2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

入試も受けずに大学で学ぼうなんて

1 :名無し生涯学習:04/04/24 10:29.net
おめーら甘いんだよ。馬鹿の集まりどもが

96 :名無し生涯学習:2006/10/05(木) 17:56:18 .net
受験して名前かけば合格 という大学有りと聴いて驚いたが、
下には下があるもので、
願書出せば合格
願書出してないのに合格 という大学あるらしい
オープンスクールでの、バーベQ大会受付名簿で合格通知がきたという

97 :名無し生涯学習:2006/10/05(木) 20:10:24 .net
おれ、大学医学部に推薦入学だが。。。学んじゃいかんの?

98 :名無し生涯学習:2006/10/05(木) 21:12:08 .net
>96
冗談ではなく、本当にあるかもしれない。
現に、つぶれかけている大学は多いみたい。通教も大学としては、馬鹿
にできないはず。
当然、その教授も・・・

99 :名無し生涯学習:2006/10/10(火) 01:45:10 .net
友達の大学
「願書出しただけで80%合格だね」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ぺっ(`ε´

100 :名無し生涯学習:2006/10/10(火) 22:43:30 .net
>>94
いるいる!惨脳のK池とT愚痴のことだね。

101 :名無し生涯学習:2006/10/11(水) 17:34:45 .net
age

102 :名無し生涯学習:2006/10/12(木) 10:48:08 .net
仕事しなが通教して評価されるのは逆差別か?
正当な評価じゃね?

103 :名無し生涯学習:2006/10/14(土) 07:04:57 .net
■ 広末涼子 裏口入学顛末記 ■
http://watanabejuuhan.cocolog-nifty.com/blog/2006/10/__e47b.html

【無職】広末の夫・岡沢高宏氏がブログ開設【ヒモ】
     http://blog.honeyee.com/tokazawa/

 芸能系レポーターが「みごと難関を突破」というノリで伝えていた。
http://www.wanet.ne.jp/~odajima/diary/981122.html
 なんでも前日、事務所から各報道機関に「正門前7時半集合」という連絡があったんだとか。
http://www.wanet.ne.jp/~odajima/diary/990620.html
 受験宣言にはじまって、入学から登校にいたるまでの一連の動きが、一から十までまるっきりの出来レースのプロモーション活動だったってわけだ。
http://www.wanet.ne.jp/~odajima/diary/990627.html
 キャンパスをイベント会場として利用されたあげくに、混乱に乗じた野次馬の行動を自分たちのせいにされた学生さんたちもいいツラの皮だよ。
http://www.wanet.ne.jp/~odajima/diary/19990704.html
 ヒロスエはS英社ではアンタッチャブルなんだ。
http://www.wanet.ne.jp/~odajima/diary/19990711.html


104 :名無し生涯学習:2006/10/14(土) 09:26:42 .net
http://keyword.livedoor.com/w/%e5%85%ab%e5%b7%bb%e6%ad%a3%e6%b2%bb?referer_ranking
なんなんだ、これは。意味がわからんよ。
いくら何でも、こんなことを恥ずかしげもなく書くなよ、みっともない。


105 :名無し生涯学習:2006/10/15(日) 07:41:07 .net
通信とか入学試験なしで入っても、在学中にちゃんと勉強して力つけたらいいだけやん。

106 :名無し生涯学習:2006/10/15(日) 10:43:19 .net
亀過ぎるが、>>15は自分のトンでも発言に今ごろは気づいたのだろうか。。

107 :名無し生涯学習:2006/10/16(月) 01:27:34 .net
別に入学試験課しても構わないけど。
18歳のときに、仮に通学過程と同じ試験を受けた上で通学と通信から
選択できるコースがあったら、迷わず通信過程を選択してたよ。
そんな制度があれば高校のときの彼女と別れることもなかった。

