教員って凄いな
何を教えるのだろうか


625 :名無し生涯学習:2006/03/16(木) 18:00:16 .net
ドキュソでも生き抜く方法

626 :名無し生涯学習:2006/03/19(日) 09:38:22 .net
浅間山火山対策連絡会議「防災住民講座」
場所 小諸市にて
平成18年3月18日午前10時から午後4時半まで
受講生 140名程度
講師   火山学者、国・市町村の防災担当者

んま大学今日行く学部教授○川さま一派 不在の模様 いやいや 数名潜伏 
         ↑ ためんなったでしょ!!


627 :名無し生涯学習:2006/03/19(日) 16:30:13 .net
○川さまはどういうキャラの先生なのよ。

628 :名無し生涯学習:2006/03/21(火) 15:30:08 .net
きれきゃら ネットでは暴れまくり 管理者削除の横暴
http://vulcania.jp/bbs/
一派を組織し 従わない者には鉄拳制裁
んまだいがくに いかないほうがいい

629 :名無し生涯学習:2006/03/26(日) 17:25:49 .net
○川って誰よ?

630 :名無し生涯学習:2006/03/29(水) 05:33:06 .net
美川憲一

631 :名無し生涯学習:2006/03/30(木) 00:51:19 .net
山川豊

632 :名無し生涯学習:2006/03/30(木) 13:12:36 .net
前川清

633 :名無し生涯学習:2006/03/30(木) 20:11:23 .net
大川興行

634 :名無し生涯学習:2006/03/32(土) 12:13:26 .net
津川雅彦

635 :名無し生涯学習:2006/03/32(土) 19:28:54 .net
懐かしいスレあげてんな

群馬大学はDQN9.9割だよ

636 :名無し生涯学習:2006/04/02(日) 06:14:38 .net
八洲学園大学はDQN率99.99割だお

637 :635:2006/04/02(日) 16:58:54 .net
ごめん医学部あるから8〜9割だな

638 :名無し生涯学習:2006/04/07(金) 00:24:02 .net
群馬県って林さんがいるところか。

639 :名無し生涯学習:2006/05/10(水) 01:11:26 .net
そうだよ

640 :名無し生涯学習:2006/05/10(水) 17:59:14 .net
だれだよw

641 :講義システムの限界性について:2006/05/18(木) 13:06:19 .net
国立大学が学校法人化されて以来、徐々に講義が予備校化し、
プラグマティックな知識の伝達が行われるようになってきたようにみえる。
だが、講義を知識の伝達ではなく知的遊戯と捉える教授も依然としており、
彼らの独自な思想が伺えて面白い。
現在では両者のバランスが取れている非常によい時期であるといえるであろう。
 前者では、即物的な力-資格だの試験勉強等-を身につけるというメリットがあり、
後者では、暗黙知の源泉というメリットがある。
 だが、前者では研究機関であるという大学をなし崩しにしているし、
後者では脱線で終わる可能性もある。
(私の場合は三流駅弁大学なので研究機関であることを期待しないし、
自学が最強なわけでむしろ脱線を聞きに行っているようなものだが)
 そのような中でも一番厄介なのはなんであろうか。いろいろあると思うが、
「新任講師の馴れ合い」ほど厄介な物はないと思う。
そこで、私が通う大学の「近代文学購読A」という講義を紹介していきたい。

