2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ボーイスカウトってどう思う??

433 :a:2011/10/01(土) 21:03:08.23 .net
突然だけど
なんか父さんが帰ってきてから全然気力がない…
話しかけても食事とかの時もいつものような覇気がなくて廃人みたいな感じ。
2日目の今日も同じような状態だったから「父さん、俺ボーイスカウトやめるから!w」って言って反応を誘うと
「…………いいよ、…うん」という感じだった。本当にやめてやろうかww
姉は「たぶん仕事とかで何かあったかもしれないし、ここはそっとしておくものだよ」って言うからたぶん姉も父さんがあんな感じになってる理由を知らないんだと思う。
母は理由を知っているかどうかはわからないけど父さんのことを見ても何事もないように通すし…
なにがあったこれwww

434 :名無し生涯学習:2011/10/02(日) 19:40:43.85 .net
数年先を目指してユニフォーム/制服を変更するとこと画策している。これにより、兄弟や団内のお下がりが使えなくなったりする。現在、本部の一部の人間が一部の業者と話し合いをしている。これって本当?

435 :名無し生涯学習:2011/10/02(日) 23:40:58.53 .net
これを止めたら理事長は凄いけど多分ムリ
変更によってユニフォーム関係ほとんどの在庫の資産価値がゼロになり、保管料や処分料のコストが新たに発生する
バラ色の未来予想図にはユニフォームの利益を過剰に見積もってあるに違いないが、それは加盟員がいる前提での話
登録費の値上げの影響や高齢者の死去(意外とバカにならない)に伴い23WSJ後あたりの加盟員は6万人を割り込むと個人的には予想する
ユニフォームの変更に伴い費用負担が発生する事で、更に加盟員の減少に歯止めがかからなくなるのは言うまでもない
「変えないことには始まらない」と言う誤った認識が、日本連盟の財政弱体化と加盟員減少の負のスパイラルにより一層の拍車をかける事になる

賢明な判断を下せるかどうか?理事長の動きに注目

436 :名無し生涯学習:2011/10/03(月) 01:37:49.20 .net
連盟は個人の利益目的で制服のデザインを変えようとしているの?それとも、連盟の財源を確保しようと思って変更するの?

437 :名無し生涯学習:2011/10/03(月) 18:42:38.21 .net
制服変更の話、本当?
当方、CS副長だけど、スカウトの親に制服買い換えてくれ、記章も縫い直してくれなんてよう言わんぞ
せっかくラルフローレンデザインなんだからかえる必要ないよ


438 :a:2011/10/03(月) 19:05:23.05 .net
変わるんですかwww現役も知りませんでしたよw

439 :名無し生涯学習:2011/10/03(月) 19:54:36.32 .net
私もその話を、連盟と直接話しをしている人(県内でも顔が利く)人から聞いた。ただあと1、2年後の話だとも聞いた。今、女性のリーダースカウトでその話で持ちきり。

440 :名無し生涯学習:2011/10/04(火) 17:41:55.24 .net
aパパは今の制服に愛着があるから
デザイン変更で落ち込んだんじゃないのか。
ラルフの前に戻してくれると購入直後に
着られなくなった半ズボンやハットが生かせるのだが。

441 :名無し生涯学習:2011/10/04(火) 18:35:09.07 .net
採用される洋服メーカーにとっては美味しい話だなぁ。

442 :名無し生涯学習:2011/10/06(木) 16:38:13.37 .net
税金と同じで、財源たりなくなったら、新にとりゃいいと思ってないか。
単純だけどこの際みんなでボーイやめちゃう?


443 :名無し生涯学習:2011/10/06(木) 17:45:09.17 .net
連盟で開かれている会議の議事録って開示されないよね。いつも密室でやってる。

444 :名無し生涯学習:2011/10/06(木) 18:04:41.89 .net
ちなみに以前アナウンスのあった記章類変更に関する文の一部。
引用始まり
記章については「現在のままで良い」、との考え方もありますが、それでは「何も変わらない」という事にもなります。加盟員の減少が進んでいる中で、ボーイスカウト活動の内容を見直し、活動の活性化を図ろうとしているこの時、ユ
ニフォームに着用する記章類についても、より魅力的な物に改正する等、トータルな物の考え方をして行くということが、運動の発展に繋がると考えます。
引用終わり

加盟員が減少しているのは外見上の問題ではなく活動内容の問題なのに…

家庭に更にお金を出させる事が減少傾向を加速化させるだろうから、トータルな物の考え方をしたら特段不満のない制服や記章の変更なんて絶対に出てこない発想だわ。

なのに日連ではとにかく変える事ありきで話が進んでいる。
日連は自爆覚悟で現行の枠組みを全部壊した上で、費用負担に耐えられるお金持ちだけを抽出したボーイスカウトを再構成する気になったのだと考えざるを得ない。

445 :名無し生涯学習:2011/10/06(木) 18:42:44.02 .net
スカウト活動もすでにビジネスだから、きっと誰かの懐が潤うようになっているんだろ思う。

446 :名無し生涯学習:2011/10/06(木) 21:34:34.48 .net
ボーイスカウトはともあれ
私立高校では、本来は教育内容の問題のはずなのに
制服を有名デザイナーのものにしたら生徒が増えたなんてのもあるからなあ。

447 :名無し生涯学習:2011/10/06(木) 22:12:25.81 .net
それは高校がいかなくてはいけないものだから
(義務教育では
ないけど)
どうせ行くなら、制服のかわいい、かっこいいところがいい、という価値観をもつ人もいるのであって、
「制服」だけから、やらなくてもいいボーイスカウトを選ぶ人は、「活動」からボーイを選ぶ人より少ないだろ。大体、見た目がかっこいいというのが第一目的で入団するのって、本来BPの意向にそってないでしょ。


448 :名無し生涯学習:2011/10/06(木) 22:36:47.05 .net
日本連盟はもう教育内容なんかどうでも良くってデザインを重視する層をターゲットにしたいって事なのかな?
世界ジャンボリーの動画を見ると日本のが一番マシに見えるのは気のせい?
子どもからも不満は聞かない

449 :名無し生涯学習:2011/10/18(火) 18:05:04.22 .net
どうせなら海猿の制服に、
礼服はナデシコスーツで。

450 :449:2011/10/19(水) 13:14:57.28 .net
生涯学習板自体回転率は
あまり良くないんだね。

451 :名無し生涯学習:2011/10/20(木) 23:57:15.43 .net
>>433
パパの会社潰れたんじゃないかな。

452 :名無し生涯学習:2011/10/22(土) 10:38:52.33 .net
>>451
aパパ、それに近いことがあったのかな。
息子のボーイスカウトなんてどうでも
よくなっちゃうよな。

453 :名無し生涯学習:2011/10/22(土) 10:40:52.72 .net
マキからノーミスで火を起せるのが
唯一の遺産だったが、着火剤の登場
でそれすらも出番がない。
今はモンスターペアレンツがいて
かなりマイルドになってるんだろうな。

454 :名無し生涯学習:2011/10/22(土) 11:46:11.26 .net
ウチの団マイルド過ぎてジャンボリーに行ったスカウトからクレームが来たw
隊長と話をしてやり方をちょっといじらせて貰ったらスカウトが俄然やる気になって良い傾向になってきた
その反面菊を取ってからちょっと増長気味になってきたスカウトがいる
ベンチャー隊に託さざるを得ないのが少し心残りでザンネン

455 :名無し生涯学習:2011/10/24(月) 09:09:14.75 .net
どんどん人が減ってきている。

そもそもBPは、やり場のない気持ちをもっている少年達の未来を按じて、活動を始めた。

今の日本の少年は何か不満があるのか? 活動より面白いゲーム機、家族で楽しめるテーマパーク、企業が行う実体験や体験的サービス、そこそこ勉強すれば大学にいけそこそこ収入のある仕事につけ、そこそこの生活はできる。

ニートや定職につけない人は、一握りで、もともとどーしようもない人達。

ま、つまり若者にとって世の中は、ボーイスカウトより楽しく、魅力的なことは溢れている。

「教育」といっているがその「素晴らしい教育」とやらを受けたスカウト達が大人になり隊に帰ってこないから、スカウト経験者は減るし、加盟員も増えもしない(全体的にみれば)
経験者のほとんどの本音は、ローバーになり就職し、はぁ〜やっと解放された、というもの。

ローバーで毎週隊にかかわれるって、どんだけボーイ以外に交遊ないんだよって思う。

野外活動にしても「教育」の「手段」とか言ってるから、普通のアウトドア好きの人のほうが技術も高いし、楽しませてくれる。

もう、ボーイスカウトって社会的な役割を終えたと思いませんか?

個人的にはBPは尊敬しているし、スカウトフォァボーイズは名著で、今も時々読み返しています。


456 :名無し生涯学習:2011/10/25(火) 04:44:10.60 .net
ボーイスカウトは、信仰心が薄いとダメだな。
西洋キリスト教圏発祥のこの手のモノはだいたいそうだ。
日本の仏教神道とそぐわないとは言わないが、生活の中での信仰が違いすぎる。

457 :名無し生涯学習:2011/10/26(水) 14:50:13.35 .net
とりあえず敬宮愛子様にカブスカウト入ってもらおう。
で、来年は悠仁様がビーバーに。

458 :a:2011/10/29(土) 21:38:51.39 .net
お前は何を言っているんだw

459 :名無し生涯学習:2011/10/30(日) 00:13:38.26 .net
ただいまです!
アクセス規制かかってました!

460 :r:2011/10/30(日) 00:14:13.68 .net
あ、上記は私です

461 :r:2011/10/30(日) 00:31:17.98 .net
このアクセス規制がかかってた頃
話の進展は、
姉が話の中で祖母に
「rはボーイやめたいっていったけど体調が熱心な人だから言えないんだって」
祖母「ここまできたんだからやめなくてもいい。休めばいいじゃん。」

だからー!!!!
休んでいちいち電話に脅かされる日々はいやなんです!
アクセス規制的にスレタイに沿っとかないとまずいのでいいます。

ボーイスカウトは僕は好きではありません。

462 :名無し生涯学習:2011/10/30(日) 07:04:55.98 .net
>>461
辞めればいいじゃん
またやりたくなったら、戻ってくれば良いじゃん

463 :a:2011/10/30(日) 07:38:22.51 .net
>>462
辞めれれば苦労はしないよとほほww


464 :r:2011/10/30(日) 10:39:41.69 .net
ボーイ
辞めるのとやるとでは大きな違いだもんww

お金が無茶かかる

465 :名無し生涯学習:2011/10/30(日) 11:34:42.51 .net
a君もr君も大した進展がないのは
野次馬としては残念だ。
>>455はまあなんと言うか
やり場のない気持ちをもっている少年達は
いつの時代でもいるものだし
カブの大半は若者になる前にスカウトから
離れていくから心配することもないよ。

466 :r:2011/10/30(日) 13:16:56.90 .net
俺の元ボーイの友達が
「辞めたときの解放感はハンパない」らしいww

467 :r:2011/10/30(日) 14:32:09.79 .net
aさんは最低いつやめたいですかい?

468 :名無し生涯学習:2011/10/30(日) 15:12:44.21 .net
雨の中、活躍中 なう

469 :r:2011/10/30(日) 17:26:50.18 .net
>>468
がんばれぇ

470 :名無し生涯学習:2011/10/30(日) 18:15:10.26 .net
やめるなよ
ちゃんと登録費、育成会費、隊費払っていれば活動しなくていいよ
やめさせないのは年間予算が減るからだよ

471 :a:2011/10/30(日) 19:23:20.78 .net
最低でもベンチャーに上がる前にはやめたい。
来年の上進式までには決着をつける

472 :r:2011/10/30(日) 19:44:32.15 .net
俺は公立入試終わるまでにボーイやめたいな!

※こういうことをしながらちゃんと勉強してます

473 :r:2011/10/31(月) 07:28:16.75 .net
世界の人口が70億人突破するけど
ボーイスカウトはそれに沿わず減っていく。
すまん。さっきから俺の言葉ばかりで。

474 :名無し生涯学習:2011/10/31(月) 07:49:02.71 .net
増えてる地域のことを考慮したら?

475 :名無し生涯学習:2011/10/31(月) 11:07:17.30 .net
年度始めに活動費も一年分丸ごと
納めてもらうところでは
幽霊隊員が多いと活動隊員一人当たりに
使えるお金が増えていい。
だが、人数が少ないとおもしろいことも
できないのでますます幽霊が増える。

476 :名無し生涯学習:2011/10/31(月) 14:24:28.36 .net
幽霊スカウト及びリーダーの登録を抹消して、実数のみ登録の流れだね。
あーあ、どれだけ人数が減少することやら。
日連のお偉いさんの肩の上に乗っているのは何なのだ?

477 :名無し生涯学習:2011/10/31(月) 18:08:52.53 .net
ユニフォームを変えたら、増えるんじゃね?

478 :r:2011/10/31(月) 20:20:32.94 .net
少子高齢化
 ↓
子供減少
 ↓
ボーイスカウト減少
  ↓
ボーイは高齢者(指導者)だけ
  ↓
20××年
日連「ボーイスカウト全体の活動を取り下げる」

479 :名無し生涯学習:2011/11/01(火) 17:33:00.09 .net
r君、ボーイスカウトは死して後もスカウトという
ヤクザよりもひどい組織だよ。この世でも
あの世でも一度入ったら抜けられないと言う。

480 :r:2011/11/01(火) 22:25:57.42 .net
マジ!?
沼じゃん!


481 :名無し生涯学習:2011/11/01(火) 23:28:34.10 .net
>>479
県コミが講習会でそれに近いことを素で言っていたな。
でもまあ現役スカウトなら辞めやすいんじゃね

482 :r:2011/11/02(水) 07:22:17.38 .net
隠語
ボーイスカウト=沼

483 :名無し生涯学習:2011/11/02(水) 07:53:36.46 .net
ひとたひ誓いを立てし身は永遠にスカウトなり

484 :名無し生涯学習:2011/11/02(水) 12:53:55.39 .net
永遠にスカウトでも、行かなくなりゃ何があるってわけでもないからな。

485 :名無し生涯学習:2011/11/02(水) 16:32:49.65 .net
追っ手がかかるんじゃね?

486 :r:2011/11/02(水) 18:08:10.59 .net
>>485
追っ手=俺の隊長

487 :名無し生涯学習:2011/11/02(水) 23:38:32.60 .net
うちの追っ手は副団委員長だな

488 :r:2011/11/03(木) 00:27:19.17 .net
僕は今年九月の時に重みを感じた

それは上進式の時。
そう、あの言葉は忘れられない。

司会「では、次にベンチャーの上進式を行います。r(俺の名前)!」
俺「はい」
俺「私は名誉にかけて。。。。(以下略)」「。。。。の心を持つ。。。」
一同拍手
隊長「富士章目指してがんばりましょう」
あの言葉を隊長は覚えているのか。
あれは、隊長が俺に仕掛けた「契約」だったのかもしれない。。。。。
もちろん約束をやぶれば追っ手もやってくる。借金取りと同じである。

489 :名無し生涯学習:2011/11/03(木) 16:36:44.94 .net
>>488
今年ベンチャーに上進したのなら現在中3か、俺の娘と同い年だな。
r君は私立の内部進学組か?
受験を口実に来春まで休んでみたら?


490 :名無し生涯学習:2011/11/03(木) 18:54:11.48 .net
ベンチャーへの上進でちかいを立てるのって根本的に間違ってないか?(^^;;

491 :名無し生涯学習:2011/11/03(木) 19:00:54.63 .net
このスレを読み返してみた。
もう1ヶ月以上前から止めたいとカキコしていたんだね。
こんなところでうだうだ言っていないで、隊長にスッパリと言ってご覧。
隊長に悪いからとか、辞めづらいとか、気が弱いからとか、でもでもだっての構ってちゃんみたいだ。
それとも、今はやりのコミュニケーション障害か?


492 :r:2011/11/03(木) 22:54:31.91 .net
>>491
言われてみれば。
愚痴いってる気弱な奴。
でもなんか祖母が
「休めばいい」っていっているので
その影響が母へ伝わり
今家族内でもやめにくい状態に!

>>489
うん。実際には休んでます。
でも、「一ヶ月に一回は顔を出せ」
と言っています。
そして、年内に辞めなければいけない最大の理由
受験終わった直後にチャリで大阪かどっか遠くへいくから。
俺はイヤだ。から辞めたいけど。

後、辞めにくい最大の理由があるので
少々お待ちを。
ってやっぱおれ構ってちゃんじゃん!
いや、これは聞いてほしいです。


493 :r:2011/11/03(木) 23:00:11.02 .net
辞めにくい最大の理由
人数の少なさ

今の俺らのベンチャーは
ローバーをぬいて3人。

絶対辞めることを伝えたら
人の少なさを引き合いに反対されるかもしれない。



494 :名無し生涯学習:2011/11/04(金) 00:31:42.30 .net
>>493
>>反対されるかもしれない
何にも言ってないんかい
憶測だけでためらっているとか、どんだけ臆病なんだかw
それと、遠くまでチャリでツーリングっていうのはプロジェクトとしてはごく一般的だな
隊長主導というのが根本的に間違っているけど
やる気のある隊長の様だし、議長と相談して対案を出せれば、より一層ベンチャースカウトらしい活動になるから受け入れられると思うよ



495 :r:2011/11/04(金) 00:47:20.62 .net
臆病ってどうやって治せるorz
おっとスレタイからずれる
言ってみるか。明日にでも。
でもその臆病がなあ。。

496 :名無し生涯学習:2011/11/04(金) 01:26:25.22 .net
素直なんだな。
まあ俺の厨房の時も似たようなもんだったな。
今から思えば、なんであんなことすら言えなかったんだろうと悔やまれることもあるし。
でも自分の口から相手に伝えずに、理解してもらおうとかどんだけ甘ちゃんなんだよ?
意思表示をしないってことは、相手にとっては同意していると思われていても文句はいえないぜ?
てか、結局は自分が招いた結果であって他人の責任にするのはお門違いだ。(していないだろうけど)
ちょっと言い過ぎだった鴨試練
気を悪くしたなら謝る。


497 :名無し生涯学習:2011/11/04(金) 08:28:43.90 .net
今の子供は優しいから、相手(VS隊長)を哀しませたくないのか。
単に自分に甘くて相手(VS隊長)に悪く思われたく無いだけか。


498 :名無し生涯学習:2011/11/04(金) 10:55:41.42 .net
インターネットでこれからのスカウティングを
考えるプロジェクトと言うのをやっているので
大阪ツーリングは行けませんと言えば。
>>496 言い過ぎでもないよ。
甘ちゃんから一歩踏み出すのは
本人が自覚しない限り無理なんだから
手を引く隊長がいれば背中を蹴飛ばす
他人がいても。

499 :r:2011/11/04(金) 16:03:39.79 .net
厳しくいってくれてありがとう>_<
悪く思うどころか
やっぱ俺はダメと改めて自覚しました!
高校人生をベンチャーのレポートに捧げちゃ終わりだもんな!
すいません!

※ベンチャーのレポートとは技能章をとるために書かなきゃいけないもの。

500 :名無し生涯学習:2011/11/04(金) 20:24:01.17 .net
言わせてもらうが学生の本分は勉強だからな。
ベンチャーやめて遊ぶつもりなら反対だ。

501 :名無し生涯学習:2011/11/08(火) 12:16:22.17 .net
最近の親は賢くなったよ、しかしまだボーイスカウトに入れば
よい人間になると勘違いしている馬鹿な親がいる。

パワハラ、セクハラありのリーダー、発達障害のスカウトこんな
ところで普通の子供が立派な人間に育つのかな・・・


502 :r:2011/11/08(火) 15:04:02.39 .net
子供の意志ではないのに
無理矢理入れるとこうなる

体験やらして一回は子供に
この活動の良し悪しを聞くべきだよ。
そりゃあ全部子供の意志に任せたら
大変だけど

503 :名無し生涯学習:2011/11/08(火) 16:58:02.38 .net
親も一緒に体験入隊すればいいんだよ。
というより、お願いだからボーイスカウト講習会を受講してください。
ボーイスカウトは単なる娯楽や
子供の格安預かり所じゃねんだよ。

504 :名無し生涯学習:2011/11/09(水) 16:45:43.93 .net
いやー今回のスカウティング誌は痛快だったね
世界に名の知れたメーカーの社長っていったってカブでやめたような人に
(カブでやめた
ことを卑下しているのではなく、魅力ないからカブで去っていった人にまでお慈悲にあずかろうとする連盟上層部が見苦しい
)
「うちの私設ク
ラブのほうが人数多い」
「今度うちのに
わ貸してやるからそこで広報しなよ」
とまで言われちゃって(笑)

そこまで力あるものに、たからないと加盟員増やせないのかよ、と時代がおわったことを露呈している。

全加盟員にアンケートとってみたらいい。BS以上のスカウトが
「自発的」に活動 が楽しいという
かどうか。
ま、やらなくても答はわかるがな。
以前うちの地域
の広報誌でコミ
とスカウトの座談会みたいな記事があったんだけど、見事にVS
,RSとも「自発的
」に続けてきた
訳ではない、と
言ってた。まぁ
みんな、ここに
書き込みしている人みたいだったね。

あ、俺、BS隊長 やってて悲観してるけど、BPと
奥っくんの言ってる事は好きだし、大体うなづける。
だけど末端の組織としては終ってる団体としか言いようがない

505 :名無し生涯学習:2011/11/09(水) 17:29:23.48 .net
>>504
で、何処をたて読みしたら良いんだい?

