2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

放送大学@千葉学習センター

1 :1:2006/10/28(土) 07:10:47 .net
通ってる人、集まれー。

2 :1:2006/10/28(土) 07:14:26 .net
自分は今学期から通い始めました。
図書室って土日でも空いてますね。

3 :名無し生涯学習:2006/10/29(日) 02:18:33 .net
この前 海浜幕張駅まで来たけど駅前のゲーセンで遊んだだけだったなぁ…

4 :名無し生涯学習:2006/10/29(日) 15:57:00 .net
本部図書館視聴室 皆勤賞の小父さん まだ続いてる?

5 :名無し生涯学習:2006/10/29(日) 16:19:39 .net
千葉? こりん星にサテライトが出来てるって噂だけど、本当?


6 :1:2006/10/29(日) 21:27:01 .net
今週末はセンターでの勉強をさぼってしまった。
来週はちゃんと勉強しよっと。

>>3さん
今度はセンターまで来てくださいねー。

>>4さん
へー。名物おじさんがいるんですね。気にしてみます。

>>5さん
初耳っす。でもあったら行きたいです。教えてくださいね。

7 :名無し生涯学習:2006/11/01(水) 19:22:18 .net
何か、ゆうこりんらしき人物を千葉で見た人がいるとか。
しかし、ゆうこりんって他の大学にも在籍してるって話だよ。


8 :名無し生涯学習:2006/11/01(水) 19:42:30 .net
>>7
確かゆうこりんは武蔵野大学の通信に在学中のはず。

武蔵野大学には、放送大学の科目を履修すると、
武蔵野大学でのスクーリング単位として算入できる
「放送大学の特別聴講学生」制度があるから、
ひょっとするとこの制度を利用して砲台の科目を履修してるのでは?
http://www.mwu-wbt.jp/tsushin/schooling/schooling.html#32

9 :名無し生涯学習:2006/11/02(木) 19:20:23 .net
武蔵野大かぁ。漏れは法政通信って聞いてたけど。
ま、どうでもいいか。
自由度の高い通信だったら別に問題ないだろう。

でも、学生というのは本当らしいね。


10 :名無し生涯学習:2006/11/02(木) 20:04:17 .net
>>9
まあ、たとえ法政通信にしても、同じような制度があるから、
砲台の科目を履修していても不思議は無いな。
http://www.tsukyo.hosei.ac.jp/nyugaku/t1-3-2-b.htm

11 :名無し生涯学習:2006/11/03(金) 18:08:43 .net
>>10
10単位まで認められるんだね。

砲台の格がゆうこりんで落ちやしないかと心配だ。


12 :名無し生涯学習:2006/11/03(金) 18:46:46 .net
ゆうこりんって誰?

13 :名無し生涯学習:2006/11/03(金) 19:00:30 .net
>>1
スレッド乱立しちゃいけません。


14 :名無し生涯学習:2006/11/03(金) 19:01:26 .net
>>12
タレントの小倉優子(茂原市出身)のことだよ。

もしかして釣られた?


15 :名無し生涯学習:2006/11/04(土) 22:44:31 .net
まだ課題が来ないよー。明日は日曜日だけど来るかな?はあ...。

16 :電車男:2006/11/04(土) 22:47:31 .net
法政には小倉優子は居てもゆうこりんは居ないよ。


17 :名無し生涯学習:2006/11/05(日) 11:36:27 .net
ゆうこりん、卒業出来なくても学歴は「法政中退」になるんだろうからいい
よね。


18 :名無し生涯学習:2006/11/05(日) 17:51:42 .net
けど、中退じゃねぇ。


19 :名無し生涯学習:2006/11/05(日) 19:43:07 .net
長嶋茂雄(立教出身)とか江本孟紀(法政出身)みたいに出身にすればいい感じかも。


20 :名無し生涯学習:2006/11/06(月) 02:02:19 .net
NHK学園は傷害事件を起こした人間が教頭をやっています
原因を作った教師
1 現在 苫小牧東高校 定時 西山先生
2 元NHK学園地区部長 福田
3 現在 NHK学園 教頭 弓場重貴

