2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【馴れ合い?】東北福祉大学part4【マターリ】

1 :名無し生涯学習:2007/10/11(木) 22:10:47 .net
さぁ!!卒業目指して頑張りましょう!!

226 :名無し生涯学習:2010/11/18(木) 01:36:19 .net
工作員はほっとけ。
こんな寒い日は満天の不健康ラーメン食いてー

227 :名無し生涯学習:2010/12/02(木) 12:52:16 .net
>>225
無感情・無表情・・・・

228 :名無し生涯学習:2011/01/06(木) 04:47:20 .net
満天が不健康とかおっさんかよ
おっさんか

229 :名無し生涯学習:2011/01/12(水) 21:38:15 .net
オンデマンドの課題多すぎ

230 :名無し生涯学習:2011/01/12(水) 22:56:04 .net
東北福祉大に医学部ができるぞ
http://mainichi.jp/select/today/news/20110113k0000m040035000c.html

> 東北地方の医師不足解消に向け、仙台市の仙台厚生病院(383床)は12日、
>13年度に大学医学部を新設する方針を発表した。同市の東北福祉大に新設を
>打診中で、3月にも正式決定する。文部科学省は医学部新設を認めていないが、
>昨年設立した専門家会議で容認を検討中。政府が方針転換すれば同病院は
>大学付属病院となる。文科省の担当者によると、病院が医学部新設を目指す
>のは「聞いたことがない」という。

231 :名無し生涯学習:2011/01/13(木) 15:16:20 .net
マルチになりますが人がいないようなのでこちらでお話させてください。
自宅からはこちらのほうが距離が近いのでこちらに決める可能性もあるのでお願いします。

真面目に話します。相談にのってください。
この大学の社会福祉学部に入ろうと決めました。
ですが、大学の勉強に着いて行ける自信がありません。
きちんと社会福祉士の勉強をして卒業するのは大変だと思います。
ですので独学で、社会福祉士の勉強を1年かけて真面目にやったとしてください。
それで、国家試験も合格できるレベルになったとしてください。
もしそうなってからこの大学の、社会福祉学部に入れば、勉強に着いていくこと
単位を落とさないでやっていくことなど、そのまま入学するのと
どれくらい勉強に余裕が持てると思いますか?
卒業するのにどれくらい余裕を持てるか感覚的にわかりません。
書いた内容のことをしても殆ど、意味のないものなのか
大学に入って学習する意味がないくらい大きなことなのか
大学の授業レベルと、独学で社会福祉士国家資格取得できる知識を持つこと、と
比較すると、卒業までどういう変化がどのくらいあるか、教えてください。
年齢は23で、特に資格取得の時期や卒業の時期は慌てていません。
母親のこともあるし、働いるので、純粋に質問したことだけ気になっています。
長文になりましたが、観て頂いた方、相談にのってください、よろしくお願いします。


232 :名無し生涯学習:2011/01/13(木) 20:49:35 .net
よろしくお願いします。

233 :名無し生涯学習:2011/01/15(土) 15:46:55 .net
オンデマンドむりぽ・・・

234 :名無し生涯学習:2011/01/18(火) 22:36:02 .net
「就職に強い大学2010」より出典
1 東北薬科大 100%
9 青森保健大 96,9
71 東北福祉大 81,9
77 立命館大  80,6
95 仙台大   78,6
107 慶応大   77,3
149 早稲田大  72,4
173 北海学園大 68,8
191 東北学院大 66,5
217 国士舘大  54,8
222 札幌大   53,0


235 :名無し生涯学習:2011/01/18(火) 22:37:23 .net
よくここから国T種に合格したな、それも東大勢を押し退けて12番で合格してるよ。

236 :名無し生涯学習:2011/01/26(水) 18:50:45 .net
>>234
それ通信のランクじゃないだろ

237 :名無し生涯学習:2011/01/27(木) 17:52:13 .net
毎年のように上級・国T種には1名は合格してたが、12番合格は過去にはいなかった。
それも2名合格は、すごい。

238 :名無し生涯学習:2011/01/27(木) 17:54:01 .net
>>236
本・書籍を読め、出典がでてるだろう。
情報の時代だよ。君。

239 :名無し生涯学習:2011/01/29(土) 21:44:50 .net
>>231
国試のための勉強と、単位取得のための学習じゃ異なるぞ。
いくら予習してから入学しても、大学の勉強を実際にこなさなきゃ、自信なんざ身につかない。