642 :講義システムの限界性について:2006/05/18(木) 13:08:33 .net
 まず、そもそもこの講義は最初のガイダンスにおいては
1講義1作品について読んでいこうということで、カリキュラムが配られた。
講義は作っていくものであり、こんなに作品を並べても破綻するだろうという臭いはビシバシしていた。
だが、新任の講師は興奮で顔を赤くしながら、文学について熱く語り、
フランクな馴れ合いをして学生とコミュニケートを図っていた。
1回目の講義はスーツだったが次からはもはやノーネクタイでクールビズを気取っていた。
さらに、その講師は授業とも脱線とも雑談ともいえない単なる馴れ合いを展開し始めたのである。
彼は、飲み会や体育大会について語り、なおかつ深夜サッカーについて語りだしたのだ。
授業なら聞きがいがあるし、脱線や雑談は無知の知といえよう。
だが、馴れ合いは困ってしまう。
もちろん、カリキュラム通りに授業が進むことはない。
学生気分が抜けていないとしか言いようがない。
ここで賢い宮廷の学生さまであったらこんな講義は見切りをつけ、
講師とその信者で講義が展開されるのであろう。
だが、無知蒙昧であり、生活に逼迫された一介の駅弁大学生はこう思うのだ。

“どんなに脱線や雑談で講義が進まなくてもかまわない。
だがな、馴れ合いでサッカーの話をしている暇があったら内容すすめようぜ”と。

643 :名無し生涯学習:2006/05/19(金) 13:54:28 .net
コピペ厨乙

644 :名無し生涯学習:2006/07/05(水) 23:23:30 .net
来年、入学しようと思っています。養心寮ってどんなところですか?

645 :名無し生涯学習:2006/07/10(月) 18:37:18 .net
この前、社会情報学部(経済・経営コース)
の試験を受けたものです。合格発表のまえに、一部の
教授は結果をご存知ですよね? どなたか心の優しい人にお願いです。
なんとか、教授にとりいって結果を教えて頂けませんか? 
もし、何か情報がありましたらこちらのメールアドレスまでお願いします。
E-mail:pc9821pc9801@hotmail.co.jp
場合によってはお礼も考えています。

646 :名無し生涯学習:2006/08/01(火) 22:58:41 .net
『あたしなに言われてもなーんも気にしないからノーストレサーなの!
 もう25だし合コン百回くらい普通だべ』


|  | ∧_,∧
|_|(*n 'ヮ')<この板のつまんなぃ名無し達!!、あたしバカニュの筆頭雑談女コテで有名な
|雑| ⊂ ノ    群馬県太田市在住 合コンは100回以上行った事のある「いきなりこ」だよ!
| ̄|―u'     知らないの!? 死んじゃえ!!!!!
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/bakanews/1153838347/

自己チューだからじゃん? この板もスレもあたしのいいなり! ↑で、あたしのオマ○コ見せたげる!!

647 :名無し生涯学習:2006/09/20(水) 14:47:21 .net
ってか、あの事故ありえないだろ

648 :名無し生涯学習:2006/09/20(水) 23:58:03 .net
俺の同級生が死にますたwwwww

649 :名無し生涯学習:2006/09/21(木) 09:36:21 .net
新潟出身のヤ●マンがいたな〜
お水のバイトして、やりまくって・・・
今どうしてるのだろう?・・・

650 :名無し生涯学習:2006/10/08(日) 09:55:15 .net
国語科馴れ合いすぎ。
サイトウマサオが藤本馬鹿にしてるのに、気づかない藤本カワイソス

651 :名無し生涯学習:2006/10/11(水) 17:44:26 .net
群馬大学にいる教授。
定年間際の年寄りもしくは来たばかりの新米講師。
前者は既にヤルきなく、後者は講義しないで論文書いて栄転狙い。
地方駅弁など歯牙にもかけず、教授は自分の学歴自慢するだけ。


652 :名無し生涯学習:2006/10/11(水) 17:51:01 .net
群馬大学教育学部関係のブログでも紹介すっかね。

http://apg.blog3.fc2.com/

群馬大学アニメーション研究会。略してGA!
漫研に入れないヲタクたちの巣窟。
非合法のサークルだったが、最近顧問がつき正式に認められた。




653 :名無し生涯学習:2006/10/11(水) 17:54:17 .net
その2
http://blog.livedoor.jp/morning_star_yuki/