108 :○-○ゞ:2006/10/16(月) 01:51:27 .net
>>1 言いたい気持ちはわかる。
  入学試験を受けられるコースがあってもいいね。

109 :名無し生涯学習:2006/10/17(火) 10:28:01 .net
>>1
他板から飛ばされてきたんだが、
そんな事できるんですか。

まぁ、さしあたって予定はないのだが……。

110 :名無し生涯学習:2006/10/17(火) 17:59:56 .net
授業には出ないで、試験はカンニング。
下駄を履かせて卒業させるどころか、
足駄をはかせてもダメで、最後はけんけんで渡らせて、
単位とらせて卒業。こんなのでも「4大卒業」。
通信教育大学は高卒なら全員は入れるが、卒業は一割未満。


111 :名無し生涯学習:2006/10/19(木) 21:08:00 .net
> 卒業は一割未満。

楽して入ったやつなんて所詮そんなもん

112 :名無し生涯学習:2006/10/24(火) 19:25:51 .net
入学して一回もレポート提出なしに半分近くは辞めてるらしい。

113 :名無し生涯学習:2006/10/26(木) 21:38:12 .net
>>110
高卒なら全員入れるから、卒業が一割未満なんだろ。

114 :名無し生涯学習:2006/10/29(日) 15:06:05 .net
2ちゃんを辞めずに大学で学ぼうなんて

115 :名無し生涯学習:2006/10/30(月) 12:30:08 .net
 
こんなことが許されていいのか?!!!



■■■■ 虚 偽 の 調 査 書 で 推 薦 入 試 に 大 量 合 格 ■■■■

佐賀9校264人の調査書虚偽 66人すでに合格や就職内定 (共同通信)
http://news.www.infoseek.co.jp/search/story/28kyodo2006102801000446/%25BA%25B4%25B2%25EC/

必修科目の未履修問題が発覚した佐賀県立高校9校が、生徒計264人の調査書に
未履修科目を履修したよう虚偽の記載をし、推薦入試の受験大学や就職希望先の
企業に提出していたことが28日、分かった。うち66人は合格が決定、
ないし就職が内定しているという。佐賀県教育委員会によると、9校は生徒が
履修していない科目に成績を付けた調査書を提出していた。
県教委は関係者から事情を聴き調べる。

(関連スレ)【いんちき】これが推薦入学の実態【調査書】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1162097107/l50



未履修者に対する救済など絶対にしてはならない!!!!!!!

116 :名無し生涯学習:2006/11/01(水) 02:51:40 .net
全くその通りだ。楽すんな。どこの大学卒業しただろうが、最初は皆現場なの!

117 :秋山 小兵衛:2006/11/01(水) 05:00:33 .net
>>110
 大学入学と同時に、新聞屋に住み込みで働いた。予備校生も含めて
同期は24人。大学を卒業できたのは、2人だけ。
 4大も、通信も、働きながらの卒業者は同じ確率だと思うよ。
 どっちもがんばれ。


118 :名無し生涯学習:2006/11/03(金) 07:18:13 .net
>>110-113>>117
そのからくりは↓に詳しく書いてあるよ。
通信制大学を中退した人いますか?
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1161925054/12
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1161925054/24-26
卒業率1割と言うが、残り9割が全員挫折なわけではない。
>>113の言う通り、志願者ほぼ全入(一部学校除く)なんで、入学してからの学習の中で淘汰されていく面はある。
そもそも、安易な気持ちで入学するヤツも多いので、始めの郵送物の多さだけでビビり、一度もレポート提出できずに大学を去る者が、意外に多い。一説にはこれだけで半数近く淘汰されるとも。
また、スクーリング日程が合わないなど、能力以外の理由で挫折する者も多い。それと、教職関係などで必要な単位を揃えられたので用済みで辞める人も多い。
これらを割引いた形での「卒業率1割」だからビビるべき数ではない。
通信は志願者ほぼ全入なのに対し、通学では、入試の段階で淘汰されてしまう。通学も、志願者段階からの卒業率を考えると、結構厳しい。
つまり、通信と通学の違いは、淘汰のタイミングの違いと言える。通信の方が「希望したら入学できる=大学学習チャレンジの機会が確実」なだけ納得しやすいだろう。入試で門前払いされるよりはね。

