2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

愛知産業大学・短大通信教育部 3

873 :名無し生涯学習:2013/09/18(水) 14:44:26.27 .net
Fランの説明なんて要らん。通信はいかにして時間を取るか、時間を合わせやすい学校かが重要なわけ。
資格取得や三年次編入と仕事上必要で来てる人に偏差値なんか無関係だろ。
高校卒業の進路じゃあるまいし、それに拘る社会人なんてほぼいない。

874 :名無し生涯学習:2013/09/18(水) 17:30:07.43 .net
>>873

ごもっとも!

875 :名無し生涯学習:2013/09/20(金) 08:42:49.06 .net
子供が生まれちゃった!
レポート作成時間が取れない?
助けてくれる人はいないのかな〜?

876 :名無し生涯学習:2013/09/20(金) 11:39:46.86 .net
試験の設題の対応箇所がテキストにない。
めんどくさい。とるんじゃなかった。

877 :名無し生涯学習:2013/09/21(土) 18:22:09.17 .net
9月試験の結果でてたよ
2科目受けたけど1科目しか評定ついていない
1つはおちたかな?

878 :名無し生涯学習:2013/09/21(土) 23:05:35.89 .net
だれかレポート手伝いっこしませんかwwww

わたしは国際コミュニケーションです…

879 :名無し生涯学習:2013/09/22(日) 08:11:21.16 .net
>>875
>>878
おまえら何しに来たの?
自分で出来ないようなクズは
さっさと辞めろ。

880 :名無し生涯学習:2013/09/22(日) 18:32:09.85 .net
〉878 学習相談に参加すれば?学生も教員もいる

881 :名無し生涯学習:2013/09/23(月) 21:06:37.94 .net
何のレポの手伝い?

882 :名無し生涯学習:2013/09/24(火) 10:14:50.83 .net
http://www.asu-tsukyo.jp/uni/study/flow/index.html

このページにある、平成24年度(2012)カリキュラム・科目概要について 平成24年度(2012)カリキュラム・科目概要について、をクリックすると変な絵が出てくるけどなに?

883 :名無し生涯学習:2013/09/27(金) 10:45:52.30 .net
日本語史の第3設題〜第5説題が書きにくい。
テストのポイントはテキストをよく読み、それぞれについて、
テキスト以外の例を挙げなさい

となってるけどそもそもテキストには言及がすくない。

これじゃあテキストに載ってない例を探してきて書くぐらいで、
ほとんど書くことないんだが

884 :名無し生涯学習:2013/10/04(金) 16:35:59.46 .net
水曜日 試験って、こんだけ回数あれば全員卒業できるんジャマイカ!

885 :名無し生涯学習:2013/10/11(金) 08:37:23.60 .net
建築の単位取得って難しいですか?

886 :名無し生涯学習:2013/10/11(金) 09:17:02.23 .net
ここはホントに簡単ですよ

887 :名無し生涯学習:2013/10/12(土) 12:17:27.57 .net
>>886

じゃあ、やってみようかな

888 :名無し生涯学習:2013/10/12(土) 21:23:38.15 .net
>>886
うそをつくな。
時間と金 無駄になるよ
アカハラ教員多いしね
卒業率 公表してない時点で相当怪しい
ブラック通信

889 :名無し生涯学習:2013/10/13(日) 01:23:06.72 .net
>>885
文系の方は止めといたほうが良いでしょう。建築士試験も難化していますし。

890 :w:2013/10/13(日) 21:31:44.37 .net
数年前ですが、短大の方で卒業率は60%ぐらいって聞きましたよ。
他大学の3年次に編入するためのステップとしては、簡単なのでオススメです。

891 :名無し生涯学習:2013/10/15(火) 08:36:06.33 .net
>>889

文系ってどんな頭の人?
経済や経営は今や理系だよ

892 :名無し生涯学習:2013/10/15(火) 22:39:50.16 .net
学費が以外と高い(30万超)のとスクーリングが通える距離になさそうなので入るの諦めようかな

