2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【馴れ合い?】東北福祉大学part4【マターリ】

1 :名無し生涯学習:2007/10/11(木) 22:10:47 .net
さぁ!!卒業目指して頑張りましょう!!

608 :名無し生涯学習:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN .net
日福通信と合コンしない?

609 :名無し生涯学習:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN .net
>>608
ヤなこった

610 :名無し生涯学習:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN .net
リエゾンマジで害悪

611 :名無し生涯学習:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN .net
通信制の高校免許一種(福祉)って取れるものなんですか?
福祉って聞いたことないし、実習先なんてあるんでしょうか?

612 :名無し生涯学習:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN .net
>>611
取れるけど需要は少ない
福祉科のある高校は全国でも少なく、実習先依頼は大変だろうな

県によっては福祉科教員の募集がまったくないところもある

613 :名無し生涯学習:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN .net
その場合って県をまたいで実習しても良いんでしょうか?
やっぱ他の通信制か通学制の大学で教員免許を目指すべきでしょうか…

614 :名無し生涯学習:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN .net
>>613
全然構わないよ、むしろ積極的に他県の福祉科のある高校へ実習に行くほうが勉強になるんじゃないかな。
まあ普通科で公民とかでも実習は可能みたいだよ

普通科の福祉コースみたいなとこなら、全国にたくさんあるんだけどねえ


福祉科の教員免許目指してる通信生も結構いるみたいだから頑張ってね

615 :名無し生涯学習:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN .net
福祉心理学科に入りたいんですが
東北福祉の一般入試問題のレベルはどの程度なんでしょうか?

616 :名無し生涯学習:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN .net
>>615
偏差値50以下の高校生が一ヶ月勉強すればA日程で受かるくらい

617 :通学部卒業生:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN .net
ここは通信制のスレです。
通学部のスレがないので誰かスレ立てきぼん。
(私のパソコンや携帯からでは立てられません)

618 :617:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN .net
通学部卒業生で通信部に再入学した方がいたら紹介きぼん。

619 :名無し生涯学習:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN .net
 川村先生の宗教学のレポートの提出先をご存知の方いたら、教えて下さい(><)

620 :名無し生涯学習:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN .net
デンマークのハーフの奴臭い

621 :名無し生涯学習:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN .net
デンマークのハーフって誰?
何年?

622 :名無し生涯学習:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN .net
>>616
無理だね、宮城大と同じレベルだよ。宮城大の合格者が福祉大ボロボロ落ちてるよ。
甘く見ない方がいいよ。

623 :名無し生涯学習:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN .net
医学部構想はどうなっているんだ?

624 :名無し生涯学習:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN .net
Eランクだよ。ここは。

625 :名無し生涯学習:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN .net
やっぱ通信で卒業は厳しいのかな。
夜間ある大学へ通ったほうが良いのか…
歳が歳だし、学費も高くて払え

626 :名無し生涯学習:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN .net
ここの大学のレポートって難しいの?

627 :名無し生涯学習:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN .net
教諭免許の実習先って自分で探すんですか?
福祉って…何?

628 :名無し生涯学習:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN .net
前レスも読まないような姿勢じゃ、通信で単位は取れません。お帰りください

629 :通学部卒業生:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN .net
通学部関係のカキコもスレ違いなのでお断りします。
したかったら通学部のスレを立てて下さい。

630 :名無し生涯学習:2013/09/05(木) 00:03:46.31 .net
卓球だけど誰か友達になって・・・

631 :名無し生涯学習:2013/09/08(日) 19:47:42.71 .net
再来年入学したい。
精神保健福祉士と産業カウンセラーと福祉の教員免許を取りたい。

632 :名無し生涯学習:2013/09/08(日) 22:54:54.70 .net
福祉の免許は俺もほしい…

633 :名無し生涯学習:2013/09/11(水) 01:43:59.60 .net
>>632
福祉科のある高校なんて、日本中でさえ数十校なんてものでで、都道府県によってはないところもある
福祉以外の科目の免許持ってたとしても、福祉科の免許は需要のなさから、取りたいって人は少ないだろうな

634 :名無し生涯学習:2013/09/24(火) 21:48:28.07 .net
英語の学力が壊滅的で小学生レベルです
英語のレポ―トとか、試験って難しいんですか?
卒業できるか心配です

635 :名無し生涯学習:2013/09/24(火) 22:00:06.19 .net
大学卒業(学士の学位)
社会福祉士国家試験受験資格
精神保健福祉士国家試験受験資格
認定心理士・福祉心理士
心理判定員(児童心理司)任用資格
児童福祉司任用資格
全部欲しい可能ですか?