119 :名無し生涯学習:2006/11/17(金) 09:24:10 .net
バカは入試で門前払いした方が、良好な学習環境を保てると思います。

120 :名無し生涯学習:2006/11/18(土) 07:43:35 .net
>>119
確かにそうなんだが、今の通学課程の大学は、その環境を活かせず、4年間で馬鹿になって卒業する。
もったいない話だが。

121 :名無し生涯学習:2006/11/18(土) 08:59:20 .net
一昔前は、通信は入試が無いから、学力の乏しい学生も入学していたんで、
>>1の言うことも一理あったんだけど、今のように全入時代に突入すると、
受験すれば合格する大学がアチラこちらに出現するわ、合法的な裏口入学である
推薦入試で簡単に入学できるわとなってくると、ラクしたい学生は
通信には来なくなるだろうねえ

122 :名無し生涯学習:2006/11/18(土) 15:03:52 .net
>>121
既にそうなってきている。
F ラ ン ク 大 学
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1145873628/

123 :名無し生涯学習:2006/11/19(日) 10:31:25 .net
逆に通信で入学選考が厳しくなってきている。
☆佛教大学通信教育部Ver.5☆
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1119238687/922より

922:名無し生涯学習 :2006/11/19(日) 09:09:43
確か東洋も志望動機と場合により面接の入学選考に変更になったし
日本女子も志望動機に変更になったんだんだよな。
当然、佛大も志望動機選考やし

それを入れれば、早稲田、慶應、法政、武蔵野、日本女子、佛教、東洋、LECが入学選考あり

中央、日大、近畿、創価、玉川、明星、奈良、聖徳、帝京、神戸親和、東北福祉、日本福祉、東京福祉が入学選考なし

まあー中央あたりは入学選考しそうな予感
法政がやっているならって追従する。

124 :森野にゃんこ:2006/11/25(土) 11:21:49 .net
通信なんて、卒業できる可能性が1%でもあれば合格するってば。
逆に、ここで不合格になるぐらいなら、とっとと働けってこと。

125 :名無し生涯学習:2006/11/25(土) 19:44:15 .net
早稲田が通信教育に
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1021348869/

早稲田は入試シーズン
落ちている奴も

126 :名無し生涯学習:2006/11/27(月) 22:59:52 .net
>>1
@国立一本で不合格→通教
A通学でも持ち上がり組みがいる事実
この2つの事実から>>1の仮定は成立しない。
ただの拡大解釈を前提としてる時点で>>1は低脳。
以上

127 :名無し生涯学習:2006/12/24(日) 18:27:23 .net
大学で古難しい事を勉強してプライドだけ高い専業主婦やその他
中学までの学習を復習したほうが、良いのじゃなかろうかーーー?


128 :名無し生涯学習:2007/01/08(月) 18:55:25 .net
中国学科教員 問題言動集

N.S教授・・・・・授業中に、
          「人間は働かなくても生きていける」
          「(自分のことを棚に上げて)中国語学科の学生は常識が無さ過ぎる」
          「(上に同じく)教育学科の学生はロリコンだらけ」
          「一般教養など必要ない」
          「セクハラというものはその行為を行う本人に悪気が無ければセクハラには当たらない」
          「大学教授は世間を知らなくて当たり前だ」
          etc迷言・珍言多数
W.Y教授・・・・同じく授業中に、
          「第123代天皇は精神異常者」
          「N.K(D大名誉教授)、F.N(T大教授)、S.T(元G大教授・故人)、H.I(元N大教授)、
           I.S(芥川賞作家・都知事)、K.Y(妄想漫画家)は人間のクズ」
          「金持ちへの税制優遇をやめて税金をできるだけ多く搾り取るべきだ」
Y.Y助教授・・・・退学願を提出した学生に対して、
          「私の言う通りに行動すれば、君の要求が通るように私が裏で話をつけておいてあげよう」
          という内容の取引を持ち掛けた。

