2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

通教大の各種証明書から「通信」を撤廃しろ!part2

1 :名無し生涯学習:2005/12/25(日) 19:19:41 .net
■前スレ
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1059189936/

■前スレ>>1の内容
できれば見栄え的には卒業証書の「通信」の文字も消して欲しいのが本音ではあるが、
少なくともこれから就職(転職)する、無職学生のためにも「通信」の文字を削除してくれるように
各大学に働きかけようではないか!
なんで同じ学費を払って、非差別的な「通信」の文字を入れられなきゃならんのだ?
今後、大学側は通学部生と等しく扱うべし!
賛同者はきっと多いはずだ。俺はマスコミにもこの訴えをリークしようと思ってるが如何か?


■履歴書に書くときはどうするのか(前スレでの大多数意見)

例えば、慶應大学経済学部経済学科を卒業した場合は、「慶応大学経済学部経済学科卒業」でOK。
通信であることを知らせたいのであれば、「慶応大学経済学部経済学科卒業(通信教育課程)」でOK。


■各種証明書について表にしてみたんだけど、追加・訂正よろ

__________________学 生 証_____卒業証明_____成績証明_____学 位 記
慶   應_______ × __________ × __________ × __________ ○
日   本_______ × __________ × __________ × __________ ○
近   畿_______ × __________ ○ __________ × __________ ○
法   政_______ × __________ ○ __________ × __________ ○
中   央_______ × __________ ○ __________ × __________ ○
人間総合_______ ○ __________ ○ __________ ○ __________ ○

○ … 証明書に「通信」の文字が入らない
× … 証明書に「通信」の文字が入る


333 :www:2008/03/16(日) 16:03:50 .net
>>330
会社だまして入社して、腕さえよけりゃ
大丈夫と安心してたら ばれて
体よく組織から追い出される。
おまえはそっちだ。

334 :名無し生涯学習:2008/03/16(日) 16:54:39 .net
撤廃して変えましょう。

335 :名無し生涯学習:2008/03/16(日) 17:13:40 .net
撤廃して変えましょう。

336 :名無し生涯学習:2008/03/16(日) 17:22:42 .net
漏れはあっても無くてもいいよ。
実際、通信だから卒業できたんだし。

337 :名無し生涯学習:2008/03/16(日) 17:35:04 .net
>>333
禿同
確かに本人の素行にも問題が無くて、会社自体の業績が順調ならば、
通信ということを詐称した位のことは普通は目をつぶってもらえる。
ところがひとたびリストラとなったら、会社側が学歴詐称の問題を持ち出して
真っ先に処分のターゲットになる可能性はあるよ。

ちょうど、勤務時間中に数分程度ニュースサイトを見たぐらいのことみたいなもの。
厳密に言えば会社のネットの私的利用と職務専念義務違反だが、
目に余るようなもんじゃなければ普通はいちいち問題にはされない。
ところが会社がリストラのターゲットを探しているような状況にあれば、
そんな些細な事でも処分対象として持ち出してくる可能性はある。

338 :名無し生涯学習:2008/03/16(日) 17:43:02 .net
     ∩___∩   \ヽ       
     | ノ     ヽ   \ \ヽ
     /  ●   ● |    ヽ ヽ \
    |    ( _●_)  ミ    i l  ヽ 
   彡、   |∪|   ノ    i l  l i 
   / _  ヽノ   )    l i  | l 
  (___)     / /    ,,-----、
          / /    |;::::  ::::|
       ⊂二(⌒ )二二二|;::::  ::::|⊃ /’, ’, ¨ 
           ̄ ’,ヽ∴。|;::::’,ヾ,::::| /。・,/∴
            -:’ヾ/\|!|!!,i,,!ii,!l/ヽ・∵,・、
              /''''''  >>337  \ 
i´`Y´`Y`ヽ(⌒)    /  (●),     ''''''\
 _人_.人_ノ `~ヽ  ./      ノ(、_, )ヽ (●) .|
  \___    \ |.      / ̄〉     .|
        \_ 〉 \    /ー-〈  (⌒) ./
                 `ニニ´ ノ  Y`Y´`Yヽ
                  (´ ̄   .i__人_人_ノ
                   ` ̄ヽ      /


