2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本一簡単に卒業できる大学

1 :名無し生涯学習:2009/02/19(木) 18:50:47 .net
ないですか?

308 :名無し生涯学習:2012/11/19(月) 02:44:03.92 .net
>>307

日本福祉大の通信は自宅だけで卒業まで行ける

309 :名無し生涯学習:2012/11/19(月) 05:51:20.57 .net
精神科で病名をつけられた病人よりも、ごく普通に見えて社会に溶け込んでいるキチガイの方が厄介
恐ろしいのは、そういう人間が増えていること
これが集団ストーカーの正体
現在日本の7割ほどは集団ストーカーに侵食されたといっていいだろう
現実では存在すらしないことになってるが
集団ストーカーは被害者を精神異常者に見立てる
気違い集団ストーカーの人口が一般人のそれを上回ったことにより正常な人間を精神異常者と見なす風潮が完成してしまった
どうも日本人は人数の多いほうを正常と見る傾向が強い気がする
赤信号皆で渡れば怖くないと同じだな
人数が多いんだから正しいんだと思い込んでしまっている
実際に正常なのは被害者のほうなのだ

集団ストーカーさん、発狂どうぞ↓

310 :名無し生涯学習:2012/11/19(月) 08:26:12.31 .net
>>308
SCないの?
カモシュウは自宅で出来るみたいだけど

311 :名無し生涯学習:2012/11/19(月) 10:18:19.13 .net
>>310

スクーリングは行かなくてもOK

312 :名無し生涯学習:2012/11/19(月) 10:53:23.13 .net
マジで?社会福祉科に編入したいんだけど、SCなしで卒業できるのか
良い事を聞いた

313 :名無し生涯学習:2012/11/19(月) 14:00:11.17 .net
>>312

そこは通信ではない

314 :名無し生涯学習:2012/11/19(月) 17:44:43.75 .net
通信にもあるよ
HPを見てみて

315 :名無し生涯学習:2012/11/19(月) 21:56:14.41 .net
>>314

そこは大学ではない

316 :名無し生涯学習:2012/11/20(火) 07:47:00.89 .net

学士を貰えると書いてあるけど

317 :名無し生涯学習:2012/11/20(火) 08:28:01.23 .net
>>316

どこに書いてあるのかURL教えろ

318 :名無し生涯学習:2012/11/20(火) 17:58:58.48 .net
http://www.nfu.ne.jp/open/about_department/index.html
ここ
社会福祉科はSCなしでは単位がとれないみたい

319 :名無し生涯学習:2012/11/20(火) 20:44:02.62 .net
>>318

通信教育部について ってページのことか?

だいたい、ここの大学の通信課程に社会福祉科なんてあるのか?
上のバナーにも福祉経営学部 医療・福祉マネジメント学科としか書いてないぞ

320 :名無し生涯学習:2012/11/20(火) 21:21:49.75 .net
社会福祉科というか、単位をとれば社会福祉士の資格がとれる科があるみたい

321 :名無し生涯学習:2012/11/20(火) 21:46:11.58 .net
>>320

卒業するだけならスクーリングや登校は一切いらない
社会福祉士の資格を取るためには実習があるからいろいろ大変

322 :名無し生涯学習:2012/11/20(火) 23:31:53.03 .net
社会福祉士の受験資格を得るには一定の科目の単位が必要だよね
それはSCでなければとれない単位らしい
となると、結局SC+実習になる

でも社福が欲しいから一番近い日福から

323 :名無し生涯学習:2012/11/25(日) 00:25:55.50 .net
>>322

なんでそんな薄給の道を選ぶんだ?

324 :名無し生涯学習:2012/11/30(金) 00:34:43.08 .net
医療系の資格は通学だし金がかかるから
通信でとれる金になる資格ってある?

325 :名無し生涯学習:2012/11/30(金) 02:39:55.29 .net
資格試験を受けなくてすむって意味?