636 :名無し生涯学習:2013/09/24(火) 22:03:26.90 .net
病院が怖くていけないんだけど
通信制に入学する場合、健康診断書とかいるの?

637 :名無し生涯学習:2013/09/24(火) 22:23:46.67 .net
社会福祉士、精神保健福祉士の実習って4週間連続じゃないと駄目なの?
4週間も連続で休みとれないよ

638 :名無し生涯学習:2013/09/26(木) 01:21:55.74 .net
>>634
大丈夫。
やる気と、恥ずかしがらずに何度も聞くことが出来るのなら、なんとかなるレベル
英語のスクーリングは最高に面白いよ、頑張って

639 :名無し生涯学習:2013/09/26(木) 01:26:55.75 .net
>>635
>>637
原則難しいけど、事情によっては色んな方法で目的にのりきった人もいたことあったらしい。応相談だろうね

640 :名無し生涯学習:2013/09/27(金) 00:04:22.16 .net
福祉大ってビッチが多いイメージあるんだが
実際のところどうなんでしょうか?
よろしければ教えてもらえますか?

641 :名無し生涯学習:2013/09/27(金) 07:00:05.48 .net
全然やれねーよww
分けてくれ

642 :名無し生涯学習:2013/09/28(土) 22:09:35.98 .net
これから出願して秋入学しようと思ってるんだが、書類選考で落ちることってあるのかな?

643 :名無し生涯学習:2013/09/28(土) 22:23:18.51 .net
>>642
落ちる要素ないんだったら大丈夫じゃないの?

644 :名無し生涯学習:2013/10/01(火) 14:53:13.01 .net
学生証が届いてどの講義を受けるか決めてるところなんだけど、この大学の試験って難しい?

645 :通学部卒業生より:2013/10/02(水) 20:00:21.78 .net
>>634 英語は厨がっこから学ぶものです。
勘違いしないで下さい。

OBの方へ
通学部のスレを立てるようお願いします。
私は例の個人情報が流出した
●を買っていないのでスレ立て出来ません。

646 :名無し生涯学習:2013/10/05(土) 14:47:24.44 .net
今日、教科書届いたんだけど何すればいいの?

647 :名無し生涯学習:2013/10/05(土) 17:54:40.15 .net
よめば?

648 :名無し生涯学習:2013/10/12(土) 01:47:05.12 .net
野球部の伊キャプテンってどんな感じ?

649 :名無し生涯学習:2013/10/26(土) 14:26:14.63 .net
医学部構想は、デマか?大学当局さんよ。

650 :名無し生涯学習:2013/10/27(日) 13:51:43.71 .net
難波

梅田

長友

柿谷

茨城

651 :名無し生涯学習:2013/10/28(月) 13:47:21.95 .net
アスペ乙

652 :名無し生涯学習:2013/11/26(火) 11:18:55.78 .net
レポート書けなすぎて泣きたい

653 :名無し生涯学習:2013/11/26(火) 21:26:11.25 .net
課題と興味関心の有無によって書きやすいやつがあるかもだから、広く浅く手をつけていってみな
書きにくい課題にしがみついて何ヵ月も進まない状況に陥ると、ドツボにはまって嫌になるから気を付けて

課題集の解説をよく読んで、読む人(先生)が提出されたレポートから何を知りたいのかを考えて、それをどのように書くか考えたら、それを序論本論結論とフォーマットに当てはめて書くだけだよ
頑張って

654 :名無し生涯学習:2013/11/26(火) 21:54:01.15 .net
>>653
ありがとう。
資格の都合で先に出さなきゃいけないレポートが何本かあって締め切りがすぐだから、今は他の科目をやるってわけにもいかないんだけど、アドバイス通り頑張ってみる。

655 :名無し生涯学習:2013/11/27(水) 10:20:20.02 .net
字数が足りないと受け付けされないというのに、字数が埋まらない…

656 :653:2013/11/27(水) 19:34:36.41 .net
>>654
私の拙いアドバイスなのにありがとうね、お互い頑張りましょうね
この前、スクーリングで卒業生の方のレポートを見る機会があったんだけど、とても参考になったなあ
レポートの貸し借りは禁止されてるみたいだけど、他者のレポート見るのもいい勉強になると思うんだけどなあ