893 :名無し生涯学習:2013/10/16(水) 19:30:24.49 .net
文系の通信みたいに安くないし
若くて本当に建築業やってみたい人が
卒業できないんじゃかわいそうだしね
夜学の専門学校いった方がいいと思うよ
教材送ってくるだけだからね、ここの通信は
他の通信もそうか〜

894 :名無し生涯学習:2013/10/16(水) 22:32:41.56 .net
11月の試験 水曜日に受ける人いる?
土日連続で受けるとやっぱり手が疲れるんかなあ

895 :名無し生涯学習:2013/10/17(木) 09:14:30.61 .net
ここの通信は試験ってどこでやるんですか?

896 :名無し生涯学習:2013/10/17(木) 23:25:01.61 .net
水曜日試験の申し込み方法の詳細って!
ネットに出てる?
良くわかんないから、結果土曜日試験しか申し込めなかった。

897 :名無し生涯学習:2013/10/19(土) 09:52:10.60 .net
試験は、全国各所だよ!近いところを選べばよいのです!!
愛知産業大学短期大学通信教育のホームページに載ってるよ!!

898 :名無し生涯学習:2013/10/19(土) 10:00:56.44 .net
確かに一人で最初からまとめるのは至難ですね!
子ども生まれたり、事情はそれぞれですが、卒業率が60%程度と言われております。
少しお金がかかるけど、助けてくれるサポート塾があるようですよ!

899 :名無し生涯学習:2013/10/19(土) 10:02:55.89 .net
確かに一人で最初からまとめるのは至難ですね!
子ども生まれたり、事情はそれぞれですが、卒業率が60%程度と言われております。
少しお金がかかるけど、助けてくれるサポート塾があるようですよ!あきらめないで頑張って!!

900 :名無し生涯学習:2013/10/19(土) 17:34:34.35 .net
>>897

ありがとうございました。
首都圏だと田町とさいたま(大宮か浦和?)のようですね。
スクーリングもすべて田町でいけそうです。

卒業研究Uがスクーリング科目になっているのですが、これはどこかで演習をするのでしょうか?

901 :名無し生涯学習:2013/11/02(土) 00:09:06.86 .net
中国語かハングルとってる人いる?
ハングルレポートは考えてたより時間かかるわ。フランス語もなかなか難しかった。

902 :名無し生涯学習:2013/11/02(土) 05:48:17.11 .net
>>901

朝鮮語とか非国民か?

903 :名無し生涯学習:2013/11/04(月) 20:55:59.25 .net
右翼おやじ きもい〜

904 :名無し生涯学習:2013/11/10(日) 07:54:30.97 .net
差別主義者、本当に多いね。己のレベルの低さを露呈していることに

いつ気付くのか。

905 :名無し生涯学習:2013/11/10(日) 21:48:50.22 .net
試験終わった
疲れた

906 :名無し生涯学習:2013/11/10(日) 22:25:05.20 .net
ほんと疲れた
手が痛い

907 :名無し生涯学習:2013/11/13(水) 11:40:04.75 .net
現代日本文化事情をeラーニングでとることにしたんだけど、小テストは
すっきりわかるの2冊の文庫本から出るのそれとも動画からでるの?

908 :名無し生涯学習:2013/11/13(水) 12:53:22.65 .net
>907 中学レベルのクイズみたいな社会の問題がイーラーニング型です。ビデオは、観ても観なくても関係ないと思うが、一応クリックしました。

2時間あればブラウザのタブもう一つ開いて、ググれば誰でもSだと思います。

909 :名無し生涯学習:2013/11/13(水) 18:30:14.01 .net
スク 変なお姉ちゃんいた
人に絡んでくる

クソスクも終わったな
三流だからか いい先生いないね
非常勤の奴は全滅だね
教員なんかやらないで建築やってればいいのに
本業が暇だから教員やってるわけかw

910 :名無し生涯学習:2013/11/13(水) 21:40:29.05 .net
>>909
> スク 変なお姉ちゃんいた
> 人に絡んでくる

kwsk

911 :名無し生涯学習:2013/11/14(木) 12:40:12.50 .net
>>908
教えてくれてありがとうございます。
もしかしてテキスト読む必要もないですか?