326 :名無し生涯学習:2012/11/30(金) 08:56:52.34 .net
ううん、受験資格を得る為でもおk
調べても、就職に繋がりにくい資格ばかりなんだ

保育士→向かない
司書、学芸員、教諭→倍率高すぎで年齢的にも採用は無理
介護福祉士→介護はやりたくない
税理士→向かない
社労、行書→現在所持してるが向かない
建築士→向かない
臨床心理士→大学院に行かないと行けない為時間がかかりすぎる

国家U種など公務員系も年齢的に無理ぽ

327 :名無し生涯学習:2012/11/30(金) 12:42:07.60 .net
>>326

仕事すること自体が向かないんじゃないか?w

328 :名無し生涯学習:2012/11/30(金) 17:19:58.80 .net
まあ、それもそうだけど、仕事しないと生活ができないしな

329 :名無し生涯学習:2012/12/12(水) 15:08:05.76 .net
取得後自動的に仕事につながる資格なんてまずないから
今の仕事に生かせる資格から探せ

330 :名無し生涯学習:2012/12/16(日) 15:09:22.11 .net
今の業界はブラックすぎていたくない
宅建も持ってるから不動産業界なら入れるけど、不動産業界もパス
本当に駄目人間だと実感するよ
勉強はそこそこ出来ても実務で使えない典型

331 :名無し生涯学習:2012/12/19(水) 10:29:22.57 .net
正社員で就職できる幻想を棄てる時だよな
バイトの仕事で最低限の賃金を稼ぎつつ
自給自足や週末起業やシェアハウスで
低賃金でも生活できる道を目指すしかない
非正規でも全員加入の最低限の年金、健康保険制度は
必要だしベーシックインカムも考えられよう
自民が勝って自助自立と言うが
働いて生活でき家庭を経営できる賃金を得られる
仕事を求職者全員に配給できるわけない

332 :名無し生涯学習:2012/12/19(水) 17:55:04.14 .net
>>331
それだと将来困るだろ
生活保護なんてあてにしたくないし、自殺もできない

333 :名無し生涯学習:2012/12/19(水) 22:40:27.40 .net
>>326
どうして、向かないのに、資格取ったん?
仕事したいなら、文句言わないで何かやったら?
こういう人って、小学生の時は、意外と頭良かった人なのかな。
それで、20過ぎたら、タダの人みたいな。

334 :名無し生涯学習:2012/12/20(木) 00:09:31.48 .net
>>333
教養と趣味かな
その何かが定まってないんだよね
社会福祉士を選択肢には入れてる
>>330にも書いたけど、勉強はそこそこできるけど、実務で使えない典型

335 :名無し生涯学習:2013/01/26(土) 03:04:14.46 .net
ちゃんと選挙に行ったか?

336 :名無し生涯学習:2013/02/13(水) 17:23:27.37 .net
正社員になりたい

337 :名無し生涯学習:2013/02/21(木) 01:49:38.11 .net
事実を言えば産能短大通信から産能通信編入するのが

一番簡単な学歴習得術ですよ

オイラですら成功したくらいだから間違いない。

338 :名無し生涯学習:2013/03/11(月) 07:54:30.56 .net
テキスト読んでレポートを書いて合格、そして試験を受けて合格すればその科目の単位を習得
それをひたすら繰り返し単位を積み上げていく
そして卒論書いて合格すれば卒業
たったこれだけの事で学士になれる
しかしスクーリングだけは体が持たないくらい大変、スクーリングが固まって開催される7月〜9月は仕事とスクーリングの繰り返しで休む暇もない
体が持たないくらいだ

339 :名無し生涯学習:2013/03/19(火) 21:51:54.46 .net
山本五十六は言ってるじゃないですか、一年ぐらいはもつって、勝った勝ったでいくだろうと。
だけど後はもう知らんて、そしたら天皇はそれでもいいからやれちゅーわけですよ。
やらないと自分の身が危ないと。スキャンダルをみなばらされて全部失うと、スイスに貯めた金も失うと。