気まぐれ学指揮日記
群馬大学混声合唱団・三大学合同合唱団の活動をなんとなく記しています。
通称「2代目さぁくる日記」デス

654 :名無し生涯学習:2006/10/11(水) 17:55:55 .net
その3
http://blog.goo.ne.jp/gunma-u-horse-riding-club

群馬大学馬術部の馬日記です。
群馬大学馬日記


655 :名無し生涯学習:2006/10/13(金) 10:57:31 .net
初等科理科で体育科の奴等と乗り合いの講義になるのだが、
あいつらはどうしてあんなに御馬鹿ちゃんなのでしょう。
ホントに入学試験受けてきているのかしら。


656 :名無し生涯学習:2006/10/18(水) 05:26:25 .net
単位落としまくっていて、声だけ大きいヲタが群大大学院受かった。
内部で問題教えるって漏洩問題じゃないの?


657 :名無し生涯学習:2006/10/24(火) 17:16:33 .net
今日の近代文学でヲタが妹萌えについて語ったらしい。
TPOを考えてほしいね。これだからヲタってやつは自己顕示欲が強くて困る。

658 :名無し生涯学習:2006/10/29(日) 09:35:48 .net
*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +        このスレッドは1000を超えました。
     〈_} )   |                                次スレも…VIPクオリティ!!
        /    ! +    。     +    +     *         http://ex16.2ch.net/news4vip/
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――  



659 :名無し生涯学習:2006/10/31(火) 01:18:51 .net
群大教育学部の上村千賀子って今なにしてんの?
まだジェンダーフリーとか言ってんの?

660 :名無し生涯学習:2006/11/05(日) 08:09:08 .net
>>659
誰それ?何科?


661 :名無し生涯学習:2006/11/08(水) 05:42:07 .net
附属の教員マジで低脳。
つか、群大の学生が教員になるかと思うと・・・


662 :名無し生涯学習:2006/11/11(土) 16:12:48 .net
教育学部のあるDQNの日記だよ!
http://d.hatena.ne.jp/syokuzai/

663 :名無し生涯学習:2006/11/11(土) 20:46:54 .net
*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +        このスレッドは1000を超えました。
     〈_} )   |                                次スレも…VIPクオリティ!!
        /    ! +    。     +    +     *         http://ex16.2ch.net/news4vip/
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――  

664 :イラストに騙された774さん:2006/11/13(月) 10:10:20 .net
「群馬大学図書館事情」

それはある木曜の午後のことだった。
4コマ目が空きコマなので早々と5コマめの教室へ向かった。
秋晴れのいい天気で思わずため息が出そうなぐらい素敵な日和。
経費削減のため蛍光灯が付けられず普段は薄暗い廊下も、日に照らし出されている。
その有様は、埃がいっぱい宙に舞っており、蛍光灯を付けないのは掃除をしていないのを隠すためでもあったのだ。
これが地方駅弁クォリティ!!
自分の大学の貧弱さにあきれながら、5コマめの教室の扉をひらいた。

665 :イラストに騙された774さん:2006/11/13(月) 10:11:44 .net
教室の目立たない隅のほうに腰を下ろし、文庫本の小説を開いた。
そのとき読んでいたのは国木田独歩の短編集。大学の講義中にはスイスイと集中できることがありがたいね。
まだ、誰もきていない教室
秋の木漏れ日にうつらかうつらしていると、下品なDQNの声が響いてきた。


666 :イラストに騙された774さん:2006/11/13(月) 10:12:38 .net
続く


667 :名無し生涯学習:2006/11/13(月) 12:13:53 .net
>>662
自演乙


668 :名無し生涯学習:2006/11/13(月) 12:15:10 .net
     -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
             / /" `ヽ ヽ  \
         //, '/     ヽハ  、 ヽ
         〃 {_{ノ    `ヽリ| l │ i|
         レ!小l●    ● 从 |、i|
          ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
        |___________|
           |             |
           |             |
           |             |
           |             |
           |             |


総レス数 1004
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200