2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆通信制の大卒をリレキ書に書く勇気ありますか?

318 :名無し生涯学習:2008/02/28(木) 20:28:43 .net
20代男、通信制大出てる。
地元の中小企業で手取り40万戴いてるゼ♪wwwwwwwww

319 :名無し生涯学習:2008/02/28(木) 21:00:49 .net
どーよくたばれどーよくたばれどーよくたばれどーよくたばれどーよくたばれどーよくたばれどーよくたばれどーよくたばれどーよくたばれどーよくたばれどーよくたばれどーよくたばれどーよくたばれどーよ


320 :どーよ:2008/02/29(金) 10:50:32 .net
>>318
20代 中小企業 手取り40万・・しかも通信制卒で プププ

真実と思えませんが なにか? 

321 :名無し生涯学習:2008/02/29(金) 12:43:11 .net
>>318
ディーラーか?
20代の中小で手取り40万となると保険屋かディーラーくらいしか思いつかん

322 :名無し生涯学習:2008/02/29(金) 19:13:06 .net
どーよくたばれ(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

323 :名無し生涯学習:2008/02/29(金) 19:13:48 .net
どーよくたばれ(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

324 :名無し生涯学習:2008/02/29(金) 19:14:43 .net
どーよくたばれ(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

325 :名無し生涯学習:2008/02/29(金) 19:15:55 .net
どーよくたばれ(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

326 :名無し生涯学習:2008/02/29(金) 19:16:55 .net
どーよくたばれ(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

327 :名無し生涯学習:2008/02/29(金) 19:17:30 .net
どーよくたばれ(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

328 :名無し生涯学習:2008/02/29(金) 19:21:52 .net
どーよくたばれ(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

329 :名無し生涯学習:2008/02/29(金) 19:22:44 .net
どーよくたばれ(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

330 :名無し生涯学習:2008/02/29(金) 21:51:19 .net
ぬるぽ

331 :どーよ:2008/03/05(水) 14:15:45 .net
w w w w w w w w w w w w w w w w w w w

どーやらこのスレも使命を終えたようだな

雑魚ども 獄労だった

w w w w w w w w w w w w w w w w w w

332 :名無し生涯学習:2008/03/05(水) 15:22:22 .net
つまり>18は通信制大学に入ろうとする工房
だから必死なんdなろうな

333 :名無し生涯学習:2008/03/05(水) 15:26:45 .net
>331
実は高卒だろ?
想像だけじゃなくて実際に行動しなよ
大卒、通卒よりも劣るよ
社会は行動しない人間よりも行動した人間を評価します
勇気もって通信制大学にいけよw高卒君

334 :名無し生涯学習:2008/03/05(水) 16:46:35 .net
>>331
自分で終了宣言した以上は削除依頼出しとけよ。
まともな議論もする気なし、削除依頼も出す気も無いんだったら
糞スレ立てるな

しかし、真面目にレスしてくれた者も何人かいるのに
こんな終わり方にするとは君は実に失礼な奴だなぁ

335 :名無し生涯学習:2008/03/05(水) 19:18:04 .net
どーよくたばれ(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

336 :名無し生涯学習:2008/03/05(水) 19:18:54 .net
どーよくたばれ(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

337 :名無し生涯学習:2008/03/05(水) 19:19:29 .net
どーよくたばれ(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

338 :名無し生涯学習:2008/03/05(水) 19:20:17 .net
どーよくたばれ(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

339 :名無し生涯学習:2008/03/05(水) 19:21:07 .net
どーよくたばれ(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

340 :名無し生涯学習:2008/03/05(水) 19:29:30 .net
>>255
これホントだ
30過ぎのマンサラで4年かけて今年、通信大卒になったけど
卒業してやっと、現役の学生の下に来た感じがする
といっても、マーチよりは上、国公立早慶上智の現役学生たち
難関資格とかこれからもさらに取っていって
壁を越えたいと思う

341 :名無し生涯学習:2008/03/05(水) 22:25:43 .net
不等号の基準がわからんが企業から見たら年食ってる奴はとらないよ


342 :どーよ:2008/03/06(木) 11:11:27 .net
>>341
ん?学歴板のプロ固定ですが何か????

343 :名無し生涯学習:2008/03/06(木) 16:25:33 .net
通学に行く金がないので通信しながら金を貯めて
大学院に行きたい。
卒業時には40になるが別にかまわない!
後で学校に行かなくて後悔するよりもましだ。


344 :名無し生涯学習:2008/03/07(金) 20:15:12 .net
あります

345 : :2008/03/09(日) 09:14:36 .net
>>343
あんたは偉い。頑張れ。
日本にもこういう若者(中年?)がいるのは希望だ。

346 :名無し生涯学習:2008/03/11(火) 01:09:32 .net
あります

347 :名無し生涯学習:2008/03/11(火) 23:51:15 .net
あります

348 :名無し生涯学習:2008/03/12(水) 01:02:32 .net
通信、通学問わず入社試験にコネがあるのは事実。自分にコネがあるかないか、最初から分かっているわけだから別の形で勝負するべき。道は一つではない。

349 :名無し生涯学習:2008/03/12(水) 01:24:38 .net
糞スレ終了♪(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

350 :名無し生涯学習:2008/03/12(水) 01:25:28 .net
糞スレ終了♪(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

351 :名無し生涯学習:2008/03/12(水) 01:27:03 .net
糞スレ終了♪(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

352 :名無し生涯学習:2008/03/12(水) 01:27:56 .net
糞スレ終了♪(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

353 :名無し生涯学習:2008/03/12(水) 01:28:59 .net
糞スレ終了♪(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

354 :名無し生涯学習:2008/03/12(水) 01:30:11 .net
糞スレ終了♪(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

355 :名無し生涯学習:2008/03/12(水) 01:31:56 .net
糞スレ終了♪(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

356 :名無し生涯学習:2008/03/12(水) 01:33:56 .net
糞スレ終了♪(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

357 :      どーよ ↑:2008/03/15(土) 08:26:59 .net
               / ̄\
            /⌒丶/ ̄ ̄ ̄\ /⌒\
           /´   ヽ / /V\/、   ヽ
           | /    |.| |   |ヽ /    | オマイ!でてけ!
       .    |     .|(・):三:(・)| .    |
           |      |  ( _●_ ) ミノ    ,|   
       .    |     |   |∪|      丿
           ノヽ`   ノヽ  ヽノ  `   /
          / ξ,/ソ         \ /
         (       ,/    `´   |ミ
          \   イ  ´         |
           \  ヽ \    八  ノ
            |ヽ    ` ー ´人` /
           /  \     / ´,、ヽノ
          ノノ ノ⌒    /      |
            /            ノ_
            | ノ     ヽ    丿 \
         /⌒l |.          /     \
         /  l,丿 ,             .  \
        |  /  ´      /⌒`l        \
       丿 /   ,     ./   ヽ   ヽ    |
      /  |,   |    /      )\      ヽ
      ヽ ノ    ヽ__,/      . (  _\_     |
      (_)__)|___,/          (__)_)_)ヽ、__/




358 :名無し生涯学習:2008/03/15(土) 12:30:20 .net
あります

359 :名無し生涯学習:2008/03/16(日) 20:08:59 .net
あります

360 :どーよ:2008/03/17(月) 07:06:40 .net
そうか あるのか。じゃ「通教大の各種証明書から「通信」を撤廃しろ」にも
投稿しろよ。まってるぜ www
こっちだ → http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1135505981/l50

361 :名無し生涯学習:2008/03/18(火) 03:24:34 .net
あります

362 :名無し生涯学習:2008/03/19(水) 01:08:03 .net
あります

363 :名無し生涯学習:2008/03/19(水) 08:05:56 .net
どーよは基地外(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

364 :名無し生涯学習:2008/03/19(水) 08:06:27 .net
どーよは基地外(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

365 :名無し生涯学習:2008/03/20(木) 00:24:40 .net
勿論書くよ。
学歴詐称になるもの。

366 :名無し生涯学習:2008/03/20(木) 23:49:44 .net
あります

367 :名無し生涯学習:2008/03/21(金) 00:29:00 .net
当然書きますよ

368 :名無し生涯学習:2008/03/21(金) 21:58:42 .net
てか書かない奴なんていねえ

369 :名無し生涯学習:2008/03/23(日) 00:20:30 .net
あります

370 :名無し生涯学習:2008/03/23(日) 12:42:15 .net
あります

371 :名無し生涯学習:2008/03/26(水) 23:17:08 .net
あります

372 :名無し生涯学習:2008/04/08(火) 19:22:54 .net
就職っつーか高卒で働いてた奴の転職時に効力あるんじゃねーの?

373 :名無し生涯学習:2008/04/08(火) 19:28:20 .net
>>372
本来はそれが正しい使い方

374 :名無し生涯学習:2008/04/17(木) 08:29:35 .net
行政法・有斐閣 稲葉馨,人見剛,村上祐章,前田雅子

主演
上戸彩

プロデューサー
山本由緒

後援
神奈川県川西市文化ホール

原作
モーニング連載「ホカベン」
作/中嶋博行(現役弁護士)画/カワラニサイ

ホカベンとはホカホカ(新人)の弁護士の略

375 :名無し生涯学習:2008/04/18(金) 15:47:46 .net
で、学士編入して卒業したら
書かなくてもOKかな?

376 :名無し生涯学習:2008/05/04(日) 01:39:46 .net
通信は大学生活を送ってない。集団行動、社交性、全てが「無い」。
言うなればセックスしてないのに恋愛本を読んだだけで男女関係を語ろうと
しているに等しい行為。無駄。

377 :名無し生涯学習:2008/05/04(日) 01:51:25 .net
学部卒業後、通信(学部)経由で修士(通学)卒業。
院試のときの履歴書には通信も書いたけど、それ以外では省略。

378 :名無し生涯学習:2008/05/04(日) 01:51:53 .net
>>376
その言い方を見ると君は、社交性、集団行動の全てが大学でしか学べなかったんだね。
昔から両親にお膳立てしてもらわないと何もできないタイプだったでしょ?
気持ち理解できるよ。自ら何か行動起こすって不安が大きいもんね。
でも、それを乗り越えてこそ本当の「大人」になれるんだよ。
まだ大丈夫だよ。死ぬまでが人生。まだまだ時間はあるよ。少しづつ成長していこうね。

379 :アトラン:2008/05/04(日) 08:00:55 .net
ここも荒らしてやろうか(笑)

380 :名無し生涯学習:2008/05/04(日) 08:44:46 .net
>>379

アホ丸出しwwwww

381 :名無し生涯学習:2008/05/04(日) 15:21:41 .net
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■■■
■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■■■
■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■□□□□□□■■□□□□□□■■■■■□■■■□■■□■■□■
■□■■■■□■■□■■■■□■■■■□■□■■■□■□■□■■
■□■■■■□■■□■■■■□■■■□■■■□■■■□□□■■■
■□□□□□□■■□□□□□□■■□■■■■■■□□□□□□□■
■□■■■■□■■□■■■■□■■□□□□□□■□■■■■■□■
■□■■■■□■■□■■■■□■■■■■□■■■□■■■■■□■
■□□□□□□■■□□□□□□■■■■■□■■■□□□□□□□■
■□■■■■■■■■■■■■□■■■■■□■■■□■■■■■□■
■□■■■■■■□■■■■■□■■□□□□□□■□■■■■■□■
■□■■□□□□□□□■■■□■■■■■□■■■□□□□□□□■
■□■■■■■□□■■■■■□■■■□■□■□■□■■■■■□■
■□■■■■□■□■■■■■□■■■□■□■□■□■■■■■□■
■□■■■□■■□■■■□■□■■■□■□■□■□□□□□□□■
■□■■□■■□□■■■■□□■■■■■□■■■■■□■□■■■
■□■■■■■■□■■■■■□■■□□□□□□□■□■■■□■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


382 :名無し生涯学習:2008/05/04(日) 15:44:41 .net
通学課程と通信大学の両方を卒業した人は、履歴書では通信のことに触れないのが一般的です。

383 :名無し生涯学習:2008/05/04(日) 16:05:55 .net
私は触れてます、通学の学部では取得出来ないモノを仕事にしてるので

384 :名無し生涯学習:2008/05/04(日) 17:06:29 .net
ここも荒らしてやろうかwwwww

385 :名無し生涯学習:2008/05/05(月) 11:04:51 .net
>>383
なるほど。
通信制医学部ご出身ですね?

386 :アトラン:2008/05/05(月) 11:28:36 .net
まんこ♪

387 :名無し生涯学習:2008/05/05(月) 12:00:04 .net
>>385
いいえ通信制防衛大学です

388 :名無し生涯学習:2008/05/05(月) 12:13:47 .net
俺は昼間、夜間、通信出たけど、昼間と通信だけ書いてる

通信の法学部出たあと大学院でて民法の講師してるから、通信の
法学部が原点だから

昼間は通信が学士入学で2年しか在学してないから、仕方なく
書いてる

389 :名無し生涯学習:2008/05/05(月) 12:40:53 .net
>>376
>通信は大学生活を送ってない。集団行動、社交性、全てが「無い」。 
なんだろこの馬鹿は。大学でしか集団行動、社交性が培えないと勘違いしているのだろうか
働いて集団行動、社交性を磨き勉学に励んでる奴の方が多数なのに

しかも二行目でセックスだけで恋愛がわかるととんでもない馬鹿なこといってるし
こんな視野の狭い馬鹿が集団行動、社交性を語るなんてアホ丸出しだ


390 :名無し生涯学習:2008/05/05(月) 13:20:38 .net
マジレスっすかw

391 :アトラン:2008/05/05(月) 16:08:26 .net
馬鹿ばかり(笑)

392 :名無し生涯学習:2008/05/06(火) 01:44:46 .net
セックスしてぇ

393 :名無し生涯学習:2008/05/06(火) 03:07:30 .net
私もしたい

394 :名無し生涯学習:2008/05/09(金) 21:13:45 .net
通信やめて普通の大学に行ったんだけど履歴書に書かないと詐称になるの?

395 :名無し生涯学習:2008/05/09(金) 22:08:11 .net
なる

396 :名無し生涯学習:2008/05/10(土) 00:54:44 .net
経歴省略は問題ないんじゃね?

397 :名無し生涯学習:2008/05/10(土) 04:39:25 .net
卒業だけ書くなら大丈夫、入学と卒業の両方書くならアウトだと思う。

398 :名無し生涯学習:2008/05/10(土) 12:07:27 .net
そうなのか、通信に入ったおかげで面接受からなくてね。

399 :名無し生涯学習:2008/05/10(土) 21:44:13 .net
そもそも大卒、しかも名のある大学卒かどうかなんて新卒での就職でしか
意味をなさない。
企業が新卒に求めているのは、大学に入学するまでのスキルだけである。

それ以外のたとえば中途採用などはその人の人格、スキル、経験など総合的
に見て判断する。
難関大学を出てようがいまいが、仕事ができるのとできないのは全く別の話
通学だろうが、通信だろうが、極端なこと言えば院卒だろうが関係ない。

新卒で就職希望する若い人達は、通学の大学に行くべきであろう。
また、高卒や大学中退して企業に入った人達が、働きながら通信制を
卒業した場合で転職などする時は、履歴書に書いても何も恥ずべきこと
ではない。資格取得と一緒なのだから・・・








400 :名無し生涯学習:2008/05/11(日) 13:24:59 .net
>>398
そりゃお前の実力だ
高卒即通信で4年で卒業してもだめとかいうなら話は別だが

401 :アトラン:2008/05/11(日) 13:47:49 .net









ぐしょぐしょ(笑)

402 :アトラン:2008/05/11(日) 13:48:51 .net









ぐしょぐしょ(笑)(笑)

403 :名無し生涯学習:2008/05/20(火) 20:38:00 .net
【フィギュアスケート】
中野友加里さんが早稲田卒業と公式hpに記載してあったのですが
( 通信 )の文字は記載していません。・・・(驚)
これは学歴詐称でしょうか??


※ウィキペディアにも学歴の項目箇所には、
 ( 通信 )の文字は記載していません。・・・(驚)


404 :名無し生涯学習:2008/05/21(水) 22:02:02 .net
悔しかったら、大学院に行きなよ?

405 :FROM名無しさan :2008/05/23(金) 06:08:56 .net
学士じゃないと転職する時に応募すらできない場合が多い
通信だろうが通学だろうが学士は学士

 

406 :名無し生涯学習:2008/05/29(木) 19:19:55 .net
>>405 その通り
大卒が条件の会社が多い
通信だろうが通学だろうが学士は学士


407 :名無し生涯学習:2008/05/30(金) 12:42:30 .net
>>405 その通り
よく言った。

408 :名無し生涯学習:2008/05/30(金) 20:18:27 .net
>>405
同感。
国も認めてるぞ。

409 :名無し生涯学習:2008/05/31(土) 20:30:29 .net
ただし採否は担当者次第。

410 :名無し生涯学習:2008/05/31(土) 22:01:57 .net
>>1
要するに公務員や自営や資格をとるとか大家みたいに履歴書を書く必要のないのを選べばいいだけだろうに


411 :名無し生涯学習:2008/06/01(日) 00:09:01 .net
>>410
企業へ提出する履歴書にも学歴欄に【 通信 】って
書かなくていいって国が認めてるんだぞ。
馬鹿か?

412 :名無し生涯学習:2008/06/06(金) 00:10:33 .net
 
書くのが恥ずかしいという感覚が分らん
通学より卒業するのは大変


413 :名無し生涯学習:2008/06/07(土) 17:46:16 .net
>>403 裏口入学が横行しているスポーツ推薦の選手が多い中
ちゃんと卒業したのは偉いんじゃないの。
しかも国際大会出ながら練習の合間にレポート仕上げたわけだ。
こんな事で揚げ足とるバカの気が知れない。

414 :名無し生涯学習:2008/06/13(金) 06:25:27 .net
あります

415 :名無し生涯学習:2008/06/14(土) 12:29:21 .net
>>412
卒業は通学より難しいが入学は通学の方が難しい

だけど恥ずかしいという気持ちは無い。自分の生きてきた人生だから。

416 :名無し生涯学習:2008/06/24(火) 23:12:47 .net
あります

417 :名無し生涯学習:2008/07/02(水) 20:05:09 .net
法学部(通学)を卒業し、通信の商学部に学士入学、卒業した俺は
きちんと両方の経歴を書いている。

恥ずかしいことなんて何もない。
純粋に勉強するために通信の商も行ったんだから。

418 :名無し生涯学習:2008/07/03(木) 23:49:58 .net
あります

419 :名無し生涯学習:2008/07/04(金) 00:30:33 .net
日本の高等教育は終わっているんだけど、なぜか通信過程だけは、
猛勉強しないと卒業できないようになっている。これって不幸中の幸
という観があるな。卒業率は極めて低いけど、それを達成した時の
幸福感は通学では味わうことができないだろうな。そのくらい通信は
きついんだ。単位一つ一つが資格取得感覚があって、気が抜ける科目が
ないんだ。

420 :名無し生涯学習:2008/07/04(金) 00:36:43 .net
俺なんかは経済的な事情があって、大学にいけなかったんだけど、
でも大学卒業だけは絶対にしたかった。それで通信という手段を
選ばざるをえなかったんだ。入学当初は通信が恥ずかしく誰にも
言えなかったし、なんかインチキしているんじゃないかと思っていた
時もあった。しかし勉強をしていくうちにそんな悲壮感は打ち消された。
入学試験は確かにしてないが、入ってからが本当に大変で勉強時間を
信じられないほど取られた。その努力が積み重ねられていくうちに、
自信もついてきた。そしてこのような制度が日本にあることを俺は感謝したい。


421 :名無し生涯学習:2008/07/04(金) 01:10:59 .net
はいっおっぱっぴー

422 :名無し生涯学習:2008/07/10(木) 14:43:41 .net
>>420
それわかるよ。
私も通信?胡散臭いな〜とずっと思っていました。
きっかけは2chのROM半年だから冗談みたいだけど、本当に良かったと思う。
お互いに仕事の両立も大変ですが、目標に向かって頑張りましょう!

卒業して履歴書を書く機会があれば、普通に通信大卒は書きます。

423 :名無し生涯学習:2008/07/17(木) 12:50:26 .net
あります

424 :名無し生涯学習:2008/07/17(木) 14:07:22 .net
通信だから恥ずかしいとかいいわけすんなよ。
単純に自分に自信がないだけだろ?

見透かされてんだってw

425 :名無し生涯学習:2008/07/18(金) 02:30:42 .net
通信が恥ずかしいとは思わないけどね。
ただ卒業が難しいとか言うの書き込みを見るとマジかよwとは思う。
通信は通学と違って働きながらだから確かに勉強時間の確保は懸案だけど
単に卒業したいだけなら優やAを取らなくても、可やCでいいハズ。
そりゃ慶応とかは凄く難しいらしいけど、私の編入したトコなら本読むだけで試験は合格できた。
こんな事言った叩かれるかも知れないけど、通学から編入した人と
通信に入学した人とで感じ方に差があると思う。

勿論、真剣に勉強したい科目はトコトンやったし決して恥ずかしいとは思わない。

私の『恥ずかしい』の定義がズレてるのかも知れないけど
入試の有無や卒業の難易より、自分の経歴を偽ることの方が余程恥ずかしく感じるから。

426 :名無し生涯学習:2008/07/18(金) 09:26:11 .net
だったら放送いいよ

427 :名無し生涯学習:2008/07/18(金) 14:48:28 .net
>>419 進学した以上、勉強するのは当たり前だと思うんだが
通学の大学の中にはそんなに楽勝で卒業できるところがあるのかと思ってしまうよ。

428 :名無し生涯学習:2008/07/18(金) 14:49:55 .net
勇気もなにも、書かなければ普通に経歴詐称になるから書くよ。
書かないと自分の場合大卒になれないし。

429 :名無し生涯学習:2008/07/18(金) 22:39:02 .net
日大の通学課程卒業してから
同じ日大通信の他学部に編入したけれど
通信が特別キツイとは思わなかったな。

通信しか知らない人はレポートの書き方とか試験の回答の仕方とかのコツを
知らないだけじゃないの?

430 :名無し生涯学習:2008/07/19(土) 02:23:29 .net
>>429
激しくそう思う。
勿論、通信独自の制度には戸惑う事もあったけど。
内容とかは全く難しく無い。卒業も余裕。

431 :名無し生涯学習:2008/07/19(土) 05:02:20 .net
>>425あなたはどこの通信に編入したんですか?参考にしたいので教えてください。

今ソウカ大の通信にいるをですが、試験が難しすぎりので他に移りたいのです。

回答お願いします。

432 :429:2008/07/19(土) 12:36:30 .net
>>430
でしょう? 少なくとも日大に関する限り、通信が通学に比べて特別キツイということはない。
これは日大の通学課程、通信課程、両方経験した俺が言うんだから間違いない。
もちろん科目によって妙に厳しい先生もいるけど、それは通学でも一緒だし。

慶応なんかはかなりキツイらしいけど、
日大の通信生が「通信は通学より卒業が大変!」みたいな話をしているのを聞くと
ちょっとおかしいんじゃないの?って正直思う。

433 :名無し生涯学習:2008/07/19(土) 15:25:17 .net
>>431
西の日大
>>432
ですよね、やっぱり一度大学を経験してるか否かで違いあるのかも…
勿論、働きながらだと時間なかなか取れないけど単位取るだけなら簡単でした。
入学(一年から)した人が難しいとか言ってる中で編入した人は簡単じゃん!なんてなかなか言えないん
だろうけど、腹の中では簡単だと思ってるのだろうか?
それとも通信は難しい、という免罪符で自身のサボりをごまかしてるんだろうか?

ところでスクーリングだけで卒業できる日大裏山、やっぱりスクーリングは通学と
形態が似てるし大学は先生の講義聞いてこその値打ちだから。

434 :名無し生涯学習:2008/07/19(土) 16:12:23 .net
近畿ですか。参考になります。ありがとうございました。

435 :名無し生涯学習:2008/07/20(日) 02:31:12 .net
>>434
いや、草加より近大が簡単かどうかは判らん。近大の通信は卒業率が3%らしいから…
草加はかなり高いと聞いてるから下手したら逆に難しいかも。
勿論、近大より草加の学生の質が高いから卒業率も高い、という可能性もあるね。

どっちにしても大学に通学してたんなら大丈夫ですよ!

436 :名無し生涯学習:2008/07/21(月) 09:27:51 .net
通信の卒業率が低いのは、
誰でも入れるからDQNや底辺高卒の連中が入ってきて途中で投げ出したり
働きながらで時間が取れなくて辞めてしまう人が多い為
ある程度の学力があって、通信専念なら通学より楽だよ

437 :名無し生涯学習:2008/07/21(月) 12:21:39 .net
卒業率はあまり関係ないということだな。それで放送大学はやたら教員が
多いんだけど、あそこは大卒者が知識更新の為に勉強しにきているところが
あるな。だから他の通信より若干卒業率が高いというのはその為かもしれんな。


438 :名無し生涯学習:2008/07/22(火) 03:28:38 .net
いや逆に卒業率が低いとも言われてるが…

439 :名無し生涯学習:2008/07/22(火) 04:17:07 .net
いや、大学出といてサラリーマンになるほうが恥ずかしいよ。

440 :名無し生涯学習:2008/07/22(火) 14:55:29 .net
日本人の大半じゃねーかw

441 :名無し生涯学習:2008/07/22(火) 20:40:31 .net
ルース・ベネディクトの『菊と刀』によねば
日本人は恥の文化だそうで…

442 :名無し生涯学習:2008/07/23(水) 03:20:05 .net
>>1
おまえは正式な履歴書の書き方も知らんのか?

