2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

放送大学@千葉学習センター

1 :1:2006/10/28(土) 07:10:47 .net
通ってる人、集まれー。

255 :名無し生涯学習:2008/08/10(日) 01:24:13 .net
猛勉猛勉

665-1001
665-1001

猛勉猛勉


256 :名無し生涯学習:2008/08/10(日) 18:53:16 .net
>>255nazo


257 :名無し生涯学習:2008/08/18(月) 14:40:17 .net
決勝 大阪桐蔭(北大阪)14-0常葉菊川(静岡) 現在7回裏

静岡残念だ

258 :名無し生涯学習:2008/08/18(月) 14:53:37 .net
決勝 大阪桐蔭(北大阪)14-0常葉菊川(静岡) 現在8回裏

安打数 大阪桐蔭20-3常葉菊川
調子悪すぎ

259 :名無し生涯学習:2008/08/18(月) 15:59:31 .net
大阪桐蔭2度目の優勝、猛打で常葉菊川を圧倒 (読売新聞)

 17年ぶりの優勝を決め、喜びを爆発させる大阪桐蔭ナイン=川崎公太撮影

 第90回全国高校野球選手権大会(日本高校野球連盟など主催)は18日、
兵庫県西宮市の甲子園球場で決勝戦が行われ、大阪桐蔭(北大阪)が 常葉菊川
( とこはきくがわ ) (静岡)を17−0で破り、初出場で初優勝した1991年以来、
17年ぶり2度目の優勝を決めた。

 大阪勢としても17年ぶり10度目の選手権制覇となった。

 大阪桐蔭は一回、3連打で一死満塁とし、奥村翔馬(3年)の中越え本塁打で4点を
先制した。三回に有山裕太(3年)の適時打、五回にも福島康平(3年)の適時二塁打で
1点ずつ加点。その後も六回に6点を入れるなどリードを広げ、先発のエース福島由登
(3年)が、常葉菊川の打線を抑えた。

 常葉菊川は一回の失点でリズムをつかめなかった。



[ 2008年8月18日15時16分 ]


260 :名無し生涯学習:2008/08/24(日) 23:55:54 .net
>>208
本日完全空腹時、あてにしてたコンビニが閉店してた in T区
死ぬかとおもたが糖分たっぷりの缶飲料(自販機)で延命


261 :ロレンス:2008/08/25(月) 00:38:06 .net
>>260
当てにしてたオアシスが干上がってて死ぬかとおもた

262 :名無し生涯学習:2008/08/26(火) 07:48:59 .net
>>260
からだによくないと評判の炭酸飲料もそういうときは役に立つと

263 :名無し生涯学習:2008/09/03(水) 08:56:54 .net
合格通知が届きました。
あとは入金。
がんばります。

264 :名無し生涯学習:2008/09/03(水) 09:02:15 .net
女子は綺麗にお化粧していった方がいいかな?
友達できそうだし。

265 :名無し生涯学習:2008/09/03(水) 14:36:01 .net
制服(セーラー服)着用のこと
無ければレンタルでも可


266 :名無し生涯学習:2008/09/03(水) 16:59:30 .net
メイド服がいいな。

267 :名無し生涯学習:2008/09/03(水) 17:37:18 .net
チャイナドレスなんていかが?

268 :名無し生涯学習:2008/09/05(金) 17:30:47 .net
単位認定きた?


269 :名無し生涯学習:2008/09/07(日) 00:04:37 .net
自習室目的で入学しようと思うんですけど、ここって快適ですか?
見学ができるなら行きたい

270 :名無し生涯学習:2008/09/07(日) 01:37:22 .net
邪魔。

271 :名無し生涯学習:2008/09/07(日) 22:05:01 .net
ここって自習できる快適な環境ですか?
クズども
はやく答えて

272 :名無し生涯学習:2008/09/07(日) 23:20:29 .net
>>271
最悪

273 :名無し生涯学習:2008/09/07(日) 23:53:04 .net
お前らつかえねーな
さっさと教えろよ

ジジイ多いの?建物新しい?トイレは綺麗?
席は空席おおいのか?冷房きいてる?
DQNうるさい?