3の弓場重貴がうそつき教師西山 福田の言いなりになって
被害者の生徒の母親を脅してメニエル病にした男です
↓傷害事件をおこして被害者に謝罪もしないで教頭を続けている弓場重貴の画像
http://www-06.ibm.com/jp/solutions/casestudies/20030924nhk.html


21 :名無し生涯学習:2006/11/06(月) 02:09:56 .net
NHK学園は傷害事件を起こした人間が教頭をやっています
原因を作った教師
1 現在 苫小牧東高校 定時 西山先生
2 元NHK学園地区部長 福田
3 現在 NHK学園 教頭 弓場重貴

3の弓場重貴がうそつき教師西山 福田の言いなりになって
被害者の生徒の母親を脅してメニエル病にした男です
↓傷害事件をおこして被害者に謝罪もしないで教頭を続けている弓場重貴の画像
http://www-06.ibm.com/jp/solutions/casestudies/20030924nhk.html


22 :名無し生涯学習:2006/11/06(月) 03:48:13 .net
NHK学園は傷害事件を起こした人間が教頭をやっています
原因を作った教師
1 現在 苫小牧東高校 定時 西山先生
2 元NHK学園地区部長 福田
3 現在 NHK学園 教頭 弓場重貴

3の弓場重貴がうそつき教師西山 福田の言いなりになって
被害者の生徒の母親を脅してメニエル病にした男です
↓傷害事件をおこして被害者に謝罪もしないで教頭を続けている弓場重貴の画像
http://www-06.ibm.com/jp/solutions/casestudies/20030924nhk.html


23 :名無し生涯学習:2006/11/06(月) 18:44:39 .net
>>19
けど、チョーさんだったら、
I live in Tokyo.
を過去形にしるって言われて
I live in Edo.
って言ったら卒業になったって伝説もあるよ。
だから、立教なんて大したことないんだね。けど、ミスターが格を上げたのは事実かも。



24 :名無し生涯学習:2006/11/06(月) 21:56:45 .net
>>23
長嶋さんは卒業してないよ。だから出身なの。

25 :名無し生涯学習:2006/11/07(火) 18:36:50 .net
>>24
そんなレベルの人を受け入れる立教って、大したことないな。
そして、そんな人を追っかけて入学した得光(仮名)とかいう人もいた。(すぐ嘘泣きするんだよね。)
どっちにしても、所詮そんなレベル。


26 :名無し生涯学習:2006/11/08(水) 01:31:29 .net
わしNHK学園の科目履修生英語2を受けている。高校のときわし英語サボりに
サボったからな。高校英語一年は楽にやれるが英語2となると心もとない。
でもこれでも物理学の原書読んでんだ。高校英語2のほうが難しいよ。でも
NHK学園の英語2はチョッとやさしすぎだな。でもこれをやれば高校英語は
卒業出来て安心できる。わし千葉の船橋にいて砲台にすぐ近くだよ。今度
入学しようかな。化学で卒論やりたい。でも金かかるな。大卒の資格は持っ
てるからな。化学独学してるけどな。本2,3冊買って問題集(英語版)一冊
買って1万5千円ぐらいかな。砲台の教科書買ってテレビの授業受けようかな。
でも学習センター利用したいね。科目履修生でも金かかるな。図書館利用したいね。
どうしょうかな。

27 :名無し生涯学習:2006/11/12(日) 20:52:43 .net
今日はセンターで6本視聴しました。課題も3つ終了!
それにしてもセンターはいつも閑散としていますね。


28 :名無し生涯学習:2006/11/13(月) 18:50:28 .net
自宅でも見れる千葉だからね。
地方のほうが人多いかも。


29 :名無し生涯学習:2006/11/18(土) 18:31:37 .net
明日は学習センターで勉強するぞー。
幕張で会いましょう!