履歴書の学歴欄に大学を書くとき、大学名学部学科しか書かないものだぞ。
わざわざ通学過程とか通信過程なんて書いたら、履歴書のかき方も知らん非常識人だと思われる。

正式な書き方↓


   平成○○年◎月 ○○大学△▽学部□□学科入学
   平成○○年□月 ○○大学△▽学部□□学科卒業


443 :名無し生涯学習:2008/07/23(水) 03:25:29 .net
>>1
なんでこういうかき方が正式な書き方なのか分かるか?
大学に入学して籍を置くのは「学部学科」だからだ。

通学過程や通信過程に学籍を置いているわけではない。
通学とか通信というのは学び方の違いに過ぎない。

444 :名無し生涯学習:2008/07/23(水) 04:30:31 .net

それにしても、放送大学なら一発で通信だと分かるよな。

平成○○年◎月 放送大学教養学部入学
平成○○年□月 放送大学教養学部卒業

でも、普通に大卒求人に応募できて、就職できるから問題ないけどね。
>>19-20>>56

445 :名無し生涯学習:2008/07/23(水) 11:51:24 .net
何故通学に行かなかったのですか?
に答えられるのなら無問題

446 :名無し生涯学習:2008/07/24(木) 13:42:12 .net
うちの大学では
通信教育部法学部が正式名称らしい。

部が2つもある。

447 :名無し生涯学習:2008/07/25(金) 02:23:30 .net
俺は「通信」としっかり書いて採用になった。
採用先は高卒・専門短大卒・大卒で基本給に差があるんだけど、
当然というか大卒の基本給だ。

448 :名無し生涯学習:2008/07/25(金) 09:43:06 .net
履歴書に書けないって通信コンプレックスなんだろうな。
なんでコンプレックスなんだろう。
嫌なら通学に編入すればいいのに。

449 :名無し生涯学習:2008/07/25(金) 13:26:36 .net
>>447
>>445と聞かれたときなんて答えた?

450 :名無し生涯学習:2008/07/25(金) 20:42:58 .net
正直に答えるべき、今は大学全入時代で若い人はかなりの割合で大学進学を
します。それに対して我々の世代は厳しい受験戦争で大学にいけなかった者が
大多数です。しかしそれを言い訳に教養を身につけられなかったというのは
自分では理由にならないと思い、通信でもいいから必死に勉強しようという思いで
卒業しました。

と答えればいいのさ、別に嘘じゃないし。


451 :447:2008/07/25(金) 23:35:25 .net
>>449
俺は通学課程を中退してるんだけど、
「通学課程の大学は第一志望校じゃなかったこともあり、自分もまだ若かったこともあり、
後先考えずに中退してしまった。
その後働くようになり、仕事を通じ、やはり学部レベルの教養を身につけたい、
また、一生中途半端な学歴のままでは嫌だとの思いから、通信制で学びなおす道を選びました」と答えた。
何かよくわからんが、根性がある奴と思われたらしい。

452 :名無し生涯学習:2008/07/26(土) 03:38:43 .net
ウチの高校は不良もレベルが全く違う
他所の高校を狙うとか他県に遠征とかってレベルじゃねぇ。

二年の頃の番張ってた奴なんか

「あ?ドラキュラ?何高だよ、ソイツ?」

つって木の杭抱えてルーマニアに行ってたからな。
不良とかってレベルじゃねぇ、もうバンパイアハンターよ。
さすがに俺らも止めたけど、行っちまってさ。


二ヵ月後、メールで

「血吸われて今病院、アイツ半端ねぇ」だって。

すげぇだろ?昼行けつうんだよな。でも夜行くあたり男の中の男よ。

453 :名無し生涯学習:2008/07/26(土) 06:25:47 .net
>>451
一度過ちを犯しても自分を見つめなおし、
きちんとやり直したっていうことは十分評価されることだと思いますよ。

社会に出てからも失敗・過ちの連続ですからね…。
全く挫折経験がないっていう人は確かに凄いけれども、人間必ずいつかつまづく時が来る。
そういう時、挫折から一度でも立ち上がった経験のある人は強いと思います。

454 :名無し生涯学習:2008/07/26(土) 06:52:25 .net
通信で身につけたスキルは、あらゆる世代の方に対するコミュニケーション力かな。
世の中の多くの人は、世代間のコミュニケーションに苦労してる。

社会に出れば、色んな世代の人とコミュニケーションを取る必要がある。
通学だと、同じ世代の人間としか関わらないからね。
どんなものにも、長所短所はある。
企業はそれを見抜き、モノに出来る人材が欲しいだろう。
通学でも、頭でっかちは役に立たないよ。

455 :名無し生涯学習:2008/07/26(土) 08:49:04 .net
どんな経歴でも人それぞれ

456 :名無し生涯学習:2008/07/28(月) 23:45:46 .net
>>448
>>450
履歴書の書き方も知らないなんて、おまえら非常識だな。
そんなに通信制大学に劣等感抱いて後ろめたいのか?

通学過程とか通信過程とか書くやつほど劣等感の塊だと思うぞ。
求人誌などの履歴書の書き方を見よ。

学歴欄に記述するのは学部学科、あと専攻だぞ。
それに卒業証書(学位記)や卒業証明書にだって、○○学部△△学科□としか記述されない。

つまり、学籍をおいて卒業したのは学部学科ということ。
卒業証書や卒業証明書のとおり書くのが正式な履歴書の書き方。

通学とか通信というのは勉強の仕方の違いに過ぎない。
通学や通信に学籍を置いているわけではない。聞かれたら堂々と話せばいいこと。



457 :名無し生涯学習:2008/08/13(水) 13:31:57 .net
あります

458 :名無し生涯学習:2008/08/13(水) 17:20:00 .net
>>456
通信教育部法学部、が正式名称なんですが…

459 :名無し生涯学習:2008/08/15(金) 18:58:32 .net
>>458
どこの大学?
俺は中央の通信だけど法学部が正式名称だよ

でも学科がない・・・orz


460 :名無し生涯学習:2008/08/15(金) 19:17:05 .net
>>549
近畿大学…です。大学から来る書類の封筒にもそう記載されてました。

461 :名無し生涯学習:2008/08/16(土) 19:47:51 .net
http://www.kindai-tsushin.com/05infomation/01qanda/index.htm

Q:卒業すれば、どのような資格がとれますか?

A: ●法学部法律学科卒業
学士(法学士)
司法試験・公認会計士・不動産鑑定士等(第1次試験免除)
税理士・社会保険労務士等(受験資格)
弁理士(予備試験免除)
●短期大学部商経科卒業
短期大学士(経営学)
公認会計士等(第1次試験免除)
税理士・社会保険労務士等(受験資格)



462 :名無し生涯学習:2008/08/22(金) 19:00:01 .net
>>461
いや分かってるって、履歴書の書き方が分からない。

463 :名無し生涯学習:2008/08/25(月) 13:04:29 .net
>>462
それこそ学校に直接聞いた方が良いんじゃ?
学校のお墨付きを貰えば責任転嫁できるし

かと言って、学校側が責任とってくれるとは限らんが

464 :名無し生涯学習:2008/08/28(木) 17:38:12 .net
>>463 同意
通信教育部は受講者(客)がほしいから『学部卒になります』だ『通信と通学同じです』だと言うだろう。
しかし実際には『通信教育部卒』にしかならんし、完全に差別するはバカ扱いする....

だから自分は学歴欄ではなく資格欄に『××学士号取得』と書いている。
ところがそれでも学士号証明書はしっかりと通信教育部発行だぜ。。。


465 :名無し生涯学習:2008/08/28(木) 17:59:18 .net
どう書いたらいいか、大学に直接聞くのが
一番いいと思いますよ。

466 :名無し生涯学習:2008/08/28(木) 18:18:10 .net
>>465

確かにそうだな。

大学が指定した書き方を記載すればokだな。
誰かに後ろ指、指される心配ご無用だな。

467 :名無し生涯学習:2008/08/28(木) 23:05:34 .net
>>445
社会経験しながら勉学に励むのに通学ではできなかったからと答えれば何も言われないだろ
次に聞かれたとしても9割「社会経験した結果何を得ることができましたか?」だろうしな

468 :名無し生涯学習:2008/08/29(金) 05:40:16 .net
クリエイティブな職種だと特に自分の職種以外のいろんなものを経験してるといいね
映像製作系だと学生時代は遊ぶのも大事だって話しだし。それでいて勉強もちゃんとやるのはもちろんだが

社会経験した結果何を得ることができましたか?を答えられないと死亡するけどね

469 :名無し生涯学習:2008/08/29(金) 06:15:26 .net
通教だろうが通学だろうが、雇ってくれる相手に
自分を的確にプレゼン出来るかが問題なだけで・・・

470 :名無し生涯学習:2008/08/30(土) 16:59:38 .net
>>465
だからさ、大学が通信生を正規の卒業生と認めているのかって問題にならん?
大学側は「○○大学××学部」と書けというに決まっているよ。
だけどそう言わせるだけ、責任持って通信を運営しているとは思えん。
通信生になろうって人たちは、たしかに「ボクはK大経だ、C大法だ」っていいたいから受講
するのもいるのも確かだが、ほとんどの人は純粋にその大学のブランドを信じて高等な勉強を
したいと思って来るはず。でもそれに大学側が応えているか?
古文の教科書かと思えるようなものがテキストだったり、誰が採点しているかわからんレポ...
ココで語られているような卒業資格もはっきりされていない....数えれば切りがない。
しかも大学側が自ら徹底してバカにした態度で接してくるのはどういうこと?
雇ってくれる人云々ではなくて、「通信卒」でもそれだけで評価を得られるような教育や体制を
整える責任が大学にあるはずなのに、それを完全に放棄している気がしない?

471 :名無し生涯学習:2008/09/02(火) 10:04:04 .net
大学の教授陣も無償でボランティアしてるわけじゃないんだし、何らかの差がつくのは仕方ない
現に学費が通学とほぼ変わらない大学院は通信教育でも通学と同等といえる個別指導がある

教授にしたって大学の中だけでなく、学外でも仕事があって当然だし、
差別が嫌なら金をたんまり払うしかないだろう

472 :名無し生涯学習:2008/09/03(水) 20:30:06 .net





473 :名無し生涯学習:2008/09/04(木) 11:23:48 .net
>>451 この答えはいいような気がする。
私は専門卒なので、大学で勉強がしたいと思いすぐ始められる通信を選んだ
続けているうちに卒業したいと思い全科生になった、学費が安いからというのが本当の所だけどね。

474 :名無し生涯学習:2008/09/04(木) 11:25:49 .net
専門卒(一年)、通信制大学3年
これは現時点で短大、専門以上扱いになるんだろうか。

475 :名無し生涯学習:2008/09/04(木) 18:13:21 .net
>>471
それでいいのか?

教授が忙しいだ?
金が足りねえだ?

そんなのみんな大学側の理屈じゃねえか?

その理屈なら、大学側がこの程度の学費では古文書使います、
採点も教授はやりません、差別しますってさ、最初から明らかにして始めて
筋が通るってもんだぜ。


476 :名無し生涯学習:2008/09/13(土) 21:28:59 .net
近大通信の民法の先生にスクーリングの時「あんたら通信生のお金は全部通学生の為に
使われているんです。ありがたい鴨ですよ」的なこと言われた。
なんて正直な先生なんだろうと思い辞めた。いや、スクーリングが
遠くて根性なかったんだな・・。
いまは放送大学卒業してる。近大通信に比べりゃ安いし近いし、楽だった。
卒業まではちゃんと公務員続けたよ。
いまは辞めて個人企業に勤めてる。
今度院受けるよ。研究したいことできたんだ。働きながらがんばるよ。
みんなもがんばれ。

477 :名無し生涯学習:2008/10/03(金) 11:44:59 .net
あります

478 :名無し生涯学習:2008/10/17(金) 06:00:23 .net
ここはなにげに良スレだね

479 :名無し生涯学習:2008/11/22(土) 01:16:16 .net
通教だろうが通学だろうが、雇ってくれる相手に
自分を的確にプレゼン出来るかが問題なだけで・・・

480 :名無し生涯学習:2008/11/23(日) 08:35:11 .net
>>473
自分も専門卒なんで、
学んでいくうちにより深く学びたいと思って、と言った。
最初から通大に行けよ、とかは言われず採用になった。

481 :名無し生涯学習:2008/11/25(火) 10:42:40 .net
あります

482 :名無し生涯学習:2008/11/29(土) 21:00:36 .net
というか、通信制とはいえ大学の学位を持っているのに、
高卒とか専門卒とだけ書いたら逆に学歴詐称にならないか?
履歴書に書かないとかってマズい気がするが。

483 :名無し生涯学習:2008/11/29(土) 21:29:50 .net
だよね。学歴詐称になると思う。
少なくとも卒業してるなら書くべきじゃないかなぁ?
(中退、在学中は省略してしまうかも)

484 :名無し生涯学習:2009/01/23(金) 12:12:56 .net
あります

485 :名無し生涯学習:2009/01/23(金) 17:44:28 .net
高卒で、通信で大学を卒業したら学歴に書かないと詐欺になります。
条件が高卒の公務員募集で一時問題になりましたよね。

私、通信行ってますが、私も含め通信制大学でお知り合いになった方は
みなさん社会人でしたよ。
就職の心配はしなくていいでしょ。

法学部行って弁護士になるとか、心理学でカウンセラーになるとか等
転職希望の人はいたかも。

486 :名無し生涯学習:2009/01/24(土) 10:02:50 .net
卒業までに30歳過ぎちゃうから無理なだけよ。

ちゃんと22歳で卒業してれば働き口はいくらでも有る

487 :名無し生涯学習:2009/02/21(土) 11:18:11 .net
書く勇気あります

488 :名無し生涯学習:2009/02/25(水) 02:43:57 .net
あります

489 :名無し生涯学習:2009/02/28(土) 02:06:19 .net
あります

490 :名無し生涯学習:2009/03/11(水) 21:40:56 .net
あります

491 :名無し生涯学習:2009/03/12(木) 13:43:04 .net
勇気も何も書かない方がおかしい。
通信教育課程とは加えているけどな。
これをいちいち書かないといけないのが悔しいが。
金あったら大学院行こうと思っているが時間も金もない

492 :名無し生涯学習:2009/03/13(金) 00:16:57 .net
あります

493 :名無し生涯学習:2009/04/05(日) 16:34:45 .net
あります

494 :名無し生涯学習:2009/04/22(水) 08:33:33 .net
あります

495 :名無し生涯学習:2009/07/13(月) 16:39:52 .net
勇気も何も、書かなければ学歴詐称

496 :名無し生涯学習:2009/07/14(火) 03:29:00 .net
通信教育課程などと入れる必要は無い。
通学過程なんて書いてるやつはいないだろう

497 :名無し生涯学習:2009/07/17(金) 13:13:24 .net
今ほとんどの企業は筆記試験にSPI試験を採用してるって知ってるか?

その試験さえパスすれば、後は通学制だろうが通信制だろうが関係無いわけだ。


だいたい、通学制の 就職ガイダンスなんて自分1人だけでも十分できる内容だし。


まあ、その前に卒業できなきゃ意味ないけど。




498 :名無し生涯学習:2009/08/16(日) 20:31:51 .net

ほらよ、↓履歴書の書き方

履歴書の書き方・学歴/履歴書・職務経歴書・送付状(添え状)・エントリーシートの書き方
http://sakurasaku.sakura.ne.jp/rirekisho/gakureki.html

>最終学歴は、学科・学部・専攻まで詳しく書きます。


やはり、通学とか通信といった学習形態は書かないのが正しいね。




499 :名無し生涯学習:2009/08/16(日) 21:31:07 .net
放送大学卒業だが、通信課程とは書いてない

500 :名無し生涯学習:2009/08/17(月) 11:56:29 .net

昼間通学の大学卒業したけど、俺も通学過程卒なんて書かないな

501 :名無し生涯学習:2009/08/17(月) 23:07:04 .net
私は卒業は通信課程だけど入学は通学だから卒業の部分は
通信課程と書くつもり
別に通信卒である事にコンプレックスも無いし
何より自分が生きてきた履歴だからね
でも、もし自分が入学も通信だったらコンプレックス持ったかも
もしそうだとしても通信課程とは書くと思う
フレックス制ならともかく、夜間部とか二部とかの場合は
ちゃんと書かないとダメみたいだし
履歴書ってたかだか一枚の紙切れだけど
自分の経歴を通して自分自身に襟を正す、みたいな。

502 :名無し生涯学習:2009/08/18(火) 21:38:19 .net
通信大学卒業して履歴書に書いた。

そして、大卒扱いで就職した。

面接をうけた会社の面接官のなかには「よく卒業した。君なら難関資格も取れるでしょう。」

といってくれた人もいた。

通教やるか迷っている人はまずやるべきだし、卒業して会社面接にいくか迷っている輩は

就職活動すべき。




・・・というのは昨日見た夢。

503 :名無し生涯学習:2009/08/18(火) 22:24:04 .net
大学2部卒→砲台編入そして卒だけど、全部書いてるよ。


504 :名無し生涯学習:2009/08/19(水) 00:47:52 .net
名のある大学でないと、通学だろうと通信だろうと扱いは同じ。
よって書いた方がいい。
逆に通信と並行して取り組んだことがあれば、通学より評価される可能性がある。
有名大(通学)〉有名大(通信)〉無名大(通信)=無名大(通学)ぐらいでは。

505 :名無し生涯学習:2009/08/19(水) 12:58:56 .net
そりゃ慶應通信卒業したらすごいだろうが

506 :名無し生涯学習:2009/08/19(水) 22:37:00 .net
働きながら通ってるから、履歴書に通信過程と書かないとつじつま合わないから書くよ。
通学とか思われちゃうと、30代なのに職歴に4年も空白できちゃうからな。

507 :名無し生涯学習:2009/08/20(木) 03:08:49 .net
>>504
そりゃ活かし方次第でしょうね

508 :名無し生涯学習:2009/09/13(日) 09:46:04 .net
書く勇気あります

509 :近大 学長へ:2009/09/14(月) 14:12:49 .net
近大 通信はあきらかに詐欺だろう。スムーズに卒業ができる仕組みはまったく整っていない。
卒業が延びれば儲かるのは、学校だけだ。

事務局が自分たちの都合一点張りで、あれじゃ完全に詐欺だよ。


ああいう人たちが教育の場面にいるから、世の中変な事件ばかり起きるんだよ。

近大 通信 おかしいよ。





きちんと管理されていない様子から、どんなにきれいごといっても、学長の全責任だな。


510 :名無し生涯学習:2009/09/24(木) 01:07:48 .net
余裕で書く!大卒だからな!これまでの自分の職歴+学士様になれたんだ。堂々と書け!新卒のぬるい坊や達とわけが違う!

511 :名無し生涯学習:2009/09/25(金) 17:23:14 .net
当然書きます

512 :名無し生涯学習:2009/09/25(金) 17:40:28 .net
どのくらいの期間で卒業していった方います?

513 :名無し生涯学習:2009/09/27(日) 00:57:23 .net
勇気じゃなく書くのが当たり前では?

514 :名無し生涯学習:2009/09/27(日) 02:02:21 .net
心配しなくても就職先も今の時代、唯の学歴なんか殆ど見ない
それより実務経験と資格
大学なんて何処を出てても即戦力として使えなければ余り好まれない
今は1から人材育成してる企業なんて殆ど無い現実を見ろよ
医師や薬剤師などの専門性のある卒業と同時に使える学部なら問題ないけど
企業にとって何の役にも立たない学部の如何に多い事か
そういう仕事なら派遣で間に合ってる現実
大学卒の派遣人材が溢れてる世の中で、通信か通学かで悩んでるのが既におかしい

大卒じゃないと取得できない資格があったんで、その資格の欲しさに
通信制大学を卒業しました

これでいいじゃないか
どの道大学を出ただけで仕事の幅とか考えてる奴は跳ねられるんだから

515 :名無し生涯学習:2009/09/27(日) 09:57:08 .net
まあそうだな
卒業=就職の幅ってのは甘く見すぎ

516 :名無し生涯学習:2009/09/28(月) 23:44:29 .net
大卒の新卒で入った奴はまず辞めないから求人も少ないし公務員なんて皆無に等しい
だったら大卒で取得できる資格優先の方がいいってのはあるね
資格は下手な学歴なんかより身を助けてくれるって言うしね
何も無い人が大卒で派遣社員やって首切られてる

517 :名無し生涯学習:2009/09/29(火) 22:05:13 .net
大卒派遣組って三流私大出身者だろ?

518 :名無し生涯学習:2009/10/14(水) 00:23:52 .net
当然書きます

519 :名無し生涯学習:2009/10/14(水) 23:11:38 .net
自分は社会人やりながら通ってたから、普通に書くよ。


520 :名無し生涯学習:2009/10/24(土) 02:59:39 .net
当然書きます

521 :名無し生涯学習:2009/11/21(土) 02:33:58 .net
当然書きます

522 :名無し生涯学習:2009/11/28(土) 23:51:47 .net
俄然書く

523 :名無し生涯学習:2009/12/04(金) 04:05:01 .net
当然書きます

524 :名無し生涯学習:2009/12/07(月) 11:57:24 .net
当然書きます

525 :名無し生涯学習:2009/12/11(金) 15:21:54 .net
大卒どころか…
在学中みたいなこと書いたwww

当然、面接官に突っ込まれたwww

526 :名無し生涯学習:2009/12/18(金) 14:04:52 .net
在学中であることは履歴書には書かないで 高卒で就職した。
そのことを書かないからといって、職場が不利益を被ることはないし、仕事に支障をきたすわけでもないし、
バレてもなんてことはなかった。
しかし、卒業してもなんてことはなかった。


527 :名無し生涯学習:2009/12/19(土) 20:17:56 .net
これはアメリカのゲームです。一度やってみてください。
これは、たった三分でできるゲームです。 試してみてください。
驚く結果をご覧いただけます。
このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事が叶ったそうです。
このゲームは、面白く、かつ、あっと驚く結果を貴方にもたらすでしょう。
約束してください。絶対に先を読まず、一行ずつ進む事。
たった三分ですから試す価値ありです。
まず、ペンと紙をご用意下さい。先を読むと願い事が叶わなくなります。
1、まず1番から、11番まで縦に数字をお書き下さい。
2、1番と2番の横に好きな好きな3〜7の数字をお書き下さい。
3、3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味のある性別の名前を書く事。男なら女、女なら男、ゲイなら同姓の名前を書く。)
必ず一行ずつ進んでください。先を読むとなにもかもなくなります。
4、4、5、6番横それぞれに自分の知っている人の名前をお書き下さい。これは家族、友人誰でも結構です。
まだ先を見てはいけませんよ!
5、8、9、10、11番の横に歌のタイトルをお書き下さい。
6、最後にお願い事をしてください。さてゲームの解説です。
1)このゲームの事を2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は貴方を大切に思う人です。
5)5番に書いた人は貴方を大切に思う人です。
6)6番に書いた人は貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌です。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌です。
9)10番に書いた歌は貴方の心の中を表す歌です。
10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。
この書き込みを読んでから一時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーしてから貼ってください。
そうすればあなたの願い事は叶うでしょう。
もし張らなければ願い事と逆の事が起こるでしょう。
とても奇妙ですが、当たってませんか?
分の気持に自身がなくなってしまった人。 確認してみてください。

528 :名無し生涯学習:2009/12/25(金) 22:37:47 .net
つまらん

529 :名無し生涯学習:2010/01/13(水) 23:31:52 .net
高校在学中偏差値低すぎてF大くらいしか行けなかったんで
それなら通信のほうが金かからなくていいやと
バイトしながら通信大の道を選んだんですけど今やばいです
3月で卒業なのに内定取れません
やはり通信で新卒内定は無理があったのか・・・
果たしてF大に進学しとけばよかったのか
どう思います?

530 :名無し生涯学習:2010/01/14(木) 01:12:10 .net
>>529

通信でよかったんじゃない??

通信のアピールポイントは、「箱はあってもレールが無い」。

送られてきた教材や、スクーリングの日程にあわせて、自主的に計画を立てて勉強する
必要があるのである。                             



531 :名無し生涯学習:2010/01/14(木) 01:17:26 .net
近大とかなら通信の方が難しいんじゃない(法学部)?



532 :名無し生涯学習:2010/01/14(木) 11:40:41 .net
底辺大じゃ今就職先全然ないぞ
それでも通信大卒よりは多少優遇されるだろうけど
かかった費用を考えるとな・・・

533 :名無し生涯学習:2010/01/14(木) 17:26:10 .net
もう辞めた会社へ履歴書に放送大学卒と書いたのに面接の人は大学として認識していなかったので
正規の大学卒だと言ったら、基本給を1万増やされた。
言わないと損

534 :名無し生涯学習:2010/01/14(木) 17:48:55 .net
K大の通信、去年7年目でようやく卒業した。通信教育課程法学部甲類。
不動産の管理会社だけど、きちんと報告して手続きとったら大卒給料になったよ。


535 :名無し生涯学習:2010/01/14(木) 19:29:37 .net
>>529
通信であることも原因かもしれんが、地頭が悪すぎるんじゃね?
通信での成績はどんなものだったのGPA3くらいある?

536 :名無し生涯学習:2010/01/16(土) 23:58:05 .net
通信卒を学歴欄ではなく資格欄に書いてる俺は異常?