教えろ

274 :名無し生涯学習:2008/09/08(月) 00:54:09 .net
>>273
おまえみたいなのが多くて最悪

275 :名無し生涯学習:2008/09/08(月) 07:36:19 .net
>>271
おめーに食わせるタンメンはねえ!
再見!

276 :名無し生涯学習:2008/09/08(月) 23:57:22 .net
>>274
そうなんだ
やっぱろ自習目的の人多いのかな
施設古そうだけど、中の様子はどんなかんじかしりたいな
トイレとか綺麗?

277 :名無し生涯学習:2008/09/09(火) 00:01:21 .net
>>275
快適なのかどうか聞いてるんだけど…
綺麗で快適なら10月入学しようと思って。あまり時間がないから早く教えてくれないかな

278 :名無し生涯学習:2008/09/09(火) 00:45:09 .net
>>277
今年の10月募集は終了したけど

279 :名無し生涯学習:2008/09/09(火) 02:11:52 .net
>>277

>>278の通りですから、残念!!

「綺麗な施設は好きですか?」斬り!!

280 :名無し生涯学習:2008/09/09(火) 09:54:21 .net
できれば4月もこないでね。

281 :名無し生涯学習:2008/09/09(火) 10:07:48 .net
卒業認定 速達で来た
卒業式は10月05日 於大講義室
本部卒業式は03月28日 NHKホール

282 :名無し生涯学習:2008/09/09(火) 11:09:58 .net
>>281
おめでとう

283 :名無し生涯学習:2008/09/09(火) 19:52:08 .net
>>282
有難う
本当は2007−2期で卒業可能だったのですが
千葉センターの卒業式にもでてみたかったので
履修単位を調整し今期卒業にしました。
また卒業式の模様をアップします。


284 :名無し生涯学習:2008/09/09(火) 23:08:14 .net
千葉の卒業式って出席するといい事あったりするのかな?
立食パーティーとかサプライズゲストが…なんてね。

285 :名無し生涯学習:2008/09/09(火) 23:38:10 .net
>>284
本部敷地内にあるから、当然石学長が出るんだろうな。
他センターならこんなorzなことはないだろう。せいぜい関東圏で日時がずれてるセンターくらい。

286 :名無し生涯学習:2008/09/10(水) 19:22:46 .net
>>285 そだねありがと

287 :名無し生涯学習:2008/09/10(水) 22:04:51 .net
訊くの3回目だけど
ここの施設ってきれい?自習用に入学しようかと考えてるんだけど
教えてください><

288 :名無し生涯学習:2008/09/10(水) 22:22:08 .net
>>287
汚い。
とても貴殿のような潔癖な人にはオススメできない。

289 :名無し生涯学習:2008/09/10(水) 23:14:51 .net
>>287
創立当初からの設備だから、古いよ

290 :名無し生涯学習:2008/09/10(水) 23:38:35 .net
>>288>>289
ありがとう
俺ウォシュレットついてないと無理だからなあ
考え直すわ

291 :名無し生涯学習:2008/09/15(月) 11:29:32 .net
実は自習に最適な環境なのでした。


292 :名無し生涯学習:2008/09/15(月) 12:34:57 .net
>>291
馬鹿だねw、来年から来るよw
雰囲気そこいらの図書館閉め出されて,物色してたとおもうよあいつ

293 :名無し生涯学習:2008/09/15(月) 13:26:00 .net
うちの近所の図書館こいよww
自習OKだしトイレ卯ロシュレットだし築1年だし中でジュースも飲んでてOKだし
ガキも大人しく静かに勉強してて環境は千葉の学習センターよりいいぞww
ちなみに千葉学習センターからもそんなに遠くないw都内だけどw

294 :名無し生涯学習:2008/09/15(月) 13:26:45 .net
>>293
なんだこの誤変換…ウォシュレット。

295 :名無し生涯学習:2008/09/15(月) 14:08:12 .net
>>290
ウォシュレットなんかなかったよね。
雰囲気的にあんたにとっては汚いと思う。


296 :名無し生涯学習:2008/09/26(金) 11:01:14 .net
千葉同窓会「卒業祝賀パーティ」に出た人いますか?
「諸先生と歓談」のほかに何をやるんですか?
ビールくらいは出るのでしょうか?

