2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆通信制の大卒をリレキ書に書く勇気ありますか?

1 : :2008/01/21(月) 08:30:02 .net
通信制大学卒をリレキ書の学歴欄に書くと笑われるかも。そこが恐いな。
民間会社の新卒の採用では、大学ランクが暗黙のご了解だからな。まず入社はムリ。
サラリーマンになれないよ。
仮に入社できても、高卒なみの扱いで、出世をあきらめるっきゃねえかも。
大卒(学士取得)だと、かえって高卒枠では受験不可になるかも。これも辛い。
どうよ。

16 : どーよ:2008/01/21(月) 22:09:30 .net
そりゃそうです。大企業でも大卒ばかりじゃありません。
しかし、中小企業でも通信制の大卒の資格をリレキ書に書いて、
それが通用して、大卒の資格で入社できるか・・
できた偉人いますか


17 :名無し生涯学習:2008/01/21(月) 22:19:42 .net
それは偉人でも何でもないと思うが…
普通にできるって。

18 : どーよ:2008/01/21(月) 22:23:22 .net
実際に、
「通信制の大卒」の資格をリレキ書に書いて、
それが通用して、「大卒」の資格で入社できたのか・・


19 :名無し生涯学習:2008/01/21(月) 22:34:48 .net
http://job.mynavi.jp/09/pc/search/corp80459/employment.html

20 :名無し生涯学習:2008/01/21(月) 22:35:15 .net
http://www.softcreate.co.jp/recruit/shinsotsu_boshu.html

21 : どーよ:2008/01/21(月) 22:49:13 .net
    (⌒⌒)
     ii!i!i   ドカーン
    ノ~~~\
  /`・ω・´\ パンパカパ〜ン
,,/       \,,,,,

>>19では通信制かどうか確認できず。

>>20では放送大学がおひとり様おられますな。

おめでとう。この情報をまっていた。

22 :名無し生涯学習:2008/01/21(月) 22:52:56 .net
おもしろいな君。
ちなみに>19にも放送大学は載ってるよ。

自信ついた?
頑張って卒業して見事就職を決めちゃってください。

23 :名無し生涯学習:2008/01/22(火) 02:02:52 .net
あんたがそうなの? あんたが通信じゃないんなら
なんで あんた 人のことまで心配すんの? ほっといてやれよ
あんたが通信なのに勇気がないとか言ってんの?
自分の人生なんだからさぁ やるだけやってんなら 自信もっていくしかないんじゃね?
なに つべこべ言ってんの?
なにを否定したいの?
履歴に書ける書けない あんたに関係あんの?
たいそな ご学歴 なのかもしれないけど
もうすこし 人を慮ったりさ 人の生き方をストレートに受け入れることを覚えたら?
その人がやるだけのことやって生きてるんなら それでいいんじゃねえの?

反論?
通信を認めたくないの?
それを認めてるのは あんたでも私でも 誰でもない

通信っつたって幅広いし 職業や職種 挑む分野によるでしょ
学歴が重要視される場合もありゃさ 経験や資格が大事だといわれる場合もあるでしょ
なんで 一概にひとくくりに 片付けようとすんの?

なにをしたいの?
なにをそんなに認めさせたくないの?
そんなに 通信が怖いの?

24 :名無し生涯学習:2008/01/22(火) 02:04:09 .net
>>16

まずさ お前の経歴 書けよ
話はそれからだ

なんで それを知りたいかも 具体的に書け うすらぼけ
殺すぞ いいかげんにしろ
甘ったれたクソだな

25 :名無し生涯学習:2008/01/22(火) 02:06:15 .net
こんだけ幅広い生き方があって 人それぞれ違うのに
なにが勇気じゃ ボケ
出直せ クソッタレが
てめえみたいなクソがムカツクワ

26 : どーよ:2008/01/22(火) 04:58:12 .net
だいぶ雑魚がさわいでるな。
ボケが。もっと>>19>>20のような
通信制でも就職できたって情報を
もってきやがれヴオケ!
もーねーのか