以上のように、中国学科はキ○ガイ教員の巣窟です。
これから大○文化への入学をお考えの皆さんは、
中国学科にだけは絶対に出願をしないようにして下さい。

129 :名無し生涯学習:2007/01/09(火) 18:04:49 .net
最近、改革を矢継ぎ早に打ち出す和田さん。しかしことごとく裏目に
出て、ますます凋落に歯止めがかからなくなっている。
 凋落に反比例して和田マスゴミの工作活動も激しさを増している。
しかし、そのような工作活動に引っかかるのは田舎の低能高校生のみ。
大学全体の能力低下に歯止めがかからない。
 卑しい経営陣・卑しい学生・卑しい学部・卑しい工作員
相乗効果で和田さんの凋落が激しさを増している。
和田さんを救う手立てはあるのか????????



130 :名無し生涯学習:2007/05/15(火) 15:52:16 .net
>>1 まあそういわずに

131 :名無し生涯学習:2007/05/15(火) 18:26:45 .net
入学試験を受けなくても大学で勉強できるが、大学で単位を取れなきゃ卒業はできない。

132 :名無し生涯学習:2007/05/17(木) 23:26:46 .net
たしかに。

133 :一教科入試 :2007/05/20(日) 03:37:27 .net

●●● 慶應大学 SFC (総合政策学部 及び 環境情報学部) ●●●

≪≪≪試験科目≫ ≫ ≫

【「外国語」を選択した場合】
  ・外国語 200点
  ・小論文 200点

【「数学」を選択した場合】
  ・数学  200点
  ・小論文 200点

【「数学および外国語」を選択した場合】
  ・数学・外国語 200点
  ・小論文    200点

134 :名無し生涯学習:2007/05/24(木) 18:22:52 .net
>>133  お茶を濁す程度の試験というわけね

135 :名無し生涯学習:2007/06/05(火) 12:46:34 .net
どんだけぇぇぇ

136 :名無し生涯学習:2007/06/10(日) 05:36:32 .net
放送いいよ

137 :名無し生涯学習:2007/06/10(日) 14:55:06 .net
産能は精神障害者が卒業し、知的障害者が入学するという大変なことに。
精神障害者はガラスを割り、大宮会場を使えなくし、スク会場に救急車を呼び、
知的障害者は自由ヶ丘の駅に向かって大声で叫び踊りながら帰る始末。
当然、グループワークには参加できず、答案には何も書けない。

138 :名無し生涯学習:2007/06/10(日) 15:22:58 .net
>>137
>>駅に向かって大声で叫び踊りながら帰る始末

目黒駅付近にそういう奴多いよ。
特に夜。

139 :名無し生涯学習:2007/06/10(日) 16:36:46 .net
>>138
産能短大前ってバス停から目黒駅に行くバスが都バスと東急バスに
ある。

140 :名無し生涯学習:2007/06/16(土) 13:11:22 .net
あのノーベル賞だって精神分裂病(俗に言う「電波」)で
精神病院入院歴のある本物のキチガイが貰ってるケースもあるし。
別にいいんじゃねぇの?

141 :名無し生涯学習:2007/06/16(土) 13:59:13 .net
アインシュタインだってエジソンだってアスペ。

142 :名無し生涯学習:2007/09/01(土) 14:26:01 .net
逆に、アスペだからこそ専門が特化するんじゃねぇか!