なぜ石油があったか考えてみたことありますか。
これはですね戦争のときに、アメリカは日本には石油を売らないと。
ところがパナマ国籍の船ならば、石油を積んでいって日本に売っても自分達は攻撃できない。
というような理屈で日本に石油を間接的に売るわけです、本当の話です。
でこれに三菱が作った昭和通商という会社がそれを引き受けるわけです。
で昭和通商と三菱は同じですけど、そこでまずいので日本水産という会社が代行するわけです。
魚を運ぶということではなくて、魚の代わりに石油をパナマ国籍からもらって持って帰るので、
戦争は長引くわけです、太平洋でいっぱい戦争しました、あれはアメリカの石油をもらって、
アメリカの石油を使った軍隊と戦争ゴッコをやったっちゅーことですよ。
そしてある時になってもう石油をやらないという時に、天皇は気がつく。
ああ遂に終わりがきたかと、これが真相なんですよ。
http://www.youtube.com/watch?v=eugXzHoKnes

日本の電気料金は世界の電気料金の三倍なんです、三倍ですよ、でまだこれから上がります。
彼らはみんな太ったわけです、だから自民党の政治家も民主党の政治家も、
ほとんど反対しないじゃないですか、今でさえ反対の声上げないじゃないですか。
http://www.youtube.com/watch?v=3glGABd52fk

中曽根が自分の『天地有情』の中にも『回顧録』の中にも書いてます。
俺はCIAのテストを受けた、英語もあった、論文も書いた、パスした。
自分から進んでCIAのテストを受けたちゅーことですね。
それで彼はアメリカに派遣されます、で中曽根は自分で自慢げに書いてますけど、
色んな原子力発電所の法律は俺がみんな作ったってね、野党改進党です。
自民党、自由党時代で、その野党の若造が作れるはずがない。
そこの背後にCIAがみんな絡んでます。http://www.youtube.com/watch?v=TuVjmXdufS4

340 :名無し生涯学習:2013/04/05(金) 23:06:45.37 .net
>>320
社会福祉士の受験資格が得られる、ということです。
卒業(学士取得)だけならSCなしでも大丈夫ですが、社福を目指すならSCも実習もありますよ。
社会福祉士の受験資格をググってみてください。

341 :名無し生涯学習:2013/04/08(月) 23:15:50.95 .net
これが八巻正治氏の学歴です。

【学習歴の記録】
美幌幼稚園 卒園 美幌小学校 卒業 美幌中学校 卒業 美幌高校 卒業 ※高校は途中転入で、しかも不登校でした!

順天堂大学 体育学部 健康教育学専攻 卒 業 ※ガンガン勉強しました!

青山学院大学 第U文学部 教育学科 卒 業 ※幼稚園での教育実習も行いました!

東洋大学 第U文学部 教育学科 卒 業 ※養護学校の教員免許を取得しました!

立教大学・大学院 文学研究科:博士課程(前期) 教育学専攻 修 了 ※良き学師たちに巡り合えました!

カリフォルニア神学大学院日本校 博士課程 キリスト教神学 修 了 ※神様の深き愛の素晴らしさを学びました!

米ニューポート大学大学院 博士課程 教育学専攻 修 了 ※論文執筆に燃えました!--------------------------------------------------------------------------------

資 格
1973年03月19日 中学校教諭1級(千葉県教委 昭47中1普 第501号),高等学校教諭2級(昭47高2普 第427号) 教員免許状(保健体育)取得
1973年04月26日 衛生管理者免許状(第61号) 取得
1978年03月31日 養護学校教諭1級(東京都教育委員会 昭53養学1普 第132号) 教員免許状取得
1994年02月26日 『米セント・チャールズ大学(カリフォルニア神学大学院日本校:提携校)』より 『博士(宗教学)(Ph.D.)』 の学位を取得
2000年03月27日 『米ニューポート大学』より 『教育学博士(Ed.D.)』の学位を取得

