2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【馴れ合い?】東北福祉大学part4【マターリ】

192 :名無し生涯学習:2010/08/14(土) 07:16:01 .net
典型的なクズ大学と揶揄したいが、こういう受け皿も必要なのかも。
偏差値50切っちゃう私大に入学する学生っていうのは
知能指数分布で言うと調度、軽い知的障害と定義されるグループ。
つまり本人の努力以前の問題で生まれつき知的に恵まれていない。
だがハンディキャップがある人も社会に貢献したほうが良い

そういう意味では、能力的に無理なので
ここの卒業生は資質に欠けるので人を指導するような立場につくべきではない。
まあ、そんなことありえないけど、良く考えるべき。

もう少し具体的に説明すると先天的な知能の低さに起因する視野の狭さから
常人と比較して大きな事故を起こす傾向が強い。つまり基本的に労働者としての能力しかないということ。
とりあえず、職業選択も含めて社会に出てから周囲に迷惑をかけないように注意したほうが良いだろうね。
大学院に進学するのは結構だが、常に己の能力(判断力)は他人より著しく劣るという前提で注意することができれば
それなりに上手くやっていけるだろう。

総レス数 987
178 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200