それからググってるうちに時間切れにならないかと心配なんですが

912 :名無し生涯学習:2013/11/14(木) 19:23:16.35 .net
>>911
テキスト読まなくても中学校出てればOK!買うだけ無駄。
まず各項目の試験で、それ集めた試験だったと思います。

全部4択だからググっても
例えば「みかん 生産量 日本一」とか回答に最短距離で、キーワード入力が確実に出来るタイピング能力があれば問題ないとおもいます。

913 :名無し生涯学習:2013/11/16(土) 20:55:36.77 .net
丁寧にありがとうございました。
やってみますね。

914 :名無し生涯学習:2013/11/28(木) 07:07:24.91 .net
愛媛県警の裏金を内部告発した仙波敏郎さん

市民の方と接触している最高の権力機関は警察ですよね?その警察が・・・・全部ですよ?
100パーセント裏金にもう汚染されている
町のお巡りさんから高級官僚から上から下まで全部

私が今まで、25の都道府県で、97回の裏金公演をしてきましたが、そこで必ず最初に話す事は、

日本というこの国の中で、いろんな団体、組織、企業、官公庁、ありますね?
その中で、日常の通常勤務を通じて犯罪を行っているのは、ヤクザと警察であると。

@ http://www.youtube.com/watch?v=4VqhLhDaY_8
A http://www.youtube.com/watch?v=tLRad9GzRKQ
B http://www.youtube.com/watch?v=iH__VZcrfnQ
C http://www.youtube.com/watch?v=-pTwx9RdCSg
D http://www.youtube.com/watch?v=EhRV2eqwiVo
E http://www.youtube.com/watch?v=Tf5ZNiruFxA
F http://www.youtube.com/watch?v=XILnF0KNCSs
G http://www.youtube.com/watch?v=wSbGp4Ak8CM
H http://www.youtube.com/watch?v=pSbQ5bj5Rs0
I http://www.youtube.com/watch?v=PtOWtyjyyg0
J http://www.youtube.com/watch?v=PwOgDp9fcg8
K http://www.youtube.com/watch?v=0JmiEq2lgYc
L http://www.youtube.com/watch?v=ysKe5T7HzaM

915 :名無し生涯学習:2013/12/04(水) 20:07:18.30 .net
11月9日に東京で受けた3つの試験の結果がまだでていません。
みなさん出ていますか?

916 :名無し生涯学習:2013/12/16(月) 00:19:14.53 .net
age

917 :名無し生涯学習:2013/12/20(金) 17:22:00.47 .net
卒業が決まりました!
ピンクの封筒、リポート用紙などが余っています。
欲しい方は譲りますよ^^

関東在住なので東京会場などで手渡しOK!
着払いで郵送も可◎

918 :名無し生涯学習:2013/12/29(日) 12:55:20.74 .net
卒業おめでとう!!

919 :名無し生涯学習:2014/01/06(月) 16:55:56.75 .net
みなさんに質問です。
この大学の建築学部を卒業してすぐに、2級建築士の受講資格は得られないのでしょうか?ホームページだと卒業後実務経験1年と書いてあるのですが他のサイトだと卒業後実務経験不要になってて。
どちらが正しいのでしょうか。

920 :名無し生涯学習:2014/01/07(火) 17:47:36.93 .net
>>919

二級建築士は指定の科目を終了して卒業すればOK
実務経験が1年必要ってのは施工管理技士

921 :名無し生涯学習:2014/01/07(火) 19:13:06.34 .net
二級建築施工管理技士だね。

922 :名無し生涯学習:2014/01/07(火) 22:10:08.43 .net
建築士受けるなら卒業してすぐのほうがいいよ

923 :名無し生涯学習:2014/01/09(木) 09:45:30.30 .net
>>920
>>921
>>922
919です
ありがとうございます、迷っていましたが春から
入学決めました、よろしくお願いします。