537 :名無し生涯学習:2010/01/21(木) 09:07:31 .net
ある
立派なアピールポイントになるじゃん
それが思いつかない・実行できてないなら書くのは恥ずかしいんじゃない

要は本人の頑張り次第

538 :名無し生涯学習:2010/02/02(火) 00:41:27 .net
>>529
今年は厳しいから、Fランでも同じ状況かもしれない。




539 :名無し生涯学習:2010/02/05(金) 11:01:05 .net
>>529
Fランでも短大でもコネクションというものがあるからなー。
自分は短大だったけど中堅とか大手企業がこっそり支店の求人出してきていた。
通信ではそういうのないだろうしね。でも認めてくれるところはある、と思いたい。

540 :名無し生涯学習:2010/02/16(火) 13:29:56 .net
当然書きます
書くべきです

541 :名無し生涯学習:2010/02/24(水) 10:11:34 .net
当然書きます

542 :名無し生涯学習:2010/02/26(金) 02:22:47 .net
書くべきです

543 :名無し生涯学習:2010/03/30(火) 21:15:24 .net
書いても放送大学卒を大卒だとわかっている人が面接官でないと無意味だよね。

544 :名無し生涯学習:2010/04/15(木) 19:36:47 .net
俺みたいに通信と通学大を両方経験している人が人事担当者だったら
通信生のよさが分かるんだけど、残念ながらそういう人事担当者は少ない

545 :名無し生涯学習:2010/04/17(土) 10:13:23 .net
はっきり言って、全日制の一般の学生よりも、通信の方が卒業が何倍も難しい。
企業もそこを見て評価しないとだめだ。
一般の大卒と働いているが、文章なんか小学校の低学年レベルで、よく恥ずかしくないものだと思うし、
こんなので、大学なんか卒業できるのかと不思議に思う。

本質を知っている面接官なら採用してくれるだろう。


546 :名無し生涯学習:2010/04/17(土) 18:49:43 .net
通学大を経験している奴なら分かると思うが、あそこで書いたレポートも通信じゃ不可つきまくりだよな

547 :名無し生涯学習:2010/04/17(土) 22:35:42 .net
>>546
同意。
自分が行ってる通信は学士餅が多いけど、皆同じこと言ってるw

548 :名無し生涯学習:2010/04/18(日) 01:35:09 .net
ただ個人的に通信は厳しすぎると思うよ。
そして通学大(特に文系)が甘すぎる

549 :名無し生涯学習:2010/04/18(日) 01:58:43 .net
履歴書に書けないなら卒業の意味ねーじゃん

550 :名無し生涯学習:2010/04/18(日) 02:30:24 .net
通学でも通信でも科目を担当している教授で、通学だと楽勝科目なのに
通信だとドハマリ科目と化すの不思議

551 :名無し生涯学習:2010/04/22(木) 09:56:33 .net
慶應・ICU・上智・東大・京大・一橋・東京工業

これがA級大学だね。

後「中央法」・「大阪大理系」・「神戸経営」を入れてもいいかな。


552 :名無し生涯学習:2010/05/24(月) 14:02:53 .net
当然書きます

553 :名無し生涯学習:2010/05/24(月) 22:15:35 .net
ついでに2つくらい別の資格と一緒に新しく取りましたって書くよwww

554 :新潟:2010/06/21(月) 14:59:45 .net
 県内にBU大通信課程を通学で勉強させている「専門学校」があるが。
ふつー、通信というのは、通学できない事情で、家なんかでしこしこレポート
出したりすんもんだろ???
ここは、どこの大学にも引っかからないやつ&浪人しても無駄なやつが全入学
する「専門学校」。「卒業と同時にBU大卒資格がとれます!!!!」といっている。
専門学校としては、そういう大学と提携して、教室で通信課程教科書を学ばせる。
大学としても、違法じゃないから、許す。
学生としては、ただ専門学校じや資格とれないから、専門学校で勉強していると自動的に
、というかそのもの、通信課程の学士資格が取れるってわけ。
なんか、プライドのかけらもない感じ!

555 :名無し生涯学習:2010/06/21(月) 18:12:21 .net
勇気とかwwww
書くのが普通だろw
まぁ書かなくても大丈夫ならいいんじゃない?
ただ、通信で免許・資格取ったなら書かないといけない場合もあるんだけどwwww
面接で聞かれたらどうすんの?
勇気がないとかなんのために通信受けたのって話wwwどこの情弱だよwwwww
普通に通信で勉強して自力で卒業したならもっと自信持っていいんじゃね?
リポート丸写しやらカンニングやら人頼みなやつが卑屈になるならわかるがwwwwwwww


556 :名無し生涯学習:2010/06/24(木) 22:45:18 .net
普通に書きますよ。高校から、慶應の通信をダイレクトに卒業したのですが、面接や商談などでネタとして出してます。大抵の人は興味を持ちます。そんな自分は東証一部の管理職です。結局はタイトルはあとから付いてくるもので、いまが大事なのではないかと。

557 :名無し生涯学習:2010/06/25(金) 13:39:18 .net
東証一部とか言ってる時点で嘘バレバレ

558 :名無し生涯学習:2010/07/05(月) 09:25:00 .net
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1322590203
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1119049521
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1321289793
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1441142099
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1138820676
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1325952653
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1437448759
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1133454471
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1224124272
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1315163148
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1019185765
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1326661243
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1424614254
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1021097770


559 :名無し生涯学習:2010/08/22(日) 04:47:37 .net
>>557
東証一部なんて偉くもなんとも無いぞ
三菱重工から武富士までピンキリだからな

逆に言えば「○○上場企業!」なんてデカデカアピールしてる会社に
ろくな会社は無いってことだ

560 :名無し生涯学習:2010/09/09(木) 07:00:33 .net
当然書きます

561 :名無し生涯学習:2010/09/18(土) 18:00:07 .net
勇気もクソもねえよ、通信卒と喜んで書くぞ。
地方だと大卒ゼロの会社とか珍しくないし、呑み会のネタにもなる。


562 :名無し生涯学習:2010/10/15(金) 15:47:13 .net
当然書きます

563 :名無し生涯学習:2010/10/30(土) 23:29:32 .net
当然書きます

564 :名無し生涯学習:2010/10/31(日) 06:01:43 .net
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1322590203
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1119049521
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1321289793
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1441142099
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1138820676
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1325952653
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1437448759
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1133454471
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1224124272
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1315163148
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1019185765
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1326661243
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1424614254
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1021097770

書けよwてめえw

565 :名無し生涯学習:2010/11/11(木) 17:27:47 .net
当然書きます

566 :名無し生涯学習:2010/11/11(木) 22:12:29 .net
普通に書く

567 :名無し生涯学習:2010/11/12(金) 06:21:09 .net
書くけど笑われても文句は言えないぜw

ばかどもwwwwwwwwwwww

568 :名無し生涯学習:2010/11/15(月) 15:06:43 .net
通信卒ですって言った時の相手の反応で器量を推し量ることができるだろうが

569 :名無し生涯学習:2010/11/22(月) 03:00:34 .net
>>567

あんたじゃ通信卒業出来ないな

570 :名無し生涯学習:2010/11/22(月) 06:43:47 .net
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1322590203
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1119049521
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1321289793
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1441142099
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1138820676
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1325952653
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1437448759
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1133454471
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1224124272
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1315163148
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1019185765
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1326661243
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1424614254
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1021097770

書けよwてめえw




571 :名無し生涯学習:2010/11/23(火) 01:14:10 .net
正直な話、反応はまちまちだよ。以前面接の時、「じゃあ、卒業すれば大卒だね」て言われたし。大卒プラス資格なら、大企業でも入れるんじゃない?わからんけど?

572 :名無し生涯学習:2010/11/23(火) 06:36:18 .net
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1322590203
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1119049521
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1321289793
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1441142099
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1138820676
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1325952653
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1437448759
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1133454471
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1224124272
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1315163148
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1019185765
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1326661243
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1424614254
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1021097770



573 :名無し生涯学習:2010/12/03(金) 09:15:10 .net
当然書きます

574 :名無し生涯学習:2010/12/03(金) 11:34:43 .net
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1322590203
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1119049521
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1321289793
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1441142099
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1138820676
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1325952653
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1437448759
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1133454471
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1224124272
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1315163148
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1019185765
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1326661243
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1424614254
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1021097770

書けよwてめえw




575 :名無し生涯学習:2010/12/17(金) 00:33:20 .net
書けることは書く。面接で聞かれれば、自信をもって、自分の歩んできた道を説明します。

576 :名無し生涯学習:2010/12/17(金) 06:17:11 .net
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1322590203
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1119049521
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1321289793
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1441142099
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1138820676
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1325952653
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1437448759
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1133454471
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1224124272
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1315163148
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1019185765
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1326661243
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1424614254
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1021097770



577 :名無し生涯学習:2010/12/17(金) 16:08:11 .net
俺書くよ。だって創価大学通信制だもん。

578 :名無し生涯学習:2010/12/22(水) 15:45:43 .net
俺は経営者(中小)。
無能の癖に下手にプライドをもっている奴より、通信卒のほうが使える。
特にマーチクラスに勘違いが多い。
通信「卒業」はやる気もあるし、頭も悪くないし。

ただ、大企業は別だろう。
大企業は新卒採用枠ってのがあるけど、通信は除外されるんじゃねぇかな。
人事や採用がシステム化されているからな。

579 :名無し生涯学習:2010/12/22(水) 16:03:18 .net
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1322590203
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1119049521
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1321289793
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1441142099
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1138820676
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1325952653
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1437448759
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1133454471
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1224124272
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1315163148
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1019185765
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1326661243
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1424614254
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1021097770




580 :名無し生涯学習:2010/12/22(水) 16:12:41 .net
>>578
文系は通信卒の方が優秀です、これは間違いないです。
そして評価どうもありがとうございます。


581 :名無し生涯学習:2010/12/22(水) 22:54:42 .net
テキスト丸写しのレポート出して単位取るより、試験で単位取っている方が勉強はしてるだろう。

582 :名無し生涯学習:2010/12/22(水) 23:51:44 .net
工場勤務12年目で産能大学卒業した、現場で大卒は俺含め三人(外大1.音大1)。
ハナから通信で新卒採用は期待してねえけど、最近高卒上司の視線が痛い。

583 :名無し生涯学習:2010/12/23(木) 06:40:18 .net
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1322590203
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1119049521
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1321289793
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1441142099
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1138820676
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1325952653
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1437448759
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1133454471
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1224124272
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1315163148
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1019185765
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1326661243
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1424614254
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1021097770

はっきり言って既に就職してる人意外は無意味w

584 :名無し生涯学習:2011/01/20(木) 07:44:55 .net
当然書きます

585 :名無し生涯学習:2011/01/20(木) 15:48:28 .net
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1322590203
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1119049521
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1321289793
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1441142099
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1138820676
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1325952653
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1437448759
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1133454471
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1224124272
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1315163148
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1019185765
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1326661243
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1424614254
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1021097770

はっきり言って既に就職してる人意外は無意味w




586 :名無し生涯学習:2011/01/22(土) 11:58:26 .net
当然書きます

587 :名無し生涯学習:2011/01/22(土) 12:21:58 .net
なぜ履歴がカタカナ…

588 :名無し生涯学習:2011/01/22(土) 17:54:15 .net
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1322590203
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1119049521
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1321289793
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1441142099
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1138820676
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1325952653
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1437448759
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1133454471
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1224124272
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1315163148
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1019185765
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1326661243
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1424614254
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1021097770

はっきり言って既に就職してる人意外は無意味w




589 :名無し生涯学習:2011/01/25(火) 00:53:00 .net
当然書きます

590 :名無し生涯学習:2011/01/25(火) 06:35:03 .net
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1322590203
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1119049521
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1321289793
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1441142099
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1138820676
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1325952653
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1437448759
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1133454471
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1224124272
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1315163148
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1019185765
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1326661243
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1424614254
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1021097770

はっきり言って既に就職してる人意外は無意味w




591 :名無し生涯学習:2011/02/02(水) 15:06:52 .net
当然書きます

592 :名無し生涯学習:2011/02/02(水) 16:02:50 .net
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1322590203
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1119049521
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1321289793
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1441142099
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1138820676
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1325952653
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1437448759
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1133454471
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1224124272
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1315163148
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1019185765
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1326661243
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1424614254
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1021097770

はっきり言って既に就職してる人意外は無意味w






593 :名無し生涯学習:2011/02/18(金) 10:05:38 .net
当然書きます

594 :名無し生涯学習:2011/02/18(金) 13:39:51 .net
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1322590203
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1119049521
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1321289793
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1441142099
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1138820676
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1325952653
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1437448759
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1133454471
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1224124272
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1315163148
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1019185765
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1326661243
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1424614254
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1021097770

はっきり言って既に就職してる人意外は無意味w





595 :名無し生涯学習:2011/02/19(土) 02:02:54 .net
大企業は通信卒を採用しますか?みてえな書き込みがあるけど、
慶応経済通信卒でも通信なら採用せんだろ。つうか応募しても速効帰されるw
大企業は通学の有名国立大卒とか早慶のボンボンとか毛並みのいいのがわんさか来るわけだ、
その中からさらに選んでるのになんで通信だとか敢えて選ぶ必要があるってよ。


596 :名無し生涯学習:2011/02/19(土) 03:04:57 .net
俺は書けないだろうな。
通信制高校→普通の大学卒だけど
未だに履歴書に高校名書くの躊躇してしまう

597 :名無し生涯学習:2011/02/19(土) 03:49:19 .net
好きにすればいいし、この程度のことを普通は勇気とはいわない。

598 :名無し生涯学習:2011/02/22(火) 22:31:47.71 .net
大企業狙いじゃないんだけど通信でも問題ないよね?
定時制高校でも一応普通高校と大差ない扱い、
夜間でも昼間通学と変わらない…。
ひろゆきも夜間卒だけど最終学歴は中央大卒だし…問題ないと思うけどな。

599 :名無し生涯学習:2011/02/23(水) 06:20:34.73 .net
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1322590203
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1119049521
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1321289793
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1441142099
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1138820676
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1325952653
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1437448759
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1133454471
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1224124272
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1315163148
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1019185765
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1326661243
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1424614254
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1021097770

はっきり言って既に就職してる人意外は無意味w




600 :中年男性:2011/02/23(水) 18:08:49.26 .net
(私は、現在も放送大学に所属していることは、公明正大に履歴書に記載していますが、なにせ、面接係の反応など、認知度は低く感じます。)

601 :名無し生涯学習:2011/03/10(木) 17:01:03.23 .net
当然書きます

602 :名無し生涯学習:2011/03/10(木) 17:08:50.63 .net
通学生よりは認知度低いかもしれんが少なくとも
高卒、商業高校、工業高校卒(高専は別)よりはマシ

水産高校には・・・負けるかもw

603 :名無し生涯学習:2011/03/10(木) 18:11:12.20 .net
通信制高校・・・通常の高校とは違い、通信教育で決められたカリキュラムの単位をおさめ
高校卒業の認定を行う高校の事。書類選考と面接だけで金さえ払えば誰でも入れる為、
DQNとひきこもりと不登校児の掃き溜めと化している。高校の分類では底辺校と同じく最底辺である。
中退率が70%以上と高く大学進学率は10%とかなり低くマトモな大学に進学できるのは0.01%以下で
あり大学進学10%はFランク大学への進学を指す。就職も進学もできない奴が40%越えなのが当たり前である。中学の進
路相談では底辺校と同様に「行ってはいけない学校」として挙げられるが、高卒の箔付けが欲しい手の施しようの無いDQN
などには底辺校と共に適所として薦められている。社会的評価はサポート校、通信制高校・定時制
高校、低偏差値の底辺高校と底辺大学と並んで、かなり低く、履歴書で門前払いをくらうのが殆ど
である。つまり一生汚名を背負い生きなければならない覚悟が必要とされる。
サポート校・通信制高校・定時制高校・低偏差値の底辺高校と底辺大学=姥捨て山 吹き溜まり 掃き溜め 犯罪者養成所 基地外収容所 精神病院

ご愁傷様
 /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ



604 :名無し生涯学習:2011/03/10(木) 21:07:48.56 .net
もう公務員だからどうでもいいけどな>履歴書云々

605 :名無し生涯学習:2011/03/11(金) 06:39:20.60 .net
通信制高校・・・通常の高校とは違い、通信教育で決められたカリキュラムの単位をおさめ
高校卒業の認定を行う高校の事。書類選考と面接だけで金さえ払えば誰でも入れる為、
DQNとひきこもりと不登校児の掃き溜めと化している。高校の分類では底辺校と同じく最底辺である。
中退率が70%以上と高く大学進学率は10%とかなり低くマトモな大学に進学できるのは0.01%以下で
あり大学進学10%はFランク大学への進学を指す。就職も進学もできない奴が40%越えなのが当たり前である。中学の進
路相談では底辺校と同様に「行ってはいけない学校」として挙げられるが、高卒の箔付けが欲しい手の施しようの無いDQN
などには底辺校と共に適所として薦められている。社会的評価はサポート校、通信制高校・定時制
高校、低偏差値の底辺高校と底辺大学と並んで、かなり低く、履歴書で門前払いをくらうのが殆ど
である。つまり一生汚名を背負い生きなければならない覚悟が必要とされる。
サポート校・通信制高校・定時制高校・低偏差値の底辺高校と底辺大学=姥捨て山 吹き溜まり 掃き溜め 犯罪者養成所 基地外収容所 精神病院

ご愁傷様
 /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ



606 :名無し生涯学習:2011/03/12(土) 21:19:15.75 .net
当然書きます

607 :名無し生涯学習:2011/03/13(日) 06:19:57.59 .net
通信制高校・・・通常の高校とは違い、通信教育で決められたカリキュラムの単位をおさめ
高校卒業の認定を行う高校の事。書類選考と面接だけで金さえ払えば誰でも入れる為、
DQNとひきこもりと不登校児の掃き溜めと化している。高校の分類では底辺校と同じく最底辺である。
中退率が70%以上と高く大学進学率は10%とかなり低くマトモな大学に進学できるのは0.01%以下で
あり大学進学10%はFランク大学への進学を指す。就職も進学もできない奴が40%越えなのが当たり前である。中学の進
路相談では底辺校と同様に「行ってはいけない学校」として挙げられるが、高卒の箔付けが欲しい手の施しようの無いDQN
などには底辺校と共に適所として薦められている。社会的評価はサポート校、通信制高校・定時制
高校、低偏差値の底辺高校と底辺大学と並んで、かなり低く、履歴書で門前払いをくらうのが殆ど
である。つまり一生汚名を背負い生きなければならない覚悟が必要とされる。
サポート校・通信制高校・定時制高校・低偏差値の底辺高校と底辺大学=姥捨て山 吹き溜まり 掃き溜め 犯罪者養成所 基地外収容所 精神病院

ご愁傷様
 /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ



608 :名無し生涯学習:2011/03/16(水) 21:24:38.17 .net
当然書きます

609 :名無し生涯学習:2011/03/17(木) 08:19:24.50 .net
通信制高校・・・通常の高校とは違い、通信教育で決められたカリキュラムの単位をおさめ
高校卒業の認定を行う高校の事。書類選考と面接だけで金さえ払えば誰でも入れる為、
DQNとひきこもりと不登校児の掃き溜めと化している。高校の分類では底辺校と同じく最底辺である。
中退率が70%以上と高く大学進学率は10%とかなり低くマトモな大学に進学できるのは0.01%以下で
あり大学進学10%はFランク大学への進学を指す。就職も進学もできない奴が40%越えなのが当たり前である。中学の進
路相談では底辺校と同様に「行ってはいけない学校」として挙げられるが、高卒の箔付けが欲しい手の施しようの無いDQN
などには底辺校と共に適所として薦められている。社会的評価はサポート校、通信制高校・定時制
高校、低偏差値の底辺高校と底辺大学と並んで、かなり低く、履歴書で門前払いをくらうのが殆ど
である。つまり一生汚名を背負い生きなければならない覚悟が必要とされる。
サポート校・通信制高校・定時制高校・低偏差値の底辺高校と底辺大学=姥捨て山 吹き溜まり 掃き溜め 犯罪者養成所 基地外収容所 精神病院

ご愁傷様
 /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ



610 :名無し生涯学習:2011/03/28(月) 01:42:21.72 .net
当然書きます

611 :名無し生涯学習:2011/03/28(月) 06:13:20.34 .net
通信制高校・・・通常の高校とは違い、通信教育で決められたカリキュラムの単位をおさめ
高校卒業の認定を行う高校の事。書類選考と面接だけで金さえ払えば誰でも入れる為、
DQNとひきこもりと不登校児の掃き溜めと化している。高校の分類では底辺校と同じく最底辺である。
中退率が70%以上と高く大学進学率は10%とかなり低くマトモな大学に進学できるのは0.01%以下で
あり大学進学10%はFランク大学への進学を指す。就職も進学もできない奴が40%越えなのが当たり前である。中学の進
路相談では底辺校と同様に「行ってはいけない学校」として挙げられるが、高卒の箔付けが欲しい手の施しようの無いDQN
などには底辺校と共に適所として薦められている。社会的評価はサポート校、通信制高校・定時制
高校、低偏差値の底辺高校と底辺大学と並んで、かなり低く、履歴書で門前払いをくらうのが殆ど
である。つまり一生汚名を背負い生きなければならない覚悟が必要とされる。
サポート校・通信制高校・定時制高校・低偏差値の底辺高校と底辺大学=姥捨て山 吹き溜まり 掃き溜め 犯罪者養成所 基地外収容所 精神病院

ご愁傷様
 /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ



612 :名無し生涯学習:2011/04/26(火) 04:20:04.85 .net
当然書きます

613 :名無し生涯学習:2011/04/26(火) 06:06:18.42 .net
通信制高校・・・通常の高校とは違い、通信教育で決められたカリキュラムの単位をおさめ
高校卒業の認定を行う高校の事。書類選考と面接だけで金さえ払えば誰でも入れる為、
DQNとひきこもりと不登校児の掃き溜めと化している。高校の分類では底辺校と同じく最底辺である。
中退率が70%以上と高く大学進学率は10%とかなり低くマトモな大学に進学できるのは0.01%以下で
あり大学進学10%はFランク大学への進学を指す。就職も進学もできない奴が40%越えなのが当たり前である。中学の進
路相談では底辺校と同様に「行ってはいけない学校」として挙げられるが、高卒の箔付けが欲しい手の施しようの無いDQN
などには底辺校と共に適所として薦められている。社会的評価はサポート校、通信制高校・定時制
高校、低偏差値の底辺高校と底辺大学と並んで、かなり低く、履歴書で門前払いをくらうのが殆ど
である。つまり一生汚名を背負い生きなければならない覚悟が必要とされる。
サポート校・通信制高校・定時制高校・低偏差値の底辺高校と底辺大学=姥捨て山 吹き溜まり 掃き溜め 犯罪者養成所 基地外収容所 精神病院

ご愁傷様
 /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ




614 :名無し生涯学習:2011/04/26(火) 19:02:28.79 .net
むしろ書かない利点を教えてほしいくらいだが。

615 :名無し生涯学習:2011/04/27(水) 06:04:32.86 .net
通信制高校・・・通常の高校とは違い、通信教育で決められたカリキュラムの単位をおさめ
高校卒業の認定を行う高校の事。書類選考と面接だけで金さえ払えば誰でも入れる為、
DQNとひきこもりと不登校児の掃き溜めと化している。高校の分類では底辺校と同じく最底辺である。
中退率が70%以上と高く大学進学率は10%とかなり低くマトモな大学に進学できるのは0.01%以下で
あり大学進学10%はFランク大学への進学を指す。就職も進学もできない奴が40%越えなのが当たり前である。中学の進
路相談では底辺校と同様に「行ってはいけない学校」として挙げられるが、高卒の箔付けが欲しい手の施しようの無いDQN
などには底辺校と共に適所として薦められている。社会的評価はサポート校、通信制高校・定時制
高校、低偏差値の底辺高校と底辺大学と並んで、かなり低く、履歴書で門前払いをくらうのが殆ど
である。つまり一生汚名を背負い生きなければならない覚悟が必要とされる。
サポート校・通信制高校・定時制高校・低偏差値の底辺高校と底辺大学=姥捨て山 吹き溜まり 掃き溜め 犯罪者養成所 基地外収容所 精神病院

ご愁傷様
 /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ



616 :名無し生涯学習:2011/05/24(火) 05:39:03.92 .net
中卒よりだいぶマシ

中卒より

617 :名無し生涯学習:2011/05/24(火) 06:19:46.44 .net
通信制高校・・・通常の高校とは違い、通信教育で決められたカリキュラムの単位をおさめ
高校卒業の認定を行う高校の事。書類選考と面接だけで金さえ払えば誰でも入れる為、
DQNとひきこもりと不登校児の掃き溜めと化している。高校の分類では底辺校と同じく最底辺である。
中退率が70%以上と高く大学進学率は10%とかなり低くマトモな大学に進学できるのは0.01%以下で
あり大学進学10%はFランク大学への進学を指す。就職も進学もできない奴が40%越えなのが当たり前である。中学の進
路相談では底辺校と同様に「行ってはいけない学校」として挙げられるが、高卒の箔付けが欲しい手の施しようの無いDQN
などには底辺校と共に適所として薦められている。社会的評価はサポート校、通信制高校・定時制
高校、低偏差値の底辺高校と底辺大学と並んで、かなり低く、履歴書で門前払いをくらうのが殆ど
である。つまり一生汚名を背負い生きなければならない覚悟が必要とされる。
サポート校・通信制高校・定時制高校・低偏差値の底辺高校と底辺大学=姥捨て山 吹き溜まり 掃き溜め 犯罪者養成所 基地外収容所 精神病院

ご愁傷様
 /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ




618 :名無し生涯学習:2011/06/01(水) 19:06:11.15 .net
曲がりなりにも大卒だから応募要件満たしているので堂々と応募できる。
入社した後で色々話を聞いたら働きながら通信制大学を卒業したからという
コトで目に止まったと言われたし。
おかげで東証2部上場のマイナー専門商社に転職できた。


