2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆通信制の大卒をリレキ書に書く勇気ありますか?

1 : :2008/01/21(月) 08:30:02 .net
通信制大学卒をリレキ書の学歴欄に書くと笑われるかも。そこが恐いな。
民間会社の新卒の採用では、大学ランクが暗黙のご了解だからな。まず入社はムリ。
サラリーマンになれないよ。
仮に入社できても、高卒なみの扱いで、出世をあきらめるっきゃねえかも。
大卒(学士取得)だと、かえって高卒枠では受験不可になるかも。これも辛い。
どうよ。

2 : どーよ:2008/01/21(月) 10:07:09 .net
通信制大学卒は、「受験する資格が大卒」である各種資格試験の資格用
だけにあるのかも。
大卒の上級公務員試験とか、司法試験とか不動産鑑定士とかな。
職を得るためのメリットはそれしかなさそうな気がしますが。どうよ

実際に、放送大とかの通信制を卒業して
その大学卒の資格で、企業に正社員に入社できた偉人はいますけ?

3 :名無し生涯学習:2008/01/21(月) 11:36:23 .net
勇気とか どんだけおおげさなのよ
学歴っちゅうか 資格でしょ

社会で勤めたことあんのか?
通信いってるような人は ほかに提示できるもの(なんらかの経験)があるはずだし
それだけじゃないでしょ

どんだけ 履歴書をおおげさに考えてるんだろうか
面接官が何をみてると思ってんだ

4 : どーよ:2008/01/21(月) 13:27:22 .net
当然、学歴もみてるでしょ。
大卒の資格で募集してればね。
このときに、通信制の大卒って
会社にはうさんくさく見えないか?

5 :名無し生涯学習:2008/01/21(月) 19:49:02 .net
他にアピールできるかどうかだろうな 他にアピールできれば結局どうでもいいよ
通信いくようなやつは何らかの自己アピール要素もってんだろ
公務員や大企業(電通とかよ)とかならしらないが
普通の企業ならそれ以上を見ようとしてくれるだろ
もち新卒とかはありえないと思うが

>>4 普通に大学いってんでしょ? そんなに通信を目の敵にしないで 余裕でいれば?
うさんくさいと思うなら 余裕でいればいいじゃん
別にあんたの立場がとられるわけじゃないんだから
別にあんたの勇気と関係なんだから


6 : どーよ:2008/01/21(月) 19:58:28 .net
>>5
わざわざ通学でなく通信へ行き、その「世間に出て学んだ」内容を
面接で相手が納得するようにきちんとアピールできるのか?

例えば、経済的な事情で通学の大学にいけずに、通信に進学した場合。
就職面接で
「なぜ通学でなく通信の大学に進学したの?」と訊かれて
おまい「家庭の経済的な事情で通学の大学へ行けなかったからです。」と答えたとする。
面接官
「家計が苦しいんだったら、高校卒業してなぜ就職しなかったの?
 通信大学だったら、仕事をしながらでも通えるでしょう?
なぜ定職にも就かずに通信の大学だけに通っていたのですか?」
この問いに対して説得力のある反論が言える?

7 :名無し生涯学習:2008/01/21(月) 20:03:58 .net
これネタスレじゃないの?
恥ずかしいなら書かなきゃいいだけ

8 : どーよ:2008/01/21(月) 20:13:27 .net
結局、書かないってことは大卒の資格では就職できないってことだね。
卒業しても意味ないってことだよ。

9 :名無し生涯学習:2008/01/21(月) 20:54:36 .net
俺は書いたよ

10 : どーよ:2008/01/21(月) 20:58:55 .net
で 結果は?

11 :名無し生涯学習:2008/01/21(月) 21:06:12 .net
まあ現役生で心身共に健康,かつ昼間働くつもりもないのに
通信制の大学に行くっていうのは,まったく意味が無いとは言わないが,
普通に通学制の大学行ってる人に比べたらかなりの部分で損している
と言わざるを得ないだろうね。
でも実際は通学制の大学に行けないなんらかの理由が
あるから通信生してるんじゃないの?
そういう人達にしてみれば,たとえ通信と言えど,行かなければ高卒のままだし,
卒業したら立派な大卒。十分意味があると思うけどな。
元より通学の卒業生と就職で競り合おうなんて思ってないだろうし。


12 : どーよ:2008/01/21(月) 21:09:58 .net
そうだね。教養だけだよね。
卒業しても就職には意味がないんだね やはり

13 :名無し生涯学習:2008/01/21(月) 21:21:22 .net
新卒で大卒オンリーの企業に応募するのは
無謀だろうけど世の中そんなとこばっかりじゃないはず。


14 : どーよ:2008/01/21(月) 21:47:48 .net
具体的には?

15 :名無し生涯学習:2008/01/21(月) 22:00:09 .net
中小企業なんかは
大卒ばかりじゃないでしょ。

総レス数 1000
270 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200