私がレポート書くとき気を付けてるのは、いきなり本文を書き出さず、まず骨組みを最初に作って、主張に一貫性を持たせるように注意してるよ

657 :653:2013/11/27(水) 19:44:20.50 .net
ごめん下げ忘れた

658 :名無し生涯学習:2013/11/27(水) 20:28:37.55 .net
書いてみて字数足りなかった時ってどうしてる?
うまく書けなくてなんか書けば書くほど丸写しみたいになってく…

659 :名無し生涯学習:2013/11/27(水) 23:00:00.19 .net
>>658
うーん、文面を見てないからなんとも言えないけど、よくある点として
@主張の要点を絞りすぎている
A自己の主張に対する反論を書いておらず、またその反論を掻い潜る自己の主張の解釈も書いていない(つまり自己の主張を言いっぱなし)
とかが考えられるかも。
自己の主張を論拠づけて書いて、それに参考文献などの違う説から反論を敢えて取り上げ、その反論より自己の主張が正しいと論理的に説明し、自己の主張を論拠づけて書いた最初の論に帰結するように書けば
最低でも1000文字は越えると思うよ

660 :名無し生涯学習:2013/11/28(木) 06:55:19.92 .net
愛媛県警の裏金を内部告発した仙波敏郎さん

市民の方と接触している最高の権力機関は警察ですよね?その警察が・・・・全部ですよ?
100パーセント裏金にもう汚染されている
町のお巡りさんから高級官僚から上から下まで全部

私が今まで、25の都道府県で、97回の裏金公演をしてきましたが、そこで必ず最初に話す事は、

日本というこの国の中で、いろんな団体、組織、企業、官公庁、ありますね?
その中で、日常の通常勤務を通じて犯罪を行っているのは、ヤクザと警察であると。

@ http://www.youtube.com/watch?v=4VqhLhDaY_8
A http://www.youtube.com/watch?v=tLRad9GzRKQ
B http://www.youtube.com/watch?v=iH__VZcrfnQ
C http://www.youtube.com/watch?v=-pTwx9RdCSg
D http://www.youtube.com/watch?v=EhRV2eqwiVo
E http://www.youtube.com/watch?v=Tf5ZNiruFxA
F http://www.youtube.com/watch?v=XILnF0KNCSs
G http://www.youtube.com/watch?v=wSbGp4Ak8CM
H http://www.youtube.com/watch?v=pSbQ5bj5Rs0
I http://www.youtube.com/watch?v=PtOWtyjyyg0
J http://www.youtube.com/watch?v=PwOgDp9fcg8
K http://www.youtube.com/watch?v=0JmiEq2lgYc
L http://www.youtube.com/watch?v=ysKe5T7HzaM

661 :名無し生涯学習:2013/11/28(木) 20:41:29.34 .net
みなさんこんばんは今日も疲れた

662 :名無し生涯学習:2013/12/06(金) 14:32:14.60 .net
ここって二重学籍OKな通信大学?

663 :名無し生涯学習:2013/12/07(土) 01:34:56.51 .net
二重学籍とは、同学部の2つの学科に同時に在籍することですか?
他大学に通いつつ、この大学の1つの学科に在籍している人なら多分居そうですが

通信教育部に問い合わせてみたら分かると思います

664 :名無し生涯学習:2013/12/07(土) 02:44:07.62 .net
>>663 
分かりました問い合わせてみます。

665 :名無し生涯学習:2013/12/08(日) 23:30:11.35 .net
ここの福祉心理学部を受験しようと思ってるんですが
福祉心理に合格した人はどのくらい点数を取ってるんでしょうか
最低点が180+だったので平均65程とれば合格ラインに乗りますかね?
点数を偏差値化するとあったので気になっています。

666 :名無し生涯学習:2013/12/09(月) 15:50:02.37 .net
★過去に流失したプロ固定の報酬表
【料金表】
スレ立てる:+200円
スレ削除される:-5000円
スレストされる:-2000円
ゴミ箱逝き:-1000円
DAT落ち:-500円
1000突破:+1000円
1レス付くごとに:+1円
30分で1000:+5000円
1時間以内に1000:+2000円
6時間以内に1000:+1000円
24時間以内に1000:+500円
リミッター発動:-3000円
鯖飛び:-5000円

667 :医学部新設:2013/12/22(日) 09:00:11.30 .net
医学部新設は福祉大で決まり
東北学院に医学部新設の夢をちらつかせて、
どのくらい資力があるかみる

