2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

愛知産業大学・短大通信教育部 3

1 :名無し生涯学習:2011/05/24(火) 17:36:10.25 .net
勉強やスクーリングの悩みを語りましょ

64 :名無し生涯学習:2011/08/07(日) 20:46:21.51 .net
地雷科目、地雷講師があるからな。スクーリングで地雷だった時には泣ける。
あまりの酷さに初日の半分で帰ってしまった人もいたな。

65 :名無し生涯学習:2011/08/07(日) 21:38:47.57 .net
>>63
落とされたのはレポ?カモシュウ?

>>64
地雷科目
地雷講師
地雷スク
について詳しく!


66 :名無し生涯学習:2011/08/08(月) 15:29:03.79 .net
>>65
レポ。
科目は言わないけど地雷科目らしいとスクで教えて貰った。

67 :名無し生涯学習:2011/08/09(火) 00:36:07.07 .net
そんなんでわかるかアホ

68 :名無し生涯学習:2011/08/09(火) 02:00:46.01 .net
設題集の問題が捻くれてるのは地雷傾向にあると思う。

69 :名無し生涯学習:2011/08/09(火) 22:35:27.93 .net
この速さなら言える。

スクーリング、ババアばっかり。
オイラはがっかり。

70 :名無し生涯学習:2011/08/09(火) 22:50:04.60 .net
まじ?ババア好きだから入学しなきゃ!

71 :名無し生涯学習:2011/08/09(火) 22:51:40.35 .net
>>68
具体的に言えよ。ばか。

72 :名無し生涯学習:2011/08/10(水) 09:01:02.12 .net
>>71
自分でやってみろ。糞ゆとり。

73 :名無し生涯学習:2011/08/10(水) 11:37:16.20 .net
え?若い子も居なくね?
20歳くらいの子は隅っこに居るのよ。
知らないとは損してるぜ。

74 :名無し生涯学習:2011/08/10(水) 11:45:56.15 .net
造形学部で絵画やってる人いませんか?
孤独すぎるw

75 :名無し生涯学習:2011/08/10(水) 20:51:30.80 .net
>>73
20歳で愛産大ってどんなバカ?

76 :名無し生涯学習:2011/08/10(水) 22:07:45.17 .net
>>75
働いてたり、家庭持ってたり色んな理由がある。

77 :名無し生涯学習:2011/08/11(木) 19:01:25.86 .net
馬鹿だから通信にするわけじゃないだろう
ちなみに>>75は馬鹿

78 :名無し生涯学習:2011/08/11(木) 19:18:33.52 .net
>>75がこのスレ覗いてるくせにバカとかわろたw
自虐かよwww

79 :名無し生涯学習:2011/08/11(木) 21:08:10.08 .net
首都圏もチェルノブイリ並みに汚染されている(日刊ゲンダイ)2011年8月9日
医師の土井里紗氏はこう言った。
「首都圏はチェルノブイリ事故のような汚染はない、とされてきたが、(調査結果は)それを否定するもの。
降り積もった(高濃度汚染の)砂塵(さじん)が風などで吹き上がれば、皮膚や粘膜に吸着される可能性もあります」

80 :名無し生涯学習:2011/08/12(金) 09:30:22.22 .net
まだ一度も受けたことないんですが、スクーリングって楽しいですか?

81 :名無し生涯学習:2011/08/12(金) 12:05:04.91 .net
>>80
同じ通教生の顔を見られるのは楽しいよ。
こんな人達が一緒にやってるんっだ〜て思うから。
積極的な人はお友達作ってスクーリング終わったら飲みに行ってるみたいだね。
自分は今の所優しい先生ばかりで助かっている。

余談だが学校指定の教科書資料が古すぎワロタw


82 :名無し生涯学習:2011/08/12(金) 17:13:19.63 .net
>>81
学校指定の教科書については、みんないろいろ思ってるみたい・・・。
大学が発行してる教科書もなんだかなーって感じだし、
一般に市販されてる本でも、この本大丈夫?って感じのが多いし。
まぁ、無名の通信だし、そこは諦めよう。
自分のやりたい勉強やって、目的の資格を取れたらそれでよし。

83 :名無し生涯学習:2011/08/16(火) 10:10:12.99 .net
夏のスクーリングが始まるよー

84 :名無し生涯学習:2011/08/18(木) 18:44:06.90 .net
やっべ
立体造形の申し込み忘れてたwwwwwww

85 :名無し生涯学習:2011/08/18(木) 23:26:57.79 .net
ばばあばっかり。いいかげんにしてほしい。

86 :名無し生涯学習:2011/08/19(金) 06:36:08.05 .net
産能は若い子が多くて活気があるぞ

87 :名無し生涯学習:2011/08/19(金) 18:06:23.69 .net
産能イクーーーーー!!