30 :29:2006/11/19(日) 13:44:27 .net
雨が降ったので自宅で頑張ります。(・ω・)

31 :名無し生涯学習:2006/11/24(金) 20:51:30 .net
九州行った時よった福岡学習センターと面接授業で神奈川と多摩には行ってるんだけど
所属の千葉には試験以降行ってない…

32 :名無し生涯学習:2006/11/30(木) 22:52:12 .net
コインロッカーを使おうと思ったら100円が返却口にあった。らっきー。

33 :名無し生涯学習:2006/12/01(金) 01:13:58 .net
昔、PCのコーナーに長髪のキモイ女をよく見かけたけど、
いまでもいるのかな?

34 :ぼくちん:2006/12/01(金) 20:38:46 .net
来年から放送大学に入りま〜す。よろしく。ぼくちん船橋に住んでます。
千葉学習センターはすぐ近くです。何かサークルありますか?

35 :ぼくちん:2006/12/02(土) 23:29:40 .net
ぼく火事で大学の卒業証書燃やしちゃったの。だから砲台の卒業証書
ほしいの。と思ったけど卒業するのに31万円もかかる。そんな金ないよ。
ぼくちんビンボーだから。科目履修生でいい。何かサークルないの。

36 :名無し生涯学習:2006/12/03(日) 16:27:54 .net
>>35
そういうケースも実際多いな。
母校で卒業証明書出してもらえ!


37 :名無し生涯学習:2006/12/03(日) 18:59:55 .net
今日はネコが活動的だった。
寝てるところしか見たことなかったので「走れるんだ...」とちょっとびっくり。

38 :名無し生涯学習:2006/12/03(日) 23:01:21 .net
デブ猫に餌は与えるな!

39 :名無し生涯学習:2006/12/03(日) 23:56:22 .net
どちらかというと痩せてる。
脂肪つけてやらないと冬を乗り越えられないよ。

40 :名無し生涯学習:2006/12/08(金) 23:50:54 .net
千葉は関所があるのがウゼーんだよな。

41 :名無し生涯学習:2006/12/09(土) 09:22:37 .net
>>40
挨拶だけで何を調べられるわけでもないしいいじゃない。


42 :名無し生涯学習:2006/12/09(土) 13:55:51 .net
>>35
サッカーどうよ


43 :名無し生涯学習:2006/12/09(土) 19:15:27 .net
>>40
けど、関所がないと危険人物や浮浪者だって入り込んでくるんだぜ。
本当にそんなセンターあるんだ。


44 :名無し生涯学習:2006/12/24(日) 17:46:49 .net
ネコの毛並みがよくなったね。

45 :名無し生涯学習:2006/12/28(木) 16:54:11 .net
今日学習センターに行ったら図書室が閉まってた。。。とほほ。

46 :名無し生涯学習:2006/12/28(木) 22:25:59 .net
>>45
今日は仕事納めの日、お役人は仕事しない

47 :名無し生涯学習:2006/12/29(金) 18:52:29 .net
仕事してるのは、守衛さんと放送技術者くらいのもんだろう。


48 :名無し生涯学習:2006/12/29(金) 21:59:14 .net
学習センターは開いていましたよ。
でも図書室が閉鎖してた。どこでみんな情報を知っていたのだろう?

49 :名無し生涯学習:2006/12/29(金) 22:08:33 .net
>>48
学習センターのパンフレットや電話して聞く。
【千葉学習センターの特徴】
1.本部にある。
2.セミナーハウスがあるので、面接授業は地方からやってくる方もいます。ちなみに、福岡の方とお話したことあります。
3.千葉学習センターのパソコンは、プリンターは紙持参でやっていることが多いですが、プリンターの印刷代って結構かかるから、それでもいいと思います。
4.駐車場は、土日は空いているけど、試験の時は近くのイトーヨーカドーに停めることがある。
5.保健室は、相談の穴場。