506 :名無し生涯学習:2011/11/09(水) 17:45:00.00 .net
一回匿名アンケートしてほしいw
アンケートの例↓

  ボーイスカウトアンケート
1,今のボーイスカウト活動は楽しいですか?
またその理由もお書きください

2,原則土日にあるボーイスカウト活動ですが、
土日にあることに異議はありませんか?
またその理由もお書きください。



507 :r:2011/11/09(水) 17:49:05.44 .net
3,ボーイスカウトの制服はどう思いますか?またその理由もお書きください。

4,友達はボーイスカウトに入隊していることを知っていますか?

5,ボーイスカウトをやっていて「これやだな」と思ったことをお書きください。

508 :r:2011/11/09(水) 17:57:06.24 .net
ちなみに今のアンケート作成者の俺が答えてみた。

(※意見がボーイスカウトの趣旨と矛盾しているかもしれませんが、
とりあえず思い通りに書いてみました)

1.楽しいときはあるがめんどくさいときがある。
理由は特にない。

2,月曜日から金曜まで忙しいと、
活動はキツいときはある。

3,(ちなみにこれは着心地とかじゃなくデザインの話)
これで自分の区域を歩くとはずかしい。友達と会うと焦る。


509 :r:2011/11/09(水) 18:00:23.64 .net
4.知っている人といない人がいる。
1から説明するのが大変なのでしなかったり、なんかいいにくい。
活動の日、友達と遊ぶ約束を断るときは習い事でごまかす事が多い。

5,やっぱり友達と会うこと。
まぁあとは内部で差別やらあると
いやだ。

510 :r:2011/11/09(水) 18:01:45.62 .net
508に誤字がありましたw

趣旨→主旨
スマソ

511 :名無し生涯学習:2011/11/09(水) 19:54:17.44 .net
>>506
どう言う結論を求めているアンケートなのか?意図がわからない
PDCAサイクルののっけからコケてるパターン
VS隊長の苦労がしのばれる

幾ら自発活動前提と言っても、スカウトの力がここまで低下していれば悲観的にもなるわな

512 :r:2011/11/09(水) 20:36:57.44 .net
すまん。
プランなしに思いつきでたてたもんだから。
そんな慎重に決めようと思わなかったし。
たしかに一つ一つの質問の意図がバラバラなのは感じましたが、
PDCAサイクル(計画立てたり)そこまで考えず思いついたものパッパパッパ打ってただけですよぉ

513 :名無し生涯学習:2011/11/09(水) 22:15:13.17 .net
まあまあ、所詮は中坊なんだし…

514 :r:2011/11/09(水) 23:02:53.23 .net
うん。
まず構ってちゃんが
菊章取れたことがすごいからな。

気弱だし、ものの整頓悪いし
運動神経悪いし、不器用だし
まとめて不器用厨房

515 :名無し生涯学習:2011/11/10(木) 16:40:39.54 .net
>>504はBS隊長としての手応えを感じるところまで
いってないのかな。組織として先細りだとしても
今いるスカウトの成長の手助けに真剣になれば
悲観してるひまはないはず。
r君はボーイで菊章くれたからベンチャーも
富士章くれると簡単に考えているし
そういう団なのかもしれないと邪推。

516 :r:2011/11/10(木) 22:33:54.94 .net
いや、それはないよww
富士章については隊長から散々
「とるのは難しい」と言われてるし
それに関してはそんな簡単に考えてないです。
それに、菊章とれたのは
急だったし。予告とかなかったから

517 :名無し生涯学習:2011/11/10(木) 23:23:09.27 .net
ちょっとなにいってるかわからない最終行kwsk何が急だった?

518 :r:2011/11/11(金) 00:32:37.85 .net
>>517
ふつうに活動しとったら
あるキャンプの時に
「菊章とれたから」といってたから。
だから予告なしにとれた。

519 :名無し生涯学習:2011/11/11(金) 01:04:45.09 .net
>>518
よっぽど優秀だったんだな。
ところで団の面接と地区の面接はどうこなしたんだ?


520 :名無し生涯学習:2011/11/11(金) 16:18:20.46 .net
地区の面接の段階まできて落ちることはないだろう。
菊章取得したいと思って積極的に自分から考えて
動いてないから流されて上進したところで
フラフラ悩んでいる訳なんだな。

521 :r:2011/11/11(金) 17:17:16.03 .net
>>519
普通にこなした。
面接官から良い風に見られたらしい

>>520
確かに普通に活動したものの
別にすべて隊長に従ったわけでなく
俺本当に菊章取れると思ってなかったし
隊長も何も言わなかったもんで菊章のしくみというか何も知らず
たまに気にしたけど聞かなかった。
なんか改めて
菊章の説明がくると思った。
そしたら急に
「今度面接やる」といわれたため
焦った。
別にやる気がなかったわけじゃない。
ベンチャーになる気はあったけど
「高校までこんなことやりたくない」と思い始めたのがこのスレに来たきっかけ。


522 :名無し生涯学習:2011/11/11(金) 20:41:23.70 .net
ハンドブックを埋めていけば自ずと菊が取れるかどうかはわかりそうなもんだけど

あとVSは活動プロセスが根本的にBSと違うので、どちらかと言うと問題解決の手法を学ぶ場だと思っておいた方が良い

523 :r:2011/11/11(金) 21:43:43.41 .net
まぁ、結局はVSやめるから。。。。

524 :名無し生涯学習:2011/11/11(金) 23:24:48.96 .net
今までの流れからすると、泣き入るのはVS隊長ではなくBS隊長っぽいな

525 :r:2011/11/12(土) 09:26:22.27 .net
泣き入るも何もしゃあないだろ。。
そんなために嫌々続けるんだったら
それこそBS隊長は不愉快だろ。

526 :名無し生涯学習:2011/11/12(土) 14:18:34.92 .net
菊章たってウッドバッジ同様、適当にこなせば誰でももらえる

原チャの免許なみ

それよりスカウトが減ると菊章を目指すものが減るので地区の指導者が
退屈するからお願いみんな菊章を目指して。お年寄りの生き甲斐だから


527 :名無し生涯学習:2011/11/12(土) 17:06:27.03 .net
お年寄りの生き甲斐できじ章たか章を
目指しているから忙しくて退屈してないかも。

528 :r:2011/11/12(土) 20:06:21.41 .net
俺は一応いるからいいやww

529 :名無し生涯学習:2011/11/20(日) 11:09:46.09 .net
うちの嫁が娘の手伝いさせられて、ダサい制服着て活動に行っている
あまりのダサさに萌えて、チンコが・・・・

530 :r:2011/11/22(火) 23:42:42.75 .net
母親にボーイやめる旨を伝えたら
「あんた制服買ってあげたくせに」
と言われた。
俺にしてみれば
母に
「ベンチャーやめたい」といったって
「ダメ」と言われると絶対に思っていたので、制服買った後に「別に辞めてもよかったんだよ?」と言われたときは、びっくりした。
母は「ベンチャーは自主活動だから」
といっていたらしい。
母の自主活動の基準なんて知らんし
だったら制服かうまえに
それそのまんまじゃなくていいから
それっぽい事言っておけよ。。。。
と思った。


531 :名無し生涯学習:2011/11/23(水) 13:39:24.31 .net
制服がもったいないから
お母様にリーダー活動を
してもらいましょう。

532 :名無し生涯学習:2011/11/24(木) 15:52:18.17 .net
制服はコスプレ用に使えばいい

533 :名無し生涯学習:2011/11/24(木) 20:15:05.71 .net
こんな阿呆が自分の息子ならどうしてくれよう《-"-》
制服買う前にやめるて言えドアホ《-"-》

534 :r:2011/11/24(木) 20:48:24.70 .net
>>533
すいませんorz
でも過去に何十回も言ってきて
一回もやめれなかったから諦めてたんです。
次からは金とか時間の事とか考えてゆきます。
人生の転機って怖い。
お金が無駄になるんだもの。

535 :名無し生涯学習:2011/11/25(金) 05:56:58.64 .net
無駄

536 :名無し生涯学習:2011/12/10(土) 13:16:29.44 .net
今年もそろそろ終わりですね。
皆様お疲れ様でした。しかしそれが報われることなく、徒労におわることでしょう。
年があければ登録審査がはじまります。全体としては、もはや増加は望めず、いかに減少をすくなくするかという低レベルなことに腐心しております。
結局のところ、教育活動といっても、指導者は二つに大別され、保護者として、大人の立場でBSの良さを頭で感じた人と、スカウトあがりで楽しさとともにBSの良さを体得した人、この両者の価値観のズレが微妙なところで作用し、活動を停滞させていると感じています。
もちろんどちらが良いとは申しませぬ。

537 :名無し生涯学習:2011/12/13(火) 20:33:18.14 .net
>>536
私はいわゆる”とっちゃんリーダー”ですが、
実修所にも行きました。
しかし、仰るコトは分かります。
叩き上げリーダーからすると、とっちゃんリーダーの
どんな部分に違和感を感じるのでしょうか?

538 :名無し生涯学習:2011/12/14(水) 01:24:39.75 .net
>>537
冷静にお聞き下さりありがとうございます。
本当に、どちらが良いのか言い切れないのです。富士取得ですが研修所しかでてなくBS隊長の経験しかない者のご放言としてお聞き下さい。

539 :名無し生涯学習:2011/12/14(水) 01:33:24.15 .net
>>537
例えば、班活動の際に彼らは執拗に計画書、報告書を求めます。目的から反省までまさに絵にかいたものをなぞるが如く。これは私が研修所にいった際にも推奨された手順で、本道かと思われます。
しかし、こういったことは学校の修学旅行や移動教室でもやることで、たしかに教育活動ではありますが、あまりにも大人的価値観ではないでしょうか。
子供はそれを楽しんでやっているのでしょうか。

540 :名無し生涯学習:2011/12/14(水) 01:46:39.61 .net
>>537
私が思いますにRSならともかくBSは緩い計画で、その都度失敗し、結果として、その都度の振り返りに教育効果があると考えます。最初から班内の親睦とか結束とかを目的にするのはいかにも大人的かと。
計画→実践→振り返りというプロセスは一見効率的に見えますが、BP著のSFBのどこにもそんなことは書いてないし、その書の内容のように、人間の教育活動というのはもっと精神活動であるべきで、マニュアルで形成されるものではないのではないでしょうか。


541 :名無し生涯学習:2011/12/14(水) 01:51:25.77 .net
>>537
だから逆に、この方法は保護者指導者が増え、安全に効率よく、活動を行うためにつくられたのではないか、と勘繰りたくなります。


542 :名無し生涯学習:2011/12/14(水) 21:51:20.38 .net
537です。
実修所での受け売りですが、SFBはけっしてバイブルでは無く、
100年前に書かれた、スカウティングに関しての文献だと言われました。
B−Pが現代にSFBを書いたならば、また若干異なった内容になったのではと
思います。
指導者経験10年ですが、叩き上げ,とっちゃん それぞれに
良い部分と良くない部分があるように思います。
しかし、スカウトからすれば、どちらも同じ指導者です。
双方の足りない部分を補完しあっていけば良いのではと思いますが...

543 :名無し生涯学習:2011/12/21(水) 17:47:24.21 .net
小中高とスカウトで、その後はキャンプの手伝いくらいで
20代後半からリーダーになり30才から40才までボーイ隊長
でしたが、〈スカウトあがりで楽しさとともにBSの良さを体得した人〉
という方は地区内10数団で各団一人か二人ぐらいでしたね。
リーダーとしてBSの良さをキチンと伝えるのではなく
スカウトの頃楽しかったことを再現すればいいと考えてる
スカウトあがりのリーダーばかりの団は衰退してました。

544 :なめねこ:2011/12/23(金) 10:21:04.03 .net
スカウト経験者の元リーダーです。
(上で話し合われている方々とはまた別の者です)
私がスカウトの頃でも既に計画書や報告書の作成は求められていました。
はっきり言えばやりたくないと思っていましたが、それなりに考えて作っていたつもりでした。
大学生になってから当時の隊長に見せてもらって、「虎を野に放つ」の意味が良くわかりました。
それぞれの子どもに合わせて手加減するのは当然として、評価反省をすりためには書かせるべきだと考えます。

545 :名無し生涯学習:2011/12/26(月) 10:46:45.40 .net
30代スカウトあがりリーダーです。
BSはもうダメですね。
自分らのころは、直火禁止、釣り禁止などなくすきなところですきに野外活動ができた。
規制がかかっている現在、冒険、仲間との協力は完っ全にモンハンにとってかわられた。
いや、実体験にはかなわないよというのは頭が固くなった証拠。
あとに残ったのは書類作成能力と管理能力だけのつまらない卵。
だからスカウトあがりは残らないし、やっぱりあれは必要だったと思いこまされてしまった羊の群れ。



546 :名無し生涯学習:2011/12/27(火) 14:57:22.34 .net
>>545はスカウトを楽しませるのではなく
自分の楽しみの為にスカウトを使うタイプかな。

547 :なめねこ:2011/12/27(火) 22:28:49.54 .net
>>545さんは野外活動をツールとしてではなく目的としている様に感じられます
違っていたらごめんなさい
>書類作成能力と管理能力だけの
ってその能力がある人がいれば他のリーダーは楽になるからバカにしたものでもないですよ
ウチの隊にそう言う人がいれば、コント&技術担当として安穏としていられるのに(笑)

548 :名無し生涯学習:2011/12/29(木) 12:28:14.33 .net
あのね、ボーイスカウトって物凄くくだらない意味の無い活動なんだよ。
これをバカみたいに懸命になってやってる奴らの顔をみてごらん。
みんなアホ面だ。なんか、こうある種の宗教でもやって自ら良い事をしていると
勝手に勘違いして何かに洗脳されてしまっているかのようで、ある種のキチガイだな。
脳ミソがどうにかなっちまった奴らのインチキ人間集団だな。
世の中の役になにもたってない。ボランティア?存在自体が迷惑だ。無くても誰も困りません。
変な制服着て、よく街中歩けるよ。
子供に聞いてごらん。本当は嫌がっているはずだよ。あまりにも恥ずかしい格好だね。
今時あの格好はないだろ。友達に出くわしたら恥かしくって学校に行けなくなるぜ。
大人もアホみたいだ。珍問屋や浮浪者の方がよっぽどカッコいいぜ。
人数足りなくなっていつの時代からか女の子も加わるようになった。という事は、本来の目的を自ら壊しやがった。
ボーイスカウトをやってる親は、なんかこう、独特の気持ち悪さがある。
とても言葉では言い表せない。とにかく気持ちが悪すぎる。
いい人達ではないことは確か。お願いだから街中を歩いたり募金やったりしないでください。
くだらないゲームとかもやめて、勉強とかスポーツとか違う事をやった方が遥かにいいはずです。
ボーイスカウトは親のエゴからなる虐待です。
やっている子達は今すぐ辞めるべきです。そして、時間を有意義に過ごしましょう。
くだらない事に時間を使うと後々後悔しますよ。
過ぎ去った時間はもう、返ってきませんから。

549 :名無し生涯学習:2011/12/31(土) 10:54:20.47 .net
>ボーイスカウトってどう思う??
多分来年もあるでしょう。
3.11以後試行錯誤は続くでしょうが
スカウト、リーダーの皆さん
楽しんで活動して下さい。

550 :名無し生涯学習:2012/01/06(金) 19:16:56.92 .net
栃木県さくら市(旧;氏家町)のボーイスカウトはしごき団
だった。坂道をうさぎ跳び、15キロをマラソン、それを小学
5-6年生にやらせた。制服で出店から焼きそばを買ったと
いっては、正座をさせ重しを乗せられた。平出や清水、お前ら
高校生だったよな。お前ら死ねや。何人殺したんだよ。
お前ら殺してやりたい。自分はいまでも膝に後遺症がある。
荒井床屋の馬鹿ひげ親父。お前がしごきの元凶だろう。

551 :名無し生涯学習:2012/01/06(金) 19:19:38.02 .net
軍隊予備軍のボーイスカウトなど辞めちまえ。
氏家町の小学校5-6年生は、しごかれ、いじめられ
ちょうど旧陸軍の二等兵だった。草川の清水死ね。
落ちこぼれの平出、のたれ死ね。俺は絶対に報復
するぞ。

552 :名無し生涯学習:2012/01/07(土) 01:50:35.56 .net
キャンプのときに青姦したのは良い思い出

553 :名無し生涯学習:2012/01/07(土) 02:42:46.07 .net
>>550-551
殺害予告はまずいと思います。
例えネット上であったとしても発言には責任が伴うのです。

個人的に賛成出来ないんですが、最近は警察が予防検束に力を入れ始めている様に感じます。実際に2chの書き込みから逮捕者も出ていますし。

そのエネルギーを自分にとって有益なものに変える様にしてみてはいかがでしょうか?

>>552
個人的な感触ですが、あなたは本当にスカウトだったかどうか?非常に疑問に思います。

554 :名無し生涯学習:2012/01/10(火) 02:55:08.23 .net
http://yone973.jugem.jp/?cid=51

555 :名無し生涯学習:2012/01/10(火) 13:36:04.82 .net
552はフリーソーメン派ではなく
YMCA派だったに違いない。

556 :名無し生涯学習:2012/01/21(土) 22:45:40.21 .net
どっちもどっち変わらない

557 :名無し生涯学習:2012/01/26(木) 14:30:47.48 .net
ボーイスカウトの掟って、いまは8つになってしまっているんですね。
ちょっと検索してみたところ以前は12あったという資料がみつかりました。

ただ、私の記憶では13あったように思います。昭和50年頃です。
私の記憶違いでしょうか?

558 :名無し生涯学習:2012/01/26(木) 17:08:12.82 .net
昭和50年頃ボーイでしたが
おきては12、ちかいは3条でしたよ。
13番目は各団で洒落のおきてがあるのかも。


559 :名無し生涯学習:2012/02/10(金) 22:17:08.22 .net


560 :名無し生涯学習:2012/02/21(火) 23:50:09.71 .net
ボーイの制服って格好いいよね。

561 :名無し生涯学習:2012/02/22(水) 00:39:18.34 .net
懐かしいなぁ。ボーイ隊まで在籍してたわ。
神社スカウトか否かでかなり違うよね。
新しく息子さんをボーイスカウトに入隊させるなら、絶対神社がある所を薦めるよ。

562 :名無し生涯学習:2012/02/22(水) 05:56:26.34 .net
理由kwsk

563 :名無し生涯学習:2012/02/22(水) 10:20:45.07 .net
神社スカウト13番目のおきて
鳥居の下の真ん中を通らない

564 :名無し生涯学習:2012/03/04(日) 21:10:43.48 .net
スカウトたるや一般人レベルだと災害時最強…のはず

565 :名無し生涯学習:2012/03/20(火) 10:15:25.92 .net
r君もa君もスカウトを卒業したのかな

566 :名無し生涯学習:2012/03/21(水) 15:29:56.48 .net
>>564
ボーイスカウトなんてたいしたことやってない、と現役時代、ずっと思ってたんだが、
一般人は野外活動や応急手当等について恐ろしく無知だから、スカウト活動もまんざら
捨てたもんじゃない、と思う。
例えば一般人の多くは焚き火も満足にできない。焼き芋やバーベキューで悪戦苦闘。

10-15歳くらいの間に1-2年間でいいからスカウト活動やっておくのはかなりいい。
高校以降は勉強優先、やむなしだな。

567 :名無し生涯学習:2012/03/25(日) 10:28:18.90 .net
応急手当は消防署や日赤の講習会で、
野外活動は自衛隊の体験入隊で、
大人になってから補うことも可能だが、
自衛隊体験入隊は多少(かなり?)毛色が違うし、何より期間が2-3日程度と、短過ぎる。

568 :名無し生涯学習:2012/03/29(木) 23:44:32.57 .net
ボーイスカウトの実態ってこんな奴の集まり?

ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv87245199?ref=ser

569 :名無し生涯学習:2012/03/31(土) 20:32:37.82 .net
今時の着火剤とか使った事無かったから、
イマイチ使い方が良く分からなかった。

着火剤あれば、薪組まなくても点くのかとおもいきや、
全然つかねぇ。
結局、多少つきやすいというだけで、
あっても無くても大して変わらんということに気付いた。


570 :r:2012/04/04(水) 17:06:16.24 .net
>>565
僕も今ちょくちょくこのスレを見に来ているのですが過疎ってたので
レスはしませんでしたww

うーん。親とは「一部の活動に参加」
という事になってるんですが
隊長にそれをいったら
「一部の活動ってどんなのか」
といわれ戸惑っています。

後、やめる理由は
「部活と勉強で忙しい」はだめらしいです。
「ボーイが嫌い」「面倒くさい」
とは口が裂けてもいえないので
困ってます。

どうすれば。。。。。

571 :名無し生涯学習:2012/04/05(木) 11:53:51.80 .net
「ボーイが嫌い」「面倒くさい」 とは口が裂けてもいえない。。。

自分の気持ちに沿った行動が何故ここまでできないのかな。
菊章まで取っているのに不思議だよ。人に敷いてもらった
線路の上でトロッコまで押してもらってて、降りたいと
言うだけで決して自分では降りない。

進学して部活もやりスカウト活動もある充実した
高校生活ならわるくないじゃない。
3年間継続してみると必ずいい経験になるよ。
グズグズでもやってみれば。


572 :r:2012/04/05(木) 16:56:46.10 .net
>>571
自分でやりたい活動を選択して決めることにします。

前述の通り僕は菊ですが
何か流れに沿ったらいつの間にか
菊の面接をしていた感じで正直菊をとった実感がありません。

だから正直僕の中ではペーパー菊章って感じです。
僕は菊の重みを知らずにベンチャーに上進したため菊の重みを知ったとき
確かになにやってるんだろうな。。。と思いました。



573 :名無し生涯学習:2012/04/06(金) 10:20:35.88 .net
「自分でやりたい活動を選択」
これがベンチャーでやることだからね。
ボーイまでならリーダーに引っ張って
もらうことのほうが多いけどベンチャーは
リーダーを引っ張り回さないと
活動の意味がない。

574 :名無し生涯学習:2012/04/06(金) 12:34:49.13 .net
止めたがっている人間にそんなことを言っても仕方ない

575 :名無し生涯学習:2012/04/06(金) 16:22:15.36 .net
本当に辞める気なら半年の間に辞める。
r君は言われたいだけなのかもしれんし
15才じゃない25才のr君かもしれん。

576 :名無し生涯学習:2012/04/06(金) 16:38:32.93 .net
>>575
意味不明ですよ
rくんもデモデモダッテしていないですっぱり決断しなさい。
君の優柔不断さがまわりの大人に迷惑をかけているのが分からないの?
決断をするのは君自身なんだよ

577 :名無し生涯学習:2012/04/07(土) 22:50:18.04 .net
まあ高校ぐらいまでやるのはいいと思うよ
そっから先は本当に活動が好きなやつがやればいい
やりたい事ができたら別にスカウトに縛られる必要はないんだからな


578 :r:2012/04/08(日) 21:46:13.22 .net
>>576

やめる決断する
 ↓
親にいう
 ↓
反対される(一部の活動案)
 ↓
理屈的な理由をいっても
屁理屈で論破される
 ↓
これだと何いっても無駄なので
「やめる」の一点張り
 ↓
隊長に電話しようと考えるが
結局、登録を打ち切るのは親なので
たぶん止められる。
 ↓
あきらめる

この繰り返しです。
一応行動はしてるのですが
訳が分からず止められて終わり。


579 :名無し生涯学習:2012/04/08(日) 22:58:51.73 .net
r君がせっかく菊章をとっているのにここで止めさせるのは勿体ないと思っているんだろうな。
よく言えば親心、でも実際は親が子離れ出来ていないだけかもしれない。
指導者の立場から言わせてもらえば、親の意思でやらせるのはカブスカウト迄にしてほしい。



580 :名無し生涯学習:2012/04/08(日) 23:22:20.68 .net
ログを読み返してみたけど、初出は去年の9月じゃないか。
高校進学という格好の止め時を逸した訳だ。
まあ君には止められないだろうな。



581 :r:2012/04/09(月) 12:23:37.85 .net
>>580
高校を理由にやめるなといわれたからです。(-_-)
もしそれが出来るならやってます

582 :r:2012/04/09(月) 12:26:55.57 .net
>>579
確かに祖母はそう思っていますw
正直言って、親さえ了承してくれれば隊長にいえます

隊長は別に反対はしていません。
問題は親です。
俺がどんな理由で攻めようが
あの人は完全な屁理屈を理屈っぽく言うので
どう対処したらいいかわかりません。

583 :r:2012/04/09(月) 13:00:46.29 .net
あ、今の話だと>>339とかなり矛盾しているので補足しときます。

母は9月の時点ではボーイ辞めるのには賛成でしたが、4月現在なぜか反対している。
隊長については僕が9月頃に「富士章を本気でとらせようとしていたのでやめにくい」と言いましたが
それは俺の勘違いだったようです。
なので辞めるのには反対していません。

584 :名無し生涯学習:2012/04/10(火) 17:31:56.74 .net
制服買わせたからだなw


585 :名無し生涯学習:2012/04/11(水) 08:52:26.21 .net
1

586 :名無し生涯学習:2012/04/11(水) 15:40:06.17 .net
2

587 :名無し生涯学習:2012/04/24(火) 02:25:42.78 .net
制服はヤフオクで売ればいいんじゃね?
買いたい人はいるだろう。
ボーイスカウトの制服なんか悪用するやつはいないだろう。その方法もないだろう。

本人がボーイスカウト活動よりもずっと有意義なことを見つけて、それに熱意を
もって取り組めば親も理解するんじゃないか? 一緒に親を説得してくれる味方も
現れるだろう。

588 :名無し生涯学習:2012/04/24(火) 21:19:16.34 .net
口だけでは弱い。行動で、継続で、実績で示す。

589 :r:2012/04/28(土) 23:32:43.88 .net
>>587
それはすでにあります
しかし母はあくまで「ボーイスカウト」をやらせたいだけです

>>588
と思っていい作戦をおもいつきました


あとやっぱり提出する技能章のレポートって
隊長だけでなく本部に回るんですかね

590 :名無し生涯学習:2012/05/03(木) 00:07:24.28 .net
明日 キャンポリーに出撃します・・・

正直辞めたい ・・・

591 :r:2012/05/04(金) 00:22:51.74 .net
>>590
同志

592 :名無し生涯学習:2012/05/11(金) 12:46:13.17 .net
お前らのとこってそんな強制的なのか?
俺は中学で部活のない暇なとき、夏休みの上手いタイミングで活動やキャンプ。
高校もそんな感じで受験前はそれなりに遊び、記念に日本ベンチャーは一応出た……みたいな感じだったぞ

大学入ってから正月に餅つきして顔会わせて談笑するだけだけどさw

593 :r:2012/05/12(土) 21:25:26.89 .net
>>592
そんな軽いもんじゃない
暇あれば技能章のレポート


これは親の問題だけど
部活よりボーイを優先させられた
他の隊員は部活を優先してたのにさ。


でも今思えばボーイはベンチャーに比べりゃ楽しかったな


594 :名無し生涯学習:2012/05/12(土) 21:32:12.95 .net
>>593
将来なにになりたい?

595 :r:2012/05/12(土) 21:36:29.42 .net
そんな今までデモデモダッテ、かまってっちゃんだった俺も
今日、行動に移しました

4月下旬、隊長にこんな課題を出されました
「アンノウンスカウトを読んだ感想を漫画にかく」

俺は隊長が嫌いでした。
俺のプライベート、娯楽にすぐ首をつっこみ
それをボーイに活用することが。

同時に理不尽にこれをやらした母親も嫌でした。
上でも言いましたが、部活はボーイがあるときはやらせてもらえませんでした。

だからその漫画の課題を通して、自分がボーイをやらされたきっかけ
そして隊長の過ぎたプライベートの侵攻
ボーイをやったことで起こった影響など
俺の過去、今の気持ちを赤裸々に漫画をとおして
伝えることを決めました


そして昨日、その漫画を完成させ
今日、隊長のうちのポストに入れました。



596 :r:2012/05/12(土) 21:37:52.17 .net
>>594
夢は変わって機械関係の仕事をやりたいです

597 :r:2012/05/12(土) 21:43:38.98 .net
まあ構ってちゃんとかは変わってないですが。。。。


598 :名無し生涯学習:2012/05/13(日) 10:33:24.36 .net
月曜が楽しみだゼェ―


599 :r:2012/05/13(日) 13:39:27.39 .net
これからどうなってくか楽しみw
隊長の電話番号(固定電話、ケータイ)
は着信拒否にしてますし、
隊長には、俺はケータイを持ってない設定にしています。

車でうちまで来るのでしょうか。
どっちにしろこれから俺のボーイ事情は変わります

600 :名無し生涯学習:2012/05/19(土) 12:49:24.40 .net
>>599
あなたの人生がよい方向にいきますように

601 :一般:2012/05/25(金) 02:11:18.61 .net
ボーイスカウトを子供の頃にバカ親に強制的にやらされた。
夜な夜な集まってきては飲み会を始めるバカ親ども。
バカ騒ぎ、能無し人間の下等な奴ら。
そいつらも、一人消え、また一人消えていった。

599の人はデンと構えていればいいんじゃないの?
俺がこの糞忌々しいボーイスカウトたる邪悪なものを辞めた時は親父と
壮絶な闘争があった。
親父の様なキチガイ相手だと非常に疲れた。
そんな親父はジジイになったが、未だにバタバタと生きていやがるから何ともうっとうしい。
気の狂った奴らには、辞めたい、とか、辞める、という事が最も嫌がる。

誓いだか、おきて 等の馬鹿げた教訓を掲げているはずなのに、それを全く
理解していない 劣悪極まりないな集団。

599の人は、信念を持って、しっかり辞めなさい。
あなたの人生です。

隊長とかの操り人形ではありません。



602 :名無し生涯学習:2012/05/25(金) 16:13:58.33 .net
総理大臣、国会議員、大学の総長とか、宇宙飛行士とか、社会的に立派な人にはボーイスカウト出身者が多い
しかし、ボーイスカウトやっただけで必ずしも立派な人になれるものではないってことをこのスレのrとか>>601が証明した

603 :r:2012/05/25(金) 23:29:25.78 .net
自分に会うか合わないかっすね

僕はただ嫌いなだけじゃなく
あわなかったのもありました。。。。。

ボーイスカウトがダメとかいいませんが
やっぱりこれです
子供の意志を無視しすぎるとだめっすね
姉は俺がボーイ行っている間、家族と外食にいったり
した時があったそうです。

僕は親に洗脳されていたというのもあります。
「習い事は自分のためだ」
僕もそれはそうだと思いました
でも、俺が行きたい部活まで抑えられてする必要ありますか?
僕は他の習い事もしていました。
月曜日は英語
火曜日は塾 そろばん
木曜日はピアノ
金曜日は習字
そして土曜日はそろばんにボーイスカウト

全部部活より優先させられました。

それで喧嘩は長く続きました
暴力沙汰にもなったことあります。
それでもやらされました

確かに習い事をやらされてくれるのは感謝してますが
俺の思いを聞いてくれと思いました


604 :名無し生涯学習:2012/05/27(日) 01:56:21.43 .net
ヒョロヒョロのモヤシがやっても面白くないよボーイスカウトは。
行動力と生命力で野生人になりきるのが楽しいのに


605 :名無し生涯学習:2012/05/28(月) 13:06:46.95 .net
親がついてこない習い事は、その間子供の面倒を見たくない親のためだよ。

606 :名無し生涯学習:2012/06/01(金) 23:29:29.68 .net
>>602
欧米もそうなんだよね。著名人にスカウト出身者たくさんいる。

まあ、時間があって、近所にいい団があるなら、数年間やっておいて損はない。
しかしまあ、命かけるほどのもんではない。

607 :名無し生涯学習:2012/06/02(土) 10:13:34.69 .net
来年世界ジャンボリーが日本であるんだって?

608 :名無し生涯学習:2012/06/02(土) 14:16:21.57 .net
来年ではなく2015年に山口県きらら浜で開催されます

来年には16NJが開催されます

609 :名無し生涯学習:2012/06/02(土) 19:02:22.39 .net
>>608
世界ジャンボリーに来るような子は育ちも悪くないし家もきちんとしてる印象がある。
(高級官僚とか石油王wとか世界的企業の役員とかの子弟)
受け入れ家庭募集みたいなのあるのかな? あるんだったら、応募しても面白いと思う。

610 :名無し生涯学習:2012/06/05(火) 09:49:34.87 .net
橋本龍太郎さんが文部大臣でもない
通産大臣なのに11NJの開会式に来てたから
スカウト好きなんだなと親近感持ったな。
岡山に眠ってるだろうから山口のWJにも
現れるだろうね。

611 :名無し生涯学習:2012/06/07(木) 14:53:54.41 .net
HONDAの本田宗一郎さんやSONYの井深大さんはスカウト活動の支援してたらしいね

612 :名無し生涯学習:2012/06/07(木) 20:31:21.18 .net
>>603
スイミングとか絵とかも習えばよかったのに
あとなんとか少年団とかにも入団すれば習い事の王様になれる

613 :名無し生涯学習:2012/06/08(金) 15:18:06.25 .net
カブから始めて菊、隼、富士、となって各隊副長複数年、BS隊長も四年やり、通算30年弱やってきた。 息子は今もカブを嫌がる。下の子の出産を機に一年完全に離れてみた。
スカウト活動=大人の幻想だとハッキリわかりました。来年度の登録はやめておますよ。

614 :名無し生涯学習:2012/06/09(土) 10:37:31.57 .net
>>605
jんっjzぇんfんんfjnーっx徐xーpーですDfrmncnnnnMMMZPJJIDUm

615 :名無し生涯学習:2012/06/10(日) 02:03:08.86 .net
なにか嫌なことでもあったのか?
友達が死んだとか。

616 :名無し生涯学習:2012/06/10(日) 14:58:33.40 .net
済まん
スマホ使いだが、ポケットのなかで勝手に投稿していたみたいだ
水汲みドラム缶10本分行ってくる

617 :名無し生涯学習:2012/06/11(月) 12:52:22.95 .net
爺がいまだスカウトのリーダーやってるが
孫はスカウトに入ってない

嫁は子供をスカウトには入れない、世間を知っているから

息子は親に無理やりボーイスカウトに入れられ
いつも嫁から馬鹿にされている

618 :名無し生涯学習:2012/06/11(月) 17:43:18.08 .net
r君は結局ガン無視かな?
それだと辞める話もできないよ

ちょうどウチの隊にもベンチャーやめるって同級生がいて
俺は相談されて、一応続ける方が良いんじゃね とは話したが
最終的には「お前の好きにしたら」だった

全部自主性が求められるもんだし、
登録費払ってるんだから、無理してやる必要は無いのに…

でも辞めるにしても、最低限のマナーはいるよ
スカウトは誠実である だろ?
死ぬときもスカウト だろ?

辞めれなくても「もう来ません」とだけ言えばいい

619 :名無し生涯学習:2012/06/11(月) 21:06:08.21 .net
>>613
私も貴方とほぼ同様の路を歩んで来た者ですが(富士にはなれませんでしたが)
原隊のスカウト激減,後継指導者の居なさに非常なる危機感を感じております
貴方の感じた”大人の幻想”とは、どういう事柄でしょうか?
活動活性化の一助の為に、ぜひ傾聴させて頂きたいと存じます

620 :名無し生涯学習:2012/06/11(月) 21:32:38.63 .net
私も聞きたいです

けど、なんていうか
もう私たちはスカウト活動について
客観的な意見を持てないんだ
と最近気づきだしてます
ただし、やってる人にしか良さは分からないものですが

621 :名無し生涯学習:2012/06/13(水) 14:31:30.26 .net
”大人の幻想”
613の富士章までが大人に押しつけられた物で
副長隊長ではスカウトに押し付けてきたという
ことに気付いたのでは。

622 :名無し生涯学習:2012/06/28(木) 01:36:15.16 .net
他人が何を言おうと関係ないよね〜。
お寺や教会,神社でもなんだかんだと
人のトラブルがある。スカウトなんて
と思うこともあっけど,あとからふり
かえるといろんなことが学べたなー

623 :名無し生涯学習:2012/07/02(月) 18:13:14.14 .net
今年のベンチャーフォーラム福島県であるんだね
行ってみたいけど、ちょっと怖い

624 :名無し生涯学習:2012/07/06(金) 11:19:40.91 .net
>>623
不安を解消させたいなら自分で
放射線量について調べてみて下さい。
猪苗代は十分線量は低いし3日の
滞在でどうのこうのなる程度のもの
でもありません。
自分で判断して危なそうだから回避する
ことも大事ですよ。
行く行かないは別にして、調べることに
よって「ちょっと怖い」の曖昧な部分を
追求してみてください。


625 :r ◆SLaQ0WWNTA :2012/07/07(土) 18:28:39.69 .net
>>618
今、親が辞めさせてくれない状態なので
言ったところで結局振り出しに戻るだけだと思い無視しています。。
隊長に辞めさせる権利があれば今すぐ電話してたんですが

今親に辞めたいといっても
「今テレビ見てるから黙って」
「結局今休んでるからいいじゃん」
「辞めれるほど(精神が)成長してない」
「だから何?」

と言われるだけなので到底隊長に電話しても無駄なんです。

626 :624:2012/07/08(日) 11:42:45.17 .net
「結局今休んでるからいいじゃん」
これで問題がないなら卒業まで
幽霊スカウトでいいんじゃない。
納得いかないなら11月のフォーラムで
r君オフ会フォーラムやろうか。
猪苗代にみんな来てね。

627 :r ◆SLaQ0WWNTA :2012/07/08(日) 13:01:39.46 .net
>>626
幽霊スカウトならいいですが、
母はこれを取引に使い出します。

俺「今度部活のユニフォームでさ。。お金がいるのでくれませんか?」
母「ボーイの隊長に電話したらいいよ」
俺「。。。。。。」



628 :名無し生涯学習:2012/07/08(日) 17:14:18.83 .net
だから、隊長に相談したらいいじゃん
親にはこんなこと言われてます って

それから親に「もう隊長に話つけてきた。もう行かない」
これじゃダメ?

やめる権利は君にある。その責任も君にある。
ベンチャーなんだから、自分からアクションしないと
事態は何も変わらないよ。

今の状況を隊長に話せば、隊長から親に話して貰えるかもしれないし
とりあえず、親も「自分で隊長に電話しろ」
なんだから、そうするべき。

フォーラムに来るんなら、>>626のとおりにOFFしてもいいと思うよ

629 :名無し生涯学習:2012/07/10(火) 09:20:22.93 .net
隊長に話をしても辞めさせてくれるわけは無いよ。
どんどん隊員が減っているので隊が潰れ、団が潰れ
地区も潰れていっているので登録でもしてもらはないといけない。

親はボーイスカウトをやっていることを世間でカッコつけたいだけ
親も隊長も嫌なら行かなくて良いと思っているだけ、自分のことは
自分で決めよ。がんばって行って富士をとっても意味無いから。

630 :名無し生涯学習:2012/07/10(火) 12:56:55.26 .net
> 親はボーイスカウトをやっていることを世間でカッコつけたいだけ 

そんなもんでカッコなんか付けられんがな

631 :r ◆SLaQ0WWNTA :2012/07/10(火) 16:02:16.88 .net
>>629
さすがにそれはないかと。
あんな高い登録費まで払ってまで母はしないと思います。
一応僕のことは思ってやってくれてると思います。
ただ、俺の意見を全く聞いてくれないだけ。
ボーイがある日は部活はやらせてもらえなかったり。



632 :名無し生涯学習:2012/07/12(木) 16:50:15.04 .net
>>629
にわか乙

633 :名無し生涯学習:2012/07/12(木) 16:52:34.90 .net
一応僕のことを思ってやってくれてる母なら
俺の意見を全く聞いてくれないってことはないだろう。
夏休みに1週間でも籠城なり家出してみて
何か変わらないと30代まででもこのままいきそうだ。

634 :名無し生涯学習:2012/07/13(金) 13:22:06.38 .net
ベンチャーでこれは情けないな

635 :名無し生涯学習:2012/07/20(金) 10:35:10.77 .net
r君の母親もさ、そんなにボーイスカウト活動にこだわりがあるなら
自ら活動したら良いとおもう。
いきなり副長は無理だからカブ隊のデンリーダーあたりで。
どこの団も人材不足だし歓迎されるんじゃね?
母親が自分はやりたくないというのなら、r君だってやりたくないことを声高に主張できるし。



636 :名無し生涯学習:2012/07/20(金) 14:53:52.83 .net
保護者リーダーもカブまではこどもと一緒でも
ボーイに進む人、カブに留まる人いろいろだね。
rママは息子にこだわりはあるけどスカウトに
それほどこだわりはなかんべな。

637 :r ◆SLaQ0WWNTA :2012/07/20(金) 23:40:04.00 .net
多分俺の将来とか考えてくれてるんですかね。。。


638 :名無し生涯学習:2012/07/21(土) 00:20:31.38 .net
イヤならいいんだけど、ボーイスカウトって何かと役に立つよ
就職の時でも、ボーイスカウトで奉仕活動の経験アリ だったら点数アップだし
ピアノが弾けても何にもなんないっしょ

まあ、好きでやらないと何事も意味ないけど

辞めるなら辞める、やるならやる
ハッキリしないからダメなんじゃないか?