27 :キュンC博士:2008/01/22(火) 07:21:47 .net
最高〜●ゞ


28 :名無し生涯学習:2008/01/22(火) 08:30:28 .net











ぐしゃぐしゃ

29 :名無し生涯学習:2008/01/22(火) 10:07:12 .net
自分は建築の専門出たけどゼネコンに就職したいから通信に編入を決めました。ゼネコンの大半は大卒しか取らないからそれしかないと思っての決断です。在学中に二級建築士を取ってそこをアピールすれば道は開けると思っています。

30 : どーよ:2008/01/22(火) 17:24:13 .net
>>27
そうよ。最高だろ。通信制に入ろうか どっしよーかなと
迷ってる若者には必須の情報だ。就職できるかどうかは最重要事項だ。

>>29
ま ガンがれ。
ためしにグーグルで「採用実績校 放送大学」で検索してみたら
けっこう当たった。だから通信制でも大卒の資格で入社できそうだよ。イエイ!

31 :名無し生涯学習:2008/01/22(火) 22:28:17 .net
>>30
ここ「放送大学 教育学部」になってる
正しくは教養学部なんだけどな・・orz
http://www.scc.co.jp/html/shinsotsu-saiyo.html

32 :名無し生涯学習:2008/01/23(水) 00:06:32 .net
総合職じゃミリだろ…一般職とかかな、いや契約社員かな

33 :名無し生涯学習:2008/01/23(水) 00:17:43 .net
どーよは どうしたいの?
自分がどっちの立場なの?

通信をばかにしたいの?
それとも通信にいきたいorいっている(卒業する)から情報を得たいの?

一方的な書き込みばかりで 有益な情報を得られると思ってるの?



「頭悪い」ね

34 :名無し生涯学習:2008/01/23(水) 00:18:16 .net
どーよみたいな人間はさ

何やってもダメ



「能無し」だね

35 :名無し生涯学習:2008/01/23(水) 09:31:54 .net
どーよ消えろどーよ消えろどーよ消えろどーよ消えろどーよ消えろどーよ消えろどーよ消えろどーよ消えろどーよ消えろどーよ消えろどーよ消えろどーよ消えろどーよ消えろどーよ消えろどーよ消えろどーよ消えろどーよ消えろ

36 :名無し生涯学習:2008/01/23(水) 18:58:58 .net
どーよはきっとどっかの通信生でしょ?
そんで入ったものの2chでの通信叩きスレに
衝撃を受けて少しでもプラス材料を探して
自分を慰めようとしている。

37 :生涯学習板最強のヒール:2008/01/23(水) 21:22:11 .net
どーよの馬鹿の降臨まだ?俺がいたぶってやんよ♪

38 : どーよ:2008/01/24(木) 03:13:58 .net
あ〜らら 悪いおコトバの消防・厨房ばっかしねえ 先生にいっちゃお
通信制のガクセーってこんなに無脳なのね
就職情報もっとだせよヴオケ!

39 : どーよ:2008/01/24(木) 03:43:26 .net
>>31紹介の会社は、新卒採用の募集学科が「全学部全学科」となってるから、
学部はどうでもいいのだろう。
職種 ソフト技術者
新卒の初任給(月給)院卒21万4500円 大卒20万500円 専門卒18万6500円

放大の「教養学部」を出て、ソフトのエンジニアになれるのか?
「未経験でも大丈夫。先輩が教えてくれます。
2〜3年で仕事に能動的に取り組む実力を持つ社員に育っているのです」だと。ホントか?
まあ通信制卒でもソフトのエンジニアになる道はいちおうあるってことだな。よかったね。

40 :名無し生涯学習:2008/01/24(木) 04:46:22 .net
CCNPやMCPの資格を取得してからエントリーしたんでないの?
さすがに放送大卒だけじゃあ採用されないと思う

41 :名無し生涯学習:2008/01/24(木) 07:42:17 .net
それぐらいのハンデはあるだろうね。
ただ,それは通学のFラン大でも同じだろうけど。