619 :名無し生涯学習:2011/06/02(木) 06:17:27.94 .net
通信制高校・・・通常の高校とは違い、通信教育で決められたカリキュラムの単位をおさめ
高校卒業の認定を行う高校の事。書類選考と面接だけで金さえ払えば誰でも入れる為、
DQNとひきこもりと不登校児の掃き溜めと化している。高校の分類では底辺校と同じく最底辺である。
中退率が70%以上と高く大学進学率は10%とかなり低くマトモな大学に進学できるのは0.01%以下で
あり大学進学10%はFランク大学への進学を指す。就職も進学もできない奴が40%越えなのが当たり前である。中学の進
路相談では底辺校と同様に「行ってはいけない学校」として挙げられるが、高卒の箔付けが欲しい手の施しようの無いDQN
などには底辺校と共に適所として薦められている。社会的評価はサポート校、通信制高校・定時制
高校、低偏差値の底辺高校と底辺大学と並んで、かなり低く、履歴書で門前払いをくらうのが殆ど
である。つまり一生汚名を背負い生きなければならない覚悟が必要とされる。
サポート校・通信制高校・定時制高校・低偏差値の底辺高校と底辺大学=姥捨て山 吹き溜まり 掃き溜め 犯罪者養成所 基地外収容所 精神病院

ご愁傷様
 /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ




620 :名無し生涯学習:2011/06/02(木) 06:28:45.89 .net
発達障害の基地外wwwwwwwwwwww
うゎぁぁ  ''';;';';;'';;;,.,                  うゎぁぁ
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   う ゎぁぁあああ
          う  ゎぁぁあああ    ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
               ヽ        vymyvwymyvymyvy     う ゎぁぁあああ
               つ ゎぁぁ MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、
                   Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
     う ゎぁぁあああ     ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ      ヽ
               __,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ    つ ゎぁぁあああ
    /\___/ヽ   /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
   /    ::::::::::::::::\/    ::::::/    ::::::::::::::::\  /    ::::::::::::::::\
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::|  ,,-‐‐   |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::|、(|  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::|
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::  、_(o)_,:  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|_, )|  、_(o)_,:  _(o)_, :::||
.   |    ::<      .::|    ::< |    ::<      .::|ニ=|    ::<      .::||
   \  /( [三] )ヽ ::/\  /( [三]\  /( [三] )ヽ ::/ニ´\  /( [三] )ヽ ::/
   /`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐-  /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´\


. .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
        ∧ ∧.  _::::。・._、゚ ・      プギ゙ャーッ!!!!! 
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-( ^Д^ ) -、 *   
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ +   
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ , n_i  l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄⊂_ )__ノ ̄
  発達障害の基地外  


621 :名無し生涯学習:2011/06/09(木) 23:22:19.55 .net
>>616
本当にそのとおりなんだよ!
中卒は職人は土方ならいいんだろうが、他の世界では基本カス
中卒が半年で高認取ってその翌年、通信大入学、4年後卒業で
曲りなりにまがい物でも大卒になれる。わずか4年半で。

622 :名無し生涯学習:2011/06/10(金) 01:24:38.52 .net
いやまがいものじゃないから。
というか履歴書や進学先の出願書類に書かなかったら学歴詐称でしょ。

623 :名無し生涯学習:2011/06/10(金) 06:28:58.49 .net
通信制高校・・・通常の高校とは違い、通信教育で決められたカリキュラムの単位をおさめ
高校卒業の認定を行う高校の事。書類選考と面接だけで金さえ払えば誰でも入れる為、
DQNとひきこもりと不登校児の掃き溜めと化している。高校の分類では底辺校と同じく最底辺である。
中退率が70%以上と高く大学進学率は10%とかなり低くマトモな大学に進学できるのは0.01%以下で
あり大学進学10%はFランク大学への進学を指す。就職も進学もできない奴が40%越えなのが当たり前である。中学の進
路相談では底辺校と同様に「行ってはいけない学校」として挙げられるが、高卒の箔付けが欲しい手の施しようの無いDQN
などには底辺校と共に適所として薦められている。社会的評価はサポート校、通信制高校・定時制
高校、低偏差値の底辺高校と底辺大学と並んで、かなり低く、履歴書で門前払いをくらうのが殆ど
である。つまり一生汚名を背負い生きなければならない覚悟が必要とされる。
サポート校・通信制高校・定時制高校・低偏差値の底辺高校と底辺大学=姥捨て山 吹き溜まり 掃き溜め 犯罪者養成所 基地外収容所 精神病院

ご愁傷様
 /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ



624 :名無し生涯学習:2011/06/10(金) 21:11:57.15 .net
>>621>>622
まがい物ではあるな
実際に通信大出てみて実感した
ちゃんと、人に法政の通信の法学部を卒業したと言ってるのに
法政の法学部出身なんですって?
確かにそうだけど、通信だよ、と返す
と、なんだ通信か、なんかサギっぽいよね
法政の法学部なんて言わずに、ただ通信大というべき
入試のない大学出ても日本では意味ないでしょ等々

それから慶応の通信出てるやつに、自分も通信で大学出たんですが肩身狭くて
サギよばわりされたりで、気持ちわかりますなんて言われて

>>一生汚名を背負い生きなければならない覚悟が必要とされる
まさにそのとおりかも。その人も自分も今は国立の社会人大学院に行ってるが
修士取っても、学歴ろんだりんぐと言われるようだし

625 :名無し生涯学習:2011/06/10(金) 21:20:17.44 .net
>>621
社会の最底辺のちゅーそつがわずか4年ちょっとで大卒になれること考えれば、通信制の大学も意義がある。

626 :622:2011/06/10(金) 21:57:30.69 .net
私は慶應通信で法学部出たけれど、未だかつて詐欺だのまがいものだの言われたことはないよ。

627 :名無し生涯学習:2011/06/11(土) 01:57:48.85 .net
USO

628 :名無し生涯学習:2011/06/11(土) 02:01:33.97 .net
痛々しいんでゆえねいんではねいの?
ほんもののKO法とはダイヤモンドと道端の石ころくらいそれこそ違うべ
てゆうわたくすは経済を5年で卒業すた
あ、なんだ通信ねーとはよく聞こえてくるけれどょも

629 :名無し生涯学習:2011/06/11(土) 02:05:35.81 .net
私は慶應通信で法学部出たけれど、未だかつて詐欺だのまがいものだの言われたことはないよ。


630 :名無し生涯学習:2011/06/11(土) 06:15:23.56 .net
通信制高校・・・通常の高校とは違い、通信教育で決められたカリキュラムの単位をおさめ
高校卒業の認定を行う高校の事。書類選考と面接だけで金さえ払えば誰でも入れる為、
DQNとひきこもりと不登校児の掃き溜めと化している。高校の分類では底辺校と同じく最底辺である。
中退率が70%以上と高く大学進学率は10%とかなり低くマトモな大学に進学できるのは0.01%以下で
あり大学進学10%はFランク大学への進学を指す。就職も進学もできない奴が40%越えなのが当たり前である。中学の進
路相談では底辺校と同様に「行ってはいけない学校」として挙げられるが、高卒の箔付けが欲しい手の施しようの無いDQN
などには底辺校と共に適所として薦められている。社会的評価はサポート校、通信制高校・定時制
高校、低偏差値の底辺高校と底辺大学と並んで、かなり低く、履歴書で門前払いをくらうのが殆ど
である。つまり一生汚名を背負い生きなければならない覚悟が必要とされる。
サポート校・通信制高校・定時制高校・低偏差値の底辺高校と底辺大学=姥捨て山 吹き溜まり 掃き溜め 犯罪者養成所 基地外収容所 精神病院

ご愁傷様
 /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ




631 :名無し生涯学習:2011/06/11(土) 06:16:03.84 .net
慶應通信だけは別格で認められる

632 :名無し生涯学習:2011/06/11(土) 06:16:41.93 .net
通学過程とレベルがかわらないから。

633 :名無し生涯学習:2011/06/11(土) 06:17:34.68 .net
通信制高校・・・通常の高校とは違い、通信教育で決められたカリキュラムの単位をおさめ
高校卒業の認定を行う高校の事。書類選考と面接だけで金さえ払えば誰でも入れる為、
DQNとひきこもりと不登校児の掃き溜めと化している。高校の分類では底辺校と同じく最底辺である。
中退率が70%以上と高く大学進学率は10%とかなり低くマトモな大学に進学できるのは0.01%以下で
あり大学進学10%はFランク大学への進学を指す。就職も進学もできない奴が40%越えなのが当たり前である。中学の進
路相談では底辺校と同様に「行ってはいけない学校」として挙げられるが、高卒の箔付けが欲しい手の施しようの無いDQN
などには底辺校と共に適所として薦められている。社会的評価はサポート校、通信制高校・定時制
高校、低偏差値の底辺高校と底辺大学と並んで、かなり低く、履歴書で門前払いをくらうのが殆ど
である。つまり一生汚名を背負い生きなければならない覚悟が必要とされる。
サポート校・通信制高校・定時制高校・低偏差値の底辺高校と底辺大学=姥捨て山 吹き溜まり 掃き溜め 犯罪者養成所 基地外収容所 精神病院

ご愁傷様
 /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ

通学過程とレベルがかわらない慶應通信だけは別格で認められる

634 :名無し生涯学習:2011/06/11(土) 15:45:03.54 .net
>>631
卒業すればわかるよ。ぜんぜんそんなことはない。
事実、通信の卒業者のほとんどが、通学受けてもとてもじゃないが受からないから。
自分も慶応なんて逆立ちしても合格できない。それが、通信ならまじめに勉強すれば誰でも卒業できる。
自分は4年では無理で5年かかったけどね。
周りの一緒に卒業した知人もみんな同じことを言っていた。
で、社会ではその辺を当然斟酌して割り引いてみてくる。当然の流れ。

635 :名無し生涯学習:2011/06/11(土) 15:50:44.38 .net
私は慶應通信で法学部出たけれど、いつも通学卒と同じに扱われるよ。

636 :名無し生涯学習:2011/06/12(日) 08:25:27.81 .net
通信制高校・・・通常の高校とは違い、通信教育で決められたカリキュラムの単位をおさめ
高校卒業の認定を行う高校の事。書類選考と面接だけで金さえ払えば誰でも入れる為、
DQNとひきこもりと不登校児の掃き溜めと化している。高校の分類では底辺校と同じく最底辺である。
中退率が70%以上と高く大学進学率は10%とかなり低くマトモな大学に進学できるのは0.01%以下で
あり大学進学10%はFランク大学への進学を指す。就職も進学もできない奴が40%越えなのが当たり前である。中学の進
路相談では底辺校と同様に「行ってはいけない学校」として挙げられるが、高卒の箔付けが欲しい手の施しようの無いDQN
などには底辺校と共に適所として薦められている。社会的評価はサポート校、通信制高校・定時制
高校、低偏差値の底辺高校と底辺大学と並んで、かなり低く、履歴書で門前払いをくらうのが殆ど
である。つまり一生汚名を背負い生きなければならない覚悟が必要とされる。
サポート校・通信制高校・定時制高校・低偏差値の底辺高校と底辺大学=姥捨て山 吹き溜まり 掃き溜め 犯罪者養成所 基地外収容所 精神病院

ご愁傷様
 /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ




637 :名無し生涯学習:2011/06/12(日) 16:57:31.23 .net
俺は書けないだろうな。
普通の高校卒 → 某通信制大学(同じ名前の通学のほうの大学は、私学のTOP)卒だけど
未だに履歴書に通信大学卒と書くの躊躇してしまう
公務員試験ならこれは学歴詐称になるが、民間(自分の勤め先)は通信は大卒扱いならないから




638 :名無し生涯学習:2011/06/12(日) 22:46:40.00 .net
通信て入れなければいい。

639 :名無し生涯学習:2011/06/12(日) 23:28:51.94 .net
通信制あるいは通信教育課程で正規の大学を卒業した人のほとんどが、実はこれについて
多少なりともの悩みがあるというのが実態である。
専業主婦等で、アルバイトすらすることがない人でも、もし私が履歴書を書いた場合、学歴の大卒のところには
通信と入れるべきなのか?と一度は悩むことがあるという。


640 :名無し生涯学習:2011/06/12(日) 23:31:30.00 .net
正式な書き方として(通信教育課程)や(通信)の文言は一切入れる必要がないといわれる一方
ヤフー知恵袋をはじめ、通信過程で大学を卒業した場合、この文言を入れないと
完全な学歴詐称と答えているケースが相当多数あるし、
高卒や中卒から通信過程で大卒になり転職をした人の多くが、面接で最初のとおり通信の文字を入れなかったら
その後の口頭質問で、通信と答えたところ、通信と書かないとダメでしょ
詐欺になりえるケースですよ云々の叱責を受けたと語っている。

641 :名無し生涯学習:2011/06/12(日) 23:38:32.17 .net
このような後者の考えも相当多数、根強くあるのが現状である。
そこで、文科省等が指導するなりして、通信過程で大学を卒業した場合の扱いや経歴等の表記について
法律、議員立法ではっきりと決めるとこの問題はなくなるのではないか。
当然、罰則規定をもうけ、通学と同一に扱うのであれば、これを理由に通信卒が不利益をこうむった場合の罰則等であり
通信は通学に準ずるあるいは、通学より格下であると決めるのであれば
履歴や経歴に通信と書かない明記しない場合は学歴詐称とする等の。

642 :名無し生涯学習:2011/06/12(日) 23:40:34.24 .net
結局、罰則が事実上ないため守らない人間が大多数になる。
罰則をつけて法律化すれば、通信卒の社会的扱いがはっきりと定まる。
格下とはっきり明文化されれば、通信以外の手段がないという者しか卒業しなくなる。
あるいは格下と分かった上でや、完全な趣味で卒業するだけになる。

643 :名無し生涯学習:2011/06/12(日) 23:59:25.57 .net
通信制大学卒をリレキ書の学歴欄に書くと鼻で笑われる。そこが恐い。
笑っていなくても心の中では馬鹿にしてる。

644 :名無し生涯学習:2011/06/13(月) 06:18:30.70 .net
通信制高校・・・通常の高校とは違い、通信教育で決められたカリキュラムの単位をおさめ
高校卒業の認定を行う高校の事。書類選考と面接だけで金さえ払えば誰でも入れる為、
DQNとひきこもりと不登校児の掃き溜めと化している。高校の分類では底辺校と同じく最底辺である。
中退率が70%以上と高く大学進学率は10%とかなり低くマトモな大学に進学できるのは0.01%以下で
あり大学進学10%はFランク大学への進学を指す。就職も進学もできない奴が40%越えなのが当たり前である。中学の進
路相談では底辺校と同様に「行ってはいけない学校」として挙げられるが、高卒の箔付けが欲しい手の施しようの無いDQN
などには底辺校と共に適所として薦められている。社会的評価はサポート校、通信制高校・定時制
高校、低偏差値の底辺高校と底辺大学と並んで、かなり低く、履歴書で門前払いをくらうのが殆ど
である。つまり一生汚名を背負い生きなければならない覚悟が必要とされる。
サポート校・通信制高校・定時制高校・低偏差値の底辺高校と底辺大学=姥捨て山 吹き溜まり 掃き溜め 犯罪者養成所 基地外収容所 精神病院

ご愁傷様
 /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ




645 :名無し生涯学習:2011/06/14(火) 14:11:59.36 .net
馬鹿は見栄はって、学歴に書くからな。書くなら院卒までいってから書け。若しくは面接で「趣味は?」と聞かれて話くらいにしろ。

646 :名無し生涯学習:2011/06/15(水) 06:33:14.98 .net
通信制高校・・・通常の高校とは違い、通信教育で決められたカリキュラムの単位をおさめ
高校卒業の認定を行う高校の事。書類選考と面接だけで金さえ払えば誰でも入れる為、
DQNとひきこもりと不登校児の掃き溜めと化している。高校の分類では底辺校と同じく最底辺である。
中退率が70%以上と高く大学進学率は10%とかなり低くマトモな大学に進学できるのは0.01%以下で
あり大学進学10%はFランク大学への進学を指す。就職も進学もできない奴が40%越えなのが当たり前である。中学の進
路相談では底辺校と同様に「行ってはいけない学校」として挙げられるが、高卒の箔付けが欲しい手の施しようの無いDQN
などには底辺校と共に適所として薦められている。社会的評価はサポート校、通信制高校・定時制
高校、低偏差値の底辺高校と底辺大学と並んで、かなり低く、履歴書で門前払いをくらうのが殆ど
である。つまり一生汚名を背負い生きなければならない覚悟が必要とされる。
サポート校・通信制高校・定時制高校・低偏差値の底辺高校と底辺大学=姥捨て山 吹き溜まり 掃き溜め 犯罪者養成所 基地外収容所 精神病院

ご愁傷様
 /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ




647 :名無し生涯学習:2011/06/16(木) 01:31:45.86 .net
一応言っとくけど面接官として某企業の面接官として言えることは、大卒という最低ラインは設けているものの、正直、通信だろうがなんだろうがまったくどうでもいいよ。
今どき、名門大卒といっても人格に問題がありすぎて難しい人間も多いし、逆に中卒→高認→通信制大学からうちに来たA氏はいまや部長だよ。
いちいち気にしなくていいよ。
自信持って頑張りな。

648 :名無し生涯学習:2011/06/16(木) 01:36:44.08 .net
>>640
ぶっちゃけ通信制大学は入学こそ簡単たが卒業するのは難しい分、すごいと思うよ。


649 :名無し生涯学習:2011/06/16(木) 06:23:58.14 .net
通信制高校・・・通常の高校とは違い、通信教育で決められたカリキュラムの単位をおさめ
高校卒業の認定を行う高校の事。書類選考と面接だけで金さえ払えば誰でも入れる為、
DQNとひきこもりと不登校児の掃き溜めと化している。高校の分類では底辺校と同じく最底辺である。
中退率が70%以上と高く大学進学率は10%とかなり低くマトモな大学に進学できるのは0.01%以下で
あり大学進学10%はFランク大学への進学を指す。就職も進学もできない奴が40%越えなのが当たり前である。中学の進
路相談では底辺校と同様に「行ってはいけない学校」として挙げられるが、高卒の箔付けが欲しい手の施しようの無いDQN
などには底辺校と共に適所として薦められている。社会的評価はサポート校、通信制高校・定時制
高校、低偏差値の底辺高校と底辺大学と並んで、かなり低く、履歴書で門前払いをくらうのが殆ど
である。つまり一生汚名を背負い生きなければならない覚悟が必要とされる。
サポート校・通信制高校・定時制高校・低偏差値の底辺高校と底辺大学=姥捨て山 吹き溜まり 掃き溜め 犯罪者養成所 基地外収容所 精神病院

ご愁傷様
 /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ




650 :名無し生涯学習:2011/06/16(木) 06:25:56.95 .net
647 :名無し生涯学習:2011/06/16(木) 01:31:45.86
一応言っとくけど面接官として某企業の面接官として言えることは、大卒という最低ラインは設けているものの、正直、通信だろうがなんだろうがまったくどうでもいいよ。
今どき、名門大卒といっても人格に問題がありすぎて難しい人間も多いし、逆に中卒→高認→通信制大学からうちに来たA氏はいまや部長だよ。
いちいち気にしなくていいよ。
自信持って頑張りな。

典型的な馬鹿発見w

低学歴Fランク大学野郎の特徴
1. 学歴ある人間は勉強しかできないと思っている
2. 自分は勉強はできないが、ほかに何か才能があると思い込む
3. 「学校の勉強なんて社会じゃ役に立たない」 が決め台詞
4. 「自分は成績は良くないが頭は良い」と妄想をしている
5. 学歴がない事を逆に美化しようとする
6. 学歴が高い人間にはどこか性格的に欠落している部分があると信じている
7. 馬鹿高に入ったor進学校で落ちこぼれたのは単に勉強しなかった、環境が悪かったからだと信じ、自分の能力は疑わない
8. 必要以上に"努力"を美化し、結果には目を向けない
9. 自分自身の問題からはひたすら目を逸らす
10. "割合"など算数に弱いので極端な例やまれな例を引き合いに出して無理な一般化をしたがる
11. 図星の指摘をされてもちゃん反論ができないと人格攻撃に走る
12.「○○みたいな人もいるよ。△△だってそうじゃない。」といった小学生のいい訳みたいな反論をする
13.「自分はやる気に成れば出来る人間だ」と根拠のない自信を持っているが、いつまでもやる気にならない
14. 就職も進学も「本当に自分がやりたい事」が見つかった時に決めれば良いと思っているが、いつまでも決まらないでいつも手遅れになる
15.「自分次第」「入ってから頑張る」が決め台詞だが今まで自分が頑張るべき時に頑張らなかったという事実を自覚していない
16. 行動基準のソースはいつもワイドショーや雑誌情報である
17.どういう風に生きたっていいじゃん!と言いつつ、高学歴がエリート街道からドロップアウトすると心の中で小躍りしている。

失せろ負け犬Fラン低学歴wwwwwwwwwwwwwはよしねwwww



651 :名無し生涯学習:2011/06/16(木) 06:27:44.96 .net
通信制高校・・・通常の高校とは違い、通信教育で決められたカリキュラムの単位をおさめ
高校卒業の認定を行う高校の事。書類選考と面接だけで金さえ払えば誰でも入れる為、
DQNとひきこもりと不登校児の掃き溜めと化している。高校の分類では底辺校と同じく最底辺である。
中退率が70%以上と高く大学進学率は10%とかなり低くマトモな大学に進学できるのは0.01%以下で
あり大学進学10%はFランク大学への進学を指す。就職も進学もできない奴が40%越えなのが当たり前である。中学の進
路相談では底辺校と同様に「行ってはいけない学校」として挙げられるが、高卒の箔付けが欲しい手の施しようの無いDQN
などには底辺校と共に適所として薦められている。社会的評価はサポート校、通信制高校・定時制
高校、低偏差値の底辺高校と底辺大学と並んで、かなり低く、履歴書で門前払いをくらうのが殆ど
である。つまり一生汚名を背負い生きなければならない覚悟が必要とされる。
サポート校・通信制高校・定時制高校・低偏差値の底辺高校と底辺大学=姥捨て山 吹き溜まり 掃き溜め 犯罪者養成所 基地外収容所 精神病院

ご愁傷様
 /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ


Fランは僻み妬みで「人間性」だの言い訳こいて人間的にも歪むんですねw

652 :名無し生涯学習:2011/06/16(木) 18:51:12.51 .net
失せろ負け犬Fラン低学歴wwwwwwwwwwwwwはよしねwwww

まさしく本当だな。つーしん大卒はどこまでいってもつーしん
底辺のFランクにすら劣る、ランク外。つーしん大出てしみじみ分かった。

中卒よりだいぶマシ

中卒より。これにつきる。つーしん大卒は。

653 :名無し生涯学習:2011/06/16(木) 22:15:33.13 .net
一応言っとくけど面接官として某企業の面接官として言えることは、大卒という最低ラインは設けているものの、正直、通信だろうがなんだろうがまったくどうでもいいよ。
今どき、名門大卒といっても人格に問題がありすぎて難しい人間も多いし、逆に中卒→高認→通信制大学からうちに来たA氏はいまや部長だよ。
いちいち気にしなくていいよ。


654 :名無し生涯学習:2011/06/17(金) 10:00:52.08 .net
通信制高校・・・通常の高校とは違い、通信教育で決められたカリキュラムの単位をおさめ
高校卒業の認定を行う高校の事。書類選考と面接だけで金さえ払えば誰でも入れる為、
DQNとひきこもりと不登校児の掃き溜めと化している。高校の分類では底辺校と同じく最底辺である。
中退率が70%以上と高く大学進学率は10%とかなり低くマトモな大学に進学できるのは0.01%以下で
あり大学進学10%はFランク大学への進学を指す。就職も進学もできない奴が40%越えなのが当たり前である。中学の進
路相談では底辺校と同様に「行ってはいけない学校」として挙げられるが、高卒の箔付けが欲しい手の施しようの無いDQN
などには底辺校と共に適所として薦められている。社会的評価はサポート校、通信制高校・定時制
高校、低偏差値の底辺高校と底辺大学と並んで、かなり低く、履歴書で門前払いをくらうのが殆ど
である。つまり一生汚名を背負い生きなければならない覚悟が必要とされる。
サポート校・通信制高校・定時制高校・低偏差値の底辺高校と底辺大学=姥捨て山 吹き溜まり 掃き溜め 犯罪者養成所 基地外収容所 精神病院

ご愁傷様
 /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ



655 :名無し生涯学習:2011/06/17(金) 23:05:22.34 .net
一応言っとくけど面接官として某企業の面接官として言えることは、大卒という最低ラインは設けているものの、正直、通信だろうがなんだろうがまったくどうでもいいよ。
今どき、名門大卒といっても人格に問題がありすぎて難しい人間も多いし、逆に中卒→高認→通信制大学からうちに来たA氏はいまや部長だよ。
いちいち気にしなくていいよ。
ぶっちゃけ通信制大学は入学こそ簡単たが卒業するのは難しい分、すごいと思うよ。
自信持って頑張りな。



656 :名無し生涯学習:2011/06/18(土) 06:34:44.23 .net
通信制高校・・・通常の高校とは違い、通信教育で決められたカリキュラムの単位をおさめ
高校卒業の認定を行う高校の事。書類選考と面接だけで金さえ払えば誰でも入れる為、
DQNとひきこもりと不登校児の掃き溜めと化している。高校の分類では底辺校と同じく最底辺である。
中退率が70%以上と高く大学進学率は10%とかなり低くマトモな大学に進学できるのは0.01%以下で
あり大学進学10%はFランク大学への進学を指す。就職も進学もできない奴が40%越えなのが当たり前である。中学の進
路相談では底辺校と同様に「行ってはいけない学校」として挙げられるが、高卒の箔付けが欲しい手の施しようの無いDQN
などには底辺校と共に適所として薦められている。社会的評価はサポート校、通信制高校・定時制
高校、低偏差値の底辺高校と底辺大学と並んで、かなり低く、履歴書で門前払いをくらうのが殆ど
である。つまり一生汚名を背負い生きなければならない覚悟が必要とされる。
サポート校・通信制高校・定時制高校・低偏差値の底辺高校と底辺大学=姥捨て山 吹き溜まり 掃き溜め 犯罪者養成所 基地外収容所 精神病院

ご愁傷様
 /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ




657 :名無し生涯学習:2011/06/19(日) 21:33:26.08 .net
一応言っとくけど面接官として某企業の面接官として言えることは、大卒という最低ラインは設けているものの、正直、通信だろうがなんだろうがまったくどうでもいいよ。
今どき、名門大卒といっても人格に問題がありすぎて難しい人間も多いし、逆に中卒→高認→通信制大学からうちに来たA氏はいまや部長だよ。
いちいち気にしなくていいよ。
ぶっちゃけ通信制大学は入学こそ簡単たが卒業するのは難しい分、すごいと思うよ。
自信持って頑張りな。



658 :名無し生涯学習:2011/06/21(火) 23:27:21.88 .net
【フィギュアスケート】
中野友加里さんが早稲田卒業と公式hpに記載してあったのですが
( 通信 )の文字は記載していません。・・・(驚)
これは学歴詐称でしょうか??