342 :名無し生涯学習:2013/04/18(木) 23:51:07.57 .net
オイラでも卒業できましたなら産能通信です。

工業高校卒業でも余裕だった。

343 :名無し生涯学習:2013/04/20(土) 08:12:29.19 .net
昨日の報道ステーションに、
浜矩子っていう、自分の著書内で「1ドル50円時代が来る」
と声高に言ってた同志社教授がゲストで来ていたが、
終始仏頂面でアベノミクスや安倍政権をこれでもかとこき下ろしてた。
で、古舘が
「専門家の言うことは外れることも多いんですけど、断定してもいいんですか?」
みたいなこと聞いたら少したじろいで歯切れ悪くなってたな。
古舘も遠回しに「1ドル50円ってのはどうなったんだよ」と言いたかったのかな?

俺は別に安倍支持者でもないし、
経済のことも素人だからアベノミクスもいいのかどうか正直わからない。
が、有識者が公の場、この人の場合は著書内で公言したことが大きく外れているのに
どのツラ下げてテレビで偉そうなこと言ってんだろうと思うよ。

344 :名無し生涯学習:2013/04/20(土) 08:17:46.67 .net
>>343

簡単に卒業できる大学となんの関係が(笑)

345 :名無し生涯学習:2013/04/25(木) 21:28:38.46 .net
官僚や政治家がなにも責任を取らないのに
どうして一知識人がテレビで偉そうなことをいう程度が許せないんだ?

346 :名無し生涯学習:2013/04/25(木) 22:09:16.62 .net
だって安倍ちゃんが大好きなんだもん。

347 :名無し生涯学習:2013/04/26(金) 21:22:25.05 .net
こんなのが愛国者面して安倍ちゃんを応援してるんだろうなあwww


851:04/24(水) 20:53 ??? [sage]
当方も38歳まで寄生に近い形で生活してきましたが
先月、親が定年を迎えてこれ以上はお前には小遣いは難しい
欲しい物があるなら働いてくれと言われた
何だよその言い草は!親なんだから最後まで面倒みろよ!
40目前で今さら働き方なんて知らねーわ!って感じです

父親には定年後シルバー人材枠で働いてもらい
母親には今のパートを続けて貰う
そこに父親の退職金と年金、さらに貯金の総合計を年数で割れば
今の生活レベルを上げさえしなければ俺は82歳まで働かなくてもいい計算になる
持ち家でローンは終わったし、カネが底をついてもホームレスになる心配はない
人生設計は完璧だ

善き日本実現のため頑張って、これからもネットで愛国活動をしていくよ

348 :名無し生涯学習:2013/04/26(金) 23:58:19.61 .net
>>345
別に責任とらない政治家や官僚を許せると言ってるわけじゃないんだよ。
それにあまり報道されないが政治家や官僚はかなり責任をとらされてる。
政治家なんかちょっとした失言で重要な地位を去らなければならなくなるし、
支持を得られなければ選挙で落選して職を失う。
安倍総理に対するマスコミの凄まじい批判をみても容易に理解できないか。前回の総理在任中なんか酷かったよな。
そういう風に政治家も官僚も実際は世間からひどく毛嫌いされて毎日大バッシングされている。
このバッシングに精神的に耐えられず「真面目に仕事してる優秀な官僚」が辞めていく。
もしくは最初から割に合わないからと官僚になんかならない。
結果、優秀な人材が育たない。
政治家にしろ官僚にしろ問題児が居座ったりするのは問題だが、
世間の無理解から真面目にやってる優秀な人間までバッシングされてしまうというのが問題だということ。
つまり差別なわけだな。