88 :名無し生涯学習:2011/08/19(金) 19:32:14.45 .net
スクーリングに行ってきたけど、所帯染みたオバサンが多くて驚いた。
間違えてカルチャーセンターに来たのかと思ったくらい。


89 :名無し生涯学習:2011/08/31(水) 18:14:46.62 .net
愛産大、楽しかったな。
良い思い出になった。

やっぱり大人が学生やると面白いよね。


90 :名無し生涯学習:2011/09/03(土) 18:12:10.84 .net
建築学科の人いますか?
どんな感じか教えてください。

91 :名無し生涯学習:2011/09/04(日) 07:04:52.63 .net
>>90
例えばどんなところ?

92 :名無し生涯学習:2011/09/04(日) 10:35:41.94 .net
便乗してデザイン学科のレポ科目の難易度とデッサンなどの求められるレベルの高さなど
知っていたら教えて下さい。

93 :名無し生涯学習:2011/09/04(日) 18:50:03.52 .net
>>91
卒業研究、卒論、卒業製作とか
スクーリングとか
難易度です。

94 :名無し生涯学習:2011/09/05(月) 23:43:44.38 .net
>>92
デザイン学科レポ科目の色彩論は難しいらしい。
デッサンは普通の芸大並に厳しい採点してると思う。
スクーリングは昼の美大よりも制作時間が少ない分、
多めに見るところあるんじゃない?
でも卒制は時間がちゃんともうけられているだけあって、厳しいと思う。

ちなみに自分は美大出身者で、ここで教員免許取りました。
今は一応、教師してます。
だから愛産大に行ったことはプラスでしたね。

とても勉強になった。


95 :名無し生涯学習:2011/09/07(水) 11:54:52.23 .net
ここの通信は建築学科に一番力を入れてるみたいだね。
お偉いさんが建築学科出身だからとか聞いたような。
ともかく自勉は大変だろうけど頑張れ。

96 :名無し生涯学習:2011/09/08(木) 20:12:30.86 .net
>>84だがまたスクーリングの申し込みを忘れた
よりによって締切日の夜に思い出すとはw

97 :名無し生涯学習:2011/09/08(木) 20:18:37.74 .net
>>96
夜間もやっている大きめの郵便局に行って
今日の消印貰えば間に合うぞ!急げ

98 :名無し生涯学習:2011/09/09(金) 10:55:07.30 .net
>>90
スクーリングについては
未経験者が3日間で完結できる程度のボリュームと難易度
ちなみに完全に行き詰まった人間を見た事はない
レポートについては
必須科目は狭い範囲で基本事項を問われるので比較的容易
選択科目は解答するべき広さと深さを自分で設定するものが多く、知識がある程悩むと思う
どちらも出せば何とかなるような気もする

こなせば取り敢えず大丈夫。そうでなければ成り立たないシステムだと思う。

99 :名無し生涯学習:2011/09/09(金) 22:03:51.47 .net
大阪芸術大の方が近いと思ったけど、
小牧空港と金山はあまり遠くないから、
こっちの方が、むしろ便利が良いかもと思った。
航空運賃はだいぶ安くなってきているし。

100 :名無し生涯学習:2011/09/09(金) 22:06:00.03 .net
二級建築士試験の受験資格取得が目的です。

101 :90:2011/09/11(日) 21:32:34.92 .net
>>98
とっても感謝しています。
通信は卒業率が低いので、躊躇していました。
留年した場合のコストを考えるとここが一番よかったので、
前向きに検討したいとおもいます。


102 :名無し生涯学習:2011/09/11(日) 22:06:45.47 .net
>>94
ありがとうございます。
建築学科の情報は多いのですが、デザイン学科の情報がほとんど無いので
躊躇してました。生徒数が少ないのでしょうか?