42 :生涯学習板最強のヒール:2008/01/24(木) 08:26:29 .net
お前ら馬鹿か?SEなんて高卒で入れる職種だぞ?まあ放送のどーよにはお似合いじゃね?(笑)

43 :名無し生涯学習:2008/01/24(木) 08:28:29 .net
どーよ消えろどーよ消えろどーよ消えろどーよ消えろどーよ消えろどーよ消えろどーよ消えろどーよ消えろどーよ消えろ

44 :名無し生涯学習:2008/01/24(木) 13:58:02 .net
どーよ(笑)

学歴ととるか資格ととるかは、その人の選ぶ職種・業種などにより違ってくるだろ
通信といってもどういうことを学んだのか人それぞれなわけだし
ま、通信いって大企業や公務員うけるなら、正直役に立たないと思う 役に立たないところか笑われると思う
そりゃ いい大学出たようなのがいくらでも来るだろうからさ
でも はなっからそんなところ行きたいなら 通信という選択肢は間違いだろう

書く書かないとか アホかと
それが役に立つかどうかはしらないけど わざわざ通信で勉強して それをかくす必要がどこにあるかと
鼻クソほどに思われるかもしれないけど
自分ががんばって卒業までしたなら堂々と書け

そもそも通信で卒業するような人は 人生に対して目的意識がはっきりしてると思うんだが?
書く勇気書かない勇気とかあほすぎる
そんな人は卒業できない

45 :名無し生涯学習:2008/01/24(木) 16:03:32 .net
まんこすれ

46 :名無し生涯学習:2008/01/24(木) 17:10:14 .net
どーよ氏ね!(笑)

47 :名無し生涯学習:2008/01/24(木) 18:35:52 .net
どーよ消えろどーよ消えろどーよ消えろどーよ消えろどーよ消えろどーよ消えろどーよ消えろどーよ消えろどーよ消えろどーよ消えろどーよ消えろどーよ消えろどーよ消えろどーよ消えろどーよ消えろどーよ消えろ

48 :名無し生涯学習:2008/01/24(木) 22:00:19 .net
>>46-47
「放送だけが意味あるよ」と同じで全く意味がない。
なんで、氏ねとか消えろとか思うのか、そこを書かなきゃAAと変わらんぐらい意味がない。

49 :名無し生涯学習:2008/01/24(木) 22:08:36 .net
どーよ(笑)がカワイソウだよ!(笑)
みんないじめないで!(笑)

50 : どーよ:2008/01/25(金) 06:15:50 .net
>それが役に立つかどうかはしらないけど わざわざ通信で勉強して 
>それをかくす必要がどこにあるかと
>鼻クソほどに思われるかもしれないけど
>自分ががんばって卒業までしたなら堂々と書け

隠さずにリレキ書に書いても鼻くそほどに思われてるのか?
じゃ卒業しても「就職には」意味がないなぁ

>通信で卒業するような人は 目的意識がはっきりしてると思うんだが?
>書く勇気書かない勇気とかあほすぎる そんな人は卒業できない

卒業するのは学力の問題で、リレキ書に書く書かないとは違う問題ですが 何か?

51 : どーよ:2008/01/25(金) 06:17:28 .net
>>48
良識に感謝します。

52 :名無し生涯学習:2008/01/25(金) 10:47:51 .net
どーよ消えろどーよ消えろどーよ消えろどーよ消えろどーよ消えろどーよ消えろどーよ消えろどーよ消えろどーよ消えろどーよ消えろどーよ消えろどーよ消えろ

53 :名無し生涯学習:2008/01/25(金) 11:03:47 .net
g

54 :どーよ:2008/01/25(金) 12:21:44 .net
>>44
>ま、通信いって大企業や公務員うけるなら、正直役に立たないと思う 役に立たないところか笑われると思う
>そりゃ いい大学出たようなのがいくらでも来るだろうからさ
>でも はなっからそんなところ行きたいなら 通信という選択肢は間違いだろう

大企業や公務員は筆記試験・面接とも実力じゃねーのか?
おまいの言い方だと通信制はまったくダメ。実力ねーと思われるが。そーなの?

