2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

通信制大学について

107 :名無し生涯学習:2006/12/20(水) 05:09:16 .net
>>106
それ便宜計算。
大学設置基準の規定に従い、正確にはこうなる。
90分×15週=22.5時間の講義。残り67.5時間が自宅学習と言う扱い。
通信のスクーリングなどの集中講義だと、一日5コマ×3日で15週分の授業をやるのが多い。
しかし、実際に講義時間の3倍近い予習・復習をやってる学生は通信・通学問わずほとんどいないかと。

総レス数 938
267 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200