103 :名無し生涯学習:2011/09/12(月) 19:00:38.34 .net
Re:102
生徒数が減ったかどうかは知りません。
ただ、先生は結構面倒見良かったし、先輩達も親切ですよ。
それに美術経験者や、美術の先生も生徒として来たりしているから、
色々と刺激になると思います。
デザイン科は人によっては賛否両論です。
自分にとってはプラスでしたよ。

デザイン系の通信大学は他にもあるし、パンフはタダだし、沢山取り寄せて
じっくり検討した方が良いと思います。

ちなみに私は、ある免許を更に取るためにパンフをいっぱい取り寄せて
次なる通信教育を検討中です。




104 :名無し生涯学習:2011/09/17(土) 08:27:49.78 .net
スクーリングに行く人いますか?どんなかんじなんだろう

105 :名無し生涯学習:2011/09/18(日) 11:30:30.29 .net
18へ
あのおっさん、校長までやったのに、講義内容は本の通りにすすんで
プリントも本と同じ内容で、、、、、、
何十年も教職についてたのに、
ああはなりたくないよね。

106 :名無し生涯学習:2011/09/18(日) 11:40:18.72 .net
デザイン学科の人いましたね。今年は人数少ないんですか?
絵画SCは実力者が講師になっているというより、コネや
大学から最寄りの人物が講師になっているようなので、
教え方もいまいちで実力面からも説得力ないしって感じですね。
SC参加した方はどんなだったか情報教えてください。



107 :名無し生涯学習:2011/09/18(日) 11:42:47.70 .net
デザイン学科の人いましたね。今年は人数少ないんですか?
絵画SCは実力者が講師になっているというより、コネや
大学から最寄りの人物が講師になっているようなので、
教え方もいまいちで実力面からも説得力ないしって感じですね。
SC参加した方はどんなだったか情報教えてください。



108 :名無し生涯学習:2011/09/18(日) 23:47:03.14 .net
107さんは、絵画コースのOBさんでしょうか?
先生はコネで入ったかどうか知りませんが、
作品を見せてもらいましたがどの先生もプロっぽくて素晴らしかったですよ!!

とても丁寧に指導していただきました。

109 :名無し生涯学習:2011/09/19(月) 02:01:55.53 .net
紳助復活宣言「必ず戻る、待っとけ」

芸能界を引退し、沖縄で隠遁生活を送る島田紳助が、親しいタレント仲間に「必ず戻る」と復活宣言していたことがわかった。
マンション最上階に籠城≠キる紳助の日課はメールの返信。
虎視眈々と復活の機会をうかがいながらサンゴビジネス≠フ戦略も練っているというのだが…。

http://www.tokyo-sports.co.jp/touspo.php




110 :名無し生涯学習:2011/09/19(月) 10:30:38.94 .net
神助いらない。
ついでにダウンタウン率いる吉本興行もいらない。
結局、社会の役に立ってない。






111 :名無し生涯学習:2011/09/20(火) 11:49:40.16 .net
>>104
どの教科を受けるのか分からないけど通教サイトのトップページに
載ってる写真のまんまの雰囲気だよ。
科目によって人数の差はあるけど。

112 :名無し生涯学習:2011/09/22(木) 11:49:05.00 .net
108さん
わたしも講師たちの作品を見せてもらいましたが、
工芸の中村なんとか先生の作品はいいですね。
絵画の講師でよい作品を作る人はいないです。残念ですが。

113 :名無し生涯学習:2011/09/22(木) 14:25:10.33 .net
グラフィック、絵画の先生って、どんな人なのか名前で検索しても情報が少なくてわからない。
建築の人は多そうだけど、デザイン学科の人って実際どのくらいいるんですか?
いたらお返事ください。

114 :名無し生涯学習:2011/09/23(金) 12:22:25.79 .net
デザイン学科に何年も在籍中なので、だいたいの講師陣はわかります。
いい講師に恵まれず、失敗したと思っています。

115 :名無し生涯学習:2011/09/23(金) 12:26:26.53 .net
114です
福祉デザインの鈴木講師はいいと思います。

116 :名無し生涯学習:2011/09/23(金) 20:44:01.95 .net
質問ばかりですみません。
まったくデザイン、デッサン経験がない者が、3年次の絵画またはデザインに編入しても
2年で卒業することは可能でしょうか?
働きながらですが、土日祝日など、ある程度の製作時間は取れます。


117 :名無し生涯学習:2011/09/23(金) 23:29:53.29 .net
112さん
中村先生の作品は素晴らしいですよね。
日展に出たとか。うわさを聞きました。

118 :名無し生涯学習:2011/09/24(土) 01:36:25.15 .net
116さんへ
デザインやデッサン経験ない人でも、3年次に編入して
2年で卒業する人、いっぱいいますよ。
ただ大変だと思います。