それに、今勉強した内容が、4〜5年後の試験で通用するとは限らんよ。
またカリキュラムが変わるかもしれないし、制度なんてしょっちゅう変化する。

どうせどの道いずれ国試合格を目指すのなら、早めに大学での学習を開始した方がいい。
卒業と同時に国試受かれば儲け物だし。
独学で1年間勉強できる時間的余裕は、卒業後、国試がダメだった時に初めて行使すればいい。

240 :名無し生涯学習:2011/01/31(月) 12:00:24 .net
>>234
これは2010年のデータ。
今年はどこも%を落とすだろう。
正規のデータが出たらまた載せる。

241 :名無し生涯学習:2011/02/02(水) 12:44:05 .net
福祉の仕事はきついからな。
志が必要だ。

242 :名無し生涯学習:2011/02/02(水) 12:47:16 .net
>>239
俺も国試狙って、1浪したよ。
1日、10時間勉強して、翌年に合格した。
公務員はいいよ。年休も40日、病気休暇や休職しても給与は出る。
高い年金も退職金も数千万円でる(幹部は高い)。

243 :名無し生涯学習:2011/02/03(木) 23:37:58 .net
質問なんだけど福祉大の通信から通学過程に編入(?)することは可能なのかな?

244 :名無し生涯学習:2011/02/06(日) 05:03:57 .net
質問は大きな声で!

245 :名無し生涯学習:2011/02/07(月) 11:10:25 .net
とにかく努力すること、目標を掲げて。
平日6時間、土日は10時間の勉強。
公務員のテキスト20冊はこなした。
社会系は参考書を丸暗記。

246 :名無し生涯学習:2011/02/11(金) 18:25:05 .net
大学受験スレに在校生の居場所がなくなりますた。tk在校生の2ch利用率低いね。そもそも何で生涯学習板なんだよw
学内で見るギャルや清楚系の美人共がアパートでは彼氏にアンアン喘がされてると思うと興奮すr...じゃなくてガッカリだわ。ハァハァ

247 :名無し生涯学習:2011/02/18(金) 20:57:43 .net
酪農学園大学[獣医・私・北海道]62
北星学園大学[文・私・北海道]56
東北福祉大学[健康科・私・宮城]54
東北学院大学[文・私・宮城]52
東北学院大学[教養・私・宮城]52
東北福祉大学[子ども科・私・宮城]52
北海道医療大学[看福・私・北海道]51
東北福祉大学[総合福祉・私・宮城]51
北星学園大学[社会福・私・北海道]50
北海学園大学[経済・私・北海道]50
北海学園大学[人文・私・北海道]50
東北学院大学[法・私・宮城]50
北海学園大学[経営・私・北海道]49
北海学園大学[法・私・北海道]49
北海道薬科大学[薬・私・北海道]49
東北薬科大学[薬・私・宮城]49
宮城学院女子大学[学芸・私・宮城]49
北海道文教大学[人間・私・北海道]48
東北学院大学[経済・私・宮城]48
東北芸術工科大学[芸術・私・秋田]48

248 :名無し生涯学習:2011/02/19(土) 17:07:33 .net
くにみ内科クリニックの看護婦さんは何故あんなに綺麗なのか

249 :名無し生涯学習:2011/02/22(火) 12:24:37.87 .net
医学部出来るんだね。すごいね。

250 :名無し生涯学習:2011/02/23(水) 21:34:35.67 .net
23年度の新入生いないの?
知り合い居なくてリアルぼっちになりそうで怖いw

                     ○
                      く|7
                   ┌'弋
                       ,亅  |
                 // \|
                //    \    へ
               //.        \ ///
              くx  ◎       // \
                \      // /  .\
                 \   // /  /  \
                  ヽ// /  /  /  \
                  //        /  / \
                 く/\          /  / \
                     \          /  / \
                      \            /  / \
                        \       /  /  /  \
                         \           /  / \
                           \            /    \

251 :名無し生涯学習:2011/02/24(木) 18:26:06.31 .net
>>250
わたしです
国立は多分落ちる

252 :名無し生涯学習:2011/02/25(金) 15:02:45.48 .net
学科どこですか?