※ウィキペディアにも学歴の項目箇所には、
 ( 通信 )の文字は記載していません。・・・(驚)




659 :名無し生涯学習:2011/06/22(水) 03:26:38.64 .net
相変わらず荒れてるな

660 :名無し生涯学習:2011/06/23(木) 23:53:55.95 .net
下らん

661 :名無し生涯学習:2011/06/26(日) 13:24:37.11 .net
当時勤めていた会社が親会社に吸収合併された際、
全社員履歴書再提出させられたんだが堂々と書いたぞ。むしろ感心された。
まあ、大卒が俺含め3人しかいなかった当時零細企業の話だが。

662 :名無し生涯学習:2011/06/26(日) 13:37:02.92 .net
age

663 :名無し生涯学習:2011/06/27(月) 20:58:45.69 .net
おおにたさんて、中卒でてれびで大活躍してたけど、その後、定時制高校行って
それから夜間大出たけど、定時のころからテレビの仕事少なくなって
大学出たころには消えてた

664 :名無し生涯学習:2011/06/27(月) 21:01:03.24 .net
>>661
ただ、慶応大なに学部卒とか中央大法卒とか法政大卒とだけ書いたんですか?

それともちゃんと通信過程まで書いたんですか?

665 :名無し生涯学習:2011/06/27(月) 21:02:51.00 .net
>>664
後者なら、詐称せずに通信とよく正直に書いた!
感動した!
つうことなんだろうな。大卒に感心したのではないと思われ。。。

666 :名無し生涯学習:2011/06/27(月) 21:08:35.06 .net
二部(夜間部)とか通信制は
一部や通学課程に比べ全く
学歴として偏差値とかの前に土俵が違う。
大卒の土俵にすら上がってない。
学歴としては短大くらいの価値だってさ。

慶應の通信は筆記試験受けないで入れるからな。

そんなに通信がバレるのが嫌ならば通信に入らなければいいじゃん。
慶應に通学している者としては通信と一緒にされたくないって言うのが本音です。
二部のある学校でも二部は一部に見下されていると思うよ。
ていうか慶應カード(塾生用)って通信過程の奴は入会拒否されるんでしょ。
入会できるのは学部生と院生の通学過程だけ。
通信は入会資格が無いと判断したんだってさ。やっぱり差別されている。
差別ばんざーい
とくに中大は酷いよ(笑 通信の中大は中大じゃないって通学生が言ってっからwww

667 :名無し生涯学習:2011/07/03(日) 13:33:55.16 .net
つか通信制って書く必要ないよ。

668 :名無し生涯学習:2011/07/14(木) 13:47:54.77 .net
書くべきです

669 :名無し生涯学習:2012/01/07(土) 22:07:48.22 .net
内容見てると荒らしてるのは高卒っぽいね
粘着して荒らすくらいなら大学に行けばいいのに

670 :名無し生涯学習:2012/01/07(土) 22:51:00.21 .net
脱落者が多いから、安易に元慶應と認めないためだろうけど、
通信生は卒業後に慶應カード(塾員・教職員)に申込めるよ

なので、入会拒否されると言う>>666のオーメン君は間違い


671 :名無し生涯学習:2012/08/06(月) 09:16:39.27 .net
通信卒なんて恥ずかしくて履歴書に書けない。
高卒で派遣で働いてて雇い止め食らったことにする。

672 :名無し生涯学習:2012/08/07(火) 12:34:45.30 .net

オレは明治を通信制で卒業して、今は大手サポート校の校長だよ。

高校時代には陸上でインターハイ優勝の実績もある!

愛車はBMWだしね。

世の中はカースト制度だからね、オレみたいな優秀な人間は常にトップを走り続けるのさ。



673 :名無し生涯学習:2012/08/08(水) 11:24:16.51 .net
明治の通信かあ、すごいな。卒業した人、全くいないって聞いてたけど、いるんだな。



674 :名無し生涯学習:2012/08/10(金) 01:07:46.82 .net
近畿大学通信教育部のスレから来ました

こんなスレがあること自体、馬鹿ばかしいことです。

通信制の大学であろうが、卒業したら通学部と同じ扱い。

偏差値どうのこうの関係なし。

通信制であっても、堂々と履歴書に書くべきだし、
書かなくてあとで発覚したら学歴詐称になる

分かった?2ちゃんねるの馬鹿ども

675 :名無し生涯学習:2012/08/10(金) 02:21:33.71 .net
僕は放送を卒業した後、一年制の福祉の専門にいって、精神保健福祉士の
資格を取ったから、逆に履歴書に大学の事を書かないと詐称になってしまう。
こういうほうほうもあります。

676 :名無し生涯学習:2012/09/09(日) 17:12:25.28 .net
>>672
オマエみたいな優秀な人間が常にトップを走り続けるのか。

677 :名無し生涯学習:2012/09/09(日) 19:01:37.59 .net
勇気云々の問題じゃなくて、書かないと学歴詐称ですから。
学歴詐称って懲戒免職事由でっせ?

678 :名無し生涯学習:2012/09/09(日) 20:49:56.91 .net
明治に、通信ってないよね?

679 :ヨークタウン:2012/09/13(木) 11:06:55.42 .net
677の言ってる学歴詐称は、卒業していないのに
卒業した、修了したと書いたら詐称になる

近畿大学法学部卒業と書けば、通信教育部だと後から分かったとしても
それを理由に懲戒免職にはならない。

>>678が明治に言及しているが、昔明治大学卒業と選挙公報に載せて
当選したが、卒業していないことが発覚した議員がいたが。

680 :名無し生涯学習:2012/09/14(金) 21:45:43.26 .net
>>679
20年前にいたね

681 :名無し生涯学習:2012/09/14(金) 21:48:34.65 .net
>>672 さすがだ。明治の通信を卒業するとは…
トリプルメジャーで年収800マソの俺でも勝てない…
車はインプだしなwww


>>678 空気嫁



682 :名無し生涯学習:2012/09/15(土) 12:41:59.31 .net
学歴詐称、経歴詐称で仕事を失うって惨めだな

683 :名無し生涯学習:2012/09/16(日) 08:23:54.57 .net
・通信って生涯学習の場では?

・履歴に書いても別にかまわないと思うが・・・・・



684 :ヨークタウン:2012/09/16(日) 17:03:45.23 .net
>>683
かまわないじゃなくて通信制であれ大学卒業したら
書かなければいけない。
もし、あとで発覚すれば解雇の理由になる。
>>683の書き込みは甘い

685 :名無し生涯学習:2012/09/17(月) 07:59:22.38 .net
うちだと虚偽の記述でアウトだわ。
毎年個人情報の更新で書かされるから。

686 :名無し生涯学習:2012/09/17(月) 08:43:36.37 .net
履歴書に書くぞ。短大からの編入で、最終学歴を短大にしとくのって
もったいないじゃん

687 :名無し生涯学習:2012/09/19(水) 18:55:33.78 .net
ふう、今日もyahoo知恵袋で通信制大学をdisってる奴を
カテゴリマスターから引きずり下ろす仕事が始まるわ。

688 :ヨークタウン:2012/09/19(水) 19:34:06.18 .net
ヤフー知恵袋じゃなくてヤフー知恵遅れだ。

一部を除き、質問も回答も低レベル。

689 :名無し生涯学習:2012/09/23(日) 15:49:12.82 .net
まあ、回答者は一部専門家を除いて匿名の素人だしな。
ひどい回答者だと「通信は大学じゃない、俺は認めない」とか書いてるし。
お前は学校教育法を云々言える立場なのかよ、文部官僚かw

690 :ヨークタウン:2012/09/24(月) 08:32:02.70 .net
素人の回答など何の意味も無い



691 :名無し生涯学習:2012/10/05(金) 00:56:20.76 .net
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ 
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ


692 :名無し生涯学習:2012/10/10(水) 21:28:48.95 .net
なんで通信教育課程の文字をいれらんないの?俺は在籍中からきっちり
いれてるけど、それをうじゃうじゃ言う面接官なんて一人もいなかったが。
ちなみに慶應通信卒。


693 :名無し生涯学習:2012/10/12(金) 09:57:33.37 .net
>>692

一般的には大学に企業から募集がきます。そして就職活動が始まります。
大体今は3年の初夏から始まります。
勿論、大学も全面的にサポートします。
これが新卒採用。まあ今は色々な採用する企業も増えたがそれなりの会社はこれをとります。
通信はこれがまったくありません。
となると中途採用ですが・・ここでもう狂いが生じます。
まともな中途採用だと職歴をみます。そしたらばれます。
就職もしなかった第二採用の場合紹介状や証明書が必要です。勿論通信は記載されます。
また、この辺が確認せず通貨してしまう会社はそれなりの会社です。
それに何よりもしそういう風にもぐり込んだ処で必ずバレます。
あなたの場合はそんな事関係ない会社だったという事だけです。
まあ社会は学歴だけじゃないですから・・・
確かに通信などやってないできちっと仕事してた方が評価されると思いますよ。

694 :名無し生涯学習:2012/10/12(金) 19:33:22.79 .net
通信って趣味以外の用途があるのか?

695 :名無し生涯学習:2012/10/12(金) 20:14:19.17 .net
受験資格

696 :名無し生涯学習:2012/10/12(金) 21:07:50.92 .net
そう言えば就職課のファイルに通信の卒業者なんて乗らないな。
既に就職してるのも居るだろうにまったくシカトなんだな。
2部はちゃんと載っているのにな。

697 :名無し生涯学習:2012/10/12(金) 21:40:31.49 .net
思い出したけど俺は普通に大学卒業だが転職しているそうしたら大学のファイルには連絡もしてないのにキチッと書きかえられていた。必ず大学・会社から定期的に確認が入るらしい。
逆に通信と書かないとまずい事が起きるぞ。通信は多分就職課ファイルも見れないだろ。

698 :名無し生涯学習:2012/10/12(金) 23:09:21.76 .net
本人の許可なく勝手に調査してはいけないのではなかったっけ?

699 :名無し生涯学習:2012/10/12(金) 23:22:09.29 .net
バカだな教えてやるなよ。
通教のヤツは同じだと信じてんだから・・・・
>>698
調査ではなく確認だよ。職位が変わっただけでも変わってるよ。

700 :名無し生涯学習:2012/10/13(土) 23:11:56.72 .net
>>693
もちろん中途。新卒採用のプロセスは俺も知ってる。てか、元面接官w
俺が外資受けた時はとても評価してくれたけどね。まぁ日本の会社は
その逆が多かったけど。
外資では具体的なキャリアパス訊かれたから「MBAとる」って言った
けど、ほんと真剣にアドバイスしてくれたよ。まぁ、ビジネススクール
じゃなくてローに行っちゃったんだがw
中途採用は、ぶっちゃけ学歴なんてみないよ。あくまで本人重視。
だから気にせず通信って書いてOK。逆にそんなとこでうだうだ言う
会社って、別の意味でブラックw絶対はいんな。

中途で金融入ってメガバンク経由して国立ロー授業料全免だった
ふつ〜の慶應通信教育課程文学部卒の元面接官よりw


701 :名無し生涯学習:2012/10/14(日) 00:16:33.08 .net
>>700
自慢?
外資受けた時何を評価してくれたの?
今の通教生がそんな事できるかな?
結構昔の話?

702 :名無し生涯学習:2012/10/14(日) 00:58:06.73 .net
>>700
ご立派過ぎて疑わしさが優先してしまうよ。

703 :名無し生涯学習:2012/10/14(日) 01:00:50.24 .net
>>700
文面から思いっきり自分の自慢が見えるわwwwww

704 :名無し生涯学習:2012/10/14(日) 10:19:08.99 .net
>>700
国立ローで全免とかどこの底辺ローだよw
島根大学とかか?w
少なくとも上位ローではメガバンク経由したような金のある社会人に免除だすようなとこはないなw



705 :名無し生涯学習:2012/10/14(日) 13:40:22.98 .net
森口氏は日本に帰ってこれるでしょうか・・・

706 :名無し生涯学習:2012/10/14(日) 14:22:39.87 .net
>>705
当たり前に帰って来れる。旧石器時代の遺跡の発掘で捏造した
藤村新一の例もあるから。
日本は甘い国だから。

707 :名無し生涯学習:2012/10/14(日) 18:01:56.13 .net
手越祐也(NEWSメンバー)
中丸雄一(KAT-TUNメンバー)
佐藤夏希(AKB48メンバー)
ダルビッシュ紗栄子(タレント)
柿谷曜一朗(サッカー選手)
加藤優次(アットナビ社長)
松平健太(卓球選手)

このうち、加藤は単に「早稲田大学中退」を自称し、松平は単に「早稲田大学在学中」
を自称している。他は一応「通信課程」だということを自ら明らかにしてるよね。

708 :名無し生涯学習:2012/10/14(日) 20:55:58.79 .net
おまえら学歴コンプひどすぎるだろww
通信でも通学でも世間から見たらかわんないってw
所詮早稲田とか和田大学(笑)でしかないからw

709 :名無し生涯学習:2012/10/15(月) 14:01:26.39 .net
>>708
頭の中身で分かるだろ。

710 :名無し生涯学習:2012/10/16(火) 07:37:54.55 .net
結局自慢話でしょで逃げるとかwおまえら大丈夫か?慶應の通信経由で
院とかふつーなんだってば。なんでそーなんの?身近にそういう知り合
いおらんかったっんか?
ローの件は残念ながらぶっぶー。もっと南ね。
あと、ローの全免って成績みて出すってーのもけっこーあったけどね。
>>704
まぁそういう事で、なんで成績優秀者が全免やら半免にならないかの
方が不思議。どこも優秀な学生は取り合い。慶應受かっても200万と
かきついって。
>>701
まだ卒業してないわけだから、とーぜんそのレベルでのお話し。俺だ
って専門的知識はもちあわせてなかったからね。
つーか、外資じゃ常にお勉強ってーのは当たり前なんだがw学士より
修士。修士より博士。もちろん学位だけじゃどーしよーもないけど
かといって日本みたいに「○○大学卒業です」とかなんの意味もなく。
結局はまずは自分ってことでしょ。つーしんとかつーがくとか、
もーどーでもいーくらいの事だってばw
だからそんなんきにせずかいたらっていってるだけ。


711 :名無し生涯学習:2012/10/16(火) 08:46:56.29 .net
>>710
文章がバカっぽいよ。
くだらん。

712 :名無し生涯学習:2012/10/16(火) 10:04:04.62 .net
>>711
バカでけっこうw


713 :名無し生涯学習:2012/10/16(火) 10:04:26.97 .net
>>710
島根より南って底辺ローしかないだろww
そんな底辺ローで全免って自慢されても・・・。

俺は慶応全免だったけど東大選んだよ普通に。

上位ローは免除ださなくても優秀な学生あつまるよ?w


714 :名無し生涯学習:2012/10/16(火) 10:35:42.64 .net
>>713
だからなんですぐそーやって自慢自慢とかゆー目線になるわけ?
そうそう、ローは九州とかも考えてくれ。そりゃ慶應や東大に比べれば
落ちるわさw
でも、例えば慶應は合格、九大ロー全免ならどうかな。ローっていろんな
人いて、必ずしも名前だけでえらばんけどね。
知り合いの知り合いの...ってw確か学部東大で山梨学院全免でやっぱり山梨
いった人とか聞いたことあるしな。
>>上位ローは免除ださなくても優秀な学生あつまるよ?w
人それぞれな。慶應ローの先生とかでも九大ローの動向とかすげー気にして
たけどな。
ちなみにうちの兄貴は、分野違うけど東大が頭下げてんのに地底に進学した
けどなw社会人の院だけど。

そうそう、勘違いせんでな。俺だって学部は慶應の通信しかでてないわけ。
通信だからって、ましてや学歴云々でどうこう言うつもりさらさらなし。

なんべんもゆーけど、そんなもんきにせんでえーよって言ってるんだけど。
隣に東大出の奴きたらどーすんの?まさかこそこそ逃げ隠れせんでしょ?

中卒だろーが高卒だろーが、俺的にはそれだけでその人のことあれこれ言う
つもりないんだが。

つーしんだろがつーがくだろが、どーでもよくね?


715 :名無し生涯学習:2012/10/16(火) 11:19:29.62 .net
>>714
底辺ってのは九州を想定してのことな。九大は普通に底辺だろ。地底底辺の九大。全免でも底辺であることに変わりない罠。
九州ではどうかしらんが全国的には明治未満だよ。九大はw
おっさんは、文章も頭悪そうだし底辺臭しかしないわw

地底でも、大阪、名古屋、東北に及ばないのは当然として、上智以上の北大と明治未満の九州。この差は大きい。


金で下位ローいく奴とかアホとしか思えん。



716 :名無し生涯学習:2012/10/16(火) 18:44:36.35 .net
まあ結論として履歴書に通信と書いとくべきだと俺も思う。
後からバレたらやっぱめんどくさい。
それが嫌なら通信大学自体を書かない事だね。

717 :名無し生涯学習:2012/10/16(火) 20:43:53.54 .net
そうかなぁ。
相手方からしたら、通信だとわかったところで何も言えなくないか?

「通信だからなんだというんです?大卒ですよ」 って言われたらどうするんだ?
返答に困らないか?

「入学試験がないだろう」 と言ってみたところで、

「だからなんだというんです?単位とるのには試験もあるし、卒論もやってるんです。普通の大卒と変わりません。」
って言われたらどうするんだ?

もう、「ぐぬぬぬ・・・・」 となるしかないだろう。

だから普通は通信だとわかっても何も言ってこない。


718 :名無し生涯学習:2012/10/16(火) 21:06:07.94 .net
>>うん、卒業した場合はそうだろうね。

でも、中退の場合はどうなんの?

719 :名無し生涯学習:2012/10/16(火) 21:08:39.97 .net
>>718
中退も同じだろw
中退だとそもそも通学の場合でもそう高くは評価されないよ。

限られた状況(塾講師の募集に東大理V中退が応募した場合)等でなければ基本的に高卒として扱うから通信だろうが通学だろうが問題はない。

720 :名無し生涯学習:2012/10/17(水) 08:04:05.04 .net
>>おっさんは、文章も頭悪そうだし底辺臭しかしないわw
別にそれでいーんだってばw
大学自慢してるわけじゃないしな。まぁ考え方いろいろ。米国じゃ
大学の名前よりどんだけ奨学金だしてくれるかで進学先決めるって
のもごくごく普通。特に院はね。

まぁひとそれぞれってことで。俺的にも東大受かったんなら東大
へ!ってすすめるw

でも京大が好き!とか絶対慶應!とかいうなら、それはそれで
良いと思う。

まぁ通信がどうこうとか、ほんっときにすんなってこと。




721 :名無し生涯学習:2012/10/17(水) 08:54:58.27 .net
>>720
学費の高いアメリカと一緒にはできんだろ。
特にハーバード等上位校の学費は異常に高い。
日本は上位は軒並み国立で学費が院で50万程度、ローでも80万程度と安い。
アメリカの学費からみたらこんな学費はそもそも無料同然なのだから奨学金で進学先決めるって理屈がそもそも成り立たないと思うんだがw

722 :名無し生涯学習:2012/10/17(水) 09:46:05.64 .net
全然話違うが外資って実力主義って本当か?
俺の知る限りでは英語力は重視されるが
後は外人に人物を見る目なんざある訳ないから結局肩書きだろ。
英語力だって面接で話す程度とTOIECの点数だから日本の大学に入れず英語圏の
バカでも入れる大学に留学した方が有利だからそんな重視しない。
それに会社入ってから実力主義ってのは日本中に広がる大企業でなきゃどこもそうだろ。

723 :名無し生涯学習:2012/10/17(水) 15:17:52.26 .net
スレチなやつら ほかでやれ

724 :名無し生涯学習:2012/10/17(水) 15:24:18.82 .net
>>723
話の流れでそうなったんだろ。
それを言ったらお前もスレチだ。よそ行け。

725 :名無し生涯学習:2012/10/17(水) 20:29:13.09 .net
>>724
ほな そうするわ。バイバイ。

726 :名無し生涯学習:2012/10/18(木) 21:28:50.31 .net
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20121017-00000012-sasahi-soci

727 :名無し生涯学習:2012/10/18(木) 21:33:52.97 .net
通信制の大学院は学歴にかけないっす。通信制の大学は学歴にかいている。

728 :名無し生涯学習:2012/10/18(木) 21:42:21.19 .net
通信の短大卒業して4年生のF大でも良いから通学に編入するべき

書類審査と面接のみで編入できる

729 :名無し生涯学習:2012/10/18(木) 21:53:48.18 .net
書く勇気というかが基本かかないといけないぞ?
俺は通信でたあとに通学で東大をでているが、履歴書には

○○大学法学部法律学科 卒業
東京大学文科T類 入学
東京大学法学部法学政治学研究科 卒業
首都大学東京大学院国際社会科学研究科実務法曹養成専攻専門職学位課程 入学
首都大学東京大学院国際社会科学研究科実務法曹養成専攻専門職学位課程 終了


というふうに書いている。
1つ目の大学が通信であるということには基本的に触れないし、触れる必要もない。

ローの学歴は長すぎて書くのが面倒だ。

730 :名無し生涯学習:2012/10/18(木) 22:07:49.11 .net
またかよ・・・
飽きた。

731 :名無し生涯学習:2012/10/22(月) 14:42:11.36 .net
終了...修了

頼むから他でやれ


732 :名無し生涯学習:2012/10/22(月) 15:45:23.26 .net
通信制とちゃんと書いているよ
書かなくても良いかなと思うのは

早稲田と放送とやしま学園大学くらいだろ

733 :名無し生涯学習:2012/10/22(月) 16:25:20.19 .net
通信って書かないと詐欺だろ

734 :名無し生涯学習:2012/10/22(月) 17:11:34.55 .net
考えてみりゃ通信も全日も関係ないって会社以外無理なのかもな。

735 :名無し生涯学習:2012/10/22(月) 23:08:35.14 .net
まあ普通は書くわな。
色々勘繰られても、法的に大卒であることに変わりはないわけで。
面接のネタ振りにもなる。

>>728
暇と金があったら行くんだがな、残念ながら生活があるから通信一択だわ。

736 :名無し生涯学習:2012/10/23(火) 01:35:21.81 .net
>>731
そこ突っ込むところかww
レベル低すぎやろw

737 :名無し生涯学習:2012/10/29(月) 20:46:40.65 .net
ない!そんな勇気はない!!

738 :名無し生涯学習:2012/10/29(月) 20:53:03.13 .net
ない!そんな勇気はない!!
ない!そんな勇気はない!!
ない!そんな勇気はない!!
ない!そんな勇気はない!!
ない!そんな勇気はない!!
ない!そんな勇気はない!!
ない!そんな勇気はない!!
ない!そんな勇気はない!!




739 :名無し生涯学習:2012/10/29(月) 20:55:31.49 .net
ない!そんな勇気はない!!
ない!そんな勇気はない!!
ない!そんな勇気はない!!
ない!そんな勇気はない!!
ない!そんな勇気はない!!
ない!そんな勇気はない!!
ない!そんな勇気はない!!
ない!そんな勇気はない!!
ない!そんな勇気はない!!
ない!そんな勇気はない!!
ない!そんな勇気はない!!
ない!そんな勇気はない!!
ない!そんな勇気はない!!
ない!そんな勇気はない!!
ない!そんな勇気はない!!
ない!そんな勇気はない!!


740 :名無し生涯学習:2012/10/29(月) 21:32:41.57 .net
ない!そんな勇気はない!!
ない!そんな勇気はない!!
ない!そんな勇気はない!!
ない!そんな勇気はない!!
ない!そんな勇気はない!!
ない!そんな勇気はない!!
ない!そんな勇気はない!!
ない!そんな勇気はない!!
ない!そんな勇気はない!!
ない!そんな勇気はない!!
ない!そんな勇気はない!!
ない!そんな勇気はない!!
ない!そんな勇気はない!!
ない!そんな勇気はない!!
ない!そんな勇気はない!!
ない!そんな勇気はない!!