119 :名無し生涯学習:2011/09/24(土) 07:20:24.60 .net
>>118
お返事ありがとうございます。
やはり通信で学ぶのは大変なのですね。
通学の大卒なので通信で学ぶのがどんな感じなのか不安ですが、
来年度の編入を目指してじっくり検討してみたいと思います。

120 :名無し生涯学習:2011/09/24(土) 09:50:14.09 .net
指定のレポート用紙が届きました。
ワードで印刷しようと思いますが、
行や文字幅、余白などの最適値を
どなたか経験されたかたいましたら教えてください。

121 :名無し生涯学習:2011/09/25(日) 00:35:57.30 .net
117さん
中村先生は日展によく出ていますね。
116さん
全くの未経験でも卒業はできますが、118さんの言うように大変だと思います。
レポート再提出や課題の再提出も出てくると思いますが、
何度再提出になっても諦めないことです。

122 :名無し生涯学習:2011/09/27(火) 21:29:58.80 .net
>>120
自分も知りたいので作成例がある方は教えて頂けないでしょうか。
何度か合わせましたがずれるので今はずっと手書きで提出しています。
コンピューター演習担当の教授が詳しいようですが、
聞く機会を逃しました。

123 :名無し生涯学習:2011/09/27(火) 22:08:55.66 .net
1000文字や2000文字なら手書きでいいじゃんww

124 :名無し生涯学習:2011/09/28(水) 10:26:06.73 .net
>>123
ヒント:再提出

125 :名無し生涯学習:2011/09/28(水) 17:41:34.83 .net
ああ、それ、何回か失敗しながら自分でやったほうが達成感があると思う。
安易に他力に頼るな!

126 :名無し生涯学習:2011/09/29(木) 21:40:32.30 .net
他力ってパソコンって事?
結局タイピングしてるのは自分なのだから同じ気がするのだが。

127 :名無し生涯学習:2011/09/30(金) 17:24:53.61 .net
126よ、120さんを参照のこと。

128 :120:2011/09/30(金) 18:17:34.83 .net
検索しているうちに、2つの情報が出てきました。
試してみようと思います。
ありがとうございました。

用紙サイズ A4
日本語フォント MSゴシック
文字方向 横書き   段数 1  文字数と行数を指定する
文字数 20文字 字送り 25.35mm
行数  18行  行送り 40.75mm
余白  上19mm 下12mm 左19mm 右12mm





文字数と行数タブ」
文字方向 横書き
段数 1
文字数と行数を指定する(原稿用紙設定にしない)
文字数20 字送り23.65pt
行数20 行送り36.4pt
フォントの設定 MS明朝 10.5pt

「余白タブ」
上20mm 下20mm 左23mm 右20mm
とじしろ0mm とじしろの位置 左

129 :名無し生涯学習:2011/10/02(日) 17:17:59.91 .net
126、128よ
おまえ、大学関係者だな、ごくろうさん。
入学者が少ない分、苦労するわな。
内部の教える側をなんとかしなさい。
でなければ変わらないぞよ。

130 :名無し生涯学習:2011/10/02(日) 19:24:42.93 .net
短大、大学ともにレポートの再提出ってあるの?
聞いたことないw

131 :名無し生涯学習:2011/10/07(金) 11:56:13.45 .net
あるよ。地雷教科に当たると大変ですよ。
その教科にあたってる人はほぼ全員再提出でした。
凄く一生懸命やったと言っていた人も良い評価貰えないと
嘆いていたし。
最初は再提出でショックでしたが指摘されたポイントなどを
注意して貰わなかったら直らなかっただろうし良い経験だと思ってます。

132 :名無し生涯学習:2011/10/07(金) 18:20:08.42 .net
地雷科目のヒントをよろしく
自分が知ってるのは日本語r

133 :名無し生涯学習:2011/10/08(土) 00:16:50.69 .net
ほぼ全員提出になるような教科はあからさまな嫌がらせでしょ
そういうのは科目挙げて受けない方がいいのでは

134 :名無し生涯学習:2011/10/08(土) 17:53:15.14 .net
この大学、Fレベルだから、
嫌がらせというより、みんなその程度だってこと。
他科目ですんなり通るのが、この大学レベル。
勘違いするな。