143 :名無し生涯学習:2007/09/01(土) 15:18:45 .net
かば


144 :名無し生涯学習:2007/09/02(日) 14:09:15 .net
番長


145 :名無し生涯学習:2007/09/02(日) 18:42:57 .net
長野


146 :名無し生涯学習:2007/09/03(月) 18:52:48 .net
野原しんのすけ


147 :名無し生涯学習:2007/09/04(火) 12:26:33 .net
>>1はすごくいいことを言ってるなぁ

148 :名無し生涯学習:2007/09/06(木) 18:57:23 .net
あさはらしょう*う


149 :名無し生涯学習:2007/09/16(日) 18:42:48 .net
うんこ


150 :名無し生涯学習:2007/09/17(月) 18:46:30 .net
こまねち

151 :名無し生涯学習:2007/09/18(火) 23:01:50 .net
慶應通信おちたよ

152 :名無し生涯学習:2007/09/25(火) 23:29:47 .net
【本郷】文京学院大学【ふじみ野】 Part 5
303 :学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/20(金) 21:40:29 ID:???
オイラはAO入試で父に全部やらせて自分はただ父が用意した台本を読んだだけで受かったよん♪
受験勉強0秒www
でも入学しちまえばAOも一般も変わらない。
フツーに授業受けてただけなのになんか知らんけどキャップ制とれてたし。
あー文京たのしーw
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/student/1181666474/303

153 :名無し生涯学習:2007/09/30(日) 19:33:34 .net
しーらかんす


154 :名無し生涯学習:2007/10/01(月) 13:35:13 .net
>>151
落ちねーよ

155 :名無し生涯学習:2007/10/14(日) 20:55:02 .net
 1は救いようのないアホであることは間違いない。

156 :名無し生涯学習:2007/10/27(土) 15:37:32 .net
>>155
はげ同


157 :名無し生涯学習:2007/10/27(土) 17:10:40 .net
>>146〜 146〜

鶏頭

158 :名無し生涯学習:2007/11/11(日) 13:22:34 .net
学ぶ理由は人それぞれなのに、全て一緒くたにしようとする>>1のような
素敵で賢いやつは、間違いなく社会に出て楽しく暮らせるだろうね。