一方のマスコミや有識者は好きなことを言いたいだけ言っても、
世間への影響力もかなりあるのによほどのことがない限り責任とったり謝罪したりすることはない。
世間からのバッシングも少なくとも政治家や官僚よりは少ない。
影響力という点では政治家や官僚より大きいのに、
それを知ってか知らずか無責任な言動ばかりして、
何らかの影響があっても知らん顔。
それが問題だと言っている。
おまけに自分たちの番組や新聞内でいくらでも都合よく言い訳できる。
昔ニュースステーションで埼玉の農家のダイオキシン問題を取り上げて、
事実と違うことばかりを報道して埼玉の農家に多大な被害を与えたことがあったが、
この時に番組内で久米宏は「そういう報道をした私たちの気持ちもわかって下さい」
とか開き直りのコメントをした。
農家にはなんの保障もされず泣き寝入り。
みのもんたなんかもかなり勝手な言動をしてBPOから何度もお達しを受けてるのに番組を干されることもない。
殺人事件の被害者遺族を犯人扱いするようなコメントしておきながら謝罪らしい謝罪もしてない。
こんな連中がテレビで好き勝手やって、世間に迷惑かけて、年に何億という報酬を得てるんだよ。
政治家や官僚よりタチ悪いぞ。

349 :名無し生涯学習:2013/04/27(土) 01:01:45.55 .net
>>348
たとえば原発の事故に関して現役の官僚と
天下った官僚がどう責任をとったのか説明してくれ。

350 :名無し生涯学習:2013/04/28(日) 07:33:15.29 .net
>>349
原子力・安全保安院は2012年9月19日に廃止されてるし
事故当時の院長は経済産業省を定年前に退官してるぞ

それともあれか?稼いだ金全部寄付しろとか
責任のハードルをどんどん上げて「だれも責任を取ってない」って言い続けるつもりか?

351 :名無し生涯学習:2013/04/28(日) 10:54:18.15 .net
マイケル・ジャクソンの娘ってかわいいな。
ジャクソンファイブ時代のビデオも見たが本当にDNA入ってんのかな。

352 :名無し生涯学習:2013/04/29(月) 13:22:46.45 .net
一般市民を罵倒する在特会会長桜井誠.mpg - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=Uf-jAAKQdKk

どうみても突っかかってる方が悪いのに車椅子の人に暴行したってコピペ広めようとしてた。

353 :名無し生涯学習:2013/04/30(火) 01:57:36.07 .net
>>350
退官して天下っただけか? 辞めれば責任をとったことになるのは楽なもんだな。

354 :名無し生涯学習:2013/04/30(火) 02:19:10.05 .net
公務員的発想 > こんな美味しい仕事を辞めたんだぞ。 十分責任をとったじゃないか。

355 :名無し生涯学習:2013/06/19(水) 20:28:55.53 .net
老人大学!

356 :名無し生涯学習:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN .net
東北福祉大ってネットだけで卒業できるの?

357 :名無し生涯学習:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN .net
ザイム前提なら挿花

358 :名無し生涯学習:2013/10/07(月) 17:58:01.43 .net
そうかって卒業率9割って書き込みあったけど数字見ると違いそうな

359 :名無し生涯学習:2013/10/08(火) 02:25:10.99 .net
んご!

360 :名無し生涯学習:2013/10/18(金) 06:35:56.45 .net
マジレスするとだな、
私立大学通信教育協会が毎年発表している「大学通信教育ガイド」を読めば分かる。
http://www.uce.or.jp/uni_e_book/

361 :名無し生涯学習:2013/11/28(木) 07:19:06.30 .net
愛媛県警の裏金を内部告発した仙波敏郎さん

市民の方と接触している最高の権力機関は警察ですよね?その警察が・・・・全部ですよ?
100パーセント裏金にもう汚染されている
町のお巡りさんから高級官僚から上から下まで全部