339 :名無し生涯学習:2008/03/16(日) 19:15:17 .net
今のままで問題なし

340 :名無し生涯学習:2008/03/16(日) 19:42:23 .net
>>331>>332
そのとおりだよ。
学歴詐称とは
1 より高等な教育機関を卒業したと主張する
2 より評価の高い教育機関を卒業したと主張する
3 正規に卒業していない教育機関を卒業したと主張する
4 関連講座を受講して卒業・留学したと主張する
5 最終学歴を隠し、より初等な学歴を主張する
これらに当てはまれば学歴詐称(経歴詐称)とされ、
場合によっては懲戒もあり得る。

しかし、通信卒の場合は正規の大学、学部を卒業している。
したがってそのことを履歴書に書いても学歴詐称ではない。
また、通信卒を履歴書に書かなかったとしても信義則違反にはならない。
面接で聞かれるだろうし、成績証明書などの提出を求められる場合はなおさらだ。
この成績証明書には大抵通信の文字が入るため、入社後の業務の遂行に
なんらの具体的支障を及ぼさないと思われる場合であっても、
それだけで入社試験に落ちる場合もある。
これは卒論も、その後の口頭試問も突破して卒業した通信卒へのいわれなき差別といえる。
だから、会社側にとっても、より良い人材確保のためにも今のままで良いということはない。

また、会社側で通学卒を確定的な採用条件にしていなければ、
そのことを理由として解雇することは解雇権の濫用になると思われる。

>>333
おまえのいうことは腕がいいところだけしか当たっていない。
残念だったな。

>>335
くだらない差別だから、ホントに撤廃したいところだ。

341 :名無し生涯学習:2008/03/16(日) 20:02:28 .net
撤廃して変えましょう。

342 :名無し生涯学習:2008/03/16(日) 23:37:17 .net
どーでもいいが、論点ずれてるぞ。
ここのスレは学歴詐称云々じゃないだろ。

343 :www:2008/03/17(月) 06:13:14 .net
>また、会社側で通学卒を確定的な採用条件にしていなければ、
>そのことを理由として解雇することは解雇権の濫用になると思われる。

表向き それを理由に解雇はしない。会社はお前が主張する程度の内容は想定内。
実態は、通信制卒を黙って入社した信義則違反を長年不快に思ってた
のが理由で、リストラの対象トップにさせられるのさ。残念だったな。

344 :www:2008/03/17(月) 06:31:35 .net
>卒論も、その後の口頭試問も突破して卒業した通信卒へのいわれなき差別といえる。
>だから、会社側にとっても、より良い人材確保のためにも今のままで良いということはない。

そんなに偉そうに自信があるなら、リレキ書にきっちり通信卒と書けよ。
それで落ちるのならお前の実力がないということだ。

345 :名無し生涯学習:2008/03/17(月) 09:29:37 .net
>>344
そのハナシは学歴詐称スレでやれ。



346 :名無し生涯学習:2008/03/17(月) 10:14:43 .net
そもそも通学の奴が「通学」と履歴書に書くのがデフォなら通信と書かなきゃまずいが形式上は問題ないよ
それで入社してあとからわかったら会社の調査不足に過ぎないし

347 :  ↑ :2008/03/17(月) 10:49:23 .net
なら現状でいいよな。

348 :名無し生涯学習:2008/03/17(月) 13:17:43 .net
ここは通信生の学歴詐称スレですか?

349 :名無し生涯学習:2008/03/17(月) 18:56:21 .net
>>344
そりゃそうだろ。Fランならもちろんのこと、一流大(通学)卒でもそれを履歴書にきっちり書いて
落ちるときは落ちまくる(笑)。それと実力のあるなしは別のハナシだろ。
つーか、もしや学歴=実力と思っているのか。

それより、なぜ大学側がわざわざ学生の不利益になることをするんだろう。
というハナシをしたいんだが。


350 :名無し生涯学習:2008/03/17(月) 20:12:02 .net
>>349
>>323の言うとおり、本来は定職に就きながら入学するのが通信なんだから、
通信と書かれていないほうが不利益になる香具師だって大勢いる。

351 :名無し生涯学習:2008/03/17(月) 22:46:03 .net
撤廃して変えましょう。

352 :名無し生涯学習:2008/03/18(火) 00:23:00 .net
そして解決案が通学制の証書に「通学」と記入されるだけというオチに

353 :名無し生涯学習:2008/03/18(火) 03:37:32 .net
現状維持の方向で。

354 :名無し生涯学習:2008/03/18(火) 08:44:07 .net
通学にも「通学」と文字を入れましょう。

355 :www:2008/03/18(火) 09:32:39 .net
通学にも「通学」といれる
通信にも「通信」といれる。
これが誰も文句のない公平な正義の結論だな。

(でも嫌がるのは通信のほうだろがwww)

356 :名無し生涯学習:2008/03/18(火) 11:56:46 .net
問題の本質を解ってないな。
なぜ、そんなことで差別したいんだ?