55 :生涯学習板最強のヒール:2008/01/25(金) 14:46:04 .net
どーよさ、下らねー事考える暇あったら童貞捨てろよ(笑)
チェリーボーイがよ(笑)

56 :名無し生涯学習:2008/01/25(金) 22:24:53 .net
http://www.comas.co.jp/Recruit12.html
http://www.gakujo.ne.jp/2009/company/cmp_baseinfo.aspx?p1=6998
http://www.m-fielders.co.jp/recruit/recinfo/index.html
http://www.gakunavi.net/companyname/appli.phtml?id=1200
http://www.adcom.co.jp/recruit/p02.html
http://www.jt-sys.co.jp/recruit/jisseki.html
http://www.nttdata-sms.co.jp/page/new/recruitdata/index.html
http://2008.rikunabi.com/bin/KDBG00200.cgi?KOKYAKU_ID=1942207001&MAGIC=
http://www.procare.co.jp/saiyou/jisseki.html
http://www.cci.knc.ne.jp/work06/data/kinnjirusiwasabi/index.html

57 :名無し生涯学習:2008/01/25(金) 23:13:00 .net
>56
へ〜 良く探したね。
結構あるもんだ。 放送大学

大抵のFランク大学よりかは
認知度自体は上なのかもね。


58 :名無し生涯学習:2008/01/25(金) 23:49:19 .net
どーよ氏ね

59 :どーよ:2008/01/26(土) 12:22:58 .net
>>56
Good Job!乙カレ

意外に放送大学、就職先あるね。
ソフト技術者、システムエンジニア、デザイナー系が多いな。事務 保育系もか。
なかには「極楽湯」とか笑えるが。「金印わさびオホーツク」なんてのもいいww

オレが見つけたのは「アイディーエイ」
入社してから放送大学に入学して、単位取得の場合は会社が全額負担だ。
HPでキレイなおねいさんが笑ってるぞ。おまいら受けろ。

60 :名無し生涯学習:2008/01/26(土) 13:37:07 .net
 慶応の通信なら評価は高いんじゃないの?その前に卒業率4%の壁があるけど。

 かくいう私ですが、某通信制大学を卒業しまして三井住友銀行に行きましたが何か?

61 :名無し生涯学習:2008/01/26(土) 16:18:10 .net
>60
すごいね。通信卒で新卒就職?
その人の頑張り次第ってことか。

62 :名無し生涯学習:2008/01/28(月) 05:36:39 .net
意味があるかないかは 自分の生き方次第でしょ
人それぞれだろうに
1000人いたら1000人みんな違うんだよ
どういう理由で通信なのかも1000人みんな違うんだよ
就職先も1000人違うんだよ(同じかもしれんが)

63 :名無し生涯学習:2008/01/28(月) 21:12:29 .net
どーよ消えろ!

64 :名無し生涯学習:2008/01/28(月) 21:50:03 .net
どうせコネでしょ。
通信制でも慶応会(?)の人閥つかえるの?
だったら強いね。

65 :名無し生涯学習:2008/01/29(火) 06:16:07 .net
どーよ消えろどーよ消えろどーよ消えろどーよ消えろどーよ消えろどーよ消えろどーよ消えろどーよ消えろどーよ消えろどーよ消えろどーよ消えろどーよ消えろどーよ消えろどーよ消えろどーよ消えろどーよ消えろ

66 :生涯学習板最強のヒール:2008/01/29(火) 08:10:23 .net
どーよは就職の事を考える前に脱童を考えろ(笑)

67 :名無し生涯学習:2008/01/29(火) 11:42:00 .net
ソープなんてどーよ

68 :名無し生涯学習:2008/01/29(火) 16:05:41 .net
どーよはチェリー(笑)

69 :名無し生涯学習:2008/01/29(火) 16:54:06 .net
慶應通信って卒業率低いの?
高校卒業してそのまま慶應入学したけどぼちぼちのペースで単位取ってるよ
確かに4年で卒業は厳しいけど6年あれば普通に卒業できる
レポート作成飽きたらバイトしまくって金稼いで気分転換できるし最高の環境!