私が今まで、25の都道府県で、97回の裏金公演をしてきましたが、そこで必ず最初に話す事は、

日本というこの国の中で、いろんな団体、組織、企業、官公庁、ありますね?
その中で、日常の通常勤務を通じて犯罪を行っているのは、ヤクザと警察であると。

@ http://www.youtube.com/watch?v=4VqhLhDaY_8
A http://www.youtube.com/watch?v=tLRad9GzRKQ
B http://www.youtube.com/watch?v=iH__VZcrfnQ
C http://www.youtube.com/watch?v=-pTwx9RdCSg
D http://www.youtube.com/watch?v=EhRV2eqwiVo
E http://www.youtube.com/watch?v=Tf5ZNiruFxA
F http://www.youtube.com/watch?v=XILnF0KNCSs
G http://www.youtube.com/watch?v=wSbGp4Ak8CM
H http://www.youtube.com/watch?v=pSbQ5bj5Rs0
I http://www.youtube.com/watch?v=PtOWtyjyyg0
J http://www.youtube.com/watch?v=PwOgDp9fcg8
K http://www.youtube.com/watch?v=0JmiEq2lgYc
L http://www.youtube.com/watch?v=ysKe5T7HzaM

362 :名無し生涯学習:2014/01/03(金) 20:44:46.57 .net
現在の大学進学率は4割、短大合わせて6割
なので通学での大卒では短大から大卒編入組
をあわせたら5割くらいが通学で卒業

高卒・専門卒・短大卒で後悔して通信で大学に入り大卒とあわせたら
最終的には8割くらいは大卒になるんじゃないのか?

80%が大卒の世の中だ

363 :名無し生涯学習:2014/01/04(土) 13:49:13.04 .net
SURVIVE



http://www.youtube.com/watch?v=LjDKlS0iLbk

364 :名無し生涯学習:2014/01/25(土) 01:03:30.44 .net
>>362
それはないw

365 :名無し生涯学習:2014/02/20(木) 21:51:30.46 .net
あああああああああああああああああああんんんんんんんんn

366 :名無し生涯学習:2015/06/23(火) 07:56:31.82 .net
日本福祉大

367 :名無し生涯学習:2015/07/06(月) 10:31:14.88 .net
情報が古い、もうどこも楽じゃない

368 :名無し生涯学習:2015/07/11(土) 18:57:42.47 .net
日大通信に一票

369 :名無し生涯学習:2015/08/16(日) 08:00:23.71 .net
サイバー大ネットだけでいいけど難しい・・・。

370 :名無し生涯学習:2015/08/20(木) 05:36:16.88 .net
サイバーはITスキル無いと難関校だし
何より金持ってないと経済力がないと入れん。
そしてコミュ力も要り、通学行った方がいい。

371 :名無し生涯学習:2015/08/28(金) 22:25:42.80 .net
産能。

372 :名無し生涯学習:2015/09/17(木) 01:43:41.41 .net
>>367が真実

本当に軒並み通信大学は難化した
他人が書いたレポート
マークシート式の単位認定試験
3日スクーリングで2単位、4単位

これで先に卒業した連中を罰しろよ文科省は
本当に汚ねえ

373 :名無し生涯学習:2015/09/21(月) 00:14:06.65 .net
放送いいよ

374 :名無し生涯学習:2015/10/03(土) 13:11:48.92 .net
武蔵野大学通信が一番楽だと思います。

お金もあまりかからないし。
スクーリングもほぼないし。

他人が書いたレポートをコピーなんてしたら、
その時点で大学退学させられるから、
そんなアホなことする人はほぼいないと思うけど。

冗談信じたのか、他人のレポートをコピペして退学になった人はいるらしい。
マークシートというか、選択式のテストをネットで受けるだけだから、
ネットで調べたり、ズルしてます。
テキストも見放題。
こんなこと書いたら、退学になっちゃうかな?