よかったね、大学入れて。きっと君の人生の目的は「入試で大学に入る」
ことだったんだろうね。卒業したら、もう勉強しなくていいからさ(笑

159 :名無し生涯学習:2008/01/09(水) 00:02:52 .net
学びたくなかった中学時代


学びたくなった社会人の今


だからいいんじゃないか

160 :名無し生涯学習:2008/01/09(水) 02:04:49 .net
俺みたいに実家住みでバイトして金貯めながら慶應通信卒業を目指す勝ち組もいる

161 :名無し生涯学習:2008/01/09(水) 12:31:13 .net
それを責めるなんてできない

162 :名無し生涯学習:2008/01/17(木) 19:59:29 .net
>>1は包茎チンカス以下の存在だな

163 :名無し生涯学習:2008/01/21(月) 13:31:35 .net
>>1は社会のクズ

164 :名無し生涯学習:2008/01/21(月) 13:39:31 .net
いやマンカス未満だな

165 :名無し生涯学習:2008/01/21(月) 17:20:24 .net
>>1はティッシュカス以下

166 :名無し生涯学習:2008/01/22(火) 01:23:34 .net
社会のごみ

167 :名無し生涯学習:2008/01/22(火) 01:39:22 .net
1を罵るスレかw

168 :さくらヒロシ:2008/01/22(火) 07:27:33 .net
大学て楽しい?朝早い?ちょっと気になっててので教え〜て●ゞ

169 :名無し生涯学習:2008/01/22(火) 17:43:07 .net
質問の意味がわからない

170 :名無し生涯学習:2008/01/31(木) 04:34:26 .net
夜間に池

171 :名無し生涯学習:2008/01/31(木) 16:26:12 .net
朝がいやなら夜間だわな

172 :名無し生涯学習:2008/02/02(土) 17:37:35 .net
1ってあほか

173 :名無し生涯学習:2008/02/03(日) 04:07:08 .net
>>1はゆとり世代の敗北者

174 :名無し生涯学習:2008/02/24(日) 23:29:06 .net
>>1はすべてにおいて負け組

175 :名無し生涯学習:2008/02/27(水) 13:12:49 .net
1は顔洗って出直して来い

176 :名無し生涯学習:2008/03/01(土) 00:22:28 .net
しょうがない1だなwww

177 :名無し生涯学習:2008/03/02(日) 07:13:23 .net
ぼくはだいがくじゅけんのとき、しけんかいじょうでおおごえあげてあばれたのでおちました。
でも、ざいにちちょうせんじんでちょうせんがっこうをでたからきこくしじょにゅうしうけて、4がつから
だいがくせいになりました。
                 γ⌒/^^/^-
               ,ゝ`/~ /~ /~  /⌒ 
           _  〈(_|  | |~  |~  /^ )
            (/~ /~ /~ /~ ~ /~ /^\
           ()/)/~ /~ |~    .|~ |~ |~ /)
           へ^〈,|,,、,,|,,、,,,,,|~,,,,、〈~,, 〈~ /⌒|)\
          |:::::::   ゛  ゛          ,,,,;;::'''''ヽ
          |::::::::      ,,,,;;:::::::::::::::       __ ヽ
          |::: "   __    ::::     <'●, |
         ┌―. - '"-ゞ,●>   ::::::...         |  
          | | ̄..          :::::::          |
          ヽ.\{_           ( ○ ,:○)   | 
           \\/.                   |
             \_ヽ.        __,-'ニニニヽ .  | 
..                ヽ.        ヾニ二ン"  /
                \               /



178 :名無し生涯学習:2008/03/07(金) 19:01:16 .net
わけわかめ

179 :名無し生涯学習:2008/03/08(土) 20:12:41 .net
>>1はごみ

180 :名無し生涯学習:2008/03/15(土) 12:08:56 .net
それも生ごみw

181 :名無し生涯学習:2008/03/15(土) 20:16:16 .net
危険物ゴミだと思う

182 :名無し生涯学習:2008/03/16(日) 00:07:27 .net
ゴミに謝れ!!!

183 :名無し生涯学習:2008/03/16(日) 14:23:42 .net
ごみがかわいそうだよ

184 :名無し生涯学習:2008/03/16(日) 20:21:51 .net
ゴミんなさい

185 :名無し生涯学習:2008/03/18(火) 02:59:29 .net
ざぶとん全部取れ

186 :名無し生涯学習:2008/03/18(火) 11:03:32 .net
この流れで牛乳吹いたww

187 :名無し生涯学習:2008/03/18(火) 11:11:08 .net

通信制は大学であって大学であらず

188 :名無し生涯学習:2008/03/19(水) 01:11:06 .net
放送だけが大学だよ

189 :名無し生涯学習:2008/03/20(木) 10:01:31 .net
放送だけが大学だよ

190 :名無し生涯学習:2008/03/20(木) 23:27:10 .net
放送だけが大学だよ

191 :名無し生涯学習:2008/03/21(金) 07:19:47 .net
なんでやねんw

192 :名無し生涯学習:2008/03/23(日) 12:06:25 .net
>>1はすべてにおいて負け組

193 :名無し生涯学習:2008/04/09(水) 11:46:05 .net
駅弁(笑)東大(失笑)

194 :名無し生涯学習:2008/10/07(火) 20:25:10 .net
取りに行ったけどなかった。次は一時間後に取りに行くです。

195 :名無し生涯学習:2008/10/08(水) 21:16:23 .net
>>192
>>1の言うことは正しい。
入試に受からないということは
大学で勉強する資格はないのだから
大学へ行かず働くべきだ。

196 :名無し生涯学習:2008/10/08(水) 21:19:04 .net
暇がなく、学士入学の人はどうなるの。

総レス数 1000
131 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200