253 :名無し生涯学習:2011/02/26(土) 08:09:53.85 .net
>>250です^^
>>252情報福祉

254 :名無し生涯学習:2011/02/26(土) 22:39:59.16 .net
俺も入るー

255 :名無し生涯学習:2011/02/27(日) 16:00:09.66 .net
>>254 学科は?

256 :名無し生涯学習:2011/02/27(日) 20:32:47.16 .net
>>255
子ども^^

257 :名無し生涯学習:2011/02/27(日) 20:56:49.35 .net
センター試験1300名受験して、合格は70名だよ。
厳しいね〜

258 :名無し生涯学習:2011/02/28(月) 17:51:22.78 .net
>>そかー俺は情報福祉だー


259 :名無し生涯学習:2011/02/28(月) 19:29:18.37 .net
実学臨床教育受けますか?

260 :名無し生涯学習:2011/02/28(月) 22:54:44.42 .net
>>258
県外から行くの?

261 :名無し生涯学習:2011/03/02(水) 00:50:03.44 .net
今年こそ可愛い新入生捕まえてちゅっちゅするぜ!!

262 :名無し生涯学習:2011/03/02(水) 02:06:02.28 .net
福祉大の入試の英語ってさ難しい?

263 :名無し生涯学習:2011/03/02(水) 16:03:34.50 .net
>>262
センターレベルに産毛が生えたくらい笑

264 :名無し生涯学習:2011/03/02(水) 20:55:30.10 .net
>>260県内だが知り合いがいないw

265 :名無し生涯学習:2011/03/02(水) 22:53:18.57 .net
>>264
そんなん俺もいないよー
A日程で受かったんだよね?


266 :名無し生涯学習:2011/03/03(木) 13:15:49.69 .net
>>265いいや推薦B

267 :名無し生涯学習:2011/03/03(木) 20:46:22.37 .net
ところでキクチユーセイ君は今も在籍してるの?

268 :名無し生涯学習:2011/03/05(土) 00:53:32.60 .net
>>266
なるほど!
福祉大は入学式したらすぐ授業だから不安だよね(^^`)

269 :名無し生涯学習:2011/03/05(土) 15:07:10.02 .net
そうなの!?
てゆうか福祉大って他大より長期休暇が短いって本当??

270 :名無し生涯学習:2011/03/06(日) 10:24:38.21 .net
>>269
他の大学は親睦を深めるための旅行とかあるみたいだよ
先輩が福祉大だけど休暇は他の大学とそんな変わんない感じだったよ
夏は8月から9月頭くらいだったはず

271 :名無し生涯学習:2011/03/06(日) 18:07:46.48 .net
医学部が出来たら東北大受験者が滑り止めに受験するだろうな。

272 :名無し生涯学習:2011/03/06(日) 22:20:17.50 .net


273 :名無し生涯学習:2011/03/08(火) 18:49:28.14 .net
センター試験でよく合格したな、ある教授に聞いたら
1300名受験して合格者は70名だけだよ。

274 :名無し生涯学習:2011/03/08(火) 21:28:39.23 .net
精保のゼミ取るから普通の演習はいらないと思って説明会いってなかったのですが。どうしたらいいでしょう?本気で困ってます。

275 :名無し生涯学習:2011/03/08(火) 21:44:10.46 .net
心理卒は公務員が多いね。

276 :名無し生涯学習:2011/03/08(火) 21:45:35.26 .net
..>>274
事務当局に聞けば迅速で正確。

277 :名無し生涯学習:2011/03/08(火) 21:50:07.97 .net
..>>276
返信ありがとうございます!
事務当局というのは教務課のことですか?

278 :名無し生涯学習:2011/03/09(水) 10:08:14.15 .net
入学後が大事、今年は最難関の国家T種に2名合格したよ。
それも東大勢を押し退け12番で合格。
先輩を目指せ!

279 :名無し生涯学習:2011/03/12(土) 10:39:45.59 .net
大学の鯖落ちてる?