375 :名無し生涯学習:2015/10/04(日) 14:51:59.78 .net
おれは横浜に住んでる少年院あがりのカツトシ36歳 だ
おれも来年から入学予定なんでヨロシク
まぁここに書いてある情報は自分でツイキャスでも発信してたからな (´・ω・`)

とりあえず自己紹介しとくんで見かけたら声かけてくれよ(´・ω・`)

http://imgur.com/t7SIhIB.jpg

http://imgur.com/jDZI9WD.jpg
バイクhttp://imgur.com/DxbsfSB.jpg
自転車http://imgur.com/AXlxLTE.jpg

376 :名無し生涯学習:2015/10/23(金) 05:48:35.38 .net
サイバー大学IT総合学部1,507人もいるのに
去年の3月卒業生26人しかいないってどういうことだ。

377 :名無し生涯学習:2015/11/02(月) 12:48:09.59 .net
http://omorashiol.x.fc2.com/

378 :名無し生涯学習:2015/11/14(土) 20:25:18.23 .net
レポートって論文じゃなくて、学習したことの報告なんだから。

379 :名無し生涯学習:2015/12/02(水) 21:44:47.80 .net
産業能率大学は楽ですよ

380 :名無し生涯学習:2015/12/10(木) 19:41:03.56 .net
すみません、社会福祉士の受験資格がもらえる通信制大学で、
一番卒業しやすいのはどこですか?
社会人なので、地方在住でも継続しやすいことが条件です。

381 :名無し生涯学習:2015/12/10(木) 20:18:14.51 .net
>>376
みんな数単位だけ取って辞めちゃうんじゃない?
そもそもそんなわけわかめな大学行っても無駄じゃん!

382 :名無し生涯学習:2015/12/10(木) 20:31:11.81 .net
>>380
日本福祉大が一番卒業率が高いです。
逆に一番難関なのが東北福祉大の通信で、慶應や法政と同じようにヘビーなレポートが課されますが実力はつきます。

383 :名無し生涯学習:2015/12/11(金) 21:01:51.30 .net
>>382

>>380です。
ありがとうございます。
日本福祉大学が比較的卒業しやすい大学だとは聞きますが、
社会福祉士受験資格をとるとなると全く違ってかなり大変だという噂を聞いたので
躊躇していました。
勉強することは苦にならないのですが、社会人なので時間的な制約があり
心配していました。

迷わず日本福祉大学に決めます。
本当にありがとうございました。

384 :名無し生涯学習:2015/12/27(日) 23:39:43.00 .net
法政大学はどうなの?
どの学部が卒業しやすいの?

385 :名無し生涯学習:2015/12/29(火) 23:26:52.65 .net
法大スレで聞けばええやん

386 :名無し生涯学習:2015/12/31(木) 14:03:35.20 .net
情報が古い、もうどこも楽じゃない

387 :名無し生涯学習:2016/01/08(金) 09:46:24.51 .net
大手前大とか

388 :名無し生涯学習:2016/01/14(木) 23:45:52.57 .net
学費が高いですが、立教の独立研究科、いわゆる社会人大学院は、入試は簡単だし、修論を論文代行業者に書かせても気がつかない先生がいるので、学歴が欲しい人にはお勧めです。

389 :名無し生涯学習:2016/01/19(火) 22:11:48.87 .net
産業能率大学だと思います
超絶簡単です

390 :名無し生涯学習:2016/01/20(水) 00:56:22.31 .net
聞いたことない大学いらね 産業革命でもおこすのか?  その産業大とやらは

391 :名無し生涯学習:2016/01/20(水) 23:09:04.39 .net
日本福祉大学は難しいよ。
昔は知らないけど全然簡単じゃないよ
勉強の中味とかはともかく
テキストや問題集がなかったり
動画を何回も見て丸暗記しないといけない


わかりやすいテキスト使ってて
動画でちゃんと説明してくれる大学ってある?