639 :名無し生涯学習:2012/07/21(土) 02:08:13.14 .net
職種による。

たいていは役に立たないが、担当によっては気に入ってくれることもあるかもしれない。
ピアノが引ける方が役に立つ職種もそれなりに。

640 :名無し生涯学習:2012/07/21(土) 11:27:06.41 .net
就職活動でなら特技ピアノは
中学までの奉仕活動より
点数高いんじゃない

641 :名無し生涯学習:2012/07/21(土) 18:56:54.45 .net
DQNが集まる団体

今俺の親が副長やっててすんごい苦労してる

642 :名無し生涯学習:2012/07/21(土) 19:02:33.27 .net
しかも子供だけじゃなくて親もDQN多いから気を付けろ

賢いやつが集まる団体だと思っていたが、それは間違いだよ。


あいつら人並以下過ぎて残念な奴等ばっかだ

誰かあの団救うか潰すかどうにかしてくれ


大阪の団でした

643 :r ◆SLaQ0WWNTA :2012/07/21(土) 20:19:21.30 .net
>>642
まだうちの団は真面目で良かったです。。

>>638
僕は辞めるってことは決意してます
あとは母を納得させれば終わりです。

ここはボーイのスレなのでボーイ中心にしかはなしてませんが
他の習い事も同様辞めさせてもらえません。。。。
ボーイの他にピアノ、英会話塾、学習塾をやっていますが
全部辞めさせてくれません。
高校生でこれは多いですか?


644 :名無し生涯学習:2012/07/24(火) 00:36:10.80 .net
>>643
多いなー
でもやってて損はしないし今まで出来てるんだったら辞める必要ないんジャマイカ?

645 :名無し生涯学習:2012/07/24(火) 00:42:24.34 .net
必要でやってるわけじゃないからなあ

646 :名無し生涯学習:2012/07/24(火) 13:26:36.74 .net
まず、辞めたい、辞めようと思う ということをリーダーに伝える
そして、親が引っかかっていることも伝える。

スカウト辞める時でも、ちゃんと味方になってもらえるハズ

647 :名無し生涯学習:2012/07/25(水) 15:02:48.39 .net
みんな辛抱強いんだな。
カブスカウトでもこんなにグダグダしていないぜ。

648 :名無し生涯学習:2012/07/28(土) 15:14:43.11 .net
a君は成仏したけどr君がこなくなると
このスレ少子高齢化で無くなるからね。
保守の人と思えばいいのよ。

649 :名無し生涯学習:2012/07/28(土) 16:55:29.59 .net
現役ベンチャーいますぜ

650 :r ◆SLaQ0WWNTA :2012/07/30(月) 14:20:10.82 .net
とりあえずボーイの年度が変わる9月までは
隊長には何も言わないでおきます。


隊長は反対している訳ではありませんが
母親の事を真剣に考えてくれるのか不安です。

母親は本当に将来の事を思ってくれてやらしているのか
祖母が怖いからやらしているのかはわかりません。

祖母を説得すれば全てが終わるのですが....。
この前僕が祖母に
「他に夢中になりたいことがあるからボーイ辞めたい」といったら
「そんなのありえない」と訳わからない事を言われ論破されました。。
理不尽で言い返すのは母も祖母も似ているなと思いました。

>>648
ボーイを正式に退団するまではここにいます.

651 :メーソン?いいえ、治郎丸です。:2012/07/30(月) 22:48:50.53 .net
                  /\
                / ⌒ \
              / (山口県) \
            /            \
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ___________
          //TTTTTTTTTTTTTTTTTT\
        /:::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
      /:::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
    /:::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
  /:::::::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
/____/_____________________\

652 :名無し生涯学習:2012/07/31(火) 15:34:03.25 .net
> 他に夢中になりたいことがあるからボーイ辞めたい」といったら 
> 「そんなのありえない」と訳わからない事を言われ論破されました。。 

わけのわからないことに 「論破」されてるようではまだまだだな。
他に夢中になりたいことってなんなんだ?


653 :r ◆SLaQ0WWNTA :2012/07/31(火) 16:43:09.06 .net
>>652
部活です。
それだけと時間は余りますが>>643の様な
習い事に加え高校の勉強もあるので大変です。。
今でも時間ないです。
自由な時間はたまにしかないです。

654 :名無し生涯学習:2012/07/31(火) 16:52:02.35 .net
部活がマンガ描きだったっけ?

655 :r ◆SLaQ0WWNTA :2012/07/31(火) 19:14:23.90 .net
>>654
それは昔の話です。
今は陸上やってます。

656 :r ◆SLaQ0WWNTA :2012/08/05(日) 23:11:16.49 .net
今リーダーとか隊長とかやってる人って
小さい頃から大人になるまで真面目にやってきた人ですかね?
やっぱボーイの指導者は活動が好きなんでしょうか。

657 :名無し生涯学習:2012/08/08(水) 13:36:41.58 .net
>>656
現在カブ隊長をやってます。
スカウト活動は、カブからはじめてシニア(今でいうベンチャー)で辞めました。
高校生になったら部活に力入れてたから、あまり活動には参加してなかった。
子供をビーバースカウトに入れさせたことにより活動に復活した感じ。
活動自体は好きじゃなきゃやってられないんじゃないかな

658 :名無し生涯学習:2012/08/10(金) 18:50:58.46 .net
r君は夏季キャンプとかに行ってるんだろうか?
うちの団だとベンチャーは、自分で計画たててのソロキャンプだけど。

659 :r ◆SLaQ0WWNTA :2012/08/10(金) 21:29:51.68 .net
>>658
いってないです!
というか行きたくないです!

660 :名無し生涯学習:2012/08/11(土) 14:41:28.48 .net
暇だったので過去レス全部読んだ。
今時の子供ってみんなr君みたいに主体性がない感じなのかな?
陸上に頑張りたいなら親が何と言おうと部活に参加して、毎朝・毎晩練習するとか、ユニフォームはバイトして買うとかして自分の意思を行動で示せば良いのに。
それが出来ない、親や隊長のいいなりになるって言うんだったら、今みたにに掲示板で愚痴りつつ、敷かれたレールの上を走って行くしか無いよね。
こんなウダウダ君ならカブからやり直したほうが良さそう


661 :r ◆SLaQ0WWNTA :2012/08/12(日) 02:17:40.57 .net
>>660
それはやってるんです。
僕だってじっといいなりにはなってません。
実際ボーイ意地でも行かずに怒られたりしてます。
でもその反抗が弱いのも事実です。

今僕のうちは母子家庭で祖母などの援助でボーイにもいけています。
それは嬉しい限りです。
上記でもいったようにサボった時祖母に怒られました。
「あんたは母親の気持ちも考えずにそういうことやって」
確かにそうです。
母親は経済的に苦しいのにボーイに入れてくれたので
自意識過剰ですが僕のためにそこまでしてくれるのに
そこで辞めたらどうなんだろう。自分のやりたい事のために母を悲しませていいのか。
でも習い事は自分のための事だから「母を悲しませないように」ていう様に親のためにやってたら意味がないから
。だから母の気持ちを無視して辞めるべきか。
悩んでます。どっちが正しいのか。
もちろん綺麗に母を説得して終わらせるのがベストだと思いますが
母は頑固なので綺麗にはまとまりません。

上のような僕の悩みがダメなんだと思います。
ゆとりですいません。でも全く行動していないわけではありません。

あとバイトは校則的に無理です。


662 :r ◆SLaQ0WWNTA :2012/08/12(日) 02:23:16.32 .net
>>660
あと前にもレスしたんですけど
母はあくまで「ボーイスカウト」をやらせたいのであって
他の趣味とか努力したところでそれが辞めにつながることは絶対ないです。
これは別に意思が弱いんじゃないです。

663 :名無し生涯学習:2012/08/12(日) 02:29:14.07 .net
>>662
あんたの母親がそんなにボーイスカウトにこだわっているということは
あんたを、この日本社会の中で天皇陛下のレベルにまで高めたいってことなんだよ

664 :名無し生涯学習:2012/08/12(日) 02:36:12.63 .net
>>662
この日本社会の中で、どれだけ優秀で東大に行っても、所詮は事務次官にしかなれないことを
あんたの母親は知っているのさ

665 :r ◆SLaQ0WWNTA :2012/08/12(日) 02:36:14.36 .net
>>663
僕も習い事やらせる理由はわかりますが
どうしてそこまでボーイにこだわるか知りたいです。


666 :名無し生涯学習:2012/08/13(月) 09:58:38.38 .net
>僕だってじっといいなりにはなってません。
>実際ボーイ意地でも行かずに怒られたりしてます。
だから、自分の意思を示すっていうのを、ボーイ行かないなんていう消極的な姿勢で示すんじゃなくて、毎朝5時に起きて朝練やるとか、毎晩9時・10時までトレーニングするとかしろって。
何にもやらずにボーイ意地でも行かないなんて、俺が親でも怒りたくなるわ


667 :r ◆SLaQ0WWNTA :2012/08/13(月) 12:33:00.30 .net
>>666
だから母はあくまでボーイスカウトをやらせたいんです
母親がいいたいのは「私が決めた最低限のルール内で努力しろ。」ということです。
僕も陸部に入ってから毎朝やってます。
それは当たり前だと思っていたのでボーイ辞めるためじゃないのですが
晩は習い事があるので家で筋トレをしてます。
そして宿題をやって寝る。それが僕の日課なのですが正直ハードです。
それでもやめさせてくれません。
これは嘘ではなく部活これやらないとついていけないので義務的にやってます。
今は夏休みで更に疲労骨折で筋トレしかやれないので時間は余りますが....。

結局僕が何に夢中になろうがあくまでスケジュールはそのままです!


668 :名無し生涯学習:2012/08/13(月) 14:58:44.34 .net
>ここはボーイのスレなのでボーイ中心にしかはなしてませんが
>他の習い事も同様辞めさせてもらえません。。。。
>ボーイの他にピアノ、英会話塾、学習塾をやっていますが
>全部辞めさせてくれません。
>高校生でこれは多いですか?

高校生でこれだけ主体性がないのは情けない

669 :名無し生涯学習:2012/08/13(月) 15:02:34.48 .net
他の習い事も部活も両立できてるんだね。
r君はボーイを辞めて何をしたいの?

670 :名無し生涯学習:2012/08/13(月) 15:54:50.56 .net
漫画を書くのが好きとか、陸上部で頑張ってるっていうなら、ベンチャープロジェクトでそういう計画たてれば良いのに。
体力づくり、スポーツに関する取り組みということで、きちんとした計画を立てれば陸上部の活動で頑張ることに隊長も親も何も反対しないだろう。
漫画を書くっていうなら、文化・趣味に関する取り組みということで計画を立てれば良い。
だから、何もなくただ辞めたい辞めたいしか言ってない君の行動に皆が納得できないだけだよ。

671 :r ◆SLaQ0WWNTA :2012/08/13(月) 18:12:18.56 .net
>>668
習い事は自分では多いと思いますが
実際平均でみてどうなのか分からないので聞いただけで
別にその答え通り動こうなんて思ってません!
あくまで僕は辞めたいだけです。

>>669
部活にもっと参加したいです。
習い事で全然いけないので。


>>670
ボーイやめたいのにベンチャープロジェクトたてたら本末転倒じゃないですか。
特に趣味とボーイを一緒にしたくないです。
少し生意気ですがボーイは大嫌いなので。



正直ボーイを辞めたいのは自分の時間が無駄に潰れるからです。
他の人からみればあんな普段出来ないような活動は有意義だと思いますが。
とりあえず勉強や陸上関係なく辞めたいです。
習い事はボーイに比べればやめなくてもいいです。
出来れば辞めたい程度の悩みですので。

672 :r ◆SLaQ0WWNTA :2012/08/13(月) 18:30:28.41 .net
ここまできて恐縮ですが
他人の意見ばっか見て行動しようとする時点で主体性なんてない。
自分の意思を行動で伝えれば早いことなのに相談してすみません。
多分僕はこのスレで愚痴りたかっただけなようです。
散々相談したので後は自分の主体性だけです。
こんな奴やれないと思う人は思ってくれて結構です。

そして辞めた時にこのスレに報告します。
最後までゆとりでごめんなさい。


673 :名無し生涯学習:2012/08/13(月) 18:38:57.15 .net
「ボーイスカウト辞めたいです。理由は自分の時間が無駄に潰れるからです。」
って大人に言うと、
「自分の時間に何をするの?」
って聞かれると思うよ。
このスレでも皆さんざんそのことをr君に言ってるけど、どうもそれが伝わってない。
そりゃ親も隊長も反対するよ。
それを納得させる答えがあれば話きいてもらえるかもだけど、今のままでは無理だよ。

674 :657(カブ隊長):2012/08/13(月) 18:49:57.12 .net
納得させる理由は必要だよ。
親は、子供のために良かれと思って色々アドバイスしたりしかったりする。
例えば、うちの子が「学校に行きたくない」って言ったとする。
理由を聞いたとき、マンガが見たいだの、寝ていたいだのと言ったら絶対反対して学校へ行かせる。
学校でいじめを受けていて、先生も知らないふりをする、つらいから行きたくないと言われたら、とりあえず学校へは行かせないと思う。
だから、大人を納得させるような理由を示しなさいって言ってるんだよ。
ところで、何故そんなにボーイが嫌いなのかな?
r君を責めたりするつもりはなく、うちの団での参考にしたいので、できれば理由を聞かせてほしいな。

675 :名無し生涯学習:2012/08/13(月) 19:41:29.29 .net
皆r君の事責めてるけど
もし仮にr君が「めんどくさいから」ボーイを辞めたいとする。
でもそんなことこのスレで言えば叩かれるに決まってる。
意思が弱いr君は「陸上をやりたいからという」

今の子達って家帰ってからゲームなり友達とカラオケいったりしてるでしょ?
r君はそういう生活をも望んでるんじゃないかな。
確かに堕落した生活になるけど今時の高校生ってそういうもんだよね。
そういう生活を理由に辞めれるわけない。だから意思が弱い感じになる。
これで筋が通る。

今の子達がそういう生活してる傍で
r君がボーイ辞めたいがために必死に努力してんのは不条理で可哀想だとおもうが。
r君だって青春したいんだろ??したいからやめたいんだろ?
だったら叩かれるの覚悟して正直に言えばいいじゃない。


676 :名無し生涯学習:2012/08/13(月) 23:14:54.21 .net
r君、君にはまだ分からないのかもしれないけどね

世の中、ボーイスカウトにも行ってなかったような、くだらない人間や社会人の方が圧倒的に多いんだよ

「そういう人間や社会人に負けるなという」、r君の母親の親心なのかもしれない

それでもボーイスカウトのことが本当に嫌なのだとしたら、母親と本気で戦うべきだな

677 :名無し生涯学習:2012/08/13(月) 23:55:06.91 .net
r君が、本気でボーイスカウトを辞めたいのなら、ちゃんと母親と話し合うべきだな
「なんでオレのかぁちゃんは、ボーイスカウトにそんなにこだわるのか」ってことを、とことん突き詰めるべきだし
同時に自分の思っていることや、自分の進路のこと、将来像についてもちゃんと話し合うべき

反抗期なら反抗期らしく、ちゃんと、かあちゃんと戦うべき

678 :名無し生涯学習:2012/08/14(火) 00:08:03.02 .net
>>675
まぁこのスレのねらーの言いたい事は
「辞めたければ他の事打ち込んで努力しろ」って事だからな 。

今時の高校生はあまりそういうやついないからな。
その筋が通るなら習い事やらされただけでなんで俺だけそんな努力しなきゃいけないの
他の人と一緒になりたいな ってことをr君はこのスレに言いたいんだろう。

今の堕落したやつらより役に立つと思うがな。

だからr君はここの意見を取り入れるだけ無駄なんじゃないかな。
まぁあくまで推測だけどな。

679 :名無し生涯学習:2012/08/14(火) 00:12:24.66 .net
>>673
陸上じゃないの??

680 :名無し生涯学習:2012/08/14(火) 15:04:54.63 .net
ボーイが嫌な理由は無いままか・・・

681 :名無し生涯学習:2012/08/14(火) 15:41:10.50 .net
r ◆SLaQ0WWNTAを書いていたのは実は
複数の人のような気もする。
もしくはもっと叩いて責めて欲しかったのかも。
夏休みが終わった頃に呼ぶとr君は来てくれるよ。

682 :名無し生涯学習:2012/08/14(火) 17:44:23.21 .net
叩いて責めるというか、高度な釣り師で「釣れた、釣れた」ってやってるのかも

683 :名無し生涯学習:2012/08/14(火) 22:43:01.99 .net
>>681
酉つけてたからちがくね?
さすがに一年かけた釣りは飽きると思うwww

r貧弱すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww

684 :675:2012/08/15(水) 14:14:47.26 .net
>>673
伝わってるだろ。
陸上やりたいって散々言ってるじゃん。
じゃあrはボーイやめるなら陸上以外に何かやること作れってのか?
rの情けなさも段々だがrはボーイ辞めても何かしなきゃいけないのはどうか。

俺は親と散々口論したが結局は面倒臭かったからだ。
あんな宗教っぽい集団は辞める理由なんていらない。
隊長には嘘の理由いえばいい。
俺もリーダーに言われたさ。「やめるなら他にやりたいこと見つけなさい」
何で俺は他の奴らみたいにダラダラできないのかって。
友達がナガシマいってる間何でキャンプなんてしなかんの。
さっきから言ってるがボーイ辞めるために陸上やってんなら辞めろ。
本気で陸上好きなら別だが。高校は友達と遊ぶのも一つの青春だ。
勉強はしろよ。


685 :名無し生涯学習:2012/08/15(水) 17:45:21.78 .net
>>684>>675君は東海地方在住の大学生か専門学校生ぐらいかな?
いずれにしてもまだ子供はいないよね
親からの視点でみると、ダラダラするのが青春とか言われても了承できないよ
r君に期待してて、しかもボーイの活動がr君のためになると思ってるんだから、ただ単に辞めたいっていったって、はいそうですかとはならないよってことを皆は言ってる。
そこまで親がおもっているから、他にもっとやりたいことがあれば認めて貰えるかもって話。
ボーイを辞めたらなにかしなくちゃいけないって話ではない。

686 :名無し生涯学習:2012/08/16(木) 00:11:37.13 .net
気付いたらめちゃ進んでる

スキにしたらいいじゃん
そのせいでどうなろうとr君の自己責任
後々後悔しようと勝手

嫌みで言ってるんじゃない、やめたいなら辞めていい うんマジで
でも、自分から隊長には言いたくない?舐めんな
白黒ハッキリつけるくらい自分でやれ
それをしない自分を悔やめ バカ

687 :東京の郊外の方でベンチャーやってる高校生α:2012/08/16(木) 11:41:46.94 .net
ホントめんどいわwww
今ベンチャーで、この夏休み中にやるキャンプの話し合いだかに何回も来いと同期のやつに言われたが、
そんな毎日ひまじゃねーんだよwww
前々から、集まりがあるよと言われてるなら問題ないけどさ、
前日に言われたって毎回毎回集まれるわけがないwwww
てか同期なのに調子こきすぎwwお前らになんの権限があるww
「これる?」とかじゃなくて「明日あるから」
失せろよwwwww
なーんで俺キャンプ辞退しなかったんだろ、てかベンチャーやめてなかったんだろ・・・
いまさら辞退できないしな・・・
夏休みのうち5日ほどキャンプに使うなんて、
部活してる俺にとってはつらいんだけど、マジだるいわwwww


と、調子のって草たくさん生やして愚痴ってみた

688 :名無し生涯学習:2012/08/16(木) 12:30:31.82 .net
そういうのめいわくだからさっさとやめろよ


689 :名無し生涯学習:2012/08/16(木) 17:17:54.31 .net
r君がスレ卒業したら次はα君が
責めて叩かれたいそうです。
α君、週に1度は書き込みしてね。

690 :名無し生涯学習:2012/08/17(金) 00:30:48.71 .net
団委員長とか隊長とかってボーイスカウトからお金もらってんの?
それとも登録費払ってんの?