70 :名無し生涯学習:2008/01/29(火) 19:32:42 .net
 慶応はレポートが半年近く帰ってこないこともある。それと名前に誇りを
持っているので通信という理由でレベルを下げる事をしない。だから卒業率
が学科によって4%、良くて6%程度。9割が3年で他の通信制の大学に編入して
出て行くのも頷ける

71 :名無し生涯学習:2008/01/29(火) 20:23:36 .net
どーよ消えろどーよ消えろどーよ消えろどーよ消えろどーよ消えろどーよ消えろどーよ消えろどーよ消えろどーよ消えろどーよ消えろどーよ消えろどーよ消えろどーよ消えろどーよ消えろどーよ消えろ

72 :名無し生涯学習:2008/01/30(水) 03:54:29 .net
普通に履歴書に書くだろ。
どうせ中途採用だから高卒だろうが変わりないけどね
新卒で役に立つかどうかは知らん

73 :どーよ:2008/01/30(水) 11:27:42 .net
そうか。新卒で役立たないと思いつつ、>>72は通信制に入学したのか?
かわいそうだなww
通院制を出ても、大卒の資格で新卒の大卒として就職できなけりゃ
意味ねーだろ どーよ

74 :名無し生涯学習:2008/01/30(水) 14:56:35 .net
どーよ消えろどーよ消えろどーよ消えろどーよ消えろどーよ消えろどーよ消えろどーよ消えろどーよ消えろどーよ消えろどーよ消えろどーよ消えろどーよ消えろどーよ消えろどーよ消えろどーよ消えろどーよ消えろどーよ消えろどーよ消えろどーよ

75 :名無し生涯学習:2008/01/31(木) 01:25:10 .net
>>73
読解力ゼロかよw

76 :名無し生涯学習:2008/02/01(金) 20:50:48 .net
毎日かいてる

77 :名無し生涯学習:2008/02/02(土) 05:01:00 .net
どーよはチェリー(笑)

78 :名無し生涯学習:2008/02/02(土) 06:33:02 .net
慶應の通学課程も経験してるし、通信の学歴も普通に書けるよ。

79 :名無し生涯学習:2008/02/02(土) 10:03:25 .net
書けるが逆効果だろ。

80 :名無し生涯学習:2008/02/02(土) 12:35:57 .net
所詮、誰でも入れる通信だからな。書いても地方の3流大学以下扱いですよ

81 :名無し生涯学習:2008/02/02(土) 14:09:57 .net
どーよ消えろどーよ消えろどーよ消えろどーよ消えろどーよ消えろどーよ消えろどーよ消えろどーよ消えろどーよ消えろどーよ消えろどーよ消えろどーよ消えろどーよ消えろどーよ消えろどーよ

82 :名無し生涯学習:2008/02/02(土) 14:22:04 .net
入学と卒業が4年以内であれば書けそうだが、それ以上になると厳しそう。

83 :名無し生涯学習:2008/02/02(土) 14:23:08 .net
どーよ消えろどーよ消えろどーよ消えろどーよ消えろどーよ消えろどーよ消えろどーよ消えろどーよ消えろどーよ消えろどーよ消えろどーよ消えろどーよ消えろどーよ消えろ

84 :名無し生涯学習:2008/02/02(土) 14:23:51 .net














ぐしゃぐしゃ

85 :名無し生涯学習:2008/02/02(土) 15:29:45 .net
誰でも入学出来ることは広く知られてるのに
誰でも卒業出来る訳じゃないのは知られてない

86 :名無し生涯学習:2008/02/02(土) 15:57:41 .net
世間は、通信制だろうが全日制だろうが、関係ないぞ。
実力あって入社できた人がたまたま通信制、全日制だっただけ。

