2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

通教大の各種証明書から「通信」を撤廃しろ!part2

279 :名無し生涯学習:2008/03/08(土) 06:17:06 .net
>>278
なんで大企業が通学の、それも一流大学の卒業者を優先するのか分かる?
企業ってのは単純に学力”だけ”を評価してる訳じゃないんだよ。

通学の一流大学には、同じ年代の地頭が優秀ないろいろなタイプの人間が
それこそ日本中から集まってくる。
その同じ釜の飯を食った同士が、それぞれ大企業や官公庁なんかに就職していって、
ゆくゆくはそれぞれの組織の幹部、キーマンとなっていく。
そうしたそいつが持ってる大学時代の人脈が、企業としては後々ビジネスに役立つからなんだよ。

一方、通信だと基本は独学。
スクーリングや学友会なんかで他の学生と知り合えるといっても、
ニートやフリーター、有閑主婦やリタイヤ後のジジババ、
教員免許バージョンアップの教員や福祉関係の資格目的者なんて人脈なんかあっても、
企業のビジネスには大した役になんか立たないww

あと、ゼミやサークルなんかで組織の上下関係や、
後輩の指導や組織運営に携わった経験があるかどうかというのも
通信と通学との差の大きなポイント。
通信だと独学だからこうした集団行動の経験が乏しいと判断される。

単純に大卒の学力を持っているという評価だけが必要なんだったら、
通信と通学とを区別する必要はないけど、
そのバックボーンまで含めて評価する必要があるんだったら区別する必要はある。

総レス数 1000
170 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200