691 :名無し生涯学習:2012/08/17(金) 10:46:47.05 .net
登録費払っているよ。
全くのボランティアだよ。
それどころか、備品や機材を持ち出しで供与しているリーダーけっこういるんじゃないかな?

692 :名無し生涯学習:2012/08/17(金) 10:48:53.23 .net
なんか心暖まる話を見つけたので貼ってみる。
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1334590283/196ー200

693 :名無し生涯学習:2012/08/17(金) 11:32:16.22 .net
>>691
カブ隊長です。
かなり持ち出しが多いね
備品も多くは自分の私物

694 :名無し生涯学習:2012/08/18(土) 02:38:55.47 .net
俺の父親はボーイの隊長で結構地区でも偉いさんだったんだけど、自分の工場潰れて収入0なのにずっとボーイやってる。
世界ジャンボリーとかも行くからお金なくなって親離婚したわ。
今もやってるっぽい。
真面目すぎたんだな。

695 :名無し生涯学習:2012/08/18(土) 16:21:11.93 .net
>>694
地区でも偉いさんだった。世界ジャンボリーとかも行く。

隊長としてスカウトと活動するより
自分のボーイ活動に真面目すぎるんだな。

隊員少ないところは活動費に
余裕が出ないから持ち出しになるね。


696 :名無し生涯学習:2012/08/21(火) 12:38:24.68 .net
新課程の、舎営で2泊3日のWB研修行った人いますか?

697 :名無し生涯学習:2012/08/21(火) 15:12:57.41 .net
>>696
WB研修所は三泊四日のテント泊じゃないの?
こちらは茨城県だけど今年はそうだったよ。
一昨年は新過程で2回に別れていたけど、元に戻ったよ。

698 :名無し生涯学習:2012/08/21(火) 15:21:42.82 .net
野営法研修会step1はまだ受講していない。
キャンプが出来なくなると困る。


699 :名無し生涯学習:2012/08/21(火) 15:48:24.46 .net
>>697
新課程でも、2泊3日の舎営と3泊4日の野営があるようです。
事前課題のスキルトレーニングと安全セミナーと分かれたことにより、研修所自体は短い期間で済むようです。
旧課程での研修所は経験済みですので、新課程のカリキュラムとか日程がどうなっているのか知りたかったのです。
自分が参加検討してるところは9月頭に申込期日がくるところで、よその県連主催なので、県コミ経由で出すなら申込期限ぎりぎりなことです。



700 :名無し生涯学習:2012/08/25(土) 21:37:13.39 .net

入団時必要費がやく\20000(入団金・特別団舎維持費・団費・登録費)

制服代 \6700〜\25000(幼稚園年長〜中学3年)
訓練教材費 \1000〜\29000(幼稚園年長〜中学3年)


安い方?高い方?普通?



701 :名無し生涯学習:2012/08/25(土) 22:41:40.68 .net
まあ安くはないよな。
しかもボーイスカウトってあんまり何してるか知られてないから、どんどん減って身内だらけなるんだよな。
まず小学生がボーイスカウトがやりたいって言い出すとは思えん。

702 :名無し生涯学習:2012/08/26(日) 13:23:42.26 .net
うちの子はスポ少にも入ってるけど、そっちは入会金2000円、会費三ヶ月6000円、ユニフォーム・スパイク等実費(1万〜2万円)
似たようなもんだから、高いという程ではない。

703 :名無し生涯学習:2012/08/26(日) 14:59:20.91 .net
小学5年で 入会金18300円 月3500円 制服・訓練教材費 64000円

704 :名無し生涯学習:2012/08/27(月) 00:41:33.36 .net
そこを、おさがり方式で安く抑えるのが「スカウトは質素である」の実行につながる

705 :名無し生涯学習:2012/08/29(水) 17:19:48.04 .net
スカウトは誠実である
スカウトは忠節を尽くす
スカウトは人の力になる
スカウトは友誼に厚い
スカウトは礼儀正しい
スカウトは親切である
スカウトは従順である
スカウトは快活である
スカウトは質素である
スカウトは勇敢である
スカウトは純潔である
スカウトはつつしみ深い

706 :名無し生涯学習:2012/08/29(水) 18:21:19.01 .net
>>705
懐かし

707 :705:2012/08/29(水) 18:32:56.94 .net
>>706
おっさん乙
俺は9NJ参加者だけどあなたは?

708 :名無し生涯学習:2012/08/30(木) 01:13:05.69 .net
>>707
14NJ

709 :名無し生涯学習:2012/08/30(木) 01:15:05.10 .net
おーうぇい!風と海が出会い!

710 :名無し生涯学習:2012/08/30(木) 13:02:05.88 .net
>>708
8つになった年調べたら1988年、平成はもういまのおきてなんだね
14NJ参加者だとおきてが12だった頃知らないじゃん


711 :名無し生涯学習:2012/08/30(木) 14:13:05.02 .net
r君元気かな?

712 :名無し生涯学習:2012/08/30(木) 17:47:53.48 .net
初めて参加したのがリーダーになってからと
いうこともあるんじゃないの。
中2、二級取れなかった、人数制限。
高3、進学、部活。
大4、就職活動、休隊。

713 :名無し生涯学習:2012/08/30(木) 21:15:43.85 .net
自分の子供がボーイ隊に上進する時点で辞めるカブ指導者が多いな
理由は、”ボーイ隊を教えるスキルがありません”
だったらカブ隊に残って他人の子でも奉仕しろよと思うけどな

714 :名無し生涯学習:2012/08/30(木) 23:12:05.35 .net
>>710
ハンドブックに載ってなかった?
絶対聞いた事あるんだよ
大学1年です

715 :名無し生涯学習:2012/08/31(金) 08:37:48.64 .net
大学1年の714が先輩に聞くことはあるだろうけど
現行のハンドブックには載せないでしょ。
「スカウトはつつしみ深い 」が好きだったな、
今のでは「感謝のこころを持つ」がいいな。

716 :名無し生涯学習:2012/08/31(金) 12:18:27.46 .net
おきての件、うちの団だと上進章ハンドブックの課題のところで余談として話してる。
しかし、1988年ってだいぶ昔だね。
ソウルオリンピックがあったり、昭和天皇が体調を崩されたりした年だ。
自分はその頃一応シニアスカウトとして登録してはいたけど受験勉強のため実質休隊状態だった。
子どものスカウト入隊を機に再びたずさわるようになったら8つになってて驚いたよ



717 :名無し生涯学習:2012/09/02(日) 12:33:10.94 .net
俺的にr君ここの奴らがなんて言おうとずっと幽霊スカウトを貫くと思うんだが......。
>>625でr君隊長に電話しても今の幽霊の状態から振り出しに戻ってやらされるっていってたな。
多分>>618の言ってる「スカウトとして」とか考えてないと思うが。
あと>>589でも言ってたとおり部活の努力したとこでどーにかなる問題じゃないと思うが。
俺は幽霊スカウトでいいと思う。というか今逆にあがいたら案の定振り出しに戻る。
隊長から催促の電話がかかってきた時に話が展開するんじゃないか?
今月はボーイの新年度だから何かと電話がありそう。

718 :名無し生涯学習:2012/09/02(日) 15:10:15.26 .net
r君は最初から幽霊

719 :名無し生涯学習:2012/09/02(日) 15:13:48.81 .net

>>672の発言からして辞めるまでもうこなさそう

少しスレ違いなんだけどボーイと創価学会って関係あるの?
ググると下に「ボーイスカウト 創価学会」 ってでるんだけど。

720 :名無し生涯学習:2012/09/02(日) 18:30:29.00 .net
堺8団は、今もありますか、自分は、そこの所属ですか?

721 :名無し生涯学習:2012/09/02(日) 18:31:27.13 .net
そこの所属していましたの間違いでした、すみません。

722 :名無し生涯学習:2012/09/03(月) 01:05:27.27 .net
創価学会とはなんのつながりもないよw

723 :名無し生涯学習:2012/09/03(月) 01:07:28.64 .net
でもBPがフリーメーソンだったらしいけど

724 :名無し生涯学習:2012/09/03(月) 14:41:28.67 .net
>>723
そんな話聞いたことないな
っつーか、フリーメーソンって何?
ググるとテレビでやってる陰謀組織じゃなく友愛団体とか出てくるけど

725 :719:2012/09/03(月) 18:19:39.93 .net
>>722

ただ宗教つながりでただけかな。
最もボーイスカウトは宗教っぽくないけどw

726 :名無し生涯学習:2012/09/03(月) 23:43:45.38 .net
なんかボーイスカウトに偏見持ってる人多いよね。
まあ公園で輪っか作って歌歌ってたらちょっと怪しいけどさw

727 :名無し生涯学習:2012/09/03(月) 23:49:49.01 .net
>>726
まあ創価学会よりはいいと思うよ。
でもスカウトからすれば制服姿で友達と会うのは恥ずかしいしな。
その制服姿で国旗あげて敬礼する姿を日常生活で見て無関心な奴はいない。

728 :名無し生涯学習:2012/09/04(火) 22:14:16.44 .net
16NJ行きたいけど、高3になる
どうしよう…

729 :名無し生涯学習:2012/09/04(火) 22:21:56.46 .net
行けばいい

730 :名無し生涯学習:2012/09/04(火) 23:23:23.99 .net
>>728
受験の息抜き

731 :名無し生涯学習:2012/09/06(木) 14:43:11.96 .net
社会人になるとなかなかいけないから、行っておくべき

732 :名無し生涯学習:2012/09/06(木) 16:48:30.47 .net
べき ってほどではないが
いきたいなら行っておけ

733 :名無し生涯学習:2012/09/07(金) 16:47:18.19 .net
前福島県知事の佐藤栄佐久さんは高3の時ジャンボリー参加を
教師に止められたのが結構残念だったそうだ。

734 :名無し生涯学習:2012/09/07(金) 18:25:49.83 .net
仮面ライダーウィザードのウィザードリングをチーフリングにできるよ

735 :名無し生涯学習:2012/09/09(日) 01:18:45.65 .net
結局お前らボーイ好きなの?嫌いなの?

736 :名無し生涯学習:2012/09/09(日) 16:28:50.39 .net
ボーイズラブな予感

737 :名無し生涯学習:2012/09/11(火) 11:22:38.70 .net
嫌いだったらこんなとこ
来ないぜ、なあ春日。

738 :名無し生涯学習:2012/09/17(月) 10:45:27.20 .net
スカウトの日だー

最近、カントリーって無いよね

739 :名無し生涯学習:2012/09/20(木) 16:08:51.44 .net
缶トリー毎年やらないの?

740 :名無し生涯学習:2012/09/21(金) 13:43:34.68 .net
うちは毎年やってる

741 :名無し生涯学習:2012/09/22(土) 01:47:02.85 .net
内容は一緒でも、スローガン(?)が新しくなった気がする
I love the earth だったっけか

742 :名無し生涯学習:2012/09/24(月) 19:39:04.13 .net
フォーラム行くぜぃ

743 :名無し生涯学習:2012/09/25(火) 00:17:00.67 .net
ボーイスカウト好きなやつの気持ちが知りたい。
r君の言い草も分からんでもない。

744 :名無し生涯学習:2012/09/25(火) 11:44:59.30 .net
自分自身はカブ、ボーイしか経験してないけど、スカウト活動全般では楽しい印象だったかな。
もちろん、個別の活動で嫌なこととかはあったけど。
一番楽しかったのはキャンプかな?
ボーイになって初めてのキャンプで、年上の兄ちゃんらがエロ本隠し持ってきててみせてもらったり、エロ話や悪い話なんかもそこで勉強した。

745 :名無し生涯学習:2012/09/30(日) 15:58:56.25 .net
r君はよ

746 :名無し生涯学習:2012/09/30(日) 17:34:15.33 .net
・・・

747 :名無し生涯学習:2012/10/01(月) 17:18:30.43 .net
>>743
文化祭の準備している時って
ワクワクドキドキ楽しいよね。
それを毎月味わえるんです。

748 :名無し生涯学習:2012/10/01(月) 18:24:16.02 .net
スカウト上がりのリーダーです。
現役当時、基本訓練とか奉仕とかレポート提出とかは面倒臭くて嫌いだった。
でもキャンプやチャリでの遠出とか好きだったから、そういうのは計画たてる時からワクワクしてた。
あと、釣り、スキー、野外料理(BBQやダッチオーブン使用したり、燻製作ったり)等、現在自分の趣味となってることなどは全てスカウト活動を通して身につけた。
ボーイ辞めて大学生になっても、バイクツーリングで野営したりしてたから、自分には向いてたね。
インドア派の人だとつらいだろうね。


749 :名無し生涯学習:2012/10/03(水) 14:42:33.15 .net
今週末からWB研修所だ〜
休日全部潰して研修なんて好きじゃなきゃやっとられんね

750 :名無し生涯学習:2012/10/05(金) 10:28:10.33 .net

ちなみに課程は何?

751 :名無し生涯学習:2012/10/05(金) 23:49:32.10 .net
「ボーイスカウトに行って良かったなー」という点は、とりあえず頭が良くなったことかな

ボーイスカウトにも行ってなかったような大人の社会人の馬鹿な部分さえ、良く分かるようになる

ただの受験秀才だけでは、こういうところまでは分からないだろう

752 :名無し生涯学習:2012/10/05(金) 23:59:06.34 .net
ボーイスカウトにも行ってなかったような人間は、ただ社会のルールに従って、黙々と、粛々と生きて行くだけの人生だろう

でもボーイスカウト活動では、世の中の常識をとりあえず疑いながらも行動し、その中で発見した真実や真理というものを抽出することができる

753 :名無し生涯学習:2012/10/07(日) 10:15:29.16 .net
もし950までレスが伸びた場合r君待遇のために次スレ立てた方がいいな

754 :名無し生涯学習:2012/10/09(火) 15:22:51.22 .net
>>751-752が活動していた団のリーダーが
相当偏向していたか別の活動だろうね。

755 :名無し生涯学習:2012/10/10(水) 14:15:08.52 .net
そんなことはないだろう

勉強だけでは学ばないことがいっぱいあるのは間違いない
勉強できても使えない奴 なんかより、ずっとお役に立つ人になる

756 :名無し生涯学習:2012/10/10(水) 16:19:01.59 .net
学問以外からも学ぶべきものがいっぱいあるって主旨には同意だけど、何だか>>751-752の物言いには、スカウトに求められるスマートネスに欠けるので、スカウトの書き込みであって欲しくない。

757 :名無し生涯学習:2012/10/10(水) 17:26:50.43 .net
スカウト上がりのリーダーは彼女いないよな
出来るはずが無いスカウト以外の友達がいなく
土、日曜はたいがい塞がっている、今時の若者の
話は出来ない。キモイ ボーイスカウト諸君
がんばれ

758 :名無し生涯学習:2012/10/10(水) 17:46:34.48 .net
>>757
彼女がいるいないは個人の資質
あと、団委員兼副長だけど、団会議、団委員会、集会、各種委員会等で月に出なきゃいけないのは5〜7日
集会以外は平日夜だし、土日両方潰れることはない。
自分の場合、小学校のPTA役員、JC(青年会議所)、スカウトのリーダーとやってるけど、やりくりできてるから、時間の作り方は本人次第じゃない?

759 :名無し生涯学習:2012/10/10(水) 17:59:45.17 .net
年寄りはどうでもよい、他で女が出来てはまずいでしょう
今独身のスカウト、指導者のことを言っている。
年よりも会社の仕事、友人そして家庭はほったらかし。

760 :758:2012/10/10(水) 18:23:56.08 .net
>>759
オッサンで悪かったねw
でもローバースとかでバリバリやってる子たちってリア充な子が多いよ
まあ、最後の行の
>会社の仕事、友人そして家庭はほったらかし。
については、ジャンボリー・キャンポリーがあるとそうなってしまうな
まあ、自分が楽しむのもありでしょ

761 :名無し生涯学習:2012/10/10(水) 18:29:45.58 .net
だからバリバリ指導者やってると子供はなんとか
スカウトになってもその子供(孫)はほとんど
スカウトにはならない。

762 :名無し生涯学習:2012/10/10(水) 22:51:27.73 .net
えっ、現役バリバリのベンチャーの夢
削ぎ落とすようなこと言わないでくださいよぉ

現に今彼女いない(´・ω・`)

763 :名無し生涯学習:2012/10/11(木) 00:00:21.87 .net
「彼女というものは、所詮は、妊娠するかどうかの存在でしかない」

こう言うと、ボーイスカウトにすら行ってなかったようないわゆるフツーの社会人達はたいてい「えっ」という反応をする

こういうことも、ボーイスカウトに行っていたからこそ分かることでもあろう



764 :名無し生涯学習:2012/10/11(木) 00:12:22.72 .net
>>762
じゃあ、あんたは彼女できてその彼女を妊娠させるわけ?

765 :名無し生涯学習:2012/10/11(木) 00:14:04.29 .net
>>764
おい、触れるな。スレが荒れるもと。

766 :名無し生涯学習:2012/10/11(木) 09:43:43.07 .net
喪男なベンチャースカウトに絡んでるけど、アンカーずれていない?

767 :名無し生涯学習:2012/10/11(木) 11:35:53.33 .net
行っていたからの人の思考のほうがずれてる

768 :名無し生涯学習:2012/10/11(木) 17:14:49.48 .net
>>758のように手広く顔の広い人もいれば
>>759のようにスカウト一筋の人もいる。
現役バリバリベンチャー762がスカウト一筋で
行くと独身が長く続くかもしれんが
永遠のスカウトにはなれるだろう。

769 :名無し生涯学習:2012/10/12(金) 09:59:00.07 .net
新課程の実修所って3泊になったんだね。
仕事の関係で現行課程の5泊は絶対無理だから実修所いけるのは定年してからしか行けないなと思っていたけど、3泊なら日程さえ合えば行けそう。
しかし、スキルトレーニングのハードル高いわ

770 :名無し生涯学習:2012/10/12(金) 11:57:18.51 .net
つーかさ、他のボーイスカウトスレにこんなとんでもない事出てたけど
精神病で会社首になった奴がコミやってるらしいとか
これってボーイスカウトの指導者なんて一般社会から脱落した人間が集まるみたいに見えねえ?


> 110 自分:名も無き被検体774号+[sage] 投稿日:2012/09/27(木) 12:16:36.64 ID:oD0ZsD3Q0
> >>109
> 指導者に対する指導支援??
> 偉い人?
> 子供と直接関係ないのでしょうか
>
> 知り合いはコミッショナーではないですが
> コミッショナーというのをやってるらしい地元の人が精神病で会社クビになったらしくて
> 昼間からブラブラしてるのでそんな人がいる団体ってどうかと思い不安になったもので

771 :名無し生涯学習:2012/10/12(金) 18:16:09.19 .net
>>770
何か、どうにかしてスカウト活動を貶めたいにおいがプンプンしてくる書き込みだな
会社首になるレベルの精神病なのにスカウト活動は普通にできてるの?
しかもコミッショナーとして。
ちょっと嘘くさい

772 :名無し生涯学習:2012/10/12(金) 18:33:37.58 .net
会社辞めたとか、病気になったとか報告する義務があるのでしょうか?

773 :名無し生涯学習:2012/10/12(金) 20:46:25.64 .net
この件が嘘かどうかは別として、

コミッショナーかどうかは別として、
ボーイスカウがは精神病の人を追い出すような団体ではダメじゃないかな

精神病の人とでも、排除することなく一緒にしましょう! できることをさせて貰いましょう!
ってのじゃだめなの?