924 :名無し生涯学習:2014/01/26(日) 14:58:28.38 .net
試験Bだった
ショックだわー

925 :名無し生涯学習:2014/02/13(木) 10:39:45.44 .net
Bでも合格だから問題ない

926 :名無し生涯学習:2014/02/17(月) 20:44:02.98 .net
卒業確定通知きたぁ

927 :名無し生涯学習:2014/02/17(月) 21:37:32.46 .net
おめでとう!俺は卒業研究すら受けることができない

928 :名無し生涯学習:2014/03/03(月) 19:53:00.44 .net
>926
卒業まで何年かかった?
学部は建築?

929 :名無し生涯学習:2014/03/03(月) 21:00:33.37 .net
8年です

930 :名無し生涯学習:2014/03/03(月) 23:40:33.30 .net
>928
926です。
短大なので2年。初めから4年の通信は自信なかった。
でも、これで自信がついたので大卒目指す。

931 :名無し生涯学習:2014/03/04(火) 19:08:01.72 .net
すごいな
2年で卒業なんて

おめでとう

こっちは、再入学になりそう

932 :名無し生涯学習:2014/03/16(日) 17:34:44.71 .net
レポートが進まない。
モティベーションも上がらない。
上げる方法ないかな。
レポート10科目も残ってるよ。

933 :名無し生涯学習:2014/03/18(火) 13:39:04.85 .net
短大コミュニケーション学科に願書提出しました。
4月から忙しくなると思いますがなんとか2年で卒業したいです。
頑張りますので皆さんいろいろ教えてくださいね!
よろしくお願いします。

934 :名無し生涯学習:2014/03/18(火) 20:46:17.35 .net
とりあえず、まず4月中にレポートを最低1本は仕上げてみてください。

935 :名無し生涯学習:2014/03/19(水) 20:58:03.46 .net
計画的にやれば、2年で卒業なんて難しくない。
頑張って

936 :名無し生涯学習:2014/03/20(木) 21:19:47.58 .net
計画的に勉強するって大事
余裕はないと思った方がいいかも

937 :名無し生涯学習:2014/03/21(金) 16:30:46.27 .net
卒業おめでとう!!

938 :名無し生涯学習:2014/04/04(金) 16:06:01.34 .net
レポート不合格だった。

939 :名無し生涯学習:2014/04/09(水) 18:07:22.85 .net
レポート合格だった。

940 :名無し生涯学習:2014/04/15(火) 08:30:47.06 .net
>>938-940

科目なに?

941 :名無し生涯学習:2014/04/26(土) 20:17:24.39 .net
てす

942 :名無し生涯学習:2014/04/27(日) 20:26:19.00 .net
ここって学生数少ないの?

943 :名無し生涯学習:2014/04/29(火) 14:30:35.10 .net
>>942 過去レスをよく読みましょう

944 :名無し生涯学習:2014/04/29(火) 21:47:36.56 .net
ここって教授も見てるのかな。

<<943
掲示板見てる学生は少ないかもね。

945 :名無し生涯学習:2014/05/08(木) 13:57:09.65 .net
過疎ってる

946 :名無し生涯学習:2014/05/14(水) 10:15:05.98 .net
age

947 :名無し生涯学習:2014/05/24(土) 14:21:24.56 .net
自信ないけど自分なりに一生懸命まとめたレポートが返ってきた。
Sだった!!ヽ(´▽`)/
やる気が出てきた!
頑張る!