280 :名無し生涯学習:2011/03/13(日) 04:50:02.35 .net
ホントだ
トップページ見れない

281 :名無し生涯学習:2011/03/15(火) 07:11:46.69 .net
東北福祉大学 Part1
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/student/1300140453/
在校生向けに作りました。

新入生も在校生も見つけやすいと思うで利用していただければ幸いです。

282 :名無し生涯学習:2011/03/17(木) 12:44:25.38 .net
さあ福祉大の出番だぞ。

283 :名無し生涯学習:2011/03/19(土) 17:48:02.10 .net
ここ学校残ってんの?
地震で消えたとかないの?

284 :名無し生涯学習:2011/03/19(土) 18:36:59.86 .net
とりあえず地図見てからこい。

285 :名無し生涯学習:2011/03/23(水) 06:03:32.17 .net
今年度早慶合格者一覧
早稲田  仙台二32人、札幌南32人、山形東29人
     旭川東27人、盛岡一24人、安積23人
     札幌西21人、青森20人、宮城第一19人

慶応   仙台二31人、札幌南・北嶺18人、安積14人
     函ラサール・福島10人、山形東9人、札幌西・
     青森・八戸8人、帯広柏葉・秋田7人、会津6人 


286 :名無し生涯学習:2011/03/26(土) 22:06:59.72 .net
Melt downしてるんだぞ!日本人は鈍感だ。
放射能が全国に広がる。
炉心から直接、海に水が流れ込んでいる。
テレビの報道してる御用学者達は政府・東電力に都合のいいことばかり
並べている。

287 :名無し生涯学習:2011/03/26(土) 22:14:33.88 .net
よう、外国人。
国に帰るんだな、お前にも家族がいるだろう byガイル


・・・どこに逃げろっつーんだよ。放射能が漏れようが何しようが
働いて金稼がなきゃメシ食えねえだろうが。
むしろ家があってあったかい布団で寝られるだけで幸せだボケが。

288 :名無し生涯学習:2011/03/29(火) 14:58:49.68 .net
今年度の東大合格者数。
北海道44名、青森17名、岩手6名、宮城20名、秋田5名、山形12名、福島12名。
田舎の地方は、こんなもんだよ。
都内の有名進学高校1校でも20〜50名合格してるのに、情けない。

289 :名無し生涯学習:2011/03/30(水) 10:48:19.01 .net
http://transport.nilu.no/products/browser/fpv_fuku?fpp=conccol_I-131_;region=Japan
これが福島原発事故の放射能の流れです。全国に飛散してるのがわかるでしょう。

290 :名無し生涯学習:2011/03/31(木) 09:15:06.90 .net
平成22年度卒業生数/留年率/内定率

経済学部経済学科208名(在籍者数258名)留年率20%内定率65%
   
法学部法律学科189名(在籍者数213名)留年率12%内定率67%
   政治学科104名(在籍者数132名)留年率21%内定率63%

人文学部日本文化学科108名(在籍者数123名)留年率12%内定率44%
(北海学園)

291 :名無し生涯学習:2011/04/01(金) 14:59:10.55 .net
震災で行方不明になった学生はいないのか?

292 :名無し生涯学習:2011/04/01(金) 21:42:17.26 .net
いるかもしれないが、現状でどうやって確認出来る?

293 :名無し生涯学習:2011/04/01(金) 22:33:42.94 .net
大雨降らないかな〜浮遊物が地に落ちる。

294 :名無し生涯学習:2011/04/03(日) 10:26:56.22 .net


295 :名無し生涯学習:2011/04/04(月) 10:51:19.47 .net


296 :名無し生涯学習:2011/04/04(月) 11:54:26.49 .net


297 :名無し生涯学習:2011/04/05(火) 13:29:22.95 .net
放射能の低い地域でも雨が降れば、ガイカーカウンターの針が振り切れる。


298 :名無し生涯学習:2011/04/15(金) 17:35:38.02 .net
この大学で
社会福祉士とか精神保健福祉士目指してる人ってちゃんといる?

299 :名無し生涯学習:2011/04/15(金) 22:20:28.52 .net
当たり前だろ。

300 :名無し生涯学習:2011/04/25(月) 20:34:44.66 .net
まれにいるけど大半が無表情でナンチャッテ大学生だらけ。

301 :名無し生涯学習:2011/04/26(火) 16:45:40.10 .net
まじ俺ぼっち乙w新入生二次元語れるやついないの?

