2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■京都造形芸術大学通信教育部■

171 :天下一:2009/11/13(金) 23:48:43 .net
芸術系だろうが、
工学系だろうが、
学校でお勉強できる内容なんてタカがしれてる。

オレはど素人から建築に2年次編入したが、
最短の3年で卒業して
二級建築士とって
いまは住宅をバンバン設計してる。

いま思うと、勉強になったこともあれば
集団オナニー的な自己満足のスクーリングもあった。
構造なんて、実際の建築を設計して
夜も寝られないくらい、図面が夢に出るくらい悩む経験を何度もして
はじめて身に付くと思うよ。

構造のスクーリングもあったけど
ぶっちゃけ応力とかモーメントなんて全然教えないのに
わけわからんなんちゃって構造?的なオブジェを作らされたぞ。

まぁ、入学するからには目的を忘れず
ちゃっちゃと卒業しるのを勧めるよ。

総レス数 911
178 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200