948 :名無し生涯学習:2014/05/25(日) 20:17:15.47 .net
ここは簡単にSがもらえます。

949 :名無し生涯学習:2014/05/26(月) 18:39:03.81 .net
くそみたいな大学
入っても意味ないって

950 :名無し生涯学習:2014/05/26(月) 21:37:31.68 .net
だからこそ狙い目

951 :名無し生涯学習:2014/05/26(月) 22:09:08.39 .net
入った意味があるかないかはその人次第では?

952 :名無し生涯学習:2014/05/28(水) 00:11:12.61 .net
ここでS-AをたくさんGetして、早慶MARCH編入を狙おう!

953 :名無し生涯学習:2014/06/25(水) 07:18:55.69 .net
age

954 :名無し生涯学習:2014/07/20(日) 07:47:18.09 .net
住人0 ?

955 :名無し生涯学習:2014/08/06(水) 22:26:00.56 .net
いるよー!

956 :名無し生涯学習:2014/08/09(土) 20:45:07.38 .net
ここで中高教員美術免許とったけど英語もほしいな。
英語も簡単ですか?

957 :名無し生涯学習:2014/08/14(木) 02:51:46.69 .net
教員とれてるなら取れるさ

958 :名無し生涯学習:2014/08/17(日) 11:38:56.81 .net
池〇大作はかつて
「諸君!天下を取ろう」「創〇王国を作ろう(創〇共和国を作ろうとも言った)」
と言い、ご丁寧にも

『奴らがしまった!と気付いた時はこちらの勝ち』

とまで言っている。
池〇大作がわざわざここまで本音を暴露してくれているのに、非創〇の側が

『創〇?別にどうでも良いじゃん』

などと油断をする必要は全くないのである。

池〇大作は「日蓮大聖人の仏法は激しいね。下手に読むとキチガイになる」とまで言っている。
池〇が発言通りに多数のキチガイを増産し、『4人の有名な死刑囚』まで誕生させてるではないか。
その他犯罪者多数、組織的な犯罪も多数、関与が強く疑われる奇っ怪な事件も多数。(他の日蓮系の宗教でここまで犯罪者だらけの所はない。原因は池〇が日蓮の説いた事を、わざとねじ曲げて弟子に伝え、キチガイを多数増産した事による)
創〇がなくて困るのは全ての創〇関係者のみであり、(厳密に言うなら全ての創〇関係者ではなく、創〇の一部の上級幹部だけかもしれないが)非創〇の側に創〇が無くなって困る事は無いのである。

むしろ非創〇の側にとっては創〇など一秒も早く無くなった方が良いのだ。

全ての非創〇の皆様へ
あなた方はこの期に及んで創〇の日本支配の可能性に『我関せず』とばかりに無視を決めこみ続けますか?
そして日本が創〇の支配下に置かれるのを黙って見過ごし、あなた自身が創〇の奴隷となる日を待つのですか?

そうではないはずです。

非創〇の皆で団結し、早急に鬼畜組織を撲滅し、かつてあった、楽しく明るい日々を取り戻そうではありませんか!

959 :名無し生涯学習:2014/09/19(金) 15:17:58.05 .net
もっと語ろうよー

960 :名無し生涯学習:2014/09/23(火) 10:36:53.47 .net
英語学や異文化コミュニケーションをeラーニングかレポートにするか迷っています。
eラーニングの小テストはどんな感じなんでしょうか

961 :名無し生涯学習:2014/10/18(土) 21:46:07.34 .net
英語は簡単じゃん

962 :名無し生涯学習:2014/10/30(木) 19:39:12.25 .net
英語はわからんけど、eラーニングの小テスト一時間の時間制限あるからそわそわする。

963 :名無し生涯学習:2014/11/01(土) 22:33:40.61 .net
>>962
2窓で翻訳サイト開けw

964 :名無し生涯学習:2014/11/16(日) 07:59:33.33 .net
建築難しいのかな

965 :名無し生涯学習:2014/11/19(水) 08:32:06.73 .net
遠方から通われている方、いらっしゃいますか?
新幹線で3時間かかる地方住みです。スクーリング時は、交通/宿泊費で、安く見積もっても毎回5〜6万の出費
になります。名古屋には一度も訪れたことがなく、イメージが一切わいてきません。
遠方から通われている方、スクーリング時の滞在旅程などをお教え頂きたいです。