741 :名無し生涯学習:2012/11/02(金) 19:47:41.01 .net
履歴に書けば有利になるでしょ。当然。

742 :名無し生涯学習:2012/11/05(月) 00:40:34.12 .net
>>728
Fランから通信に編入した俺

743 :名無し生涯学習:2012/11/10(土) 19:28:49.10 .net
>>741
まあ世間的には「中卒<高卒<短大卒=専門卒<大卒」は絶対だからな。

744 :名無し生涯学習:2012/11/12(月) 18:28:24.67 .net
専門<<短大でしょ

745 :名無し生涯学習:2012/11/15(木) 23:05:41.96 .net
折れは書いてるよw
○○○○大学経済学部通信教育課程卒業
○○大学法学部通信教育課程卒業
通学課程の場合は
入試を突破した時点でヲワトるからなw
4年間遊んできた通学の香具師らと
一緒にされてはかなわんからww

746 :名無し生涯学習:2012/11/16(金) 14:24:42.40 .net
>>745
だよね。下手なCランク大学の通信とかならむしろ通学と思われたくない。
慶応でやっと通学と思われてもガマンできるレベル。

747 :名無し生涯学習:2012/11/21(水) 09:57:00.05 .net
>>745-746
ミジメな通信生の典型だな。

748 :名無し生涯学習:2012/12/02(日) 12:03:07.78 .net
>>744
そうなん?俺の勤務先は同等扱いだわ。

749 :名無し生涯学習:2013/01/14(月) 12:14:27.15 .net
短大は今の時代あり得ないな。

750 :名無し生涯学習:2013/01/20(日) 11:15:59.94 .net
基本的に通信課程とは書かなくていいんだけどな
普通に○○大学○○学部卒業でいい
通信制にしかない学部とかもあるがわかる奴にはわかる程度
通信と書かなくても全く問題は無い

751 :名無し生涯学習:2013/01/20(日) 11:44:09.61 .net
通信教育なんて履歴書に書くためにやるもんでしょ。
勉強だけなら本読めば充分。本で勉強できないことは通信でも身に付かない。

752 :名無し生涯学習:2013/01/21(月) 03:44:04.75 .net
自分は
○○大学△△学部××学科入学
○○大学△△学部××学科中途退学
○○大学通信教育課程△△学部××学科編入学
○○大学通信教育課程△△学部××学科卒業

ウチの大学は学科の後ろじゃなくて学部の前に通信教育課程を付けて正式名称らしいので
学部の中に通学と通信があるんじゃなくて、通学とは別の通信課程に学部という理屈らしい

753 :名無し生涯学習:2013/02/07(木) 16:32:04.91 .net
通信制で大卒になったこと隠して高卒で履歴書書いたら学歴詐欺になるの?
高卒が大卒と嘘ついたら学歴詐欺になるけど大卒が高卒にして学歴低くして書いても駄目なの?

754 :名無し生涯学習:2013/02/09(土) 03:56:18.40 .net
定年まで安泰だから履歴書書くことはない

755 :名無し生涯学習:2013/02/09(土) 23:32:10.75 .net
学歴厨って偏差値表でオナニーするんでしょ

756 :名無し生涯学習:2013/02/12(火) 19:25:19.46 .net
通信でいくら頑張っても通学生の足元にも及ばないからな
世間では通信生は働きながら暇つぶしに勉強して大学卒業資格をとってるだけ
と思われてる
いくら勉強できても頑張っても通信生は評価されない
世間では九九のできない卒論すら書けない遊んでる通学生のほうが上だし
企業も働きながら卒業したやつより昼間通学して卒業した奴のほうを評価する
そんなもんでしょう

757 :名無し生涯学習:2013/02/15(金) 08:53:19.45 .net
>>753
学歴詐称になるよ。
高卒採用の神戸市職員が、実は大卒だった事で懲戒免職になってる。

758 :名無し生涯学習:2013/02/25(月) 10:12:29.95 .net
暇つぶしで大卒になる事の方が凄いけどな
馬鹿企業の馬鹿人事は大学は高校卒業して直ぐに行くもので22歳で卒業しなければならないと本気で思っているんだな
だから30歳超えて大学行くやつを馬鹿にする
大学なんか何歳だろうが勉強したくなった時に入学すればいいし卒業すればよい
しかし毎年100万の学費を払い続け生活もしていかなきゃならないので通学には行けないので必然的に通信制になる
通信制が安いといえども毎日働きながら勉強し生活し年間30万〜40万払い続けるのも相当しんどいし辛い
高学歴高収入の馬鹿人事は貧乏人の苦労すらわからないからな
馬鹿人事も人の事馬鹿にするなら己も通信制大学やればいいよ
やってから文句言え
たいした学歴にはならないが本人は必死で卒業に向けて勉強やってるんだよ

759 :名無し生涯学習:2013/03/03(日) 20:46:21.63 .net
一生懸命頑張って卒業しても何の評価すらしてもらえない
本当に腹が立つ!

760 :名無し生涯学習:2013/03/04(月) 00:15:39.60 .net
>>759
それは通信に限らないよ、通学の新卒就職難が表してる。
ただ「大学を出ました」ってだけの人間を、社会は求めていない。

761 :名無し生涯学習:2013/03/07(木) 14:31:07.50 .net
日本のGDP成長率は0〜-1%なんだからな。正直、通学大学の新卒でも人が余る
わな。これを日本は約20年続けてきたわけだから、凄まじい国になったわな。
普通の国ならとっくに革命暴動が起きている。

762 :名無し生涯学習:2013/03/07(木) 18:03:08.82 .net
大学を卒業しましたと人に堂々と言えない
何か嘘ついてるみたいで後ろめたいから
高卒のままもつらいが通信大で大卒になってもつらいな
本当に大学卒業して良かったのだろうか?
頑張って勉強してきたし、頑張って卒論書き上げたりしたが何ひとつ自信がつかなかった
余計に臆病になった

763 :名無し生涯学習:2013/03/09(土) 22:03:22.77 .net
社会人が仕事しながら通信卒業するのは
すごく評価高い

両立の困難さを大人ならみんな知ってる

履歴に書けないなんて言ってるのは
自意識過剰のお子様だけ

764 :名無し生涯学習:2013/03/11(月) 21:26:39.20 .net
ほぼ同意できるが、仕事に穴を開けない&同僚のフォローが大前提だよな。

765 :名無し生涯学習:2013/03/19(火) 23:24:50.46 .net
>>763
評価が高いわきゃないと思う。
いったいどういう基準でみてるの?
他の人はそんな事とっくに終わってるんだよ。
仕事が優先される中そんな努力無視どころか馬鹿にされる。
大卒が一人もいない会社や採用してない会社なら分かる。

766 :名無し生涯学習:2013/03/23(土) 12:10:52.08 .net
>>765

仕事が優先され、日々生活に追われる中で
周りが遊んでるの横目で見てても、欲に流されず、
真摯に勉学で自分を高める姿勢があればその姿勢は尊いし、
そんな姿勢をバカにするようなやつは
百害あって世の中に一遍の価値なし

767 :名無し生涯学習:2013/03/23(土) 15:12:52.26 .net
>>765
随分と視野の狭い社会に生きてるな、世界は君が考えているよりも広いぞ。

768 :名無し生涯学習:2013/03/23(土) 19:21:36.16 .net
>>767
頑張ってください。世界の偉大な指導者様。

769 :名無し生涯学習:2013/03/23(土) 20:24:49.32 .net
>>766
小学校の学級委員長並みだな。先生に褒められるぞ。

770 :名無し生涯学習:2013/03/23(土) 21:02:40.71 .net
>>769
褒められると嬉しい
もっと褒めて

771 :名無し生涯学習:2013/04/10(水) 09:42:23.08 .net
通信とは書かない
書きたく無いから

772 :名無し生涯学習:2013/05/12(日) 00:11:44.94 .net
通信はってタイトルだけど、二部とか、夜間部、出た人は、夜間部卒業って書くんでしょう?

773 :名無し生涯学習:2013/05/13(月) 20:55:33.58 .net
>>772
森元総理の「早稲田大学第二商学部卒業」とかは、誰が見ても夜間卒だって分かるわな。

774 :名無し生涯学習:2013/05/20(月) 22:42:41.06 .net
そういえば菅官房長官も夜間卒か、自民党って夜間出身者結構いるな。

775 :名無し生涯学習:2013/06/02(日) 06:35:59.75 .net
森元総理は夜間の出身だったのか。
知らんかった。早大卒とばっかり思ってた。

776 :名無し生涯学習:2013/06/08(土) 13:51:38.53 .net
>>775
夜間にせよ、早大卒であることに変わりは無いわけだが。

777 :名無し生涯学習:2013/06/08(土) 23:34:58.80 .net
777ゲットFEVER!!!
おれもこの秋で砲台卒って履歴書に書けるw

778 :名無し生涯学習:2013/06/10(月) 00:59:05.53 .net
民主党は東大卒のエリートが多いのにあのザマ・・。

779 :名無し生涯学習:2013/06/12(水) 23:14:41.59 .net
あの3年間で東大のイメージがガタ落ちらしいなw

780 :砲台生(幕張のほう):2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN .net
昼間の大学を20年近く前に卒業して砲台に再入学。
もちろん履歴書に書くよ。別に恥ずかしがる必要性はないが。
ちなみに秋卒業予定ででまた砲台の別コースに再入学するつもり。

781 :名無し生涯学習:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN .net
若いころは真面目に履歴に通信を書いた方が良いかなと思ってた
今は、書かなくても良いんじゃないのと思っています。
どっちでもいいんだよね

782 :名無し生涯学習:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN .net
いかにも数年先には募集停止→廃校の途を辿る恐れがある潰れそうな無名大学の学歴よりは、
通信制でも慶應、中央、法政のようなネームバリューのある大学の卒業学歴のほうが強い気がする。

783 :名無し生涯学習:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN .net
>>782
そんな当たり前の話されても…

784 :名無し生涯学習:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN .net
>>782
本気でそう思ってんの?

785 :名無し生涯学習:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN .net
>>782
自分で自分を慰めんなよw

通信の時点で終わりだ

786 :名無し生涯学習:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN .net
潰れそうな私立大学は授業料がべらぼうに高い場合が多い。
そんな大学を卒業した直後に大学が潰れても終わり

糸冬
糸冬
糸冬

787 :名無し生涯学習:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN .net
>>786
子供の論理だなw

社会に出ろ!どっちが通用するかは雲泥の差だ

決めるのは自分じゃなくて、社会の方だ

788 :名無し生涯学習:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN .net
まず、通信で頑張ったんだから、良いんじゃないでしょうか。
いったん社会に出てから勉強に目覚める人もいるし

789 :名無し生涯学習:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN .net
何が「書く勇気」なの?

卒業は事実なんだから、堂々と書けばいい

790 :名無し生涯学習:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN .net
通信中退を堂々と公表してる国会議員もいるしな。

>>1
履歴書くらい漢字で書けよ…

791 :名無し生涯学習:2013/11/28(木) 08:13:12.92 .net
愛媛県警の裏金を内部告発した仙波敏郎さん

市民の方と接触している最高の権力機関は警察ですよね?その警察が・・・・全部ですよ?
100パーセント裏金にもう汚染されている
町のお巡りさんから高級官僚から上から下まで全部

私が今まで、25の都道府県で、97回の裏金公演をしてきましたが、そこで必ず最初に話す事は、

日本というこの国の中で、いろんな団体、組織、企業、官公庁、ありますね?
その中で、日常の通常勤務を通じて犯罪を行っているのは、ヤクザと警察であると。

@ http://www.youtube.com/watch?v=4VqhLhDaY_8
A http://www.youtube.com/watch?v=tLRad9GzRKQ
B http://www.youtube.com/watch?v=iH__VZcrfnQ
C http://www.youtube.com/watch?v=-pTwx9RdCSg
D http://www.youtube.com/watch?v=EhRV2eqwiVo
E http://www.youtube.com/watch?v=Tf5ZNiruFxA
F http://www.youtube.com/watch?v=XILnF0KNCSs
G http://www.youtube.com/watch?v=wSbGp4Ak8CM
H http://www.youtube.com/watch?v=pSbQ5bj5Rs0
I http://www.youtube.com/watch?v=PtOWtyjyyg0
J http://www.youtube.com/watch?v=PwOgDp9fcg8
K http://www.youtube.com/watch?v=0JmiEq2lgYc
L http://www.youtube.com/watch?v=ysKe5T7HzaM

792 :名無し生涯学習:2014/01/03(金) 20:50:44.63 .net
通学大卒>夜間大卒>通信大卒
ーーーー越えられない壁ーーーーー
>通学短大卒=通信短大=専門卒=高卒
ーーーー越えられない壁ーーーーー
>中卒>小卒>幼稚園卒>保育園卒

793 :名無し生涯学習:2014/01/06(月) 20:27:19.77 .net
>>792
いいからガキはションベンして
早く寝ろ

794 :名無し生涯学習:2014/01/08(水) 22:10:29.27 .net
>>792
頭が悪そう

795 :名無し生涯学習:2014/01/11(土) 14:32:42.20 .net
力作

安倍政権の靖国参拝強行に関する古森義久氏の嘘を指摘しておく
http://d.hatena.ne.jp/scopedog/20140109/1389283516

796 :名無し生涯学習:2014/01/12(日) 08:59:38.78 .net
通信卒のAさんが学歴詐称を理由に解雇されたのは不当として訴えたケースで、
@大学が発行した証明書に虚偽の記載が無く、卒業証明書に通信卒と明記。
AAさんは履歴書に課程を記載しなかったが、通学卒とは名乗っていない。
B担当者は通学卒と思い込み、Aさんが提出した卒業証明書を確認していない。

文科省認可の大学卒業自体は事実なので、学歴詐称を理由とした解雇は不当且つ無効。
…っていう判例が出たと某スレで聞いたが、ググってもソースが出てこないや。

797 :名無し生涯学習:2014/01/19(日) 11:22:09.81 .net
通信空手やユーキャンの通信とかと同じように思われている
進研ゼミと同じように思われている
ファミ通と勘違いもされる
とにかく簡単で誰でも時は入れ、楽に卒業し大卒になれると思われている
スクーリングあるとか試験あるとか卒論あるとかも知られていない
スクーリングがなんなのかわからない理解されていない

798 :名無し生涯学習:2014/06/04(水) 15:50:35.94 .net
大卒条件の某大手に面接いってきた。

日大の通信ですか、からはじまり
通信なんてユーキャンとおなじ
とか罵倒されたよ、
泣きそうになった

799 :名無し生涯学習:2014/06/04(水) 16:18:05.23 .net
誰でも入学できるけれど、卒業できる奴なんてほとんどいないんだから

通信大卒でもちゃんと評価されていいはずだよ。

ほとんど挫折するから。卒業できる人は堂々としたらいい。

800 :名無し生涯学習:2014/06/07(土) 07:45:35.71 .net
>>798
嘘だろ

801 :名無し生涯学習:2014/06/07(土) 09:13:08.19 .net
よくあることたよ

802 :名無し生涯学習:2014/09/08(月) 09:36:59.95 .net
その人事はどうかと思うけれど前例があったら足かせになりにくいかも
同じ通信出て活躍している人がすでに社内にいる会社狙いで
先輩あたるか数打つか
書いてみたら結局は普通の就職活動だった…

就職氷河期の頃は名のある大学卒が地元に戻ってコネ使って高卒枠で入ってきてた

803 :名無し生涯学習:2014/09/08(月) 09:38:11.42 .net
下の二行は消し忘れ
失礼しました

804 :名無し生涯学習:2014/09/23(火) 17:38:43.41 .net
>>797
そこを言葉で理解させる能力のない奴はどの道ダメだろう。
通学出た奴にしても論理的コミュニケーション能力の低い奴はゴミ。
レポートとか卒論とかよく書けたねって感じ。

805 :名無し生涯学習:2015/03/07(土) 09:05:08.44 .net
>>798
大手のほうが評価しないと思う。

高卒から通信制大学を卒業して
どう考えても仕事の視野が相当広がったのだけど、
結局採用の枠としてしか学歴は考慮されないということで評価対象にならなかった。

うちでは評価対象になる乙4のほうが評価になる。
企業規模が大きいと仕事が専門化され、あくまで業務の枠内による任務の遂行が重視されるし、
通信制の大学卒業という世間からすればかなりイレギュラーな存在は
企業でも評価制度が整っておらず
大企業ほど型にはめた評価しかできないからやむを得ない部分はある。

806 :名無し生涯学習:2015/03/07(土) 09:20:19.52 .net
また、通信制大学で学んだことをどう生かせるかということを
採用側が評価できないのは
単純に通信制大学を知らないということでなく、
「社会に出ていない状態で学ぶ通学生」に比較した場合の「働きながら学ぶケースが多々ある通信生」の学習上の効果(社会人学生は自分の生活と学問を結びつけやすい)というものを
知らないからという部分は大きいと思う。

採用担当はほぼ通学生でしょう。
そうなると通学生と同じように学問を学問として学んだだけ(生活と結びつかない学習)と捉えるところはあると思うので
「仕事をする上では意味のないこと」と考えやすいのではないかと思います。
そのうえ、通信制の内容は数段落ちると捉えられるので総合的に価値のないものと
判断されるのでしょう。

807 :名無し生涯学習:2015/05/15(金) 19:38:06.29 .net
>>798
で、そのまま引き下がったのか?
わざわざ会ってもらえたって事は、履歴書の審査は通ってるんだから強気で行けよ。
面接担当者すら納得させられないようじゃ、客相手の仕事なんか出来ないぞ。

808 :名無し生涯学習:2015/06/20(土) 20:42:09.38 .net
高校を中退して通信制高校を卒業した人に対して(あくまでリアルで)
馬鹿にする発言なんて聞いたことないし、逆に褒める人がほとんどなのに
大学となると、意見が分かれるのはなぜ?
根底には大学コンプがあるのがミエミエなんだけど
底辺高卒に限って、学歴コンプが強くお決まりの言葉は


・Fランク大なら俺でもいけた(合格してからどうぞ)
・通信制大学?誰でも入学できるんでしょw(誰でも卒業できません)
大学に行く意味が理解できてないんだよね
そもそも、大学って何かを学びにあるいは資格を取りに行く場所でしょ
もちろん、有名大学や偏差値の高い大学のほうが評価されるのは当然だけど
高卒よりは、Fランク大や通信制大学(根性を評価される)のほうが上にきまっている

809 :名無し生涯学習:2015/07/01(水) 23:40:57.36 .net
>>1さんは変なところにこだわるねえ。
そんなんじゃ何やってもだめだよ。

810 :名無し生涯学習:2015/07/02(木) 08:11:17.36 .net
だったら大学院に行って学歴ロンダリングすればいいんじゃね?

811 :名無し生涯学習:2015/07/03(金) 14:09:54.56 .net
通信大学卒だけじゃ厳しいかもね。追加でTOEIC800以上とか専門的な資格の複数持ちとか。
さらに英語くらいはとりあえず使えれば、面接で罵倒されることはありえんと思う。
まあ、もとより空想なのだろうけども。

812 :名無し生涯学習:2015/07/06(月) 02:15:34.85 .net
>>811
>追加でTOEIC800以上とか専門的な資格の複数持ちとか。
さらに英語くらいはとりあえず使えれば

これは、何も通信課程に限ったことではないけどね。
トイックは、700点あれば履歴書に書いても恥ずかしくないレベルだけど。
海外駐在がある大手商社なら、800点以上が条件だね。

813 :名無し生涯学習:2015/07/10(金) 12:31:11.64 .net
履歴書に書いてるよ
法律事務所で採用されたよ

814 :名無し生涯学習:2015/07/10(金) 23:19:41.49 .net
高卒バージョンと
大卒バージョンの履歴書を用意して使い分ければいいのでは?
バイトだとどうでもいいので高卒バージョン
社員だときちんとしなければいけないので大卒バージョンでとか

815 :名無し生涯学習:2015/07/20(月) 19:12:54.95 .net
通信大学卒業して
大卒と履歴書に書いていいのですか?
恥ずかしいので高卒にしててもいいのですか?

816 :名無し生涯学習:2015/07/20(月) 19:41:24.72 .net
>>815
それはダメ

817 :名無し生涯学習:2015/07/29(水) 10:36:20.05 .net
通信を恥ずかしいと思うその心を恥じてください。
自信を持って便Y教をやり遂げれば通学・通信の差別はされないはずです。
差別するような会社なら落としてくれて結構でしょう?
私の先輩は今期、TOEICの素晴らしい点数と共に
新卒で大手航空会社に入社していますよ!

818 :名無し生涯学習:2015/07/30(木) 12:22:53.68 .net
通信大出て大卒と履歴書に書くのは恥ずかしいな
本当に高卒と書いてたら駄目なの?
大卒が人生の汚点になるとは辛すぎる

819 :名無し生涯学習:2015/07/30(木) 12:44:24.06 .net
大学名による。
ビジネス・ブレークスルー大学
サイバー大学
なんかは汚点になるだろうな。

820 :名無し生涯学習:2015/07/30(木) 13:04:07.94 .net
高卒の方がよほど恥ずかしいよ。

>>814
高卒バージンかと思ったじゃないか。

821 :名無し生涯学習:2015/07/30(木) 13:12:12.52 .net
>>798
日大の通信同じなのでカキコ。
799は、新卒通信?
私は、前の会社の時、日大の通信卒の部長がいたため
それで採用されたよ。
日大ブランド(あえてそういうけど)、意外と強い。
まあ、大手じゃないし、新卒じゃなかったけどね。
あと、その面接官のイジワル面接ということもあるので、
それで799がどう切り替えをするかをみている可能性もあるので、
へこたれるな。 
>>807
808にもあるように、その位で泣いているようじゃ、
もっと辛いこといっぱいあるから。

頑張って!!

822 :名無し生涯学習:2015/07/30(木) 22:44:44.20 .net
>>818
大卒なのに高卒公務員採用試験に応募して採用されたけど、バレて懲戒免職になったニュースあったろ。

学歴詐称で新たに2職員を懲戒免職 神戸市

 神戸市は26日、受験資格を高卒か中卒に限定した職種に、学歴を低く偽って出願して採用に
なったとして、職員2人を懲戒免職処分にした。同市では06年夏に職員の学歴詐称問題が発覚。
「自己申告すれば退職金が出る諭旨免職にとどめる」と全職員に通知したが、この2人は申告せず、
市への情報提供で発覚した。

 市によると、2人は短大卒の市立保育園の女性調理師(55)と、大卒の市立中学校の男性管理員
(52)。いずれも民間企業で働いた後、高卒者までに限定した試験を受けた。女性は77年、
男性は92年に採用されたという。この問題を巡り、市はこれまでに36人を諭旨免職、
3人を懲戒免職としている。

朝日新聞 asahi.com(2008年03月26日20時59分)
ttp://www.asahi.com/politics/update/0326/OSK200803260096.html (リンク切れ)

823 :名無し生涯学習:2015/08/01(土) 20:41:28.08 .net
通信や夜間なら高卒と書いてても誰も文句言わないんじゃない?
通学なら大卒ときちんと書かなきゃだめだけど

824 :名無し生涯学習:2015/08/12(水) 17:14:22.17 .net
ダメだよ。学歴詐称になる。
夜間も通信も卒業すれば大卒です。

825 :名無し生涯学習:2015/08/15(土) 20:57:26.23 .net
>>823
学校教育法第86条で「夜間も通信も大学の正規課程」と定義されてるので、
夜間卒も通信卒も履歴書に大学卒業と書かないと学歴詐称になるのです。

826 :名無し生涯学習:2015/08/15(土) 21:11:58.74 .net
書く勇気が無い

827 :名無し生涯学習:2015/08/15(土) 21:19:36.32 .net
その程度の勇気もない奴は高卒だろうが大卒だろうがどのみち社会に必要ない。
家から出てこなくていいよ。

828 :名無し生涯学習:2015/08/15(土) 21:22:12.02 .net
私も通信の卒業。就職活動時に堂々と通信教育課程と記入した。
入社後、先輩からつけられたあだ名は「通信」だった。

その先輩達は非常にしつこく「通信」「通信」と連呼し、
会社の内外問わず、色んな人の前で「彼女は通信卒だ」と言われ続けた。

年賀状も自分の名前の後に(文部科学省認可通信教育)と書かれ、これはセクハラじゃないかと思った。

その会社はもう辞めたけど、なんだったんだろう。

829 :名無し生涯学習:2015/08/15(土) 21:23:54.38 .net
セクハラじゃなくてパワハラな。
まぁ訴えれば勝てたと思うよ。

830 :名無し生涯学習:2015/08/15(土) 22:14:40.47 .net
>>828
その年賀状が手元にあるなら、今からでも訴えればOK。

831 :名無し生涯学習:2015/08/15(土) 22:37:31.95 .net
>>829
指摘すみません。10年位前の話なもので。

>>830
実家に葉書が残っているかな。
ちなみに先輩は、そう書けば格安で届くと思ったらしい。
先輩は同じ大学の通学課程出身。

832 :名無し生涯学習:2015/08/16(日) 01:06:07.69 .net
>>826
学歴詐称は数少ない「発覚=懲戒免職」な事由だから、
入社時に学歴詐称したら退職する其の日まで懲戒免職に怯える羽目になる。
>>822のケースみたいに、50代でバレて懲戒免職とかだと悲惨だぜ?

833 :名無し生涯学習:2015/08/16(日) 12:30:47.87 .net
>>831
おいおい、10年前の話かよ…
パワハラ行為(民法709条:不法行為)の時効は3年だ、もっと早く動くべきだったな。

834 :名無し生涯学習:2015/08/17(月) 16:52:34.02 .net
高卒を大卒と偽れば大学出ていないから学歴詐称になるけど
大卒を高卒と低く言うことには問題ないんじゃないの?
高校は出てるわけなんだし嘘ではない
自分を大きく見せない控え目な人として通用はしないの?

835 :名無し生涯学習:2015/08/17(月) 19:07:09.08 .net
中卒に限定の資格、高卒に限定の採用だったら大卒、短大卒はダメだろう。

836 :名無し生涯学習:2015/08/17(月) 22:57:54.44 .net
>>834
その主張が通るなら、>>822の人達は懲戒免職になってないわけで。

837 :名無し生涯学習:2015/08/24(月) 13:27:37.07 .net
通信大卒が本当に大卒になるのか自信が無い
中卒扱いされそうだ

838 :名無し生涯学習:2015/08/24(月) 14:33:56.19 .net
高卒以上の案件だったら、大学出てても高卒でいいの?