297 :名無し生涯学習:2008/09/28(日) 06:17:45 .net
当然 ビールかけもやる!

298 :名無し生涯学習:2008/09/28(日) 08:10:25 .net
来月から千葉センター?に行きます。
頑張る!けど英語私あれ無理。

299 :名無し生涯学習:2008/09/28(日) 12:38:09 .net
みんなゴーグル忘れずにね。


300 :名無し生涯学習:2008/09/28(日) 13:21:50 .net
>>299
ナベQか!


301 :名無し生涯学習:2008/09/28(日) 16:32:09 .net
>>298
私も千葉センターだ。今年入学です。
休みの日くらいしかいけないだろうけどよろしくね!


302 :名無し生涯学習:2008/09/28(日) 16:32:37 .net
って、ここ本スレじゃなくて千葉センターのスレじゃん…
千葉で当たり前だよね…ヴァカorz

303 :名無し生涯学習:2008/10/02(木) 13:15:03 .net
千葉は食堂がしょぼかったので行かなくなった。

304 :名無し生涯学習:2008/10/02(木) 14:48:32 .net
近くで飯が食えるだけましだと思うのだが・・・
急いでいるときはいつもカレーです。


305 :名無し生涯学習:2008/10/02(木) 18:05:21 .net
>>303
第二食堂:イトーヨーカドーもご利用ください。

306 :名無し生涯学習:2008/10/02(木) 20:52:01 .net
10月入学で5日行く人いますかー?
仕事忙しいからゆっくりしていたい気持ちと
一回くらい頑張って顔出したい気持ちと
スーツ着るのめんどいから普段の日にラフな服装で行きたいなーって気持ちで迷ってるw

307 :名無し生涯学習:2008/10/02(木) 21:04:14 .net
>>306
スーツにしる。
特に千葉は。

308 :306:2008/10/02(木) 21:08:35 .net
やっぱスーツですよね〜^^;
最近就職活動でスーツばっかり着てたから
休みの日くらいは着たくなくて…
でも何かのきっかけで行っておかないと
そのうち行こう〜でずるずる行かないままになりそうで…迷ってるんですw

309 :名無し生涯学習:2008/10/03(金) 18:14:09 .net


310 :名無し生涯学習:2008/10/04(土) 02:32:28 .net
勉強がまったく出来ませんここは名前書ければ入れるんですか?
4年間ただ行っていれば卒業できますか?


311 :名無し生涯学習:2008/10/04(土) 03:58:40 .net
>>310
私はまだ入学したてで周囲やこのスレからの情報しかわかりませんが
入学は書類さえ忘れなければ入れます。
内容はよその通信よりしっかりしてるようです。

312 :名無し生涯学習:2008/10/04(土) 10:30:36 .net
>>310
募集要項が理解できる必要があります。
そこを突破できれば、入学はできますが
ただ行っただけでは、卒業できません。

入学しても難しくないけど62回以上の試験があります。
卒業できないとおもいますよ。
入学金と授業料さえ払えば卒業できる大学に
逝かれたほうがいいとおもいますよ


313 :名無し生涯学習:2008/10/14(火) 03:03:41 .net
>>303-305
多摩は一ツ橋の食堂が使えるので、一度行ったらやめられん。
学生生協割引ももちろん効く。


314 :名無し生涯学習:2008/10/22(水) 22:40:58 .net
幕張なら
つるかめランド(テスコ!)で惣菜や弁当やパン買って食えばいいじゃん。
ヨーカドーにはマックもあるじゃん。
千葉cは恵まれてるぞ。