392 :名無し生涯学習:2016/01/20(水) 23:36:40.83 .net
君の偏差値が低いだけなんじゃないの 

393 :名無し生涯学習:2016/01/20(水) 23:56:19.70 .net
そう思うなら入学してみればいい
言うだけなら簡単

394 :名無し生涯学習:2016/01/21(木) 21:12:59.08 .net
鬱病で放送大学をゆっくり卒業するつもりが10年くらい在学して2科目しか取れませんでした。
寝込む期間が長くて勉強できなかったり気が向かなくて勉強が続かなかったり。
試験の時期に体調を崩して試験を受けれなかったりでした。
まだ不完全ですが今までよりもメンタルは安定して鬱病とは呼べない程度には回復して今はアルバイトをしています。

学業というものを長く離れていたので簡単な放送大学の授業内容も専門科目は以前は難しく感じました。

こんな人が再度入学して4年で卒業はできると思いますか?
必死で頑張れば仕事しながらでもできるでしょうが・・・
仕事や家事、趣味等の時間もちゃんと取りたいのです。

普通なら4年は大変だからもう少しのんびりやっておいたら?というのが無難な意見ですか?
もう40歳になってしまったので今からあまり長い時間をかけたくないのです。
可能なら院にも行って資格を取ろうと思っているので尚更です。

395 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 09:17:26.20 .net
アルバイトしながらでも卒業は出来ます。普通にやってれば4〜5年で卒業可能と思われます。

396 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 18:09:08.32 .net
「普通」が自分にできるかわかりませんが一般的にはそうなのですね。
ありがとうございます。

397 :名無し生涯学習:2016/01/27(水) 11:48:14.14 .net
放送と日福は難しいよ
自学自習が難しく
モチベーションの維持が難しい

398 :名無し生涯学習:2016/01/27(水) 19:26:41.06 .net
>>397
何言ってんだ?
放送と日福ほど簡単に卒業できる通信は産能くらいしかない。

399 :名無し生涯学習:2016/01/27(水) 21:51:20.81 .net
>モチベーションの維持が難しい
通信はどこもそうだろ・・・。

400 :名無し生涯学習:2016/01/28(木) 09:13:38.66 .net
つまり、勉強しないで学士が欲しいということなんですね

401 :名無し生涯学習:2016/01/28(木) 23:52:12.56 .net
産能生はワーキングプアー

402 :名無し生涯学習:2016/02/12(金) 03:43:00.66 .net
>>394
産能短大行きな
まず2年頑張って編入すればいい
放送と日福は卒業は厳しい

403 :名無し生涯学習:2016/02/13(土) 03:27:25.45 .net
†◇ふと気付けば……・・鬱が直ってきている!不眠が、対人恐怖が、イライラが、
むさぼっていた悪習慣や、依存が消えてきた、自殺願望が、無くなった...!
一人で悩んでいた問題に希望が灯っている..。。†
孤独な方、疲れた人、絶望の淵にいる人、元気が出るよい放送です。
https://www.youtube.com/watch?v=zDCYiCEYKEQ(スカイプ質問が沢山あり面白い回でした)
https://www.youtube.com/watch?v=rabTAxj-BpE (うつからの脱出!)
https://www.youtube.com/watch?v=KyO5LElUS98 「墜落事故で臨死・そこで見たものは?)他番組より
敷居無し 気難しさ無し。Q-CHAN牧師の伝道部屋放送in ニコ生 約7年間ほぼ毎日放送中
権威・組織・拝金主義、プレッシャー等ありません。 ※偽HP&ブログあり

404 :名無し生涯学習:2016/02/20(土) 08:50:24.86 .net
卒業率と失業率は比例する。

405 :名無し生涯学習:2016/02/20(土) 21:11:44.84 .net
>放送と日福は卒業は厳しい
認知症でも卒業できるのに難しいわけ無いだろ
特に放送。取れるのだけ選択すればいいだけ。

406 :名無し生涯学習:2016/02/21(日) 21:10:25.13 .net
2chで言うのは簡単

407 :名無し生涯学習:2016/02/22(月) 15:21:57.56 .net
>>404

卒業率が高いと失業率も高いってこと?
そんなインチキ理論はどこから見つけてきたんだ?

総レス数 1000
150 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200