ぶっちゃけ、高卒が「応募資格大卒以上」へ応募しても、
実力が伝われば普通に採用される。
大卒の応募者を蹴落としてな。

87 :名無し生涯学習:2008/02/02(土) 17:39:13 .net
学歴より人間性だ

88 :名無し生涯学習:2008/02/02(土) 19:10:30 .net
どーよ消えろどーよ消えろどーよ消えろどーよ消えろどーよ消えろどーよ消えろどーよ消えろどーよ消えろどーよ消えろどーよ消えろどーよ消えろどーよ消えろどーよ消えろどーよ消えろどーよ消えろ

89 :名無し生涯学習:2008/02/02(土) 20:15:22 .net
勇気も何も事実だから書かなきゃ、と思って書いてる。

90 :名無し生涯学習:2008/02/02(土) 22:40:18 .net
どーよ消えろどーよ消えろどーよ消えろどーよ消えろどーよ消えろどーよ消えろどーよ消えろどーよ消えろどーよ消えろどーよ消えろどーよ消えろどーよ消えろ

91 :名無し生涯学習:2008/02/03(日) 03:41:19 .net
書けよ

92 : どーよ:2008/02/03(日) 05:38:16 .net
>>87
学歴より人間性ってよくいわれるが
しかし現実は、人間性よりも学歴によって
出世の早さがちがうんだよ。
通信制では通学生よりも出世はできない(おそい)んじゃねーのか。

93 : どーよ:2008/02/03(日) 06:32:50 .net
>>86
>ぶっちゃけ、高卒が「応募資格大卒以上」へ応募しても、
>実力が伝われば普通に採用される。

高卒が「応募資格大卒以上」へ応募しても
実力を示す前に、書類選考で応募資格なしで
ぶっちゃけ、落とされるよ。

94 : どーよ:2008/02/03(日) 06:35:29 .net
>>89
>勇気も何も事実だから書かなきゃ、と思って書いてる。

事実ならすべて書くのか?
書いても不利な通信制の大卒ならば
書かないほうが、「高卒資格」で採用されやすいのではないか?

95 :名無し生涯学習:2008/02/03(日) 09:41:59 .net
どーよ消えろどーよ消えろどーよ消えろどーよ消えろどーよ消えろどーよ消えろどーよ消えろどーよ消えろどーよ消えろどーよ消えろどーよ消えろどーよ消えろどーよ消えろどーよ消えろどーよ消えろ

96 :名無し生涯学習:2008/02/03(日) 12:29:28 .net
>>93
>高卒が「応募資格大卒以上」へ応募しても
>実力を示す前に、書類選考で応募資格なしで

人はそれを実力が無いという。

97 :名無し生涯学習:2008/02/03(日) 13:46:23 .net
>>94
高卒資格で採用されても大卒資格での採用枠より冷遇されるから高卒資格では受けない
それに大阪市みたいに大卒が高卒を騙ってバレて懲罰とか馬鹿馬鹿しい

98 :名無し生涯学習:2008/02/03(日) 23:16:49 .net
>>86
大いに関係あるし、通信なんかクソ扱いだぞ。そもそも大学として認めない企業は大多数

99 :名無し生涯学習:2008/02/03(日) 23:32:14 .net
別に通信制でも履歴に空白ができるなら書いといた方がいいと思うけどな、正社員として働いてたなら書く必要ないが
空白が一番よくない。

100 :名無し生涯学習:2008/02/03(日) 23:36:17 .net
誇りに思って書いて良いと思う。いや、絶対に書くべきだと思う。

101 :名無し生涯学習:2008/02/04(月) 14:55:23 .net
どーよ消えろどーよ消えろどーよ消えろどーよ消えろどーよ消えろどーよ消えろどーよ消えろどーよ消えろどーよ消えろどーよ消えろどーよ消えろどーよ消えろどーよ消えろどーよ消えろ!

102 :名無し生涯学習:2008/02/04(月) 16:47:32 .net














ぐしゃぐしゃ

103 : どーよ:2008/02/06(水) 07:57:13 .net
>誇りに思って書いて良いと思う。いや、絶対に書くべきだと思う。

まあ本人は誇りに思ってるんだろが、面接する会社側では
通信制の大学では大卒とみなさないかもしれないが。
それでも絶対に書くのか?
逆効果ではないか?