357 :名無し生涯学習:2008/03/19(水) 01:14:08 .net
通信って書かれるのがいやなら通学にはいればいいだけじゃね?

よって現状維持を支持します

358 :名無し生涯学習:2008/03/19(水) 01:38:27 .net
通信と通学を同じにできない本当の理由って、通学卒から大ブーイング起きるからじゃないのか?
いっしょにするなってw

そらそうだ、がんばって受験勉強したのに、アホの社会人と同じに思われたく無い罠。

純粋に勉強したいだけなら、放送大学の教科書とかよくできてるぞ。
東大系の年寄り先生がやけに多いな。
ページ数少ないから凝縮しすぎててかえって高度になってるが;

それか、東大で出してる本などで勉強するか。
法律勉強したいなら間違いなく最高峰のひとつだと思うし。

大卒資格を安く簡単に取りたいなら日本福祉大学の通信あたりかな。
放送大学のほうが安いけど、試験はそこまで簡単なのばかりじゃない。
ぬるい通学の試験から比べたら難しいともいえる。

K応の名前が欲しいならがんばることだねw

359 :名無し生涯学習:2008/03/19(水) 01:53:19 .net
今や、ゆとりちゃん全入時代だから、
通学生が受験勉強の価値など主張できんな。

360 :名無し生涯学習:2008/03/19(水) 01:57:32 .net
じゃあそれと区別するために現状のままでいいじゃんw

361 :名無し生涯学習:2008/03/19(水) 02:05:40 .net
区別などせずとも、年齢と入学年度見ればゆとりちゃん全入はすぐに分かる。
いや、仮に区別するなら、証明書に「ゆとり教育課程」と入れるといいな。ww

362 :名無し生涯学習:2008/03/19(水) 02:21:47 .net
「ゆとり教育課程」
「団塊世代過程」
「新人類過程」
「通信過程」
など各種の区別をいれればいい

363 :名無し生涯学習:2008/03/19(水) 02:23:50 .net
「受験戦争勝ち組過程」も」欲しいな

364 :名無し生涯学習:2008/03/19(水) 02:36:33 .net
卒業証明に「留年」という表記も要るな。
それから「スポーツ推薦入学」も要る。
慶應などは「エスカレーター課程」が要る。

365 :名無し生涯学習:2008/03/19(水) 02:40:38 .net
俺は「昇給目的過程」だな

366 :名無し生涯学習:2008/03/19(水) 04:47:57 .net
「在日韓国朝鮮優遇課程」も入れてやってくれ

367 :名無し生涯学習:2008/03/19(水) 22:50:29 .net
とりあえず現状維持でいい

368 :名無し生涯学習:2008/03/19(水) 22:56:44 .net
いいんじゃない
別に
気にしない気にしない

369 :名無し生涯学習:2008/03/20(木) 09:45:47 .net
現状維持でないと困る香具師がいるようだwww

370 :名無し生涯学習:2008/03/20(木) 09:53:37 .net
現状維持で困る奴のほうが必至に見えますが何か?

371 :名無し生涯学習:2008/03/20(木) 09:58:23 .net
ここは、その必死な人のためのスレです。
しかし、そこで現状維持を支持するような香具師は
それ以上に必死ということだなw

372 :名無し生涯学習:2008/03/20(木) 10:00:27 .net
証明書から「通信」を撤廃したら困る奴がいるのか?

373 :名無し生涯学習:2008/03/20(木) 10:05:45 .net
通学三流大卒は困るだろうなwww

374 :名無し生涯学習:2008/03/20(木) 10:14:54 .net
撤廃して変えましょう。

375 :名無し生涯学習:2008/03/20(木) 23:02:02 .net
>>364
野球推薦とかでそのままプロ行くような奴は大抵卒業してないぜ

376 :名無し生涯学習:2008/03/20(木) 23:39:48 .net
通信に行く奴も大抵卒業してないぜ

377 :名無し生涯学習:2008/03/21(金) 00:06:46 .net
>野球推薦とかでそのままプロ行くような奴は大抵卒業してないぜ

卒業してるって。

378 :名無し生涯学習:2008/03/21(金) 00:21:12 .net
ホント適当だよな撤廃教連中はよ〜

379 :名無し生涯学習:2008/03/21(金) 00:38:43 .net
>>377
してないよ
特に早稲田の選手とか

380 :名無し生涯学習:2008/03/21(金) 12:37:19 .net
卒業してないというより、卒業できないのだ。

381 :名無し生涯学習:2008/03/21(金) 13:48:24 .net
>>377は卒業してる奴が1人いるだけでそれを全ての反論の糧にする馬鹿です

382 :名無し生涯学習:2008/03/21(金) 23:15:21 .net
卒業してますが何か?