50 :名無し生涯学習:2006/12/30(土) 09:59:28 .net
学習センターのパンフレットでも28日は閉所日ではありません。
他の学習センターの閉所日変更連絡はセンターの掲示板ありましたが
肝心の千葉の情報はまったくありませんでした。
みんないちいち窓口で開所日の確認をしているのかな?
ともあれ、事務連絡は期待しちゃいけないということですね。。。



51 :名無し生涯学習:2006/12/30(土) 16:45:45 .net
28日って終日やってるのか。
漏れのところが半ドンなんでね。


52 :宇宙連邦地球人類保護協会:2006/12/31(日) 23:00:25 .net
ゆうこりんってかわいいね。だから放送大学に来年入学することに決めた。
化学をやりたい。ゆうこりん会えるかな。

53 :名無し生涯学習:2007/01/03(水) 22:16:52 .net
放送大のスレって統合できませんか? 古いスレから使えばいいと思うのですが・・・。以下スレ立て順。
130: ★★放送大学大学院★★修士全科生★ (832)
ttp://school5.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1073266607/
79: 放送大学の番組をwinnyで共有しよう (745)
ttp://school5.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1083430337/
308: ニートのための放送大活用講座【他校も歓迎】 (454)
ttp://school5.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1111819612/
40: 【洒落】放送大学☆神に祈るスレ【Share】 (602)
ttp://school5.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1140788473/
38: 【放送大学】こんな科目が学びたいなあ (972)
ttp://school5.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1142448750/
86: ¶ 放送大学大学院 ¶ (162)
ttp://school5.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1146926513/
1: 【知的美】《放送大学》大橋理枝先生ファンクラブ (827)
ttp://school5.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1148356522/
12: 放大の先生の人気投票をしよう (396)
ttp://school5.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1154076822/
6: 放送大学@千葉学習センター (52)
ttp://school5.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1161987047/
205: 学習ノート、放送大学・大学院 (205)
ttp://school5.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1164045469/
8: ★☆★ 放送大学スレ Part80 ★☆★ (722)
ttp://school5.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1165236882/

54 :名無し生涯学習:2007/01/08(月) 00:11:44 .net
千葉センターはわしの家からすぐ近く。今年からわしも
砲台の大学生。又青春が始まるワイ。卒業したら大学院
にも入ろう。卒業証書額縁に入れて部屋に飾ろう。
千葉センターには毎日曜日に行こう。卒論がんばろう。
以上。

55 :和迩信子:2007/01/19(金) 01:12:07 .net
皆さんと会えるのが楽しみです。
会えたらサインして上げるわ。

56 :名無し生涯学習:2007/01/19(金) 18:55:48 .net
>>55
本当に和迩さんですか?千葉まで行かれるのですか?
是非お会いしたいです。


57 :名無し生涯学習:2007/02/09(金) 05:15:34 .net

               学ぶ魅力は  ∞

58 :名無し生涯学習:2007/02/25(日) 22:53:54 .net
和迩氏もあれだけポスターやらパンフに出ていると、
もはや砲台生なら知らぬ者はいないほどの有名人であろう。
さらに身長は170後半はあるらしい。
しかも未だに苗字をどう読むのか分からない…。

59 :名無し生涯学習:2007/02/26(月) 10:27:39 .net
「わに」だワニ


60 :名無し生涯学習:2007/02/26(月) 14:56:55 .net
わにタンは立場的に誰にでもウケがいい様に髪をアップにしてたりしてるけど、
下ろしたときのほうが何倍も可愛いから男に媚びる方向でやってホスイ

61 :名無し生涯学習:2007/02/26(月) 18:50:15 .net
あれだけ容姿整ってなおかつしっかりした人って、却って近づきがたい。


62 :名無し生涯学習:2007/03/08(木) 01:04:44 .net
( ´Д`)   <「放送大学教養学部卒」!カッコイイ!
        _l ̄l'l、
      (⌒`    ⌒ヽ    ☆
       ヽ  ~~ ̄γ ̄)
        ヽー―'^ー-'
         〉 .o  l
        /  .o  .l
       /   .o   l
      ./__人__l
       /  .i  │      *
       /  |│ │
  +  :/  | |  .|
      /  .| .|   |
     /   | ..|   .|
     /   |  .|   |
    /___|  |__|
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)