104 :名無し生涯学習:2008/02/06(水) 09:47:46 .net
ぶっちゃけ、会社による

105 :名無し生涯学習:2008/02/06(水) 10:02:52 .net
でも卒業したら認められるでしょ。
会社に入ればこっちのもんだし。学閥があるような会社は風当たり強いけどね。
何もアクションしない高卒より地道に通信を卒業した高卒が評価されるでしょ。
どーよは何が言いたいの?

106 :名無し生涯学習:2008/02/06(水) 10:27:49 .net
どーよ消えろ!どーよ消えろどーよ消えろどーよ消えろどーよ消えろどーよ消えろどーよ消えろどーよ消えろどーよ消えろどーよ消えろどーよ消えろどーよ消えろどーよ消えろどーよ消えろどーよ消えろ

107 : どーよ :2008/02/06(水) 10:46:16 .net
>会社に入ればこっちのもんだし。学閥があるような会社は風当たり強いけどね。
会社に入れば確かに安定する。しかし学閥がある会社では、通信制卒の大学卒は
高卒としての認定だろうな。

>何もアクションしない高卒より地道に通信を卒業した高卒が評価されるでしょ。
まあ、高卒で入って、通信を卒業すればしないよりマシだ。しかし
それで給料があがるかね。(放送大学の学費を出してくれる会社はあるようだが。
その会社でも大卒として認めてくれて給料あがるとは書いてなかったぜ)

108 :名無し生涯学習:2008/02/06(水) 14:06:07 .net
履歴書に書いて落ちるなら(勿論本人の能力によるだろうけど)書かなくて
入社しても後々問題とか出てきそう。
通信卒業が高卒程度と見なされたとしても入社できたなら
その会社、形式だけでも通信卒業を大卒として認めてる訳だから
通信卒業で落として高卒だったら受からせる会社よりは長く居られる空気みたいなのが
あると思う…けど甘いかな?

109 :名無し生涯学習:2008/02/06(水) 14:08:57 .net
どーよ消えろどーよ消えろどーよ消えろどーよ消えろどーよ消えろどーよ消えろどーよ消えろどーよ消えろどーよ消えろどーよ消えろどーよ消えろどーよ消えろ

110 :生涯学習板最強のヒール:2008/02/06(水) 14:25:15 .net
チキンどーよ、下らねー事ばっか言ってんじゃねーよ屑♪
放送出のてめーなんざに生きる道なんてねーんだよ!さっさと氏ね!

111 :名無し生涯学習:2008/02/06(水) 14:53:26 .net
なんか、このスレ読んでると
Fランク大卒>壁>高専卒>短大卒>専門卒>高卒>通信制大卒
って感じるんだけど合ってる?

112 :名無し生涯学習:2008/02/06(水) 15:31:08 .net
書かなきゃいいだけだろー
慶應通信卒業したけど普通に慶應卒で上場企業入社できたぞ
調べられたらわかったかもしれんがそれが原因で内定取り消しにしたら学歴差別みたいになる
つうか俺は裁判おこすw
会社も面倒事にしたくねえからな

113 :名無し生涯学習:2008/02/06(水) 16:06:46 .net
>>111
それはない

114 :名無し生涯学習:2008/02/06(水) 16:17:47 .net
そもそも「どーよ」氏はどこの学校行ってるの?
学校名は書かなくていいから
一部か二部か通信か?それとも専門か高卒なのか?
まずはそれだけでもはっきりと書いてくれ
そして何を悩んでんの?通信卒に意味が無いって力説したいみたいだけど
自分が良い大学出てるんだったら他人の事なんて気にしなくてもいいし
現在通信に在学中なんだったら通学部に編入する事考えた方が建設的じゃん

115 :生涯学習板最強のヒール:2008/02/06(水) 17:39:46 .net
どーよは放送だよ!超低脳ブサ面負け犬乙♪(笑)

総レス数 1000
270 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200