839 :名無し生涯学習:2015/08/25(火) 00:04:15.44 .net
>>837
高認で通信大なの?カタワみたいな人生だなw

840 :名無し生涯学習:2015/08/25(火) 01:16:29.03 .net
>>837
今年放送大学を卒業して会社に一応報告したら
大卒扱いにしてくれることになった

世間一般的に、通信卒には勉強好きとか
努力家というイメージがあるようだ
少なくともバカにされる可能性は低いのでは
変に気負わないのが良いのではないだろうか

841 :名無し生涯学習:2015/08/27(木) 20:35:54.87 .net
通信といえども卒業までの4年間
学費にスク費に宿泊費に交通費に
200万近くかかるだろ
それを働きながら学費やその他の諸経費全部
生活費とは別に自分で出して勉強してるんだから
通信は大卒の資格持ってる高卒では無く
きちんと大卒にしてくれてもいいだろ
でなきゃやってられん

842 :名無し生涯学習:2015/08/28(金) 06:01:50.80 .net
>>831
あなたの仕事ぶりが優秀だったんじゃないの?
同僚でも無能な人には無関心だけど自分より優秀な同僚を見ると
歪んだライバル心から、自分が相手に勝てる要素を探して執拗に責める
もし入社して直ぐから始まったなら仕事ぶりは関係ないとしても
そんな幼稚な事をする人間は以前から、周囲からの評価が低くて
自分より評価の低い人間が欲しかった、ってトコロでしょう。

843 :名無し生涯学習:2015/08/28(金) 10:41:29.34 .net
大卒の資格持ってる高卒っていうのは、大学を出ていないけど、業務や論文等で優れた功績を出した人で、大卒と同等に扱われる人だぞ。単なる大卒よりはるかにすごいのが一般的

通信大卒は大卒、それ以上でも以下でもない

844 :名無し生涯学習:2015/08/28(金) 11:45:07.29 .net
大卒の資格、というからには大卒と同等に扱われるだけではダメじゃないか?
大きな業績があって大卒と同等と言えば、大学院(修士・博士前期)の受験資格なんかが思い当たるけど
あれは大卒ではなくて大学院の受験資格であって
大卒という資格ではない、もし大学院に落ちたらタダの高卒か高卒以下
もちろん業績は多大で評価される訳だけど
だから高卒で大卒の資格、と言えば学士の学位を受けた高卒が一番近いと思う
大卒でなくても科目等履修で単位を揃えて論文書けば学位授与機構で学士の学位が取得できる
でも大学を卒業した訳ではないから高卒の学士=高卒の大卒資格
なんじゃないかと……

845 :名無し生涯学習:2015/08/28(金) 21:51:23.64 .net
>>839
中卒よりはマシだろうに
何かしら事情があって、中卒だったけれどきちんと勉強しようと思って
高卒ー大卒の資格取ったら普通に偉いと思うけどな
頭がよいとは思わないけれど、努力家・真面目・向学心があると評価されると
思う。
ケチつける輩は、中卒、底辺高卒、底辺短大、専門学校卒(Fランク大学にすら
入学できなかった、今は少子化で猫も杓子も進学できる大学があるけど一昔前は
底辺高校からは、Fランクにすら進学できない時代もあったから)

それなりの大学・短大卒の人・それなりの高卒でまともな企業に就職できた人
なんてこんなスレすらみないだろうし

846 :名無し生涯学習:2015/08/29(土) 21:54:18.43 .net
大卒資格の持ってる高卒というのは
三流大学卒、夜間大学卒、通信大学卒のいわゆる大卒と認められていない
大学卒業者の事
大卒と認められているのは一流大学卒業、二流大学卒業した者のみ
それ以外はあいつ高卒のくせに学士持ってると言う奇妙な目で見られる
一流大学卒=高学歴
二流大学卒=普通の大卒
三流大学卒・夜間大学卒・通信大学卒=低学歴
が世間での評価
大学出てても高卒扱いにされる

847 :名無し生涯学習:2015/08/29(土) 21:56:03.40 .net
妄想乙

848 :名無し生涯学習:2015/08/30(日) 08:50:37.17 .net
ハッキリしているのは、「大卒(夜間&通信含む)が高卒を名乗ると学歴詐称」という事。

849 :名無し生涯学習:2015/08/31(月) 17:27:47.27 .net
受験戦争と言われてた20年〜25年前でもほぼ全入の大学とかはあった
ネットが普及してなくてわからなかっただけ
子供がやたらと多いので新設大学、新設学部が増えていっていた時でもある
しかし大学は頭のいい賢い奴だけしか行けない
レベルの低い高校からは大学に行けない
工業高校や商業高校からは大学に行けない
とか嘘八百言われ騙されて大学にいかず働いたり専門学校にいって
人生踏み外した奴らが大勢いる
大学は勉強できるやつだけしかいない凄いとことだと騙されていた
冷静に考えたらそんなわけないのにな

850 :名無し生涯学習:2015/08/31(月) 20:28:38.71 .net
>>849
それは違う
現在40過ぎだけど、自分の高校(偏差値60ちょい)からは、学年で
ビリでも地元の短大・大学に入学できたけど、それ以下の高校からは
地元にFランク大にも落ちていた
当然、国立に入る頭はないからそれ以下の大学進学になると私立のFランクに
なるのだけど、私立の4大は400万+仕送りしないといけないので
家が裕福な人であれば、そうしていたらしいけど貧乏または親が子供の
教育に金を使わない家庭であれば、高卒で就職してたよ
後、県で一番レベルの低い高校なんて県内どこの大学も却下なのは有名だったし
世間をしらなすぎ

851 :名無し生涯学習:2015/08/31(月) 20:38:10.57 .net
県内に私立Fランクといわれてた短大1、大学3校あったけど、全国の偏差値
ランキングでみたら、かなり下のほうだった。
そんな大学にも公立(偏差値55以上)でないと基本的に無理だった
推薦枠を使えば、もう少し低い高校からでも入学可能だったけど
誰でも入れるというのは大学受験したことのない人の妄想
県外のFランクを狙えば、もう少し大学進学率も上がっただろうけど
そこまでして、全国一、二を争う大学にいこうとする人は少なかったしね
大学にいきたくてもいけない層を昔は結構いたよ(特に底辺私立高校は)

852 :名無し生涯学習:2015/09/02(水) 14:47:17.58 .net
高野山大学通信制大学院密教学専攻中退だが、
堂々と履歴書に書けるよ。
2人に1人が大学に行く時代だ。
通信でも何でも特にこだわる必要なし。

853 :名無し生涯学習:2015/09/03(木) 12:07:35.60 .net
最終学歴とか最高学歴を書くのが当たり前なんだから
どちらでもない高卒を書くのはかなり
問題あるでしょ

そもそも通信制大学卒と書くと
問題だという点がおかしい
法的にも問題ないのにそこに切り込むのは法や国家への挑戦だろう

にもかかわらず、国に異を唱えないというのはやはりそこに正しい理論など
ないからじゃないの

854 :名無し生涯学習:2015/09/04(金) 07:45:12.04 .net
履歴書に書く時は「○○大学 ××学部 △△学科 (通信教育課程) 入学or卒業」でいいんだよね?

855 :名無し生涯学習:2015/09/05(土) 11:44:23.28 .net
>>854
通信教育過程とかは必須じゃないよ

856 :名無し生涯学習:2015/09/05(土) 19:06:07.98 .net
>>855
分かりました、ありがとうございます。

857 :名無し生涯学習:2015/09/06(日) 17:30:16.41 .net
二つ大学を出てる場合の書き方は

ひとつ目が
○○大学○○学部○○学科入学
○○大学○○学部○○学科卒業
でいいとおもうのですが

二つ目が
○○大学○○学部○○学科入学
○○大学○○学部○○学科卒業
もしくは
○○大学○○学部○○学科3年次編入学
○○大学○○学部○○学科卒業
もしくは
○○大学○○学部○○学科編入学
○○大学○○学部○○学科卒業

どれを書けばいいのですか?

858 :名無し生涯学習:2015/09/09(水) 21:59:31.42 .net
二つ目は『編入学』か『入学』で良いと思います。
もし3年次編入なら編入、学士入学なら入学、みたいに簡単に考えてみては?
大丈夫だとは思うけど、在学年数が長いなら編入年次も書いた方が良いかも知れないです。

859 :名無し生涯学習:2015/09/17(木) 16:41:20.38 .net
書けません
通信大学を卒業したばかりに高卒より下に見られるのが嫌です
入試のある高校より入試のない通信大学の方が世間では下だそうです

860 :名無し生涯学習:2015/09/17(木) 18:02:20.66 .net
大学に入る為には高校卒業しなきゃならんのだが

861 :名無し生涯学習:2015/09/17(木) 20:41:59.01 .net
通信も卒業すれば立派な大卒です。
大卒としての給与と昇進ルートになります。
孤独に耐え自力で調べてリポートを作り上げること自体が
仕事の上でも報告書や企画書を作成することと同等で
能力ありと判断します。
優秀な者でも企画書はおろか報告書すらろくに作成できない者が
多々います。
そのような者は昇進しません。

862 :名無し生涯学習:2015/09/20(日) 11:41:22.90 .net
>>860
無知は黙っていた方がいい

863 :名無し生涯学習:2015/09/21(月) 18:13:34.14 .net
2校以上大学卒業していたらどれかひとつだけ書いてあとは
省いて書かなくても問題ないですか?
書きたい大学が学士入学して在籍期間みじかいのは4年に引き伸ばして書いたりとか
駄目でしょうか?
卒業したことは嘘では無いので問題ないと思うのですが
全部書くと学歴が多くなるので胡散臭く見えてしまうのです

864 :名無し生涯学習:2015/09/22(火) 01:02:47.79 .net
あのさ、駄目でしょうか?じゃなくてさ…
仮に貴方が企業の採用担当者だったとして、履歴書だぜ? 
大学に問い合わせたら直ぐに分かるような明らかな虚偽を記載する奴を、信用して採用するの?
もし貴方が「信用出来ます」って言うなら、もう俺は何も言わないよ。

865 :名無し生涯学習:2015/10/08(木) 22:30:51.95 .net
いまハローワークに行ってるが、10年前とちょっと違っていたところがある。

初回認定前の説明会が2回になり、
履歴書の書き方のポイントなどを短く教えてくれた。
「経歴はやったこと全部をかけばいいと思いますか?」
「だらだら書かれたものを見たいと思います?」
「あなたが面接官のつもりで、書類を見た瞬間に取りたいと思わせるポイントを絞ったプレゼンテーションにしましょう」
と、面接を受ける仕事に関係のある経験でまとめるようアドバイスされた。

また添え状というのを最近の新卒はつけてるようで、
それが採用のポイントにはならないけど、ビジネス文書のマナーを知っているかどうか人事が判断する書類の1つらしい。

ちなみにいまはハローワークでの仕事検索は、失業認定申告書の求職活動にならなくなってます(認定には実際応募した情報が必要)。

866 :名無し生涯学習:2015/11/22(日) 15:57:27.96 .net
書くけど使ったことない

867 :名無し生涯学習:2015/11/28(土) 21:56:06.98 .net
1年次入学なら最低4年は大学の勉強するわな
まぁ4〜6年の間で卒業として
通信といえども150万円〜200万円はかかる
200万かけて大学卒業したのに履歴書にすら書けない
ウンザリするわ

868 :名無し生涯学習:2015/11/29(日) 09:32:41.01 .net
いやいや、そこは書かなきゃ駄目だろ。
それって要は学歴詐称だぜ、書かないなんて選択肢は無いんだ。

869 :名無し生涯学習:2016/01/05(火) 21:14:11.94 .net
大卒と書かなきゃだめなのか
嫌だけど書くわ

870 :名無し生涯学習:2016/01/05(火) 22:25:38.34 .net
社会人は全部書くよ。
書かないほうがメリット捨ててる。
ただしイケメンに限る
じゃなかった、
ただしSKMARCHに限る
だが、

871 :名無し生涯学習:2016/01/19(火) 22:02:51.60 .net
書けないじゃん

872 :名無し生涯学習:2016/01/22(金) 20:49:43.34 .net
学歴詐称での懲戒免職リスクは抱えたくないから、俺は正直に書くわ。
さすがに家族もいるのに、この年齢で懲戒免職はシャレにならん。

873 :名無し生涯学習:2016/01/24(日) 19:57:27.75 .net
学位授与機構から学士号を授与された場合は書く必要あるのか?

874 :名無し生涯学習:2016/01/30(土) 07:57:44.44 .net
>>873
ttp://www.niad.ac.jp/n_gakui/tsumiage/qa/
Q9-1. 履歴書の学歴には,どのように記入すればよいのですか?
A9-1. 学歴欄に,『△△年□月 学士(○○学)の学位取得 独立行政法人大学評価・学位授与機構』
    と記入することをお勧めしています。

875 :名無し生涯学習:2016/03/04(金) 11:33:57.46 .net
世間は気にしてない。
経歴は経歴として認める。
それ以上でもそれ以下でもない。
詐称するほうがリスク大きい。

876 :名無し生涯学習:2016/03/14(月) 19:33:31.92 .net
通信大卒業して学士もらえたら大卒でいいの?
大学に行って卒業したと言っても嘘では無いの?

877 :名無し生涯学習:2016/03/14(月) 21:56:38.65 .net
え、あなたは学校教育法・第84条を否定するの?

878 :名無し生涯学習:2016/03/15(火) 20:17:35.13 .net
大卒

879 :名無し生涯学習:2016/03/19(土) 15:57:25.36 .net
有名大学は疑惑を持たれるけど、放送大学や産能大学の方が評価してもらえると思う。

ショーンKの学歴詐称問題は身近にある! 慶應、早稲田…詐称に利用されがちな大学とは
ttp://nikkan-spa.jp/1076648
> 通信教育課程は慶應義塾大学や早稲田大学など私立大学のトップ校でも開設して
> いるため、最近では単なる「箔付け」のために入学する若者も少なくない。

> ちなみに、通信教育課程の入学試験は書類審査や面接だけで筆記試験がいらない
> ケースが多く、一般的な学部入試よりも入学しやすい傾向にある。
> そのため、このような「不純」と捉えられがちな動機で入学する学生が少なくな
> いのかもしれない。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:847cfeaf6f31691a42c25abc56bd4433)


880 :名無し生涯学習:2016/03/22(火) 08:06:31.32 .net
彼も学歴詐称で全てを失ったな。
俺は失いたくないので、正直に書きます。

881 :名無し生涯学習:2016/04/30(土) 02:29:32.46 .net
通学課程は入学した人が偉いけど
通信課程は卒業した人が偉いってばっちゃが言ってた
慶應通信なんか一目瞭然

理由や目的にもよるけど、きっちり努力して良い成績修めてきたなら
堂々と言えるし、セールスポイントにもなる

よって、自分なら通信課程と明記して、なんなら成績証明出す

882 :名無し生涯学習:2016/04/30(土) 06:41:30.57 .net
いいね
いさぎよい

883 :名無し生涯学習:2016/10/27(木) 20:15:28.90 .net
★通信制の大卒をリレキ書に書く勇気ありますか?スレの方へ

生涯学習板にワッチョイを導入するかどうか
賛否投票スレ と 議論スレッド をIDが出る外部の板に立てました!
ご意見のある方、投票したい方、こぞって参加を!

生涯学習板 ワッチョイ導入 賛否投票スレ
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1477560350/

生涯学習板 ワッチョイ導入 議論スレッド
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/campus/1477561566/

884 :名無し生涯学習:2017/07/28(金) 02:43:39.26 ID:+NJIujyQ0.net
>>715
九州大学が明治より下とか正気か・・・?
元面接官君を貶す為に九州大学まで不当に見下げるのはやめた方がいいぞ・・・
元面接官君は文章のレベルが低すぎて、明らかに虚言癖の低学歴だと分かるが。

マーチや関関同立なんて、地元の上位公立や国立行く奴が滑り止めで受ける大学だろ。
増してや旧帝の一角である九大より上とかあり得ない話。
千葉大学や横浜国立とマーチで比較して、マーチに行く馬鹿がいると思うか?
大阪市立や京都府立受かってるのに関関同立行く奴なんて、学閥目当ての奴しかいない。

885 :名無し生涯学習:2017/08/03(木) 08:42:34.60 ID:ar4kVzZK0.net
黙ってたらばれない
ばれたら差別と言えば黙る

886 :名無し生涯学習:2017/08/07(月) 15:44:48.98 ID:gGOXwUtF0.net
ざっくりとした大学ランキング

S 東京一工
A 宮廷
B 地上総計ICU
C 駅弁マーチ上智理科大
D 産金ニッコマ
E セッシン大東亜
F 倍率1.0倍以上
G 定員割れ

887 :名無し生涯学習:2017/08/07(月) 21:26:05.99 ID:NScEBCcJ0.net
通信と書かず、通学と同じ書き方で学歴記載してるよ
学位は全く同じだからね
なんか問題あるの?

888 :名無し生涯学習:2017/10/01(日) 11:56:13.57 ID:pFsud+5EK.net
特にない

889 :名無し生涯学習:2017/10/20(金) 09:56:35.39 ID:HJJErTFK0.net
いや全く問題ない。
例えば、慶應大学経済学部を通信課程で卒業したら「慶應義塾大学経済学部卒」。
これでOK。
時代は大きく変わってきており、こと企業においてもはや通信と通学に評価の差はない。

890 :名無し生涯学習:2017/10/21(土) 23:44:08.99 ID:hfyFjVkH0.net
現実を見れば、通学と通信の扱いには圧倒的に差があるけどな
そもそもある程度歳を取ってからの学歴取得の価値が低い
専門的な職業やMBAは別として

891 :名無し生涯学習:2017/10/23(月) 16:58:46.98 ID:JmeZUwy90.net
>ある程度歳を取ってからの学歴取得の価値が低い

いや、価値は全く変わらない。
それどころか、社会人になってなけなしの時間を管理したうえで達成した学業は、通例の学部卒より高く評価されることがある。
地方の中小零細の、じじいかいない会社の評価基準はもう古いよ。

892 :名無し生涯学習:2017/10/23(月) 20:07:55.56 ID:SeJZkeYX0.net
どっちにしても今やっている仕事と関係ない学歴など、その会社の中では評価されない
仕事しながらよく頑張ったね、ってだけで、それは業務とは別の話
業務の上では何ら評価されない

願望をいくら垂れ流しても現実は何も変わらない

893 :名無し生涯学習:2017/10/24(火) 09:05:04.91 ID:EJj8juMi0.net
そんなこといったら文学部や経済学部とかどうすんだよ。
一流の大企業ほど「全学部全学科」で採用してんだよ?

測る定規が一本しかないんだよなおじさん連中は。情報弱者だな。

894 :名無し生涯学習:2017/10/24(火) 21:19:07.30 ID:Sq3javkX0.net
文学部や経済学部を卒業して就職するのと、既に職に就いているにも関わらず職業と関係ない学問をすることとを同列に並べられる頭脳って素晴らしいね(笑)
全く条件が違う話を、さも同じかのように語らない方がいいよ
人間的評価は上がったとしても、職務の上での評価には一切関わりない
どれほど願望を垂れ流そうともな、情弱&現実逃避君

895 :名無し生涯学習:2017/10/25(水) 23:29:18.59 ID:xX7gZhLl0.net
まあ通信大学で勉強して「学生時代パーだったボクちんもこれで大卒だぁ!頑張った!」と思い込みたい気持ちは分かるw
でも実際は通信が通学と同じ扱いになることなんて「ほぼない





896 :名無し生涯学習:2017/10/25(水) 23:35:48.39 ID:xX7gZhLl0.net
無論、別に履歴書に書く事が恥ずかしいなんてことはないし、当然大卒扱いにはなる。
が、それが評価されるかは別の話。
実力が伴っていれば、通学通信関係なく評価されることは言うまでもない。
しかし、実力がない慶応通学は評価されても、実力がない慶応通信が評価されることはないってだけ。

当然のことながら、業務に関係のある勉強ならば、歳を取ってからでも会社で評価されるだろう

897 :名無し生涯学習:2017/10/28(土) 08:01:08.68 ID:iGw71Gni0.net
な〜んか必死に通信否定してる奴居るけど、だいたい通学に比べてクソ安い学費で
卒業出来るのに通信にそんな高い評価がつくわけないやろw
大学も通学と通信を一緒に考えてないとこ多いやろうし

898 :名無し生涯学習:2017/10/30(月) 13:19:25.83 ID:+mvNqTRQ0.net
>>894バカかお前は、学ぶタイミングなんか関係ねえんだよ
お前個人の零細企業基準を一般論みたいに語るな

まあ、ジジイどもが何と言ったって通学=通信だからな
例えば慶應とかは大学自体が学位に差がないことを公言してるからな
それを評価する会社があるし、そこではお前らのような無知はおらん
悔しかったら差を立証してみろ

こんな風にあとから後続に追い抜かれて怒り散らしてるハゲどもが、振り返るとまぶしいわww

899 :名無し生涯学習:2017/10/30(月) 23:28:58.49 ID:ZNQM59WG0.net
むしろ差がない主張する側が立証すべき案件だと思うが
差があると思う人間の方が大多数なんだし

900 :名無し生涯学習:2017/10/31(火) 12:43:21.76 ID:uCyaXBYr0.net
>>899
慶應では通信も通学も完全に同じ学位が授与される。
これ以上の立証、何が必要なのよ。
その「大多数」は何が違うと思ってるのかね。

901 :名無し生涯学習:2017/10/31(火) 20:32:14.96 ID:2RLBEMqV0.net
学位はどこも同じだろう
問題は現実にどう扱われるのか、だ
君の知る、無知がいないという上等な狭い世間でなく、世の中全体でのな

ちなみにジジイとか連呼しているが、現実には恐らく君の方がジジイだぞ
願望が強すぎて思考が硬直してるのは自分であることを自覚した方がいい

902 :名無し生涯学習:2017/11/01(水) 09:07:56.94 ID:hG2DInnt0.net
じゃあどう扱われるんだ?低く扱われるのか?
その根拠は?

お前が「世の中全体」を代弁できる根拠は?

903 :名無し生涯学習:2017/11/01(水) 09:59:12.26 ID:g8pphEdk0.net
一部上場企業でも大昔から慶応大学の通信卒業してた人とか普通に居るよ。
そりゃ評価されるからやってたんだろうし、自分に自信も付くんだし
頭ごなしに否定する人もおかしいと思う
だいたい人の人生にケチつける人なんてろくな奴居ないし

904 :名無し生涯学習:2017/11/01(水) 22:26:47.97 ID:kBOPvtvt0.net
自分の好きなように生きればいいんじゃないの
ここでどう言おうと自分の目の前の人生には何ら影響はない
現実が理想に追いついているなら良し、ただの妄想なら哀れな存在だってだけ

いくら野党やマスコミが市民ガーモリカケガーとか喚いたところで、実際問題景気は良く自民圧勝が現実であるのと同じ

905 :名無し生涯学習:2017/11/02(木) 00:24:45.51 ID:fEJ2167V0.net
どんな掃きだめにでも一人くらいは有能な奴はいるもんだ
同じ境遇で誰かが成功したとしても、自分も同等だなどとは努々思わないことだな
誇るなら他人の功績を以てではなく、己が実績をして誇るべきなり

906 :名無し生涯学習:2017/11/02(木) 08:31:48.19 ID:MthfiSuh0.net
そんなこと子どもじゃあるまいし、皆分かってるし何でわざわざ言うの?
なんか君みたいなのがクレーマー臭いんだよね
人の人生にケチつけたいだけでしょ?
君が一番哀れだと思う
自分の人生が中途半端なんじゃない?

907 :名無し生涯学習:2017/11/02(木) 08:53:21.31 ID:MthfiSuh0.net
だいたい通信は評価が最低だと言うけど、評価が低いのは分かってるし
だけど永遠と通信をsageてストレス解消のごとく
人の人生にケチつけてるような奴はろくな人生じゃないし
哀れだし 自分の人生と向き合った方がいいよ?
人の人生に口出ししてケチつける毎日 そんなに気になる?暇なの?