63 :名無し生涯学習:2007/03/21(水) 06:44:59 .net
センターの猫は学生証を持っているそーな

64 :名無し生涯学習:2007/03/21(水) 12:42:44 .net
なるほどね。

65 :名無し生涯学習:2007/03/21(水) 15:23:59 .net
なめんなよ


66 :名無し生涯学習:2007/03/21(水) 15:30:40 .net
ヨーグルト

67 :名無し生涯学習:2007/03/23(金) 12:45:57 .net
>>63
猫君は職員でないの?

68 :TCAT:2007/03/28(水) 14:42:46 .net
人間の言葉があまりわからないから、職員では無いような印象です。

69 :名無し生涯学習:2007/03/30(金) 01:00:48 .net
http://jbbs.livedoor.jp/study/4097/

放送大学 学習センター別掲示板

70 :名無し生涯学習:2007/04/04(水) 17:45:49 .net
できましたら、桜の開花状況をお知らせください。

71 :名無し生涯学習:2007/04/04(水) 18:46:14 .net
何処もかしこも満開ではないかな

72 :名無し生涯学習:2007/04/08(日) 05:57:08 .net
印旛村吉高の大桜なかなか立派だった。

73 :名無し生涯学習:2007/04/17(火) 21:00:18 .net
お!

74 :70:2007/04/18(水) 13:49:50 .net
ありがとうございました。スタジオにお返しします。

75 :名無し生涯学習:2007/04/24(火) 10:18:43 .net
すいか

76 :名無し生涯学習:2007/04/24(火) 17:42:22 .net
海岸段丘

77 :名無し生涯学習:2007/04/25(水) 00:59:07 .net
丘みどり

78 :名無し生涯学習:2007/04/25(水) 02:40:33 .net
リンド・パピルス

79 :名無し生涯学習:2007/04/25(水) 15:56:16 .net
スーパー

80 :名無し生涯学習:2007/04/25(水) 16:07:53 .net
アンペールの右ねじの法則

81 :名無し生涯学習:2007/04/25(水) 21:03:26 .net
速度規制中

82 :名無し生涯学習:2007/04/26(木) 03:35:00 .net
上3角行列

83 :名無し生涯学習:2007/05/04(金) 00:31:37 .net
......................( ´Д`)   < 通信指導レポート!頑張れ!(by 放送太郎)
        _l ̄l'l、
      (⌒` 放大 ⌒ヽ    ☆
       ヽ  ~~ ̄γ ̄)
        ヽー―'^ー-'
         〉 .o  l
        /  .o  .l
       /   .o   l
      ./__人__l
       /  .i  │      *
       /  |│ │
  +  :/  | |  .|
      /  .| .|   |
     /   | ..|   .|
     /   |  .|   |
    /___|  |__|
    /  /l   lヽ  ヽ   
    (_/"    "\_ノ 



84 :名無し生涯学習:2007/05/04(金) 01:34:00 .net
>>35,36
大学というのは恐ろしいところで、
今年砲台に入学しようと思って中退した大学に単位証明もらいにいったら、
おそろしいことに入学年度と名前だけで、全部の記録が出てきたよ。
IT革命バンザイだね。

実は出身高校にも、卒業証明ももらいにいったんだけど、中退した大学の
単位つかうと楽だっていわれて5年通って20単位だったけど、それの
証明を出してくれた。

無事3年に編入できたし、すずめの涙の20単位が面接単位で認定されば
かなり楽になると、取らぬ狸の皮算用してますw

85 :名無し生涯学習:2007/05/04(金) 02:10:41 .net
編入してただいま4年生。
3年の後期で40単位とったので
残り8単位

がんばるか。

86 :名無し生涯学習:2007/05/04(金) 02:20:55 .net
あんまり、言いたくない話題だけど、
やっぱり、砲台でも、純粋な高卒(あるいは中卒からの科目認定)な人と、
大学中退な人では、かなりハンディがあるのかな?