315 :名無し生涯学習:2008/10/23(木) 01:32:34 .net
マックで飯なんか食わないよ。

316 :名無し生涯学習:2008/10/23(木) 02:11:36 .net
ビッグマック食うとおれは縁起いい

317 :名無し生涯学習:2008/10/23(木) 04:27:03 .net
マックで食うと翌日調子悪い。
付き合いで何度か食ったが、一人のときは入らない。
油が駄目なのかな? よくわからん。
付き合いのときも、コーヒーだけとかにしようかな…

318 :名無し生涯学習:2008/10/23(木) 09:24:27 .net
BIGMAC喰って元気なウンコをモリモリ盛り上げて、猛勉するのさ

319 :名無し生涯学習:2008/10/23(木) 09:39:43 .net
>>318流すのわすれんな

320 :名無し生涯学習:2008/10/25(土) 21:11:00 .net
あ〜何だかマック喰いたくなってきたよ。


321 :名無し生涯学習:2008/10/25(土) 21:26:46 .net
>>320
今から食ったら豚になる

322 :名無し生涯学習:2008/10/25(土) 21:32:48 .net
今日初めて千葉学習センターまで行った!
うわさ?の小さいヌコいて可愛かった。
あのヌコいつもいるの?

323 :名無し生涯学習:2008/10/25(土) 23:13:42 .net
あのへんはそれに限らずたくさんいる

324 :322:2008/10/26(日) 01:15:16 .net
そっか。
前にここのスレかな?住み着いてるネコがどーのこーのって
話題になってた覚えがあって
この子かな?とか思ったもんで。

325 :名無し生涯学習:2008/10/26(日) 03:45:49 .net
千葉の皆さん教えてください。
毎日東京に通勤するとしてアパートを借りるのならばどこら辺が安いですか?
当方、今度上京するにあたり無知なもので・・・
予算は家賃35000〜50000以内でお願いします。
トイレバスは別。バスは広く浅い風呂。エアコン付き。光ファイバーのMSラックありなら尚可。
こんなのありますか?ちなみに砲台センターの便宜は考えなくていいです。

326 :名無し生涯学習:2008/10/26(日) 06:32:55 .net
東京までの時間と交通費はどのくらいまでかけていいんだ?

327 :名無し生涯学習:2008/10/26(日) 10:04:03 .net
>>325
千葉でそれを借りようと思ったら…
あったとしても房総の方になるでしょ。
東京まで片道1000円くらい、2時間程度?
そんなんでよかったらどうぞ。

328 :名無し生涯学習:2008/10/26(日) 10:06:06 .net
ちなみに千葉でも東京寄り(市川とかその辺)だと
ユニットバス、6畳一間、ロフト有、エアコン付、駅から徒歩20分
この条件で家賃56,000円だった。俺が昔住んでたとこ。

329 :325:2008/10/26(日) 10:41:11 .net
>>326
交通費の上限は聞いてないのですが全額支給とのことでした。
時間は30分以内を考えています。

>>327
そうですよね?都内にアパート借りようと思ったんですが高すぎて。
50000円でもあまり条件のよくないアパートだったり。
そこで総武線近辺でと考えたんです。
理由は千葉センターに行った時に都内からそんなに遠くないんだなというのが理由です。

>>328
徒歩20分ですか。すごいです。
都会の人が早足で歩くのは交通手段で鉄道をメインに使っているからですね。
あそこなら車は必要ないかもです。
当方田舎者なので普段車を使ってて鉄道はあまり使ってませんでした。
多分上京したら電車通勤になると思います。

330 :名無し生涯学習:2008/10/26(日) 11:46:07 .net
たぶんその条件では見つからないと思う。
千葉学習センター付近でも5万以上するんじゃないかね?
何かを妥協するしかないかな。
例えば風呂トイレとか。ユニットバスでならそのくらいの条件でも見つかると思う。

331 :名無し生涯学習:2008/10/26(日) 16:57:22 .net
>>329
釣りはやめておけw


マジレスすると、30分以内では絶対に無理。
他人とルームシェアするなら可能かもしれんw

332 :名無し生涯学習:2008/10/26(日) 17:19:01 .net
ほんとに、房総付近まではずれればあると思うよ。
通勤電車に乗ってる時間だけで2〜3時間かかると思われるけど。
交通費は片道1700円前後すると思うけど。

333 :名無し生涯学習:2008/10/27(月) 11:04:37 .net
千葉じゃ無理だな。
小田原とか高崎あたりで探せ。
都心へは新幹線で30分だ。

334 :名無し生涯学習:2008/11/05(水) 18:21:44 .net
入り口にあるのはネコ小屋?