あと、スカウト活動が精神病の原因 とは断定できないよね

774 :名無し生涯学習:2012/10/12(金) 23:03:51.36 .net
ボーイスカウト新課程って学校のゆとり廃止されて新教育指導要領が加えられた事となんか関係あるの?

時期結構あってるし。


775 :名無し生涯学習:2012/10/13(土) 09:06:11.53 .net
>>773
精神病だからということで差別して入団お断りとか退団しろとかは言わないよ
でも、その時点心健やかで無いのでちかいとおきての実行ができていない
心健やかになるよう治療ないし休養することこそその人にとってのスカウト活動なんじゃないかな

776 :名無し生涯学習:2012/10/13(土) 10:02:30.90 .net
>>775
外部の人から見てどう思われるかという視点が欠けてないか
一般の保護者が自分の子供を会社を精神障害で首になるような人間が指導者をやってる団体に託すと思う?
スカウトじゃあなくて指導者でぜ
しかもそれがコミッショナーって

777 :名無し生涯学習:2012/10/13(土) 12:24:04.90 .net
>>776
治療ないし休養しろっていってんだから欠けてないだろ

778 :名無し生涯学習:2012/10/13(土) 12:29:20.22 .net
そもそも作り話っぽいのでマジレスも何だが、
精神病とはいってもいったい何なのか
鬱病なのか統合失調なのか躁病なのか、また、その病状はどの程度なのかによっても違ってくるだろう。
また、コミッショナーとしての活動をどの程度やっているのかもわからない段階でどうこう判断できるはずもない。
やっぱり貶めたいばっかりの書き込みに感じるわな

779 :名無し生涯学習:2012/10/13(土) 16:58:35.81 .net
一隊員の親が地区コミ、県コミがどんな人間か分かりっこない。
隊指導者は団委員長、地区指導者は地区委員長が個々人を
本来見定めなければならないのに代わりの指導者がいない
のが現状でしょう。

780 :名無し生涯学習:2012/10/15(月) 15:59:49.08 .net
ほれ、過去ログ拾ってきたぞ

> 107 名前:名も無き被検体774号+[] 投稿日:2012/09/26(水) 17:59:27.64 ID:VMRSvk4F0
> うちの息子が友達に加入を勧められてるのですがコミッショナーという人はどういう役割なんですか?
>
> 109 名前:名も無き被検体774号+[sage] 投稿日:2012/09/26(水) 20:16:26.83 ID:apDLRrmm0
> >>107
> 知り合いがコミッショナーなんですか?
> コミッショナーは各団の指導者に対して、ボーイスカウトはこうあるべきだって事を指導・支援する人
>
> 110 自分:名も無き被検体774号+[sage] 投稿日:2012/09/27(木) 12:16:36.64 ID:oD0ZsD3Q0
> >>109
> 指導者に対する指導支援??
> 偉い人?
> 子供と直接関係ないのでしょうか
>
> 知り合いはコミッショナーではないですが
> コミッショナーというのをやってるらしい地元の人が精神病で会社クビになったらしくて
> 昼間からブラブラしてるのでそんな人がいる団体ってどうかと思い不安になったもので
>
> 111 返信:名も無き被検体774号+[sage] 投稿日:2012/09/27(木) 15:40:59.07 ID:LVUnGFWM0
> >>110
> どう考えても行くべきじゃないだろ
> なに行かせるか悩んでんだよww
>
> 112 名前:名も無き被検体774号+[] 投稿日:2012/09/27(木) 20:10:03.18 ID:bNyZrlXN0
> >>111
> オラもそう思う…
>

781 :名無し生涯学習:2012/10/15(月) 16:01:42.10 .net
> 113 返信:名も無き被検体774号+[sage] 投稿日:2012/09/27(木) 21:40:59.24 ID:aFd7VqCx0
> >>110
> 県によって違うけど、うちの子供にコミッショナーが指導することはほとんどないね
> コミッショナーよりも友達の団の指導者や隊長がどんな人かが大事
>
> 教育システムは良いものだから、一度見学させてもらったらどうですか?
>
> 114 名前:名も無き被検体774号+[sage] 投稿日:2012/09/28(金) 10:11:26.85 ID:zzUhvN4+P
> ただシステムがしっかりしてると言ってもあくまでボランティア団体の中ではって事だからね
> マニュアルはあっても本部が現場に介入したりはしないから結局は基本的に現場の指導者次第
> 指導内容もレンジャーかよって過酷なキャンプやナイトハイクする所や資格取得に熱心な所から
> 逆に活動も隔週とかもっと少なくてライトなアウトドアサークルみたいな所まで
> 綱紀も戸塚ヨットスクールみたいな時代錯誤のスパルタな所…はもうさすがに今は無いかもしれないけど
> 逆に本部にゲーム持ち込んで遊んでたりもっと悪い遊びの温床になってるような所まで千差万別
>
> 115 返信:名も無き被検体774号+[] 投稿日:2012/09/28(金) 22:19:25.81 ID:GsGvsEL10
> >>110
> コミやる前に社会人として失格なんて
> 目も当てられないな
> うちの地区はジジーばっかりだけどまだマシなんだ
> ところでオタクどこの人?
>
> 118 自分:名も無き被検体774号+[sage] 投稿日:2012/09/30(日) 14:24:47.84 ID:WNL/pAmG0
> >>111
> >>112
> やっぱりそうですよね
> 息子の友達のお母さんにもこの事ハッキリ言って断ります
>
> >>115
> なんかそういう団体なんですね
> 期待して損しました
> ちなみに鎌倉です

782 :名無し生涯学習:2012/10/15(月) 17:56:05.10 .net
過去ログがあったからって、本当なのかどうか判別できるはずも無い
本当だとしても>>778の言うとおりどの程度の病状なのかとかよくわからんし

783 :名無し生涯学習:2012/10/16(火) 08:26:54.16 .net
オレ、神奈川だから鎌倉なら知ってるよ
たぶん地区副コミのT氏の事
確か長期休職してて退職したって聞いたけど
地域の保護者にも噂になってるならちょっとマズい気がする

784 :名無し生涯学習:2012/10/16(火) 09:13:52.92 .net
>>783
病状は?

785 :名無し生涯学習:2012/10/16(火) 11:40:02.80 .net
2ちゃんの真骨頂、下衆の勘繰りだけど
地元にいれば愉快じゃないわな。
>>781の中のカキコミ> 114はうまく
現状を捉えていると思う。
マニュアル以前の教育規定を指導するのが
コミッショナーの役目でもあると思うのだが
先頭に立ってレンジャーやったり飲酒する
コミもいたりしたな。

786 :名無し生涯学習:2012/10/17(水) 11:43:12.23 .net
>>783
この人ですよね
http://www.facebook.com/tetsuo.tatsumi

787 :783:2012/10/18(木) 10:03:35.54 .net
>784
今も仕事はしないでボーイスカウトで忙しそうです。
副コミ以外にもトレーナーなど色々やってるみたいでとても不思議です。
>786
そうです

788 :名無し生涯学習:2012/10/18(木) 23:12:24.63 .net
未婚の母親が休日男と遊びたいが為に入れた。
ハイキングに行かせて男と買い物三昧。
ttp://ameblo.jp/konyuka90/




789 :名無し生涯学習:2012/10/19(金) 22:42:31.27 .net
今は良いよ携帯電話があるから、子供をスカウトに入れて
母親はどこかで遊んでいても連絡が入るからね。
昔はハイク、キャンプのときは心配で親は家から離れられ
なかった。

そんな訳で今は子供がいない時、親がゆっくりな遊びに
いける為のボーイスカウト、どんな奴が指導者におろうが
関係ない。



790 :名無し生涯学習:2012/10/20(土) 08:00:06.07 .net
出会い系で男を漁ってデートする親の遊びの為にボーイスカウトがあるんか。

791 :名無し生涯学習:2012/10/20(土) 20:00:41.84 .net
ボーイスカウトって人生に必要なの?

792 :名無し生涯学習:2012/10/20(土) 21:46:51.39 .net
ボーイスカウトはホモの集まりです

793 :名無し生涯学習:2012/10/21(日) 06:32:31.22 .net
上辺だけ綺麗事言ってる偽善者の集まりだよね。陰湿で閉鎖的で考えが昭和で止まってる。イジメだらけだし。カッコイイ制服とのギャップが有り過ぎ。指導者の変態ロリコン率も相当高いし。相撲部屋やプロレス団体も真っ青ですな。

794 :名無し生涯学習:2012/10/22(月) 10:26:49.66 .net
コミとかトレーナーとか偉そうな事ばっかり言ってもウソばっかり
自らちかいとおきてに背いてもスカウトの為とか正当化する
結局は子供の為じゃなくて大人のための同好会的組織
ガールみたいにどんどん衰退すればいいw

795 :名無し生涯学習:2012/10/22(月) 21:56:37.14 .net
>>793
>>794
俺のとこの団はそんなことないけどな
でも親が子供より楽しんでいるといいか親がメインなのはやだ

796 :名無し生涯学習:2012/10/23(火) 08:20:36.89 .net
>>793はカッコイイ制服と言っている時点で経験者とは思えない。
>>794はリーダー経験者だね。子供の為のスカウトと思って
最初は始まるのだけど自分の楽しみ為のスカウトに変わって
いくんだよな。>>795の団はちゃんとしてるようで
スカウトごっこの団でなくてなにより。

797 :名無し生涯学習:2012/10/23(火) 13:36:59.60 .net
胸章いくつも付け出したりすると自己満足な人が出始めるかな

798 :名無し生涯学習:2012/10/24(水) 03:34:55.60 .net
研修所まででたんだけど、時代遅れな組織だなって思う。スカウト歴は約20年。早く辞めたいんだけどなかなか足を洗いづらい組織なんだよなー。保護者からリーダーって人は洗脳されやすいよね?気をつけて!沼地だよ!

799 :名無し生涯学習:2012/10/24(水) 19:11:09.10 .net
>>797
お偉方はみんなナントカ章がほしくてやってるよw
指導者の年功章とか有効章とか全部廃止すればいいのに
ああいうのを制服に着けてるからダメなんだよ
紙の表彰状だけでたくさん!
富士略章なんて自慢げに着けてるオッサンなんてバカ丸出しwww

800 :名無し生涯学習:2012/10/24(水) 20:30:53.65 .net
ほんまそれ
全然質素な感じせえへんし

ボーイのたすきなくなったホント?
それなら、だいぶマシになる気はするけど

801 :名無し生涯学習:2012/10/27(土) 21:37:34.30 .net
どなたか、まだ丈夫に使えそうなキスリング譲って頂ける方ございませんかー?

802 :名無し生涯学習:2012/10/28(日) 15:21:17.60 .net
ハロウィンやらクリスマス会だのは必ずやるのに、その趣旨や意義を全く教えないスカウト活動でどう思う?
宗教について教える貴重な機会なのに、必ずカブとビーバーで合同集会。
お菓子もらって歩くだけ、ケーキ食べてまともに練習もしてないスタンツやって、子供会と同じレベル。
スカウト活動やめさせようかな。

803 :名無し生涯学習:2012/10/29(月) 10:11:31.42 .net
自分がリーダーになって、思う存分やりたまえ

804 :名無し生涯学習:2012/10/30(火) 12:09:31.59 .net
>>802
イベントばっかりじゃ無料の学童保育だなw
今のボーイスカウトはみんなそんな感じだろw

805 :名無し生涯学習:2012/10/30(火) 18:56:28.18 .net
うちのカブ隊は基本訓練結構多いぞ
クリスマス、BP祭などはビーバーと合同でお楽しみ会っぽくやるけど

806 :名無し生涯学習:2012/10/30(火) 19:06:46.82 .net
>>799
今回のスカウティングに胸章付ける方法が載ってるな
5万円寄付すれば23WSJ協賛章付けられるw

807 :名無し生涯学習:2012/10/30(火) 22:45:14.39 .net
駄文。

去年から子供をビーバーに入れて今はカブになりました。
自分自身ボーイスカウトに入ってなかったのですが、
こんなに楽しい活動だとは思いませんでした。
怪しい宗教活動の仲間だと勘違いがありました。本当にスイマセン。

青少年の育成のためにデンリーダーとして頑張ってます。

新たな境地にハマりました。

808 :名無し生涯学習:2012/10/31(水) 02:31:14.21 .net
welcome to another world
ある意味ヤクザな世界へようこそ

809 :名無し生涯学習:2012/10/31(水) 15:56:19.44 .net
みんなのとこと、そんな自己満足な指導者ばっかりなの?
うちの団の指導者、皆子供のために熱心だぞ
2ビーズの人もいれば研修所のみの人もいるし、胸章はたくさんつけてる人そうでない人色々だけど。

810 :名無し生涯学習:2012/10/31(水) 16:43:22.86 .net
目指す理念は同じでも、所詮は人間のすることだ。
団のカラーも違えば指導者の質も違ってくるだろう。


811 :名無し生涯学習:2012/10/31(水) 16:48:17.56 .net
不平不満を書きこむ人のほうが多いから
ダメな指導者が目につくのでは。
団単位だとしっかりやっているとこも
あれば子供会レベルのところと、
差があリ過ぎるのが今じゃないの。

812 :名無し生涯学習:2012/10/31(水) 18:49:03.44 .net
今年のゴールデンウィークに研修所に行ったんだけど、参加者みんな真剣に子供達のために良い指導者になろうって考えてたよ。
夜も、自主的ディスカッションで、自隊の良いところ悪いところ、こんな悩みがある、どうすれば子供達の為になるかって深夜まで話してた。
指導者の質によって大幅に違ってくるのは確かだね。
>>807みたいな方は是非研修所へ行くことをおすすめする。
で、自分の隊に問題あるようなら隊長に立候補すれば良い。

813 :名無し生涯学習:2012/11/04(日) 21:53:58.55 .net
ボーイスカウト

そこは誓ってもない誓いを言わされやりたくないキャンプをやらされ強制的に郷に従わされる地獄!
無駄金wl払って楽しくもない生き地獄をほぼ毎週繰り返さなければならない
心から楽しめる人しか活きない集団活動!

ざわ.......ざわ........

814 :名無し生涯学習:2012/11/05(月) 08:55:31.15 .net
現役か?
何でやめないでこんなところでグチグチ言ってるんだい?

815 :名無し生涯学習:2012/11/26(月) 17:14:39.49 .net
昨日、定形外訓練に参加してきた。
皆熱心にやってたよ。

816 :名無し生涯学習:2012/11/26(月) 22:54:57.18 .net
昨日隊集会だったけど、スカウトは皆楽しそうだったよ

817 :名無し生涯学習:2012/11/27(火) 17:26:07.66 .net
フォーラム全国大会に参加した
人はいるのかな

818 :名無し生涯学習:2012/11/27(火) 18:12:01.21 .net
はーい 呼んだ−?

819 :名無し生涯学習:2012/12/26(水) 03:26:02.92 .net
時代錯誤で幼稚な迷惑なテロリストごっこ
サバゲーと同じなら、好きな人だけでやってろと思うが
無理矢理入れさせられる子がいるから、非人道的テロリスト
実際、病院送りになった子やトラウマを抱えた子を知ってるから

820 :名無し生涯学習:2013/01/04(金) 13:29:58.85 .net
サバイバル系はあるけど、テロリストみたいな活動なんて無いだろ
テロリストみたいな活動ってのが具体的に何を指すのか興味がでてきた

821 :名無し生涯学習:2013/01/04(金) 21:16:01.65 .net
移動中に車内で暴れる電車テロ
宿泊施設の入浴でで暴れる風呂テロ
キャンプファイアーでで暴れる花火テロ
消灯後に暴れる宴会テロ
保護者と暴れるエロテロ

822 :名無し生涯学習:2013/01/10(木) 15:03:58.26 .net
☆☆☆☆☆


http://tokyo-city.servepics.com

http://tokyo-sms.servepics.com


http://tokyo-sms.servepics.com

http://tokyo-city.servepics.com

823 :名無し生涯学習:2013/01/12(土) 11:50:15.60 .net
和田薫死ね和田薫死ね和田薫死ね和田薫死ね和田薫死ね和田薫死ね和田薫死ね和田薫死ね和田薫死ね和田薫死ね和田薫死ね和田薫死ね和田薫死ね和田薫死ね
和田薫死ね和田薫死ね和田薫死ね和田薫死ね和田薫死ね和田薫死ね和田薫死ね和田薫死ね和田薫死ね和田薫死ね和田薫死ね和田薫死ね和田薫死ね和田薫死ね
和田薫死ね和田薫死ね和田薫死ね和田薫死ね和田薫死ね和田薫死ね和田薫死ね和田薫死ね和田薫死ね和田薫死ね和田薫死ね和田薫死ね和田薫死ね和田薫死ね
和田薫死ね和田薫死ね和田薫死ね和田薫死ね和田薫死ね和田薫死ね和田薫死ね和田薫死ね和田薫死ね和田薫死ね和田薫死ね和田薫死ね和田薫死ね和田薫死ね
和田薫死ね和田薫死ね和田薫死ね和田薫死ね和田薫死ね和田薫死ね和田薫死ね和田薫死ね和田薫死ね和田薫死ね和田薫死ね和田薫死ね和田薫死ね和田薫死ね
和田薫死ね和田薫死ね和田薫死ね和田薫死ね和田薫死ね和田薫死ね和田薫死ね和田薫死ね和田薫死ね和田薫死ね和田薫死ね和田薫死ね和田薫死ね和田薫死ね
和田薫死ね和田薫死ね和田薫死ね和田薫死ね和田薫死ね和田薫死ね和田薫死ね和田薫死ね和田薫死ね和田薫死ね和田薫死ね和田薫死ね和田薫死ね和田薫死ね
和田薫死ね和田薫死ね和田薫死ね和田薫死ね和田薫死ね和田薫死ね和田薫死ね和田薫死ね和田薫死ね和田薫死ね和田薫死ね和田薫死ね和田薫死ね和田薫死ね
和田薫死ね和田薫死ね和田薫死ね和田薫死ね和田薫死ね和田薫死ね和田薫死ね和田薫死ね和田薫死ね和田薫死ね和田薫死ね和田薫死ね和田薫死ね和田薫死ね
和田薫死ね和田薫死ね和田薫死ね和田薫死ね和田薫死ね和田薫死ね和田薫死ね和田薫死ね和田薫死ね和田薫死ね和田薫死ね和田薫死ね和田薫死ね和田薫死ね
和田薫死ね和田薫死ね和田薫死ね和田薫死ね和田薫死ね和田薫死ね和田薫死ね和田薫死ね和田薫死ね和田薫死ね和田薫死ね和田薫死ね和田薫死ね和田薫死ね

824 :名無し生涯学習:2013/01/28(月) 13:29:44.49 .net
お前らの中にイケメンいない?
イケメンじゃなくても、話すの好きならOKみたいなんだよね。
稼げるのかレポ頼むw

URL貼れないから
めんずーーがーでーん
って検索して!

