2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

通信制大学院を出て、院卒相応の職業はあるか?2

210 :名無し生涯学習:2007/05/04(金) 23:52:24 .net
荒んだスレだがちょっと書いてみたい。

ある学者が述べていたが、修士号はアカデミックな世界のパスポートみたいなものらしい。
つまりなんであれ、アカデミックな世界へ入るのならば少なくとも修士号はとっておけと。

逆にいえばアカデミックな世界でもし修士号がなかったとするとかなりやばいことらしい。
それは長い経験からいえることらしい。

で、修士号をとるのに一番てっとりばやいのは通信制らしい。また、重要なことはどこの大学院
を出たということよりも、どの先生についたかということが決定的に重要らしい。

まあ、通信制の大学院を出てアカデミックな職業に就くかどうかはともかくとして、
人生どうなるか分からない。またある専門的なことに興味・関心を持ってやっていれば
なにかのはずみに、そうした仕事に就けることもあるかもしれない。

よって、博士とはいわずとも修士号はとっておくといいらしいよ。

マジレスすいません。

総レス数 1000
155 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200