383 :名無し生涯学習:2008/03/23(日) 00:18:49 .net
区別するために現状維持希望

384 :名無し生涯学習:2008/03/23(日) 09:02:23 .net
>>383
なんで区別する必要があるの?
何か困ることでもある?

385 :名無し生涯学習:2008/03/23(日) 12:56:15 .net
現状で不便を感じていない(通信卒)

386 :名無し生涯学習:2008/03/23(日) 14:59:01 .net
現状維持希望

387 :名無し生涯学習:2008/03/23(日) 16:38:08 .net
慶応だと
10%の卒業らしいね

いいんじゃない?
べつに通教はずしても

388 :名無し生涯学習:2008/03/23(日) 16:42:24 .net
「通信制」と書かなきゃならん理由は一体何なのだ?

389 :名無し生涯学習:2008/03/23(日) 18:04:05 .net
こいつは入試受けてないけど真面目に頑張りましたよ?

と前向きに考えてもらう用

390 :名無し生涯学習:2008/03/23(日) 18:54:54 .net
慶応通教は卒業率3%ほど
実際通学制と内容はかわらん

391 :名無し生涯学習:2008/03/23(日) 19:01:06 .net
>>389
現状、それはない。むしろ逆。
「入試も受けてないくせに」と考えるお馬鹿が大半。

392 :名無し生涯学習:2008/03/23(日) 19:20:03 .net
知ったかぶりでコメントか?
ばーか

393 :名無し生涯学習:2008/03/23(日) 19:37:45 .net
産能は書いてないよ。
でもここ出てもほとんど意味ないけど。

394 :名無し生涯学習:2008/03/23(日) 20:51:18 .net
やっぱ通教でも
慶応・早稲田・法政・中央あたり
の卒業か。。。



395 :名無し生涯学習:2008/03/24(月) 00:41:08 .net
今のままでいいじゃん!

396 :名無し生涯学習:2008/03/24(月) 12:36:37 .net
現状維持希望

397 :名無し生涯学習:2008/03/24(月) 12:45:03 .net
>>387
卒業率のことなら文学部が8%で他は1%もなかったはず

398 :名無し生涯学習:2008/03/24(月) 14:24:42 .net
慶應の通信はさすがに通信外さんと・・・・
リポートが返ってこないとか単位がまともに習得出来る環境じゃないんだから

399 :名無し生涯学習:2008/03/24(月) 14:24:55 .net
慶應の通信はさすがに通信外さんと・・・・
レポートが返ってこないとか単位がまともに習得出来る環境じゃないんだから

400 :名無し生涯学習:2008/03/25(火) 06:22:25 .net
現状維持希望

401 :名無し生涯学習:2008/03/25(火) 15:10:42 .net
大学名変更を希望

402 :名無し生涯学習:2008/03/26(水) 06:03:15 .net
撤廃して変えましょう。

403 :名無し生涯学習:2008/03/26(水) 09:04:28 .net
>>401
>大学名変更を希望
F欄→早慶上智?

404 :名無し生涯学習:2008/03/26(水) 23:55:21 .net
撤廃して変えましょう。

405 :名無し生涯学習:2008/03/27(木) 01:20:27 .net
わかりました。何とかしましょう。

406 :名無し生涯学習:2008/03/29(土) 00:43:01 .net
何ともならなかったので今のままにしました

407 :名無し生涯学習:2008/04/10(木) 23:24:34 .net
>>398
通学でも通信でもない慶應ww

408 :名無し生涯学習:2008/04/18(金) 11:32:43 .net
慶応通信大学

409 :名無し生涯学習:2008/04/18(金) 18:18:18 .net
今のゆとりちゃんは高校受験も形だけの儀式だろうw
落ちたら高校浪人か高校に行けず専門学校の高等課程に進むしかない、中卒になるかもしれない!
とかの恐怖感もなく受験戦争の厳しさもないアホな世代だからな!
中学卒業したら普通に高校に入れるからな今は、ゆとりは高校は中学卒業したらすんなり行けるものと思ってるw
大学も高校卒業したら普通に行けるから小中高とすんなり行けたから大学も高校の延長線と思ってる。
アホゆとりは大学は高校卒業したら絶対行くものだと思い込んでるから行かない奴を馬鹿にするんだろうな。
自分らがいかに少子化で恵まれてるのか分かってない!