135 :名無し生涯学習:2011/10/08(土) 20:08:57.32 .net
と、Fランクレベルの学生が申しております。

136 :名無し生涯学習:2011/10/09(日) 17:53:49.44 .net
と、Fレベルの人間が申しております。

137 :名無し生涯学習:2011/10/10(月) 02:28:49.47 .net
と、Fレベル未満のクズが申しております。

138 :名無し生涯学習:2011/10/10(月) 14:54:56.41 .net
と、Zレベル未満のクズが申しております。

139 :名無し生涯学習:2011/10/10(月) 15:33:44.30 .net
この勝負あったな。
135の大学関係者は、自分の首を絞めたことになるな。
ここも関係者による荒らしが増えてきたように思う。
みんな、注意してかかろう。

140 :名無し生涯学習:2011/10/10(月) 16:48:41.03 .net
と、Fレベルの文才しかない関係者が申しております。

141 :名無し生涯学習:2011/10/11(火) 09:16:50.69 .net
140は1文しか書けない凡才だから、ほっておきましょう139さん。
みなさん、建設的なお話ししましょう。

142 :名無し生涯学習:2011/10/11(火) 09:24:14.09 .net
まったくです
ところで、大学から『アクション』っていうのを発行しているそうですが
どこで入手できるのでしょうか
知っている方は教えてください

143 :名無し生涯学習:2011/10/11(火) 10:36:31.33 .net
わたしは以前、大学入口でいただきました

144 :名無し生涯学習:2011/10/11(火) 13:39:12.04 .net
141は1文しか書けない凡才だから、ほっておきましょう139さん。
みなさん、建設的なお話ししましょう。

145 :名無し生涯学習:2011/10/11(火) 19:44:15.64 .net
建築科を卒業したい。
スクーリングを博多でやってくれ。
お願い。

146 :名無し生涯学習:2011/10/11(火) 20:04:57.02 .net
地雷科目の情報プリーズ


147 :名無し生涯学習:2011/10/12(水) 17:26:18.82 .net
>>132
日本語r始めたんですが何か癖のある教科ですね。
教授の熱意が凄そうというのか…
学校発行の安い図書を買いましたが間違っているような気がしてきました

148 :名無し生涯学習:2011/10/12(水) 19:02:30.50 .net
141さん、凡才、ほんとにそうですね。
関わらないようにしましょう。
また彼に荒らされて、ここも終わりそうですね。残念です。

149 :名無し生涯学習:2011/10/12(水) 19:04:28.19 .net
地雷、教育方面なら知ってるんですが。

150 :名無し生涯学習:2011/10/12(水) 19:08:59.17 .net
140って、あの童貞くん?だよね?

151 :名無し生涯学習:2011/10/12(水) 19:10:34.56 .net
教育方面で地雷科目、教えてください。

152 :名無し生涯学習:2011/10/12(水) 19:13:15.24 .net
聞いたことある。あの童貞くんのこと?


153 :名無し生涯学習:2011/10/12(水) 19:16:23.76 .net
お、お、なんか、書き込み多いね。
140はマチガイなく、あの童貞くんだと思うよ。
彼に荒らされそうだから、ここもそろそろだね。またか。
同じこと何度も何度もかきこして、わけわかんないようにするってのは、
あの童貞くんだよ。


154 :名無し生涯学習:2011/10/12(水) 19:18:54.87 .net
地雷科目って、教育方面しかないんですか?

155 :名無し生涯学習:2011/10/12(水) 19:20:00.90 .net
教師論は、ある意味地雷です。

156 :名無し生涯学習:2011/10/12(水) 19:21:28.59 .net
評価が厳しいって意味ですか?

157 :名無し生涯学習:2011/10/12(水) 19:22:16.50 .net
つまらないって意味です。

158 :名無し生涯学習:2011/10/12(水) 19:22:25.94 .net
>>148>>150>>152-153
自演して荒らすなボケ

159 :名無し生涯学習:2011/10/12(水) 19:23:50.07 .net
わかりました。つまらない、う〜ん。

160 :名無し生涯学習:2011/10/12(水) 19:26:33.88 .net
つまらないといっても、人それぞれだと思います。
ただ、わたしは。
受講されるんですか?

161 :名無し生涯学習:2011/10/12(水) 19:28:31.77 .net
予定しています。
どれだけつまらなかったか、受講後にみなさんにお知らせしますね。
童貞さんも読んでくれるといいですね。
それでは、後日。

162 :名無し生涯学習:2011/10/12(水) 19:29:18.38 .net
読んでくれると思いますよ。

163 :名無し生涯学習:2011/10/12(水) 19:31:46.00 .net
ふふふ、ですね。
では、後日。それまで、ここがあればいいんですが。

総レス数 981
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200