825 :名無し生涯学習:2013/02/05(火) 23:17:43.55 .net
同性愛者に門戸開放を=ボーイスカウト連盟に促す
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2013020400169

826 :名無し生涯学習:2013/03/04(月) 23:56:57.30 .net
他所の地域の元スカウトの人に「ボーイスカウトでいじめられてたw」って話すと
「ボーイスカウトでいじめなんかあるわけないだろwww」って驚かれるんだよね。うちだけ特殊だったのかな。

八王子のある団に居たけど、非体育会系の、ひきこもり予備軍と不良予備軍みたいな子供だけが集まってた。
当然のようにイジメが横行。それも体育会系のシゴキみたいな目的を持ったやつじゃなくて、
暇つぶしに虫を殺生するような感覚の、陰湿かつ救いようがないようなイジメ。
リーダーは色々企画してくれたが、スカウト同士のいじめに介入した事は本当にただの一度も無かった。
集合に遅れるとか騒ぐとか落ち度があった場合の機械的な体罰の行使のみ。
正直、一体何のために土日に集まったり山登りしてるのか子供心にまったく理解できなかったよ。

ハッキリ言っていじめられる原因は100%こちらにあったと思ってるから、結果的に人格形成に役立ったという点では感謝してるが。
それにしたってあの汚らしい制服を見るだけで不愉快で恥ずかしい気分になるね。団委員長癌らしいけど、早く死んでくれないかな。

827 :名無し生涯学習:2013/03/11(月) 09:36:03.00 .net
見事に屑な性格が形成された訳ですね

828 :名無し生涯学習:2013/03/13(水) 11:32:15.37 .net
>>827
屑と言うなら826の団のリーダーもだな。
スカウティングを全く理解してなさそうな
隊活動が人格形成に役立ったという
826が不憫だ。

829 :名無し生涯学習:2013/03/16(土) 12:26:13.28 .net
正直中にはまともじゃない団、指導者、スカウトもいるのも事実だ。地域によってはそういう連中の
方が多いのかもしれん。

だが忘れないでくれ、それがボーイスカウトの全てじゃないんだ。

830 :名無し生涯学習:2013/03/16(土) 12:52:20.14 .net
しっかりと活動に取り組むスカウト、指導する指導者がいるのも事実だが、残念ながら
いろんな意味で衰退しているというのも事実。


東日本大震災の時、自らも被災しているのに、いの一番に交通整備や被災者支援を
行うような優秀なスカウトもいる。一方でいじめだ募金の横流しだをするふざけたことを
するスカウト・指導者もいる。


地方は特定の団一強状態。都市はスカウト・指導者のモラルから技能まで団ごとに
レベルに差が開きすぎ。難しいのかもしれんが制度の是正、組織の立て直しを図らないと
さらに衰退していく一方だ。

831 :名無し生涯学習:2013/03/21(木) 01:51:18.98 .net
ここ見てると気分悪いな

832 :↓スレ推奨:2013/03/22(金) 09:04:39.83 .net
NHKの極左捏造路線 何とかなりませんか? 新6
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1360166413/


【皇室】チャンネル桜の姫?高清水有子【秋篠宮】14
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1344872258/
【皇室】チャンネル桜の姫?高清水有子【秋篠宮】15
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1346800090/
【皇室】チャンネル桜の姫?高清水有子【秋篠宮】16
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1352109192/
【皇室】チャンネル桜の姫?高清水有子【秋篠宮】17
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1356832808/
【皇室】チャンネル桜の姫?高清水有子【秋篠宮】18
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1362188714/



V

833 :名無し生涯学習:2013/04/08(月) 08:29:36.44 .net
夜中に酒盛りしてそのままテントサイトの見回りにいって起きてた子供を殴る団体

834 :名無し生涯学習:2013/04/09(火) 01:45:48.37 .net
>>833
事実なら大問題だから連盟本部にでも問い合わせなよ

835 :名無し生涯学習:2013/04/10(水) 14:48:37.76 .net
>>834
どこの団でもやってると思うよ
20年ボーイスカウトやっきて隊長経験あるけど
糞みたいな団体だった
スカウティングやってる連中はみんな死んで欲しい

836 :名無し生涯学習:2013/04/10(水) 14:52:02.08 .net
大人のストレスを子供にぶつけて発散させるのがボーイスカウト組織

837 :名無し生涯学習:2013/04/10(水) 14:56:29.09 .net
和田薫死ね

838 :名無し生涯学習:2013/04/10(水) 15:01:37.87 .net
ボーイスカウト=右翼団体

839 :名無し生涯学習:2013/04/10(水) 16:22:54.77 .net
自分の子供は絶対に入れたくない団体

840 :名無し生涯学習:2013/04/10(水) 16:24:32.64 .net
地域で居場所が無い奴がやってるよな

841 :名無し生涯学習:2013/04/10(水) 16:35:33.71 .net
ボーイスカウトのカス連中をみているとこいつら生きてていいのかと疑問が沸く

842 :名無し生涯学習:2013/04/11(木) 10:14:57.64 .net
謎の宗教団体すぎる
以前300人ぐらいで整列して歌を歌ってたのを見たときは引いた

843 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2013/04/12(金) 12:33:14.61 .net
ネガティブキャンペーン絶賛実施中

844 :名無し生涯学習:2013/04/12(金) 17:59:37.16 .net
>>829
>>830
からのこの流れwwwwそれこそイジメにでもあった人間なんだろうけど
本当ならばこんなとこで叫ぶより本部に連絡しないと意味ないよな

845 :名無し生涯学習:2013/04/15(月) 01:10:14.11 .net
ボーイスカウトやってる奴らは死ね

846 :名無し生涯学習:2013/04/23(火) 12:15:33.45 .net
>>838
左翼撲滅には有用。

847 :名無し生涯学習:2013/05/01(水) 17:16:44.85 .net
ボーイスカウト連中ってカス連中だよな

848 :名無し生涯学習:2013/05/08(水) 12:33:50.56 .net
ボーイスカウトってj

849 :名無し生涯学習:2013/05/21(火) 23:03:12.37 .net
書き込みしている皆さんは
ボーイスカウトが教育機関と勘違いなさっているのではないでしょうか。
ボーイスカウトって僕らが子供の頃してい たチョット危ない遊びや
1人では恥ずかしい善行(募金や清掃)をリーダー監視のもと、体験する所だと思います
僕も副長をしてますが、大人のクラブ活動くらいに思っています。

850 :名無し生涯学習:2013/05/22(水) 10:03:46.17 .net
ダメな団のダメな副長だな。
大人のクラブ活動なら
大人だけでやりなさい。

851 :名無し生涯学習:2013/05/24(金) 18:43:43.58 .net
【アメリカ】ボーイスカウト協会、同性愛少年の入会を容認
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369387051/
ボーイスカウトが同性愛者入会を容認 アメリカ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1369363091/
激論の末、ボーイスカウトにホモが入会 ボーイをスカウトってそういう・・・
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1369383533/
【米国】激論の末、同性愛少年の入会容認 ボーイスカウト協会[13/05/24]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1369377191/
米ボーイスカウト連盟がガチホモ容認提案
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1367713975/

852 :名無し生涯学習:2013/05/25(土) 19:58:13.27 .net
>>849
ボーイスカウト規程集読んどけ

853 :名無し生涯学習:2013/05/30(木) 17:24:49.32 .net
>>849
研修所行ってちゃんと勉強しろ
お前みたいな指導者がいるから勘違いされるんだ

854 :名無し生涯学習:2013/06/01(土) 09:44:36.17 .net
和田薫死ね
和田薫死ね
和田薫死ね
和田薫死ね
和田薫死ね
和田薫死ね
和田薫死ね
和田薫死ね
和田薫死ね
和田薫死ね
和田薫死ね
和田薫死ね

855 :名無し:2013/06/02(日) 13:08:02.96 .net
和田薫ってなにをしている人なの

856 :名無し生涯学習:2013/06/12(水) 18:17:14.23 .net
和田薫は人殺しだよ

857 :名無し生涯学習:2013/06/20(木) 14:43:43.53 .net
小学生の頃、素行が悪いと言われ親に無理やり入れさせられた
日曜の朝っぱらからあのクッソダサい制服を着させられ
公園のど真ん中で旗に敬礼したり歌を歌ったりそれがめっちゃ
恥ずかしくて通行人の目線が気になって仕方なかった、
ある日、少年野球をやっていた友達の集団が練習帰りに見られて
指差されて全員から笑われた、それ以来もっと嫌になった
野外炊飯も川のゴミ拾いも歳末募金も俺にとっちゃ地獄だった
隊長や副長は背筋を伸ばして立てだのクソうるさいし些細な事ですぐに
手が飛んできたし真夏の炎天下でも飲み物はダメでどうしても喉が渇いて
隠れて水飲んでいたら蹴りが飛んできた、真冬に半袖半ズボンで立たされて
高熱でぶっ倒れて肺炎になりかけたのは死んでも忘れんわ

こんなのを良い大人がガキ共に何か良い事を教えてるつもりだろうが
所詮は偽善だろ、数年後には教えた事なんか大体が忘れちまうって
自分の子供をこんなのをやりたいと言っても絶対にやらせたくない

858 :名無し生涯学習:2013/06/21(金) 09:08:19.63 .net
このスレ見て気になって俺が小坊の頃入らされた部隊のブログがあって
見たら隊長以下当時のスタッフ達がまだやっていたのは驚いた
今から20年以上前の話だ、頭が真っ白になっていたり禿げていたり
すっかり歳を取られたようだけど元気そうだったわ、よっぽど好きなんだな

859 :名無し生涯学習:2013/06/21(金) 14:31:33.06 .net
スカウトになり、世の中を学習した。
良いか悪いかは、各隊の指導者によるところ大きく影響する。
団上層部の方々の、人としての質が問われる。

万人に開かれていた組織だが、
活動に費用が掛かり家計に余裕ないといけない。
海外では、裕福なスカウトが多い。
経済成長力がなくなった日本でとれだけの家庭が
費用を捻出できれるのだろうか?
連盟はそこを改善するべきだろうと。




860 :名無し生涯学習:2013/06/21(金) 14:57:14.10 .net
スカウトは友情にあつい

会社役員をしているスカウト諸君よ。

スカウトを雇ってくれ。

誠実だぞ。

861 :名無し生涯学習:2013/06/21(金) 19:59:27.21 .net
そんなに家計を圧迫するほど費用かかるか?

862 :名無し生涯学習:2013/06/22(土) 00:26:14.47 .net
通常の活動では、装備品が隊備品で飽きたらず自前で買いそろえたりしなけばそれほど掛からない筈
NJやWJの派遣隊に選ばれたらそれなりに出費はかさむだろう
出費よりむしろ活動以外に時間を取られるのが自分的には痛い

863 :名無し生涯学習:2013/06/22(土) 13:22:42.20 .net
賛助してくれる人とか会社とかは以前より減ってる
その分、大きな行事の時の保護者の金銭面の負担は増えていると感じる

864 :名無し生涯学習:2013/06/26(水) 00:31:21.44 .net
登山にしろ、キャンプにしろ、個人装備をそろえるのに
費用がかかる。
また、民間の体験プログラムを経験するなら、
数万単位の個人負担となり、裕福な家庭以外は
厳しい選択を招く。

指導者には、沢登り、クライミング、カヌーなどの
経験者が必ずいるわけではないので、スカウトの希望を
実行させようとした場合、民間のプロに頼むしかない。
それならば、夏休みに各種ひらかれている、子供自然学校などに
行かせるほうが、リクエストには応えられよう。
しかし、スカウトティングと民間団体の規律は雲梯の差があるように感じているが、
どうなのだろう?
公共施設の野外活動グループの学生リーダーの
子供たちにたいする言葉遣いや行動は見ていて
驚いてしまう。
どちらも一長一短があるようだ。
保護者の経済力による、任意の選択に任せようではないか。

865 :名無し生涯学習:2013/06/26(水) 07:40:24.14 .net
名誉と光の道を歌い継いでこそ、真のスカウト。

重きぞ名誉。 マナコ開きて見極めよ

866 :名無し生涯学習:2013/06/26(水) 10:52:55.56 .net
裕福な家庭なら例に挙げてるアウトドアスポーツは
スカウトに入れずにやるんじゃないの。
言葉遣いや行動、規律の差は多少でも出ないことには
スカウトの甲斐もないでしょ。

867 :名無し生涯学習:2013/06/26(水) 13:23:10.10 .net
うちも部隊だったよ、
自衛隊予備軍と思っていた。
トイレ掘りや、テントの側溝ほりは、
まさに塹壕掘りを想定しての練習だろうし。
雨の中のキャンプは、キャンプではなく野営だな。
しかし、その経験があるからこそ、いまの
オートキャンプブームや、富士山ブームに流されず
独自の楽しみを野外活動に探す大切さを身につけたと
思う。
感謝しよう、ヤーサカ、ボーイスカウト
ヤーサカ、名もなき活動の場よ。
仲間や親、指導者たちにも感謝しよう。
スカウトを侮辱している、君たちもスカウトなのだよ。
誓いを立てた者は、永遠にスカウトなのだ。
たとえ、宇宙が膨張して、すべての物質の結びつきが
失われ素粒子になろうとも。

868 :名無し生涯学習:2013/06/27(木) 07:20:34.55 .net
スカウトと言えども、高学歴ではなく早朝から、
作業服で現場に向かう。
神と国とに、誠を尽くし掟を守る。
企業と役所に税金納め、誠意の限り就労規則に従う。

企業戦士こそ、まさに、スカウトだ。

869 :名無し生涯学習:2013/06/27(木) 15:25:48.35 .net
大人の倶楽部活動と勘違いされては、スカウトの親は怒るよ。
年会費や隊費を払い、見えない支援をしているのはスカウトの親である、
その期待に応えるように活動プログラムを作り上げるのが、
指導者やローバースカウトである◆
すぐに成果はでないが、きっと将来ひとりひとりの中で、光輝くだろう。
大人の遊びと思っているのなら除隊しなさい。

指導者たるもの、子供たちを導く使命と、責任を持って活動するべきだ。

870 :名無し生涯学習:2013/06/27(木) 16:54:10.13 .net
ボーイを除隊されてもカブやベンチャーに行くかもしれん。
869が退団させたいリーダーはこのスレは多分見ていない。

871 :名無し生涯学習:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN .net
ビーバー入隊してボーイの中3で辞めちゃった
最初は男の子の中に女の子1人で合わないなってかどうしていいかわかんなくて
辞めたくなったりしてたけど、
カブからボーイに上がったころから女子も増えて楽しくなってたわ
スキーやジャンボリーは色んな人と出会えたり珍しい体験出来て楽しかったし
お寺で本気の肝試しとかナイトハイク、
学校なんかじゃ絶対させてくれない事をさせてくれた団と隊長には感謝してます。
お行儀悪いことした時はみんなで良く怒られてた。本当に懐かしい。
話は逸れるんだけど…
高校受験の時、推薦を受けたんだけど
無事入学したら面接官だった人が担任だった。合格にした決め手は何ですか??って聞いたら
ボーイの奉仕活動の事をあげられたので
その時ばかりは本当にやってて良かったと思えましたよ
そんなこんなで
地元の大学に入学できたらスカウト活動再開したいんだけどそんな勝手な事できるもんですかね…

872 :名無し生涯学習:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN .net
>>871
うちの団のカブ副長やってる方に話聞いたけど
その人も一時期スカウト活動辞めてたけど、また戻ってきたそうだよ。
その話してた時、横にいた別の指導者の方(年配の女性)がこう言ってた。
「息子が帰ってきたみたいな感じ」
「帰ってくる場所があるのは良い事」と。

ただでさえ人が減りつつある中で
団に戻ってくるのは大歓迎なんじゃないかな?
まぁその団の雰囲気とかにもよるかもしれないけど。

873 :名無し生涯学習:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN .net
団の雰囲気次第だろうね。団のほうでも地元の大学に
入ったタイミングなら声はかけやすいしね。

874 :名無し生涯学習:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN .net
>>872>>873
どうもありがとうございます

団の雰囲気…どうなっているのか気になり
さっき同期に連絡したら
統廃合で自分がいた団無くなってた…
そこそこ人数いたのに‥なんでだろ
悲しいです

合併先の団が地区ラリで見かける鬼軍曹    率いる団だった
別に厳しいのはいいんだけど
女子の幹部いなかったっぽい
なんか気不味いなぁ

875 :名無し生涯学習:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN .net
団の統廃合は時代の流れとはいえ残念だね。
行った先の大学でローバー入るか作るか。
統合団のほうがかえって馴染みやすいかも。

876 :名無し生涯学習:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN .net
ボーイスカウトの指導者連中はカス連中だよ
子供怒鳴り散らすことしか知らない

877 :名無し生涯学習:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN .net
子供を絶対にボーイスカウトに入れてはいけない
ボーイスカウトの指導者達は子供を労働力でありストレス解消の場だと考えている

878 :名無し生涯学習:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN .net
どんな団を見て来たんだか。かわいそうに。

879 :名無し生涯学習:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN .net
自分の子供をダシにされた保護者さんかな。
残念だったけど世の中いろいろあるさ、と
切り替えて次行ってください。

880 :名無し生涯学習:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN .net
前後からずっと軍隊予備軍みたいなところで殴る蹴る当たり前だったから
そいつらが指導者になって子供達を殴ったり蹴ったりするのが伝統になってる

881 :名無し生涯学習:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN .net
ボーイスカウト日本連盟に言ったら良いのに。
ここで言ったところで何にもならないよ。

882 :名無し生涯学習:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN .net
我が地域の団の16NJ壮行会に行って来た。
ああ、ジャンボリーに行く子達が羨ましい。
俺も子供の時スカウトに入っておけば良かったな〜と少し後悔。

883 :名無し生涯学習:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN .net
愚息が16NJにむけて荷造り中
口出ししたいが我慢

884 :名無し生涯学習:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN .net
雨の影響がないといいですね。
ジャンボリーは一生に一度としとかないと
ローバーでリーダーで、と何度となく
取り憑かれることがある。

885 :名無し生涯学習:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN .net
山口線で鉄橋が流れたって聞いてちょっと心配...

886 :名無し生涯学習:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN .net
【山口】道路寸断でキャンプ中の子どもら170人余りが孤立
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1375008628/

887 :名無し生涯学習:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN .net
息子が16NJより帰還
お疲れさま
日に焼けた笑顔がちょっとまぶしかった。

888 :名無し生涯学習:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN .net
山口・島根豪雨災害ボランティア
ttp://www.youtube.com/watch?v=jPsGEetByV0

889 :名無し生涯学習:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN .net
第15回日本ジャンボリー
ttp://www.youtube.com/watch?v=b-IsVctfaO4

とても楽しそうだけど保護者とかの見学は出来るのかな?

890 :名無し生涯学習:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN .net
保護者の方も一般の人も見学できますよ。
九州九重の11回に福島県の隊指導者で参加したが
スカウトの両親祖母が見学に来たのはびっくりした。

891 :目○1?団:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN .net
大島キャンプキツかった〜w
でも合併して初めてのキャンプだったから楽しかった!

892 :目○1?団:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN .net
資材運びが一番キツかった

893 :名無し生涯学習:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN .net
これなんでしょうかね

ttp://www8.ocn.ne.jp/~comnet8/

894 :名無し生涯学習:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN .net
>>893
原点回帰のため独立した組織らしい
ボーイスカウトとBPスカウトの違い
http://s.ameblo.jp/ind-sc/entry-11137536758.html

895 :名無し生涯学習:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN .net
おじさんがまってるよぉ〜

896 :名無し生涯学習:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN .net
地方だとその地域に1つの団しかないから迷わないけど
独立団もあるような都会だと父兄の方はもっと迷うだろうね。
心情的には断然、独立派を応援したいな。

897 :名無し生涯学習:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN .net
ボーイスカウトについてあれこれ言う人いるけど
全員がそう言う訳じゃないからね。
学校にも真面目ちゃんからヤンキーまでいるみたいに
ボーイスカウトの団も、その中の人もピンからキリまでいるから。

あとボーイスカウト語るなら、入ってから言え。
中3女子@BS隊菊スカウト

898 :名無し生涯学習:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN .net
とはいえ、怒鳴り散らしたりするだけのストレス発散の為に来てる
ちょっとアタマのおかしい指導者がうちの隊にいるのも事実。

899 :名無し生涯学習:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN .net
「とはいえ」で始めて反例を出さないひとがいるのも事実

900 :名無し生涯学習:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN .net
17njは何処で

901 :名無し生涯学習:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN .net
セカジャンから

902 :名無し生涯学習:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN .net
まずは再来年の23WSJが先決だね

903 :名無し生涯学習:2013/09/01(日) 14:56:24.69 .net
なんでみんなボーイディするのw
すげー楽しいのに

904 :名無し生涯学習:2013/09/02(月) 01:33:07.77 .net
>>897
大人よりわかってる。流石に菊だけある。
ただもう少し言葉遣いは丁寧にね。

905 :名無し生涯学習:2013/09/09(月) 15:50:24.58 .net
>>897
まったくその通り!!
リーダーにもピンからキリまで
聖人君子からニートオヤジまで

そんなオイラは副コミ&トレーナーしつつ
女子スカウトに本当の女の幸せを伝道するドSリーダーです♪

906 :名無し生涯学習:2013/09/12(木) 00:15:38.36 .net
中三♀菊持ちすげえ〜なあ
おいらの時代じゃ、中ニ終了→受験休隊(実質フェードアウトw)前一級でも、羨望の眼差しスーパーエリートw

だけど、品格兼ね備えなきゃ菊持ちでもWJ行けませんぜ、うちの隊長みたいに奴隷隊もとい奉仕隊どまりだw

あと二年、自分を磨きなはれ。

907 :号笛・ピーーーピッピッピッピッ:2013/09/16(月) 22:39:50.42 .net
こないだ号笛の吹き方の練習をした。
号笛は皆で使い回しをしたので唾の匂いは非常に臭かった。
さらに先輩の唾の匂いもかかされた。非常に臭かった。
女子スカウトが吹いた後なら嬉しいけど。

908 :名無し生涯学習:2013/09/17(火) 10:22:18.26 .net
ホイッスルは個人備品だから
自分の買えよ。
女の子の後に吹くんじゃなく
迷った時に吹くもんだ。

909 :名無し生涯学習:2013/09/25(水) 11:11:41.39 .net
子供より親が夢中になってしまうボーイスカウト。
だが、自分の親を含めてろくな親はいない。変な奴ばっか。
ボーイスカウトの隊長とかやってた奴が、サラ金から金借りて一家破滅となり、
挙句の果ては、おばあさん襲って金を強奪。
その場で取り押さえられて刑務所入ったっていう奴知ってる。
また、ある奴は自分の子供の自慢話ばかりしてウザくて仕方なかった。
自分の子供にはちゃん付けで、他人の子供には呼び捨て、こいつが死んだとき、勿論葬式には
行かなかった。行く必要も全くなかった。
それから、自分から約束しておきながら平気で約束守らないバカ親もいたね。
人を待たせておいて、すっとぼけて寝てたりする。
人間のクズみたいな奴ばっかだった。

910 :名無し生涯学習:2013/09/25(水) 17:30:18.28 .net
定期的に一部の人を晒しあげる人はなんなんだ。
一を聞いて十を知った気にでもなったつもり?