410 :名無し生涯学習:2008/04/21(月) 22:30:58 .net
結果として現状維持派が多いと言うことがわかりこのままになります

411 :名無し生涯学習:2008/04/22(火) 23:29:24 .net
所詮、通信ですからね

412 :名無し生涯学習:2008/04/23(水) 16:50:55 .net
私は受験戦争なんて言われてた時代の人間だけど高校も大学も
遊び呆けながら入りましたよ
大学入ってから漫然とした生活の無為を悟り中退してから大卒の価値に気付いたんだけど

別に勉強勉強なんて言わなくても学校で授業の間だけ真面目にしてたら
浪人する事は無いと思うけどな

413 :名無し生涯学習:2008/04/24(木) 01:15:14 .net
つ定員

414 :名無し生涯学習:2008/04/24(木) 20:53:01 .net
なるほど

415 :名無し生涯学習:2008/04/25(金) 00:50:15 .net
通信の文字を撤廃しましょう。

416 :名無し生涯学習:2008/04/25(金) 08:36:15 .net
むしろ大学名を通教大にしましょう。

417 :名無し生涯学習:2008/04/26(土) 08:21:05 .net
受験戦争の時代のものだが高校もそうだが大学は難しいので下の方の高校からは入れないと思い込んでいたので受験せず専門学校ばかりさがしてて進学したのが悔やまれる、
探せば入りやすい大学なんて結構あるし、偏差値が底辺でも受け入れてくれる学校があることを最近知りました、


20年前もネットがあればなと悔しい思いしています、自分の情報収集の下手さが招いた後悔です。
楽に入れる学校の存在を昔しってたら通学生として楽しい大学生活が送れたのに悔しいと言うより辛いです!
年齢と時間と金が許されるなら通学生になりたいです!

418 :名無し生涯学習:2008/04/26(土) 09:16:02 .net
年齢と時間と金、3つも壁があるのでは・・・・

419 :名無し生涯学習:2008/04/26(土) 10:05:53 .net
>>417
最初の二行が5年前の俺そのままだw
高校そのものが専門に行くのがデフォで大学いく奴がほとんどいなかったから専門にいって後悔した
進学にしてもてっきり東海大が底辺だと思い微妙に単位が足りなかったから諦めてたのに
後に調べてみたらいくらでもいける大学があった

420 :名無し生涯学習:2008/05/24(土) 13:03:42 .net
やっとバカどもが落ち着いたな

ということで今のままでいいと言うことに決定で。

421 :名無し生涯学習:2008/05/28(水) 11:26:59 .net
同感だ

422 :名無し生涯学習:2008/06/05(木) 10:35:10 .net
同感です

423 :名無し生涯学習:2008/06/05(木) 20:22:03 .net
感動した

424 :名無し生涯学習:2008/06/11(水) 13:08:53 .net
貫通した

425 :名無し生涯学習:2008/06/28(土) 10:18:47 .net
中田氏した

426 :名無し生涯学習:2008/07/17(木) 12:51:46 .net
妊娠させた

427 :名無し生涯学習:2008/08/12(火) 16:58:30 .net
逃げた

428 :名無し生涯学習:2008/09/02(火) 17:11:14 .net
捕まった

429 :名無し生涯学習:2008/09/14(日) 21:05:01 .net
通信はカリキュラムさえ存在しない

430 :名無し生涯学習:2008/09/15(月) 08:12:56 .net
≫429
??あるんじゃ…

431 :名無し生涯学習:2008/10/03(金) 12:07:48 .net
釣りだろ

432 :海軍兵学校卒:2008/10/05(日) 14:30:33 .net
慶応大学としては、純粋に通信課程を設けて門戸を開いていると思うが
一般的な大衆的人間は、世俗的なブランドの対象にしてしまう、という
ところが、大学と学生との相互的理解の乖離するところではないか。
学生諸君、そして大衆的日本人よ、もっと大人になって欲しい。以上

総レス数 1000
170 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200