335 :名無し生涯学習:2008/11/09(日) 20:18:57 .net
あれは警備員室です。

336 :名無し生涯学習:2008/11/10(月) 10:13:41 .net
セミナーハウス別館です。


337 :名無し生涯学習:2008/11/14(金) 18:04:41 .net
駅長ヌコにあやかってセンター長ヌコを置くこととなった。

338 :???:2008/11/25(火) 03:49:55 .net
放送大学の校章バッジが千葉センターなら売っていると聞きました。
本当ですか?


339 :???:2008/11/26(水) 14:20:13 .net
間違えた、ネクタイピンだったかもしれない。

340 :名無し生涯学習:2008/11/27(木) 01:22:19 .net

地上48階のネットカフェで漫画を読む
http://www.excite.co.jp/News/bit/E1219809050969.html
in幕張

341 :名無し生涯学習:2008/12/06(土) 01:03:13 .net
今日の面接授業で行くけどどんなところなんだろう楽しみだ

342 :名無し生涯学習:2008/12/06(土) 01:26:32 .net
入り口にネコ小屋がある。

大学前のバス停がえらく寂れてた。

目の前のヨーカドーがやたら広かった。

つーか駅から思ったより遠かった。(JR幕張からだけど)

343 :名無し生涯学習:2008/12/06(土) 04:45:50 .net
駅から遠いよな。
俺は自転車持って行った。

344 :341:2008/12/06(土) 06:50:19 .net
まさに幕張から行くつもりだった。
そんなに遠いのか。
とりあえずヨーカドー目指して歩けばいいんだな。がんばるわ。

345 :名無し生涯学習:2008/12/06(土) 11:37:22 .net
近所のステーキ屋のバイキング行った人いる?


346 :名無し生涯学習:2008/12/07(日) 00:30:53 .net
鼻雅だろ?行ったよ。夜1500円だった。

347 :名無し生涯学習:2008/12/07(日) 01:54:29 .net
>>342
駅から遠いって、どんだけ弱いんだ???
情けない!

348 :名無し生涯学習:2008/12/07(日) 15:53:25 .net
>>347
「思ったよりは」遠かった、だよ。
読解力ないなw

349 :名無し生涯学習:2008/12/07(日) 16:19:08 .net
あたまが弱いんだろう

350 :名無し生涯学習:2008/12/07(日) 19:25:21 .net
>>345
ステーキ共和国の方がおすすめ。
ご飯、スープ、サラダ、ワッフル、デザートが食べ放題だよ

351 :名無し生涯学習:2008/12/08(月) 02:38:40 .net
幕張副都心の中にあるのかと思ったら意外と地味なところにあった。
でも図書館の充実ぶりはさすがに本部だな。
食堂を楽しみに行ったら休みだったっぽい? 入れなかった。

352 :名無し生涯学習:2008/12/08(月) 09:44:15 .net
運悪く定休日だったり貸し切りだったりすることもあるもんね。漏れもそんな体験多かった。

353 :名無し生涯学習:2008/12/08(月) 13:17:19 .net
>>350
それ、それ!
名前を思い出せなかった。



354 :名無し生涯学習:2008/12/08(月) 13:46:36 .net
>>350
肝心の肉は食い放題じゃないのかよw

355 :名無し生涯学習:2008/12/08(月) 13:54:31 .net
図書館は、提携大学の図書館のほうがたいてい充実している
放送大学の学生証があれば利用できる大学図書館は多いよ。

こちらは本題ではないが、食堂も多摩は一ツ橋大のが使えたりで
多摩にいく楽しみのひとつではある。
放送大のと違って、学生生協価格。


総レス数 1001
174 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200