東北学院は生命科学系、医療系の学部がないから
福祉大のほうが有利「お国が法科大学院す大学だし」って言って

東北学院の医学部新設はあきらめさせて、
その代わり、福祉大医学部入試の東北学院からの推薦枠を確保するから、
お金と土地を提供してねと交渉

中高一貫教育でウルスラや古川学園にお株を奪われて、焦っている、
学院は福祉大の言われるままに推薦枠を購入する

福祉大の勝利だね

668 :名無し生涯学習:2013/12/22(日) 09:03:18.63 .net
さげわすれちゃった
学院=法科大学院でさえも実績をあげられない大学

募集停止したしね

669 :名無し生涯学習:2013/12/23(月) 17:06:31.27 .net
>>667-668
薬科大の存在を無視するなよw
福祉の学院コンプっぷり半端ねえな。

670 :名無し生涯学習:2013/12/23(月) 17:07:17.71 .net
東北福祉大学硬式野球部
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1387295823/

671 :名無し生涯学習:2013/12/23(月) 17:10:35.66 .net
ここのバスケ部に入部して将来はbjリーグでプレーをしたいのですが
福祉大のバスケ部って東北最強クラスですよね?
野球部やゴルフ部が強豪なのでもちろんバスケ部も東北最強ですよね。

672 :名無し生涯学習:2013/12/23(月) 17:24:54.81 .net
東北福祉大学 Part2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/student/1387786928/

通学生用にスレ建てておいた。

673 :名無し生涯学習:2013/12/27(金) 21:41:08.97 .net
通信教育で入学できない人居るの?

674 :名無し生涯学習:2014/01/06(月) 23:56:25.67 .net
過疎りすぎ

675 :名無し生涯学習:2014/01/10(金) 22:48:51.70 .net
>>674???

676 :名無し生涯学習:2014/01/12(日) 13:26:08.04 .net
シンガポール

シンガポール

中国

ベトナム

677 :名無し生涯学習:2014/01/13(月) 07:22:49.86 .net
>>669 学院大には噛みつくけど薬科大には噛みつかないネクラ大学
どーしたネクラ

678 :名無し生涯学習:2014/01/16(木) 18:44:41.96 .net
通信教育、4年で卒業した猛者はいますか?

679 :名無し生涯学習:2014/01/16(木) 19:00:06.80 .net
いってみたいんですがここで初めて教員免許を取るのは厳しいですよね。
福祉って聞いたことないし教育実習どこですんの?って感じだし…
特別支援は教員免許持ってないとダメだし。
どの科にしたらいいんだろう。

680 :名無し生涯学習:2014/01/18(土) 00:21:03.50 .net
>>678
逆に、各年春秋卒業生の半数は4年卒業だった気がする

>>679
確かに6条4表で取る人が多いけど、5条1表で取った人もいるみたい
不可能ではないし、やるかやらないかだけ

681 :名無し生涯学習:2014/01/18(土) 01:33:44.60 .net
6条4表とか5条1表ってなんですか?
教育実習先は自分で探さないといけないんですよね…

682 :名無し生涯学習:2014/01/18(土) 13:20:49.63 .net
>>681
初めて教員免許とる(基礎免許)場合は後者で、基礎免許持ってる人が高校福祉科の免許をとる場合は前者になる。それぞれ条件が異なる
教育実習先は基本的に自分で探す。どうにもならないときは、事務室に相談できると思うが、実習先の斡旋は期待しない方がいい

前レス読んだり、通信教育部事務室に相談したりしたほうがいいと思う。

683 :名無し生涯学習:2014/01/18(土) 13:25:12.24 .net
福祉 なんて聞いたことないので見つけづらいですかね…
ましてや高卒どまりの社会人なので…
説明会に行ってみようかな。

でも4年で卒業する人がいると聞いて自信は出てきました

684 :名無し生涯学習:2014/01/18(土) 15:06:20.37 .net
>>683
「福祉」を聞いたことがないのか、高校の「福祉科」の存在を聞いたことがないのかによって随分印象変わるけど
まあ福祉科のある高校は少ないから、それだろうね

特別な理由なく教職免許欲しいだけなら、モチベーション続かないかもよ

685 :名無し生涯学習:2014/01/19(日) 11:14:58.04 .net
ガーリックトースト

博多 ←※重要

ガーリックトースト

ロサンジェルス

沖縄アベノミクス腐敗政治革命

686 :名無し生涯学習:2014/01/19(日) 12:20:50.02 .net
通信でも友達って作れますか?
ゲイなのでおじさんと仲良くなりたいです

687 :名無し生涯学習:2014/01/19(日) 23:13:11.16 .net
>>686
その目的ならば、手段としてここの通信は適さないと思うよ

688 :名無し生涯学習:2014/01/20(月) 00:04:04.37 .net
センターで7割だったんですけど大丈夫ですか?