966 :名無し生涯学習:2014/11/19(水) 11:57:09.78 .net
遠方から来られている方、結構多いです。
それこそ九州や北海道までいらっしゃいます。
名古屋は比較的宿泊費もお得なホテルが多いので、
交通費を上手に節約されると(バスなどその他の交通手段)
かなり出費が抑えられると思います。
スクーリングによっては(夏休みなど)連続して3日間受けられるものや
3日間中1日は遠隔授業するものを選択されると
2週続けて来なくていいので上手に履修されると良いと思いますよ。

967 :名無し生涯学習:2014/11/21(金) 21:42:05.53 .net
Fラン大学通信教育部スクーリングに、よく遠方から通うよね

あなたは偉い!

968 : :2014/11/23(日) 23:15:11.71 .net
>>967

966です。お返事が遅れてすみません。ご丁寧に教えて下さり、ありがとうございました。
おそらく一度足を運んでみた方が良いとは思うのですが、旅費と仕事の休みの兼ね合いとでなかなか難しいと思っています。
とにかく、どのような選択肢があるかいろいろと検討してみたいと思います。

969 :名無し生涯学習:2014/11/29(土) 09:16:45.38 .net
>>968

スクーリングは朝9時半からだから人によっては前泊になるよ

970 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:00:20.98 .net
スクーリング次第では課題終わらないとかなると朝早く来てやってる人もいるよね〜

971 :名無し生涯学習:2014/12/22(月) 08:17:21.16 .net
もう8回もスクーリング受けたけど、遠方から来る人は本当に偉いと思うな
交通費も宿泊費もシャレにならないだろうし、週またぐ場合は2回来ないといけない
まあここ、なんとなく余裕のありそうな人が多い気はするけど

972 :名無し生涯学習:2014/12/26(金) 22:29:14.16 .net
今年度は本当にサボってしまった・・・
せめて1年分の学費をすべて無駄にするのではなく、この年末年始くらいはレポート頑張ってみようと思う;;

973 :名無し生涯学習:2014/12/29(月) 06:41:36.28 .net
レポートもいいけど、eラーニングもいいよ

974 :名無し生涯学習:2015/03/12(木) 23:24:02.47 .net
英語のeラーニング、超怖いよ。

975 :名無し生涯学習:2015/03/17(火) 22:08:05.87 .net
ここって東京スクーリングだけで教員免許取れますか?

976 :名無し生涯学習:2015/03/20(金) 07:26:20.50 .net
>>975
学校のサイトに来年度のスクーリング
予定表が出ているから、自分で確認したら?

977 :名無し生涯学習:2015/03/20(金) 10:46:24.72 .net
!!aduourayosuk ah akanamah
!!ianagimakan agiamu age ah adamay

978 :名無し生涯学習:2015/03/20(金) 13:58:49.79 .net
ここで二種とってあとで高校一種とるとき実習いらないの?

979 :名無し生涯学習:2015/03/24(火) 11:34:36.03 .net
掲示板に質問しても答えないわ

980 :名無し生涯学習:2015/03/24(火) 14:40:44.13 .net
!! oyorekut owik arak uretton in ihsuoyt in esuk on uorayosuk ah akanamah

!!ezuragayettagiki inesuk onnomakani adamay

981 :名無し生涯学習:2015/12/17(木) 18:01:33.63 ID:XFiYGvyeB
1番卒業しやすいのは、武蔵野大学だよ。
スクも試験もレポートもwebシステムで出来て卒業も可能。
学費も安い。
教員へwebシステムで質問も出来るし、学生交流システムもある。

経営母体が仏教の本願寺だから、まっとうな運営で安心。

総レス数 981
220 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200