908 :名無し生涯学習:2017/11/02(木) 12:13:45.10 ID:13+LYvrL0.net
いや、通信の評価は通学と比べても低くないって
たいがい通信のカリキュラムとか入学者選抜度、卒業の難易度知らないやつが偏見で言ってるだけな

自分が知らないことはみんな知らないと思ってる
みじめな人生やでww

909 :名無し生涯学習:2017/11/02(木) 13:01:49.13 ID:5+xPFLNJ0.net
病気や不登校で中卒もしくは高校中退した子や
経済的な事情などで通学制の大学進学を諦めた人が、
奮起して通信でも大学を卒業したと聞けば、凄いな、頑張ったなと思うよ。
通信に偏見のある人は、>>907の言う通り今の自分に不満があって
人にケチつけないとやってられないある意味かわいそうな人だなと思う。

そもそも現状に不満のない人は他人のやってることにケチつけないからね。

910 :名無し生涯学習:2017/11/03(金) 00:03:09.68 ID:QcwEYzEu0.net
そうそう、不満のない奴は昼間から2chに書き込みなんかしないし、他人の書き込みに対して反論もしないよね
昼間から必死に人にケチをつけないとやってられないある意味かわいそうな人だなと思う

911 :名無し生涯学習:2017/11/03(金) 12:16:16.22 ID:TrPIFLqW0.net
>>910
あなたも含めてどっちもどっちw

912 :名無し生涯学習:2017/11/04(土) 01:13:25.09 ID:JdLvnv2I0.net
まあそもそもこんな板見てる時点で、どう言い訳しようとほぼ人生の負け犬確定な訳で・・・
そんな奴が語る成功や努力や評価に何の意味があるのかw
大企業w慶応wこんなスレを見てるような奴にはどう考えても無縁だろうw
そんなこと書き込んでて自分が惨めにならないのが不思議
他人の成功を自分に無理やり当てはめて、自分の惨めな現実から目を背けてるんだろうな
まさに哀れとしか言い様がない存在

913 :名無し生涯学習:2017/11/05(日) 07:06:50.28 ID:O2gewpbV0.net
>>912
おお、お前コメントからして根っからの負け犬だな。起死回生を起こす余地がないわ。
つまらん人生でかわいそうにww

こんな成功に縁のない人間に生まれなくて良かった。

914 :名無し生涯学習:2017/11/05(日) 07:11:29.99 ID:1yBLJfzK0.net
まずは自分が成功してるということを証明してからいわないと恥ずかしいだけだぞw
現実から逃げる哀れな奴だな

915 :名無し生涯学習:2017/11/05(日) 07:21:45.76 ID:O2gewpbV0.net
「どうせ俺と同じようにここにいる奴は負け犬だろう」
この発想が落伍者の証しだし、近づきたくないわ。
しっしっ。

916 :名無し生涯学習:2017/11/06(月) 14:12:31.24 ID:Xf8/8eon0.net
これがあるからFランの通信やりました
Fランだから履歴に書いても全然問題ありません
中堅大以上じゃ通信制って書いちゃうわな・・・

917 :名無し生涯学習:2017/11/08(水) 03:03:27.60 ID:aF5co9wq0.net
黙ってればばれないだろ
ばれてから何か言われたら我々にはネットという武器がある

918 :名無し生涯学習:2017/11/08(水) 12:58:36.37 ID:sjZ5CQef0.net
Fランじゃ通学であっても大卒と認められることすら危ういぞ

919 :名無し生涯学習:2017/11/08(水) 17:19:11.80 ID:rxg2xWVo0.net
学歴詐称

920 :名無し生涯学習:2017/11/09(木) 09:25:33.00 ID:puRsR9r50.net
まあ、ぶっちゃけ「通信課程」なんて履歴書に書かないね。
通学と同様に大学卒と記入して問題ない。

921 :名無し生涯学習:2017/11/09(木) 12:24:08.54 ID:aY4hWxTpM.net
通信制だったら職歴とが被るから、通信制か夜間だとわかるんじゃないの?

922 :名無し生涯学習:2017/11/10(金) 13:37:07.16 ID:jHp22jyA0.net
入試もないカルチャースクール以下の通信教育だよ
面倒だから入試なんかやってられないのだろう
職員は次の人事異動を首を長くして待っている

923 :名無し生涯学習:2017/11/11(土) 14:18:03.87 ID:IaLL9R62p1111.net
いや入試あるだろう。
お前のやってるユーキャンとは違うんだよ。

924 :名無し生涯学習:2017/11/11(土) 15:55:10.20 ID:dAPmY8or01111.net
入試のある通信ってどこ?

925 :名無し生涯学習:2017/11/11(土) 20:11:59.40 ID:sygDGBUb01111.net
これだけクレーマー気質の人ってどんな仕事してるんだろ?
ろくな人間じゃないよな いつまでも粘着してるし
通信スレなんてはやく卒業しなよ 

926 :名無し生涯学習:2017/11/12(日) 22:46:36.28 ID:z9BOQiQa0.net
いちいち自分と対立する相手の人格否定してる人間こそ、どんな仕事してるのか気にあるわw
まるで「対話が大事!平和平和!」と連呼する癖に、与党の話には一切耳を傾けずに口汚く噛みつく旧民主や社会共産に似ているw

927 :名無し生涯学習:2017/11/13(月) 07:55:48.43 ID:BW1Ro6iS0.net
別に対立するつもりもないけど、これだけ通信の大学にクレームつけ続けるのは
異常でしょ。そんなに無価値なものなのなら無視してさっさと去れば良いだけじゃないの?
専業主婦ならともかく 働いてる人がクレームつけ続けるのはやっぱり ろくでもない
人間と言われても仕方ないよ

928 :名無し生涯学習:2017/11/13(月) 08:27:28.74 ID:BW1Ro6iS0.net
はっきりいうとただの「クレーマー」ですね
クレームつけたいなら通信の大学にメールでもしたら?
無職の専業主婦とかしょぼい仕事の奴らのクレームをここで聞き続けても仕方ないでしょうに

929 :名無し生涯学習:2017/11/13(月) 08:59:33.05 ID:KmWw72ti0.net
一つ言えるのは>>922, >>924みたいに単純に通信の関する知識がない奴が通信を否定してるってこと。
つまり、通常生活はもちろん、ビジネスの第一線で活躍するためのアンテナを持っていない下層の弱者なので、いくらクレームを強めても問題はない。
大声出して独り言を言ってるホームレスみたいなもんだww

930 :名無し生涯学習:2017/11/13(月) 20:34:43.84 ID:DRW55QJo0.net
書き込みが一人のものであると思ってるところが痛い

931 :名無し生涯学習:2017/11/13(月) 21:12:23.45 ID:NESb1XCz0.net
いや思ってねえだろ。
さすが低学歴。

932 :名無し生涯学習:2017/11/13(月) 22:54:25.57 ID:vSBLjlRj0.net
馬鹿らしいけど、通学と同程度にはならないよ。高卒の人が認めて欲しいだけなんだろうけど。

933 :名無し生涯学習:2017/11/14(火) 05:22:08.57 ID:G4VFRq1D0.net
認めて欲しい奴なんてイネーよw 通学の大卒って馬鹿なの?w
通学と同じだなんて何度も言うけど思ってねーし(何回言わせるんだよw)
あとBBT大学とか一応入試あるんじゃねーのか
何でもかんでも馬鹿にしたい低能思想やめろよw
ろくな仕事してないのがバレルぞ

934 :名無し生涯学習:2017/11/14(火) 12:36:42.64 ID:dLHcVc7k0.net
通信=通学

与えられる学位に差はない
今の世の中を何も知らん虫けらはこんなことも理解できない。死人に等しい。

935 :名無し生涯学習:2017/11/15(水) 21:11:54.70 ID:DTfmzS1a0.net
通信の実態を知った通学の在学生、通学卒のOBと教授が怒るのも当然だろうなw

936 :名無し生涯学習:2017/11/16(木) 14:03:07.04 ID:5bxR41K70.net
そりゃ怒るだろ、実際通信をしっかり卒業した奴の方が成功してるんだからww

937 :名無し生涯学習:2017/11/16(木) 14:37:28.25 ID:tene/ZOf0.net
インターネットでバカが勘違い情報を発信できる時代
バカこそ掲示板とブログでバカを垂れ流し
名のある大学にとって通信の存在はリスクでしかなくなった

938 :名無し生涯学習:2017/11/18(土) 00:01:38.88 ID:s5ii+oVM0.net
>>936
何か根拠でもあるの?
統計でも持ってるのか?
何もないのにそんな戯言を平気で言えるって恥ずかしくないか?
通信がよほどのコンプレックスなんだと言うことがわかるw
嘘でも何でもいいから、自分が成功者だと信じ込まないとやってられないような哀れな人生を送ってるんだろうなw

939 :名無し生涯学習:2017/11/18(土) 08:32:03.84 ID:v5cEGEP20.net
>>938
くやしいのうwww

940 :名無し生涯学習:2017/11/18(土) 09:21:21.51 ID:pEbxoy5l0.net
通学の大卒って通信にケチつけるのなら何で通信に来るんだろ
どっちもどっちでしょ
通信だって国が認めた大卒だしさ〜
就職に使えるかどうかとかはその人次第であって
あんまり人にケチばっかつけてると嫌われ者になるよ〜

941 :名無し生涯学習:2017/11/18(土) 09:50:34.18 ID:v5cEGEP20.net
いやもうすでに実生活でゴキブリ級に人から嫌われてるから、こんなところに来て通信をディスってるわけだよ。

942 :名無し生涯学習:2017/11/21(火) 18:57:14.04 ID:et3vjgT50.net
>>940>>941
スレタイ見たら?

943 :名無し生涯学習:2017/11/21(火) 21:04:33.21 ID:cdpEVNm40.net
スレタイ見たら?じゃねーよ。完全に>>1もお前らもただのクレーマーだろ
皆が皆サラリーマンになる訳じゃねーし
資格で開業する人もたくさん居るし
そんなに通信にクレームつけたいなら通信大学に言ってみろよ
こんな裏チャンネルでネチネチとクレームつけてる時点で
ろくな人生歩んでないのバレバレだろうに
もし、本当に自分が言いたいことがあるのなら通信の大学に言え
通信だって通学と同じ国が認めた大卒だ
文句があるなら通信の大学にどうぞ

944 :名無し生涯学習:2017/11/21(火) 21:28:57.52 ID:cdpEVNm40.net
BBT大学にメールしてみたらどうだ?
「無職の専業主婦ですけど、通信の大卒は大卒ではないと思います」ってw
これこそよっぽど笑われるぞw

945 :名無し生涯学習:2017/11/22(水) 11:57:49.69 ID:STSDi+vV0.net
通信=通学

与えられる学位に差はない

946 :名無し生涯学習:2017/12/13(水) 01:06:01.22 ID:GOoFdX2p0.net
通信卒>>Fラン通学
新卒以外は間違いない

947 :名無し生涯学習:2017/12/13(水) 08:55:52.33 ID:revY8jFE0.net
通信だったら法政以上に行きたいね
中央法や慶應だったら、ぶっちゃけ通学と評価は変わらないと思う

948 :名無し生涯学習:2017/12/29(金) 22:11:40.99 ID:nPMjCP7x0NIKU.net
評価されるかはともかく書くのは別にいいんじゃないかな
東洋って卒業できるのだろうか

949 :名無し生涯学習:2018/01/01(月) 17:19:09.04 ID:6sdgHCjG0.net
大学なんて18歳〜24歳くらいまでの間に行かなければ
楽しめないよ
通信でも行くなら若いうちに行かないと
ただのカルチャースクールになっちまう

950 :名無し生涯学習:2018/01/01(月) 19:41:24.50 ID:pgRb2ovO0.net
年寄りだからこそ楽しめるよ
特に放送大学はジジババが結構多い
近所の図書館の学習室にはテキストを拡げている年寄りも散見できる

951 :名無し生涯学習:2018/01/02(火) 08:08:58.99 ID:EX2iV5ZHp.net
>>949
そういう偏った考えに価値はない。
歳をとってた方が勉強は実はとても楽しい。

952 :名無し生涯学習:2018/01/02(火) 10:28:14.15 ID:W5sKzvz40.net
アメリカでは一度仕事に就いて、足りなかった学力や能力を自覚した
おっさん、おばちゃんの年齢の人達が大学で学び直すのが普通らしいが
日本はまだまだ遅れてるのな
京都造形大学かなんかの通信の教員が通学は子どもの大学生の学び方は遊園地みたいだけど
通信制は大人の学びでより大学らしいと言ってたな
大学は子どもだけが行くところじゃないと思う
そんなの遅れてるアジアとか日本だけじゃないの

953 :名無し生涯学習:2018/01/02(火) 10:35:42.23 ID:W5sKzvz40.net
それは外国の話でしょって言う人もいるだろうが
日本は欧米の真似ばっかしてるのに
大学に関しては新卒じゃないと値打ちが無いとか
何をオリジナルぶってるんだよって感じだが
素直に欧米の猿まねしておくのが良いと思うんだが

954 :名無し生涯学習:2018/02/18(日) 04:53:08.69 ID:3EYWMRYg0.net
とても簡単なネットで稼げる情報とか
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

LJETR

955 :名無し生涯学習:2018/06/22(金) 21:22:08.53 ID:9RBMPZZ10.net
>>60
俺も今日行った
金おろしに

956 :名無し生涯学習:2018/06/30(土) 10:57:14.51 ID:4k96vFGy0.net
ないよりはあった方がいい
お金も時間も若さも学歴も家庭も仕事も。

957 :名無し生涯学習:2018/09/02(日) 17:03:47.56 ID:RizVR7V80.net
滝浦真人(放送大学)
言語学(語用論)
担当:日本語リテラシー、日本語アカデミックライティング、新しい言語学など

日本語を教える立場の人がSNSで使った言葉
>2016年に生きてんの?!この言葉。。旧七帝大www
>こういうふうに、塾・予備校を仮想敵にして、それを排除したらすべて片づく!って小泉郵政改革論法みたいのを振り回すひとっているよねー
>オープンな日本の大学の敬語の授業を聴講しました、って人から「質問がございます」ってメールが来たので、
学生さんなら「質問箱」から送ってください、そうでないならどうぞ科目登録してください(学生さんはお金払ってる)、ただ質問だけっていうのは対応していません悪しからず、
…と書きつつ、まあ1つだけ、って核心部分の説明を書いて送ったんだけど、なーんにも言ってこないのなー
「正しい日本語に関心がある」んだそうだけど、あなたの日本語の使い方、ただしくないと思うわー

日本語アカデミックライティング (一切文章を書かせず、すべて選択式の問題で「指導」)
新しい言語学 (独断と偏見で生成文法は旧いと主張)

滝浦真人(放送大学教員)のあやしい学位取得 (お友達関係を利用した学位の取得)
学位請求論文の題:「日本語敬語および関連現象の社会語用論的研究」
主査:滝浦と親しい間柄の教員(社会語用論は専門外)
副査:英語学、認知言語学が専門の研究者(門外漢)
副査:言語処理が専門の理系研究者(門外漢)
論文の内容:テーマと内容の異なる既刊書4つを無理やりつないもの (内容バラバラ、敬語論で右翼思想を批判)
結果:専門分野の異なる人たちから大賛辞とともに学位授与(いわゆる忖度)

放送大学
soumu-ka@ouj.ac.jp(総務課)

958 :名無し生涯学習:2018/10/03(水) 17:15:03.46 ID:8M9ljDkx0.net
確実にどんな人でも可能な確実稼げるガイダンス
参考までに書いておきます
いいことありますよおに『羽山のサユレイザ』とはとは

564

959 :名無し生涯学習:2018/10/19(金) 16:54:28.24 ID:Nrnn9wXz0.net
もちろん通信制卒業なりの評価でいいので書くな俺なら。
高卒よりマシ。
もっとも俺は在学中に納得いくとこに就職できたから
卒業しても人事部につたえるくらい。

960 :名無し生涯学習:2018/11/05(月) 14:08:43.95 ID:y04TcTqmd.net
在学中にきまっちまうよな。
それで多忙になって中退なんかは避けたい。

961 :名無し生涯学習:2018/12/10(月) 14:48:41.88 ID:pv+j/l5mr.net
>>789
確かに。
事実は書かないと経歴(学歴)詐称

962 :名無し生涯学習:2018/12/14(金) 23:34:50.62 ID:Oc0tCg2j0.net
通信制って卒業し難いって聞いたんだけど?

963 :名無し生涯学習:2018/12/16(日) 22:04:26.55 ID:qR2VVu2m0.net
通信制の方が、偏差値50以下の大学で4年間遊んで卒業した奴に比べれば、かなり上でしょ。
自分の場合、通学制で出た短大の方が黒歴史。
編入して卒業した通信制の大学の方が、苦労して卒業した分、価値高い。

964 :名無し生涯学習:2018/12/17(月) 06:11:56.00 ID:bHaogXqf0.net
必要の無い苦労だ
それに通信制だから不便で苦労というのも古い

965 :名無し生涯学習:2018/12/17(月) 15:29:41.49 ID:wOW2ClhL0.net
通信=通学ww
そうなんだとしたら、やっぱり世間は大学での苦労より大学受験を評価してるってことじゃん
大学での苦労なんて意味無い

966 :名無し生涯学習:2018/12/22(土) 02:05:28.63 ID:IuYUCi5Yp.net
>>2
大卒扱いで入社できたよ

967 :名無し生涯学習:2018/12/23(日) 00:11:52.00 ID:hGg477Et0.net
通信なら通信ってちゃんと書いた方が
受け取る側は混乱しない。

「仕事しながら大学通って卒業した」
と分かるからね

968 :名無し生涯学習:2018/12/23(日) 07:44:22.80 ID:KTE9miHP0.net
仕事しながら通信は、昼夜兼行で働きますという奴隷アピールにはなるわな

969 :名無し生涯学習:2018/12/25(火) 00:04:37.78 ID:imEMzIbE0XMAS.net
ならねえよバーカ(笑)

970 :名無し生涯学習:2018/12/25(火) 09:24:07.48 ID:uc6g11IN0XMAS.net
何にもならんならそれでええやん
どうせ趣味で通信やってるんだろうし

971 :名無し生涯学習:2018/12/25(火) 19:30:17.28 ID:imEMzIbE0XMAS.net
勝手に「趣味」と決めつけるバカがいるようだ

972 :名無し生涯学習:2018/12/25(火) 20:53:58.72 ID:c5YLDJxR0XMAS.net
通信も通学も卒業したら全く同じだよ
俺事実就職で使ったし

973 :名無し生涯学習:2018/12/25(火) 20:58:12.68 ID:bFdga+Li0XMAS.net
履歴書に書いても通信卒業なんて意味無いでしょ

974 :名無し生涯学習:2018/12/25(火) 21:25:18.91 ID:1VRRKG+/aXMAS.net
学士入学する為の基礎資格と割り切る

975 :名無し生涯学習:2018/12/26(水) 03:58:30.43 ID:hSxCD96I0.net
と、ド素人の意見でしたw

976 :名無し生涯学習:2018/12/26(水) 04:22:42.37 ID:hSxCD96I0.net
そもそも大学側から履歴書に通信と別に書かなくてもいいと言われた
だから通信とは一言も書いてない
後は採用者側が判断してるだけだ

977 :名無し生涯学習:2018/12/26(水) 04:46:55.91 ID:hSxCD96I0.net
それで普通に採用してもらって働いてるけど?これが事実では?
素人が何言っても説得力無いよ

978 :名無し生涯学習:2018/12/26(水) 05:12:55.78 ID:7Okyxthf0.net
福祉医療系なんかを目指すやつと有名大学を選ぶ詐欺師根性まるだしのやつの差w

979 :名無し生涯学習:2018/12/26(水) 05:29:03.88 ID:hSxCD96I0.net
通信の高校は認められていて通信の大学は認められない
実際は通信大卒は評価が高い 勉強と両立出来る時間を上手く使える
能力の評価
素人には分からない
通学なんて無職の奴も多いし 勉強してるだけで楽ちん

980 :名無し生涯学習:2018/12/26(水) 09:33:22.99 ID:dwcDD5AP0.net
やっぱ奴隷アピールじゃん
働きながらってのがありきだよね
努力根性ってなら夜間の方が通信よりアピールできるんじゃね

981 :名無し生涯学習:2018/12/26(水) 20:16:01.83 ID:hSxCD96I0.net
>>980
お前よくクレーマー扱いされないか?w

今流行りの発達障害だろうか それか統失か
クレーマー気質であることはよく分かったぞ?

982 :名無し生涯学習:2018/12/26(水) 20:30:23.63 ID:hSxCD96I0.net
クレーマーの精神障害の話に乗るが今時夜間大学なんてほとんど無くないか?
ほとんご閉校したような?他府県の大学までは知らないけど
今の大学は通信が中心でしょ。昼間の通学以外ではね
おかしなこと言うね 君は
だからクレーマーなんだよ
病院行った方がいいよ 精神疾患あるよ君

983 :名無し生涯学習:2018/12/26(水) 20:37:49.63 ID:hSxCD96I0.net
ほとんど閉校したような?ね ←訂正
夜間大学は学費高いでしょ 需要が無くなったから閉校していったんだよ
今は通信大学の時代だよ
夜間大学なんて大分昔の時代の話じゃね?
君は人の学歴にクレームつける前に病気を治療した方がいい
普通の人はいちいち人の学歴にクレームつけないし
いい歳した大人がいつまでも大学に拘るのはかっこ悪いし 無職みたいだよ
無職はあかんよ
俺みたいに通信大学卒業して仕事しないとね
俺は履歴書には通信とは書いてないよ?
大学側は書いても書かなくても別にどっちでもいいと言ったからね

984 :名無し生涯学習:2018/12/26(水) 21:11:40.17 ID:HeO1zUT90.net
時間をうまく使える云々というなら、学生の時にやるべき勉強を計画立てて実行して受験に合格するほうが評価されるんじゃね

夜間大学を例に出したのは、それだけ通信大学卒業資格だけでは効力があまりないんじゃねえのかと言う事をいってんだよ。働きながらだから評価されてるだけじゃね

そうそう通信を利用してまで大卒にこだわらなくていいんじゃね、格好悪いよね。福祉とか医療なんかの目的が明確なら別だけど

985 :名無し生涯学習:2018/12/26(水) 22:00:01.64 ID:s+m5PFOn0.net
ちょっと話が逸れるけど、ネットのおかげでどんどん通信も便利になっていくじゃん。便利になっていって楽になったら価値はどうなるんだろな
またまた違う観点からだけど、仕事と勉強の両立とか時間の効率的に使う云々だから評価されるとか言う割に、不便で卒業率が低いところを有難がったりしてるのはなぜなんだろ

986 :名無し生涯学習:2018/12/27(木) 06:52:13.90 ID:Vl4QvaPE0.net
君は学歴にコンプレックスがあるのか?
いつまで大学の話をするの?
大学なんて終わった事どうでも良くないか?
君が通信大学がムカつくのなら大学院に進学すれば良くないか?
無職の奴がいつまでも大学の話するけど虚しいでしょうに

987 :名無し生涯学習:2018/12/27(木) 07:42:17.38 ID:w6C/acJv0.net
通信大学なんてコンプレックス商法の一つじゃないのかw

988 :名無し生涯学習:2018/12/27(木) 20:58:58.30 ID:Vl4QvaPE0.net
そーいうんじゃないやろー
卒業して時間たってるのにいつまでも大学の話するから学歴コンプレックスなのか?
って言ってる訳
普通は仕事の事考えてるから大学の事なんてどうでもいいでしょーに
無職と言われても仕方ないよ?
さっさと学生気分卒業した方がいいだろうに
俺は仕事があるんで こんなつまらないスレにはもう書き込まないよ
いつまでも大学の話する奴はダサいしね
ほんとそれこそが学歴コンプレックス

989 :名無し生涯学習:2018/12/27(木) 21:41:55.77 ID:ODppgiPZ0.net
通信大学は趣味だと書いたら絡んできたのはそっちw
逆に趣味じゃだめなのかよ
それに奴隷アピールのみで通信大学卒が就職で役に立つのか明確な答えを示してないじゃん
純粋に疑問なんだよ。大人の進学率自体がとんでもなく少ないのに、通信の価値を人事担当者は判断できるんかねえ

990 :名無し生涯学習:2018/12/28(金) 07:57:48.65 ID:nXtUYqr30.net
趣味ってことでいいんじゃね?
じゃないとこのガイジ納得しないだろw

991 :名無し生涯学習:2018/12/28(金) 08:31:45.75 ID:ZZRH5ueR0.net
そんなガイジな事書いてるかなあ
新卒枠で就職できるから嫌でも受験して通学すんじゃねえの
大人になってから通信で有名大学卒業して、表面的に通学と同じ立場になったとして、そこまで就職転職に意味あるの
いい歳して通信で有名大学卒業して、これで通学したやつらと一緒だ有名大卒だと思ってるほうがガイジじゃね

992 :名無し生涯学習:2018/12/28(金) 19:53:32.72 ID:nXtUYqr30.net
うん。それならそう思ってる奴がガイジって事でいいじゃないか
で、君はどうしたいの?何を変えたいの?どうしたら納得するの?
何がしたいの?どうしたら満足するの?君自身はどう変わりたいの?

993 :名無し生涯学習:2018/12/28(金) 20:04:19.05 ID:nXtUYqr30.net
何か新卒枠とか言ってるけど君、大学の学費は親に払って貰ったんだろ?
何か自分の力でーとか勘違いしてないか?
通信は俺は別に就職だけの為に卒業した訳じゃないよ
教養を磨きたいから卒業した訳 自己満足と言われてもいい
誰も新卒枠で〜とか考えてないよ?それは君が頭が悪いんじゃね?
俺は有名大学の通信じゃないから知らんが
誰も通学と同等となんて思ってないし
君はマウント取りたいからずっと同じようなこと言ってるけど
はっきり言って病的だよ 無職っぽいし 
早く学生気分卒業した方がいいよ 子どもじゃあるまいし
通信大学は皆は自分の稼いだお金で勉強してる訳で
親に大学の学費を全額払わせる子どもじゃないからねぇ
君はまだ子どもだよ
いつまで新卒枠とか話ししてるのよw

994 :名無し生涯学習:2018/12/28(金) 22:01:23.88 ID:Mv/XQav10.net
やっぱ明確な答え無しか
そりゃ大人の大学進学率2%なのもわかる

995 :名無し生涯学習:2019/01/02(水) 11:21:22.47 ID:VsSaz8u9a.net
通信制大学卒業見込みで就職活動でも門前払い多数だが、有名大学学士入学を目指すなら法の下の平等で必ず門前払いにはならずに受験可能、つまり通信制は有名大学受験の為の基礎資格にはなる

996 :名無し生涯学習:2019/01/03(木) 05:44:29.99 ID:JT4DaNK90.net
大卒資格は大学院入試の基礎資格にもなるよ。
あと通信でも教免とればいくつになっても仕事がある。
最低でも時給2000円以上なので免許さえ取れば一生食っていける。

997 :名無し生涯学習:2019/01/03(木) 09:25:14.95 ID:Ar5hmw6e0.net
ま、実際には雇って貰えないわけだが

998 :名無し生涯学習:2019/01/04(金) 05:24:19.45 ID:T259TVKRa.net
999

999 :1000:2019/01/04(金) 05:24:39.30 ID:T259TVKRa.net
1000

1000 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1000
270 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200