302 :名無し生涯学習:2011/04/27(水) 01:11:17.92 .net
そういうやつに限って中身がないから困る
なのはについてならつきあうぞ

303 :名無し生涯学習:2011/04/27(水) 19:55:21.09 .net
まじかw俺なのはの原作から語りあえるぜ
とりあえず学科は?

304 :名無し生涯学習:2011/04/28(木) 10:32:56.49 .net
学部友達できねwwwwww

305 :名無し生涯学習:2011/04/28(木) 13:30:36.11 .net
>>304一人でいるやつに話しかけようとも思うがそんな勇気すらでねーw俺キモヲタチキン乙状態wしかも今日うちの学科だけ集合とか…またぼっち

306 :名無し生涯学習:2011/04/29(金) 20:18:22.01 .net
誰か話そうよ

307 :名無し生涯学習:2011/04/30(土) 15:38:35.04 .net
100万都市に私立医大がないのは驚きだね。
福祉大に医学部構想があるが。附属病院は仙台厚生病院。

308 :名無し生涯学習:2011/05/01(日) 03:46:55.92 .net
入学式もガイダンスも出てない俺が通りますよっと

309 :名無し生涯学習:2011/05/01(日) 20:26:50.17 .net
松山君のマスターズ出場は日本で初めての快挙だな。すごいな〜

310 :名無し生涯学習:2011/05/02(月) 07:55:21.67 .net
履修登録いつまでだっけ?

311 :名無し生涯学習:2011/05/02(月) 15:21:48.22 .net
アマチュアゴルファーがマスターズの決勝に残るとは奇跡に近い。
仙台の東北福祉大学はすごい〜大魔神佐々木や齋藤隆のように世界で十分に通用する
選手が生まれてくる。

312 :名無し生涯学習:2011/05/06(金) 21:18:47.58 .net
パソコン詳しくないんだが大学から貸し出されるパソコンって家でもネットできるの?


313 :名無し生涯学習:2011/05/07(土) 16:09:26.81 .net
別のスレで学校内でmixiなどに繋いだら停学みたいな事書いてあるけどホント?

314 :名無し生涯学習:2011/05/07(土) 16:12:35.06 .net
>>312
設備が整ってるなら出来るよ

315 :名無し生涯学習:2011/05/07(土) 21:31:03.30 .net
>>314
大学の無線LAN?は使えないんだよな
モバイル入らないとダメかー

316 :名無し生涯学習:2011/05/08(日) 13:34:57.73 .net
>>315
俺普通に繋げたけど

317 :名無し生涯学習:2011/05/08(日) 20:15:24.56 .net
福祉大ってヤリサーあるの?

318 :名無し生涯学習:2011/05/09(月) 10:55:12.21 .net
どんな授業とればいいのかわからん
優柔不断だなぁ

319 :名無し生涯学習:2011/05/09(月) 18:27:48.09 .net
優秀進学校の多い県は、島根県・岡山県・広島県・愛媛県・福岡県・
佐賀県かな〜東京・神奈川・大阪を除けば。

320 :名無し生涯学習:2011/05/09(月) 19:50:33.48 .net
松山君、マスターズ決勝進出すごいな〜〜〜!
天才だな、世界に名を売ったな。

321 :名無し生涯学習:2011/05/10(火) 01:19:08.00 .net
東日本の有名進学校は、札幌北嶺高校・札幌南高校・仙台二高。
以上だけです。寂しい限りです。

322 :名無し生涯学習:2011/05/10(火) 01:55:58.63 .net
福祉大のセンター試験結果は1300名受験して合格者は70名だよ。

323 :名無し生涯学習:2011/05/11(水) 12:11:32.70 .net
一人で食べる昼御飯おいしいお(´ω`)

324 :名無し生涯学習:2011/05/12(木) 16:10:00.40 .net
早稲田摂南や早稲田佐賀高校もこれからは脅威となるよ。
東日本には強敵は存在しないからな。

325 :名無し生涯学習:2011/05/16(月) 17:25:45.33 .net
ここなんでも相談室みたいなやつなかったっけ
英語ついていけなくて鬱

総レス数 987
178 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200