689 :名無し生涯学習:2014/01/21(火) 11:40:56.91 .net
中華バー

中華タウン

潜伏先中華ウォーターバー 貴重水 六本木店

浮気in中華タウン

光金シリア詐欺

690 :名無し生涯学習:2014/01/25(土) 18:31:42.93 .net
通信教育で不合格になる人存在するの?

691 :名無し生涯学習:2014/01/25(土) 20:17:27.64 .net
入学説明会の時に書類に不備が無ければまず合格するって言われたから、不備があって不合格な人もいるんじゃないかな。

692 :名無し生涯学習:2014/01/25(土) 23:35:22.45 .net
作文とかあるよね?
あれって大丈夫?

693 :名無し生涯学習:2014/01/26(日) 01:00:49.99 .net
課題に沿った事が指定の字数の通り書けてれば大丈夫じゃないかな

694 :名無し生涯学習:2014/02/24(月) 08:18:05.32 .net
通信制の入学を考えていますが
英語が全然ダメで中学英語もかなり怪しい状態で
書き取り、英作文なんかは全然できません
こんな学力でも卒業は可能でしょうか?
英語を他の単位で補えるとか、裏ワザ的な事とかありませんでしょうか?

695 :名無し生涯学習:2014/02/25(火) 00:50:22.96 .net
>>694
一年次入学で教職取りたいのなら英語必修だけど、それ以外は英語履修不要で卒業可
しかし、院進学や研究の道に行きたいのなら英語は必須だろう

教職のための英語も、やる気次第で中学英語挫折組でも単位習得可。難易度は易しく、教員が親切だから大丈夫

696 :名無し生涯学習:2014/02/25(火) 01:00:45.91 .net
教職って福祉のみだよね?

697 :名無し生涯学習:2014/02/25(火) 17:53:13.23 .net
>>696
そう、高校福祉科免許のみ
特別支援教育の免許取得コースは別にあるけど、基本基礎免許持ってる人対応

698 :名無し生涯学習:2014/03/06(木) 09:31:31.04 .net
医学部構想はどこに?

699 :名無し生涯学習:2014/03/10(月) 20:37:11.52 .net
>>695
レスが遅くなってすみません
>一年次入学で教職取りたいのなら英語必修だけど、それ以外は英語履修不要で卒業可
それは本当ですか!?
社会福祉士、精神保健福祉士の資格取得が目的です
教職なんか出来る学力ではないのは重々承知しています
それが事実ならかなり入学に興味ありです

700 :名無し生涯学習:2014/04/05(土) 22:10:35.20 .net
通学生用のスレが凄く荒れてるね。

701 :名無し生涯学習:2014/04/10(木) 22:42:05.42 .net
通信制って入学式ってあるんですか?

702 :名無し生涯学習:2014/06/18(水) 19:59:07.62 .net
医学部の通信が出来たら新鮮だな

703 :名無し生涯学習:2014/07/07(月) 20:59:58.23 .net
これを見れば、学院等の大学が何ランクかわかります。私情だけの思い込みは
危険です。第三者の客観性が求められます。
東北福祉大は、いい線いきますね。田舎の都市の割には、首都圏と変わりないですね。
他に今年の河合塾・ベネッセ・代々木・東進・駿台等の予備校データを調べたけど、
本データが一番近いというか正しいですね。受験者の倍率は、東北福祉大が一番、次に
藤女子大や北星学園?かな。時代は変わり、随時流れています。どこがFランクでもいいでしょう。

704 :名無し生涯学習:2014/07/13(日) 16:32:13.52 .net
http://大学偏差値.biz/miyagi.php
これをみれば、自分の大学がFランクではないことがわかるよ。
Fランク発言は小学生のいじめと同じだね。

705 :名無し生涯学習:2014/07/19(土) 07:53:00.97 .net
精神保健福祉士取りたいから入学したい

706 :名無し生涯学習:2014/08/04(月) 10:32:48.30 .net
8月のスクーリングは、ステーションキャンパス開催ばかりだね。
駅直結で便利だし綺麗なのはいいけど、学食が郷だけだから混むんだよなー。
3階のカフェも営業してくれたらいいのに。

707 :名無し生涯学習:2014/08/04(月) 17:44:38.62 .net
来年通信制に進学しようかな

総レス数 987
178 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200