統計では、3年編入の卒業率は5割前後らしいけど、1年次入学の人は2割前後とか。

87 :名無し生涯学習:2007/05/04(金) 18:55:37 .net
中退の編入生なら、普通は面接授業19単位充当される。
そして、あと1単位取得するだけで卒業要件を満たせるから
卒業は楽かも

ハンデといえばハンデかなぁ

88 :’99第x学期入学 ◆dG536sWkmQ :2007/05/04(金) 19:19:16 .net
>>86 私は中退ではないけど、ハンディは、おそらくあると思いますよ。
   卒業していないくらいですから。すこし気合を入れなおします。
  (中年男性:自・理・全科)

89 :名無し生涯学習:2007/05/05(土) 18:56:01 .net
>>87
19単位の根拠は?
学則では20以内と書いてあるだけだよ。


90 :名無し生涯学習:2007/05/07(月) 14:20:47 .net
>>89
根拠はないんですけど(ちなみに学則も読んでません)、
私が通学制の大学に2年間在籍(80単位程取得)して、中退、編入したら
面接授業に19単位充当されたので、19が限度なのかな、と思ってました


91 :名無し生涯学習:2007/05/07(月) 18:55:02 .net
>>90
ふーん。そういうこともあるんだね。
全体のバランスでそうなったのかも知れないね。


92 :名無し生涯学習:2007/05/07(月) 23:35:50 .net
......................( ´Д`)   < 信は力なり!
        _l ̄l'l、
      (⌒` 放大 ⌒ヽ    ☆
       ヽ  ~~ ̄γ ̄)
        ヽー―'^ー-'
         〉 .o  l
        /  .o  .l
       /   .o   l
      ./__人__l
       /  .i  │      *
       /  |│ │
  +  :/  | |  .|
      /  .| .|   |
     /   | ..|   .|
     /   |  .|   |
    /___|  |__|
    /  /l   lヽ  ヽ   
    (_/"    "\_ノ 




93 :名無し生涯学習:2007/05/08(火) 01:41:41 .net
>>89=91
どうでもいいが偉そうだなw

94 :名無し生涯学習:2007/05/08(火) 11:13:57 .net
自称「放送大学医学部生 HNうさぎ君のHP・ブログ」
http://www.rak2.jp/town/user/koutaro55/

放送大学に医学部なんてないのに、「私が放送大学の医学生だ」とネット上で大暴れ。
ソース つhttp://homepage2.nifty.com/daikon_tom/   (HN うさぎ君で検索きぼん)

95 :名無し生涯学習:2007/05/08(火) 11:28:30 .net
>>1
一つの学習センターのためにスレ立てるなボケ
47都道府県全部にスレ立てしろってか
バカが
それでも誉れ高き放大生か


96 :名無し生涯学習:2007/05/11(金) 20:18:22 .net
最近アイドル猫見かけない
元気かい?


97 :名無し生涯学習:2007/06/02(土) 23:38:15 .net


345 :放送大学付属NHK学園校歌:2007/06/01(金) 22:53:59
明るい頬に 大きな希望
ペンを持つ手に青空見える
ああ青雲の志 
あなたも私も手を取り合おう
電波が結ぶ NHK学園 理想の学園


98 :名無し生涯学習:2007/06/04(月) 01:17:06 .net
放送いいよ

99 :名無し生涯学習:2007/06/05(火) 13:56:18 .net
放送いいよ

100 :名無し生涯学習:2007/06/05(火) 19:21:18 .net
だから、その書き方だと、放送番組や放送授業の意味に取れてしまうんだって。
漏れらは砲台といっている。


総レス数 1001
174 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200