911 :名無し生涯学習:2013/09/25(水) 18:04:20.75 .net
井の中の蛙 大海を知らず

912 :名無し生涯学習:2013/09/27(金) 16:45:21.33 .net
部分と全体の区別がつかないひと

913 :名無し生涯学習:2013/09/27(金) 18:48:53.60 .net
やっぱりここはこういうとこになっちゃう運命なんですね

914 :ボーイくん:2013/10/12(土) 10:31:39.31 .net
息子がビーバから入団して、今はボーイです。

縁があり、他の団のリーダーをやってる人の勉強グループに入ってたんだけれど…

活動がいつからか知らないうちにスカウトそっくりになってしまったので…その人の団ってこんな感じ?と思っています。
その人の団に息子を入れていたら辞めさせてたし、スカウト嫌いになっていたと思います。

技術はかなり高いけれど…
自分の団のスカウト用品を私物化する

キャンプなどの活動前の下見はしない

活動保険などの用意はしない

海外では行儀の悪い日本人
小学低学年を高校生の活動に合わせさせて、4日間、朝の6時〜夜の11時まで活動させる。

計画がころころ変わる。
行き当たりばったり。

だからリーダーにみんな振り回された。
何か言えば、もの凄い勢いで怒るし、

今まで事件に巻き込まれなかったから良かったけれど…巻き込まれたら、自己責任。小学二年生にも、それを要求する。
飛行機はリーダーの知識不足で乗り遅れる寸前。

あまりにも、平和ボケ

息子がグループを辞めたいと告げたら、リーダーから「君は仲間意識が薄い。」「世話になった人への感謝が足りない。」「今に誰も相手にしなくなる」と言われたそうです。

仲間や感謝って強制されるもの〜?

915 :名無し生涯学習:2013/10/12(土) 12:26:42.48 .net
>>914
残念だけどそんな団は潰れた方が良い。

916 :名無し生涯学習:2013/10/12(土) 18:12:57.46 .net
ミスターXは所属団で相手にされないから
勉強グループが自分の居場所なんでしょ。
海外遠征できるくらいに人集めや企画力は
あるけれど人徳が足りないのか。
プログラムのレベルが小学低学年であるなら
ミスターXは小学生レベルなのか。

917 :名無し生涯学習:2013/10/13(日) 22:53:39.37 .net
> 小学低学年を高校生の活動に合わせさせて、4日間、朝の6時〜夜の11時まで
この事ひとつとっても非常識
安全管理がなっていない。
すぐさま勉強グループを止めさせたほうが良い。
できる事ならば、団委員もしくは地区コミに通報してやってください。

918 :名無し生涯学習:2013/10/21(月) 20:05:15.66 .net
>>914
何かよく分からないんですが、勉強グループって何ですか?
海外遠征してるの?CSにVSと同じ活動させるの?
それで、保険も実施計画書も無し???
いったい何なんですか、その活動は?!
規定集に基づいた、加盟員としての活動では無いですよね!!

919 :名無し生涯学習:2013/10/25(金) 00:18:10.07 .net
テレビ朝日|アメトーーク!

10月31日(木) 『ボーイスカウト芸人』

宮川大輔&V6長野&ハリセンボン近藤&東京03・豊本&蛸壺・伊藤&デニス植野&狩野英孝
狩野英孝

920 :名無し生涯学習:2013/11/01(金) 01:02:01.15 .net
それ見たわ。なかなか面白かったな。
ところで、富士山章というのはそんなにスゴイのか?

921 :名無し生涯学習:2013/11/01(金) 07:47:19.62 .net
富士スカウトは、スゴい。なんちゃら章って習得・修得する数もスゴいが
自分は隼スカウトになってすぐ辞めた。
辞めた理由はリーダーとかになって後輩育成の立場になって楽しくなくなり、
結構指導の厳しい団だったので
下のスカウトと混ざってキャンプ中ふざけたり出来なくなるし。
団の代表で日本ジャンボリーとか世界ジャンボリーとか
行った人が先輩にいて、面倒くさそうだなぁって思った。

922 :名無し生涯学習:2013/11/01(金) 08:49:36.41 .net
ウチの団は、章取るのに団長宅へ訪問して面接するのが多くて緊張しました。
答えに詰まると、また来なさいって落とされて帰される事もあった
(それが嫌で辞めていく人が多かったのも事実)
だけど、ご年配の方との面接は小学校高学年から鍛えられたので
電話で面接のアポ取りから…無駄に緊張せずに話せるので…
あの経験は今、役に立ってると思います。

923 :名無し生涯学習:2013/11/01(金) 11:17:28.73 .net
イジメというか
つかえないヤツは嫌われたね
不平不満ばかり言って分担作業少ししかしないサボるヤツとか
やり方教えてるのに他の子並みに理解が出来なくて足引っ張るヤツとか

多少ふざけてても要領よく作業の早いヤツは逆に嫌われなかったな

924 :名無し生涯学習:2013/11/10(日) 21:05:48.63 .net
ボーイスカウト、276万円を不正受給 北海道連盟 - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/131110/crm13111015180006-n1.htm

925 :名無し生涯学習:2013/11/11(月) 22:50:29.36 .net
ハッテン場

926 :名無し生涯学習:2013/11/19(火) 11:46:57.60 .net
タバコの吸いがらを路上に捨てられたくらいで
ムカつくバカはもう助からない。
本質が視えてないからだ。
むしろその道路や歩道をアスファルトやコンクリートにした者たちに対して
ムカつかなければいけないからだ。
その事に気がつかないと救いようがないので、
助からない。

927 :名無し生涯学習:2013/11/25(月) 11:24:42.34 .net
福島県は慶太郎の為にジャンボリーしてくれた。

928 :名無し生涯学習:2013/11/27(水) 23:29:30.05 .net
素晴らしい活動である部分もあるが、腐ってる部分もあると思う

やめたいぜ

929 :名無し生涯学習:2013/11/28(木) 06:53:07.07 .net
愛媛県警の裏金を内部告発した仙波敏郎さん

市民の方と接触している最高の権力機関は警察ですよね?その警察が・・・・全部ですよ?
100パーセント裏金にもう汚染されている
町のお巡りさんから高級官僚から上から下まで全部

私が今まで、25の都道府県で、97回の裏金公演をしてきましたが、そこで必ず最初に話す事は、

日本というこの国の中で、いろんな団体、組織、企業、官公庁、ありますね?
その中で、日常の通常勤務を通じて犯罪を行っているのは、ヤクザと警察であると。

@ http://www.youtube.com/watch?v=4VqhLhDaY_8
A http://www.youtube.com/watch?v=tLRad9GzRKQ
B http://www.youtube.com/watch?v=iH__VZcrfnQ
C http://www.youtube.com/watch?v=-pTwx9RdCSg
D http://www.youtube.com/watch?v=EhRV2eqwiVo
E http://www.youtube.com/watch?v=Tf5ZNiruFxA
F http://www.youtube.com/watch?v=XILnF0KNCSs
G http://www.youtube.com/watch?v=wSbGp4Ak8CM
H http://www.youtube.com/watch?v=pSbQ5bj5Rs0
I http://www.youtube.com/watch?v=PtOWtyjyyg0
J http://www.youtube.com/watch?v=PwOgDp9fcg8
K http://www.youtube.com/watch?v=0JmiEq2lgYc
L http://www.youtube.com/watch?v=ysKe5T7HzaM

930 :名無し生涯学習:2013/11/29(金) 21:20:00.41 .net
>大阪府三島郡島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校でいじめ・暴力・脅迫・恐喝などを受け続けて廃人同様になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。僕のほかにも、イジメが原因で精神病になったりひきこもりになったりした子が何人もおる。
教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。イジメに加担する教師すらおった。
誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメはなかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
島本町の学校の関係者は、僕を捜し出して口封じをするな

>島本町って町は、暴力といじめの町なんだな

子供の時に受けた酷いイジメの体験は、一生癒えない後遺症になるなあ

931 :名無し生涯学習:2014/02/08(土) 22:17:22.24 .net
もうボーイスカウトってニーズなくね?
入団するとこんな体験出来ますなんていってるけど、キャンプ、登山、ハイキング、スキーなんて自分で出来るし。

932 :名無し生涯学習:2014/02/12(水) 07:05:27.01 .net
たしかに個人でもできる
しかし監督者に任せれば小学生だろうと親が付かずにキャンプ、登山、ハイキング、スキーへ送り込めるのがデカイんじゃねえかな
友働きの時代なら特に

ベンチャー以降は集団で企画練って何かやれるやつには最高の場だろう

933 :げろ:2014/03/15(土) 14:39:01.91 .net
団・地区・県連・日蓮組織が、それぞれ仲良しクラブ化している。加盟員数を増やそうといっている割には、自分の意にそぐわないやつを排除するという理不尽な組織である。生涯教育という蓑をかぶった自己満足な連中の集まりだわ。

934 :名無し生涯学習:2014/03/15(土) 17:07:27.32 .net
ホモっぽい

935 :げろ:2014/03/15(土) 18:36:34.64 .net
↑もう少し、理由を含めて詳しく説明してくれませんか。

936 :名無し生涯学習:2014/04/07(月) 11:52:32.14 .net
>>934
そのための団体だもんな

937 :名無し生涯学習:2014/07/13(日) 02:38:22.97 .net
月曜から夜更かしで、その芸人が出ていた。
芸人には向かないわねとマツコが言っていたが、その通り。
売れない芸人としては大チャンスだったのに、
何故笑いの一つも求めずに、逆に誇り高くえらそうな物言いをするのが不愉快だった。
そんな方ばかりでは無いでしょうが、内閣総理大臣に会えるからと言ってエリートづらされても何か違和感

938 :ふりーぺ 鏃:2014/07/13(日) 18:58:27.48 .net
ボーイスカウトはホモの育成機関だろw

939 :名無し生涯学習:2014/08/23(土) 23:19:37.20 .net
隊長がキャンプの時トイレで盗撮した
他にも暴力を振るってたりしてて、今日団関係者とスカウトと保護者で説明会があった
ほんと結婚もせずに50代でボーイスカウトが生きがいみたいな人で、すげーきもい人だった

940 :名無し生涯学習:2014/08/29(金) 19:43:37.94 .net
>>939
そんなのマシな方ほう
もっとひどいキチガイいっぱいいるよ

941 :名無し生涯学習:2014/11/24(月) 18:01:46.71 .net
2014/11/23 貝塚市の府立少年自然の家からは〜もに〜ばすに乗ってきた
小学生10人ほどのボーイスカウトの集団(引率大人は4、5人)!
なんであんなにマナー悪いんだ? なに習って集団行動してるんだ?公共の場で!

関係の無い他の大人乗車客が席をそいつらに譲り、
たまたまバス内移動のタイミングを逃し座っている私を駅までジロジロ見てはヒソヒソ話。
引率は全員立って疲れた風で気づかないフリ。
クレーム出してやろうと府立少年自然の家に電話するもどこの班かは教えてくれなかったが
(この施設の対応は正しい)。
あんなに堕ちたのかボーイスカウトってやつは。
長話スマソ。少しスッキリ。

942 :名無し生涯学習:2015/02/26(木) 00:46:40.72 .net
保護者が不倫を楽しむところです。
とくに大和高田系

943 :名無し生涯学習:2015/03/29(日) 16:35:50.23 .net
私は今ベンチャーですが、地元のほんとに小さい団なので、みんな仲良くて、リーダーもいい方です。
色んなことを教えてくれます。
ですが、人見知り&コミュ症の私にとってはただの地獄で最近やっと慣れました。

944 :名無し生涯学習:2015/07/24(金) 22:58:46.38 .net
もうボーイスカウトは終わり
2014年:122,812人(-44,555) 27%減少
2008年:167,367人

945 :名無し生涯学習:2015/07/26(日) 23:02:53.24 .net
台湾の超人気グラビアモデル、アリエル・チャンの元カレが撮影した
プライベートセックス動画が流出で、台湾全土の男性が騒然としてホクロ等から本人確認。
どうも間違いなく本人の猥褻ビデオだったようえす。
(無修正なので閲覧注意)
http://www.tokudane24.tk/ariel2015.html

946 :名無し生涯学習:2015/07/30(木) 20:36:24.16 .net
フーターズコンテストジャパンで二位だったSerinaが、
黒人に輪姦されてる動画が流出したようですね。
鮮明だし最後は狂ったように泣きながらイキまくってる。
ちんこたった。
http://topic123.xyz/black_sex_046.jpg

947 :名無し生涯学習:2015/07/30(木) 22:32:34.80 .net
祝 世界ジャンボリー

948 :名無し生涯学習:2015/08/02(日) 00:02:39.45 .net
全然話題にならないねえw
FB見ても本当ただの遊びじゃんw
全然緊張感感じられん。
朝霧の時とは全く別物だねw

949 :名無し生涯学習:2015/08/04(火) 21:22:39.97 .net
>>948
加齢臭…

950 :名無し生涯学習:2015/08/05(水) 01:35:07.75 .net
>>948
44年前奴隷奉仕させられた我が隊長、草場の陰で泣いてるわwwwwww

951 :名無し生涯学習:2015/08/10(月) 17:08:31.68 .net
世界ジャンボリーでひたすら芸能人
呼んでコンサート三昧て…

スカウトは質素である

とは程遠い贅沢な大会だな
何かが違う

952 :名無し生涯学習:2015/08/11(火) 00:01:01.07 .net
質素≠禁欲

953 :名無し生涯学習:2015/08/12(水) 14:59:08.91 .net
朝霧は国家プロジェクト

きらら浜?ただの同人系大集合!(爆笑)
今回、天皇陛下は絡んでるのか?www

954 :名無し生涯学習:2015/08/12(水) 15:29:20.88 .net
FBで皇太子呼び捨て野郎が日本代表(笑)なんだなw
開いた口が塞がらんwww
仮にも最低でも一級以上だよね(爆笑)
日の丸背負ってるって自負、緊張感が全く感じられんわw
さっさと活動停止→解散した方が身の為w

955 :名無し生涯学習:2015/08/13(木) 02:56:06.46 .net
参加費諸々で、20万円

956 :名無し生涯学習:2015/08/21(金) 23:16:07.12 .net
歴代皇太子が名誉総裁じゃなかったっけか?

957 :名無し生涯学習:2015/09/13(日) 13:09:58.71 .net
世田谷ボーイスカウト15団の隊長
前田幸一を知ってる方がいたらこちらまでお願いいたします。

前田幸一の話
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/furin/1441952788/

958 :名無し生涯学習:2015/10/17(土) 12:53:58.90 .net
ボーイスカウトは昭和天皇が自分が日本に伝えたと言っているくらい皇室とも長い縁
そんなところで変に日連は自信を持ちすぎたのかな

俺はベンチャーまで続けてて将来役にたつかなんて分からないけど今は楽しんでるよ
何か問題かって言うとリーダーがもう年なのに後継者がいないってことでずっとやってること
なんだかんだでリーダーにはスカウト経験者があまりやらず保護者だった人が続けていたら有意義とはほど遠くなるかもね

959 :名無し生涯学習:2015/10/17(土) 13:01:17.55 .net
昭和天皇のチョビヒゲはホラ吹きだから信じられんな

960 :名無し生涯学習:2015/12/30(水) 05:03:40.93 .net
井の中の蛙 大海を知らず

961 :名無し生涯学習:2015/12/30(水) 05:04:55.46 .net
部分と全体の区別がつかないひと

962 :名無し生涯学習:2015/12/30(水) 05:07:30.08 .net
やっぱりここはこういうとこになっちゃう運命なんですね

963 :名無し生涯学習:2015/12/30(水) 05:08:02.61 .net
今はボーイです。

964 :名無し生涯学習:2015/12/30(水) 05:28:03.77 .net
制服着せてるから安心だと
親が家庭教育を疎かにすることが
一番の落とし穴

965 :名無し生涯学習:2015/12/30(水) 05:28:38.24 .net
勉強グループって何ですか?

966 :名無し生涯学習:2015/12/30(水) 05:29:02.22 .net
なかなか面白かったな。

967 :名無し生涯学習:2015/12/30(水) 05:29:41.99 .net
富士スカウトは、スゴい

968 :名無し生涯学習:2015/12/30(水) 05:50:06.84 .net
ボーイスカウト、276万円を不正受給 北海道連盟 - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/131110/crm13111015180006-n1.htm

969 :名無し生涯学習:2015/12/30(水) 05:50:33.48 .net
イジメというか
つかえないヤツは嫌われたね
不平不満ばかり言って分担作業少ししかしないサボるヤツとか
やり方教えてるのに他の子並みに理解が出来なくて足引っ張るヤツとか

多少ふざけてても要領よく作業の早いヤツは逆に嫌われなかったな

970 :名無し生涯学習:2015/12/30(水) 05:50:54.86 .net
参加費諸々で、20万円

971 :名無し生涯学習:2015/12/30(水) 05:52:01.91 .net
質素≠禁欲

972 :名無し生涯学習:2015/12/30(水) 05:52:34.47 .net
もうボーイスカウトってニーズなくね?
入団するとこんな体験出来ますなんていってるけど、キャンプ、登山、ハイキング、スキーなんて自分で出来るし。

973 :名無し生涯学習:2015/12/30(水) 05:53:16.25 .net
タバコの吸いがらを路上に捨てられたくらいで
ムカつくバカはもう助からない。
本質が視えてないからだ。
むしろその道路や歩道をアスファルトやコンクリートにした者たちに対して
ムカつかなければいけないからだ。
その事に気がつかないと救いようがないので、
助からない。

974 :名無し生涯学習:2015/12/30(水) 05:54:14.51 .net
素晴らしい活動である部分もあるが、腐ってる部分もあると思う

やめたいぜ

975 :名無し生涯学習:2015/12/30(水) 05:55:18.27 .net
もうボーイスカウトってニーズなくね?

976 :名無し生涯学習:2015/12/30(水) 05:55:46.19 .net
世界ジャンボリーでひたすら芸能人
呼んでコンサート三昧て…

スカウトは質素である

とは程遠い贅沢な大会だな
何かが違う

977 :名無し生涯学習:2015/12/30(水) 05:56:22.69 .net
私は今ベンチャーですが、地元のほんとに小さい団なので、みんな仲良くて、リーダーもいい方です。
色んなことを教えてくれます。

978 :名無し生涯学習:2015/12/30(水) 05:57:40.98 .net
参加費諸々で、20万円

979 :名無し生涯学習:2015/12/30(水) 06:01:56.18 .net
      /ヽ       /ヽ  
      /  ヽ      /  ヽ 
     /     ヽ__/     ヽ   
    /               \  
   /       \     /   |  
   |      ●      ● |      
   |.         (__人__)  |   < ボーイでの初めてのキャンプだから少し緊張したけど楽しかった。 
   ヽ               / 
   /               \  
  /         ̄ ̄ヽ / ̄  ヽ   
  ヽ_______/ \__/   
二二二二二二二二二二二二二二二二二二

980 :名無し生涯学習:2015/12/30(水) 06:02:34.11 .net
ボーイスカウトってかっこいいよな



なっ

981 :名無し生涯学習:2015/12/30(水) 06:02:51.06 .net
ボーイスカウトやってる人の中で
学校教育以外の特殊訓練を受けたような自慢顔してる人いるよね

982 :名無し生涯学習:2015/12/30(水) 06:05:42.67 .net
ボーイスカウトなのに 団にお局さまが いる

総レス数 982
283 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200