2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

静岡中央高校part3

1 :名無し生涯学習:2011/09/10(土) 21:20:59.63 .net
なでにゃん☆を見守るためのスレだにゃん☆
荒らしたりせずみんなまったりゆったり使って欲しいにゃん☆

103 :名無し生涯学習:2012/11/07(水) 21:26:10.76 .net
この前本校に行ったときに聴こえてきた練習中であろうバンドの演奏はひどかった
軽音部かは知らんが

104 :名無し生涯学習:2012/11/07(水) 21:28:33.88 .net
>>102
軽音部はたぶん三階の視聴覚室
時間は知らん

105 :名無し生涯学習:2012/11/09(金) 17:23:42.18 .net
うーん何時だったか忘れたごめん
それにしても人のこと言えないけどアピールタイムの声みんなこもりすぎであんまり聞こえなかったなあ

106 :名無し生涯学習:2012/11/10(土) 21:09:05.88 .net
今日どうだった?

107 :名無し生涯学習:2012/11/11(日) 03:51:47.97 .net
>>106
抹茶が美味かった

108 :名無し生涯学習:2012/11/11(日) 10:07:00.45 .net
>>102
軽音部のライブ見れたの?

109 :名無し生涯学習:2012/11/11(日) 20:05:47.41 .net
今年のライヴ短かったな

110 :名無し生涯学習:2012/11/12(月) 14:15:51.36 .net
うさぎいたね

111 :名無し生涯学習:2012/11/14(水) 16:49:56.77 .net
ウォーキング距離長くなってないか…
休憩ないし

112 :名無し生涯学習:2012/11/15(木) 11:03:46.26 .net
ウォーキングなのに時々走らないと遅れるし、もはやジョギングの域

113 :名無し生涯学習:2012/11/17(土) 20:36:45.53 .net
あの子彼氏いるのかな

114 :名無し生涯学習:2012/11/17(土) 21:27:35.11 .net
>>113
そういうことはバカッターにでも書いてろ

東部明日からウォーキング始まる
鬱だ

115 :名無し生涯学習:2012/11/22(木) 09:38:34.29 .net
死にたい

116 :名無し生涯学習:2012/11/22(木) 20:35:24.70 .net
>>113
この前昼に「彼氏ができない…」って言ってるの聞いたからいないんじゃない

117 :名無し生涯学習:2012/11/22(木) 23:48:22.29 .net
彼氏ができなぁい(●´ω`●)

118 :名無し生涯学習:2012/11/23(金) 00:45:24.60 .net
http://up2.pandoravote.net/up24/img/pan2jij00036749.jpg
おまわりさん、あなたもです

偽110番で巡査を書類送検=「事件処理が嫌」自作自演―静岡県警
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1353588340/

現場「一番乗り」警官、事件でっち上げウソ通報 2012年11月22日

虚偽の110番をしたとして、静岡県警は22日、静岡南署の30歳代男性巡査を軽犯罪法違反(いたずらによる業務妨害)
の疑いで静岡地検に書類送検した。

発表によると、巡査は8月23日夜、「公園で女の子が4、5人の男に囲まれているようだ」と携帯電話で110番し、
県警の業務を妨害した疑い。

捜査幹部によると、巡査は器物損壊事件発生の連絡を受けて現場に1人で向かう途中、パトカーから匿名で110番し虚偽の
現場に一番乗りした。巡査は署内異動で翌日、交番から交通課に移ることになっており、「事件の報告書類を作りたくなかった。
ほかの事案があれば作成しなくていいと思った」と供述したという。

署が通報があった電話番号にかけた際、巡査は署からの連絡だと思い名乗ったため、発覚したという。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
県警は22日、減給10分の1(1か月)の懲戒処分とした。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20121122-OYT1T01220.htm

119 :名無し生涯学習:2012/11/24(土) 09:06:52.49 .net
彼氏ができなぁい♂

120 :名無し生涯学習:2012/11/25(日) 20:23:57.21 .net
僕と突き合ってください!!!!!♂

121 :名無し生涯学習:2012/11/27(火) 07:10:33.57 .net
すまホモ

122 :名無し生涯学習:2012/11/28(水) 09:31:25.85 .net
通信科の生徒で20代の人って余裕でいるよな?
初対面で話す人が殆ど10代後半だから、何となく肩身が狭い
自分は来年で20になっちまうから焦る

123 :名無し生涯学習:2012/11/28(水) 12:39:24.64 .net
>>122
ぼっちならここに

124 :名無し生涯学習:2012/11/29(木) 01:50:10.02 .net
ぼっちは誰でもいいから話し掛けやすそうな人に話し掛けろまじで
殆どの人間が友人に飢えてるから大丈夫

この学校は知り合いがいなきゃ飽きるというか勉強する気が起きんぞ!

125 :名無し生涯学習:2012/11/29(木) 23:08:42.10 .net
自分から話しかけられるような性格ならぼっちじゃないよ…

126 :名無し生涯学習:2012/12/02(日) 09:56:01.76 .net
自分も話しかけられない真性ぼっちだったが、入学式の日に勇気出して同じ新入生に話しかけたらその人と仲良くなった 頑張れ

127 :名無し生涯学習:2012/12/04(火) 18:42:14.34 .net
自分から動き出さないと何も始まらないぞ

128 :名無し生涯学習:2012/12/08(土) 15:58:15.44 .net
何か面白いことないかな〜〜

129 :名無し生涯学習:2012/12/14(金) 18:23:01.35 .net
切手だけ切りとって返してくる先生って、切手泥?
未使用のハズの切手が封筒から切り取られてた…

130 :名無し生涯学習:2012/12/14(金) 18:23:47.95 .net
切手だけ切りとって返してくる先生って、切手泥?
未使用のハズの切手が封筒から切り取られてた…

131 :名無し生涯学習:2012/12/14(金) 20:02:17.33 .net
相手の手元に届いた時点で切手が未使用状態なら、切手を貼る必要性がよくわからん

送信用封筒をレポートと一緒に送り返してくる先生が個人的に謎

132 :129:2012/12/15(土) 11:35:08.27 .net
郵送で送ろうとしたけど、間に合わなくて学校のポストに直接投函した。切手の部分だけ切り取られた
封筒が返ってきた。未使用かどうかも確認せず処分されたんじゃないかと。封筒も、切手も、元々生徒が金出して買った物な
んだが。
15円切手なんかゴミみたいな額だが(;.;)貧乏人は学校も信用できん。

133 :世界を支える腐男子:2012/12/18(火) 18:05:18.78 .net
(・ω・`)…

134 :世界を支える腐男子:2012/12/18(火) 19:23:54.11 .net
僕は友達が少ない。
腐男子だから(・ω・`)

135 :名無し生涯学習:2012/12/19(水) 01:27:35.21 .net
すまホモ

136 :名無し生涯学習:2012/12/20(木) 04:07:31.39 .net
来年入学しようかなと考えている者です。

定時制に通おうかなと思っているのですが、
学校はどのような雰囲気なのでしょうか。
不良っぽい方などもやはりおりますか?

あと、染髪などは自由と聴きましたが、
実際染髪している方はどれくらいいるのでしょうか
染髪していると「コイツ調子に乗ってるな」とか思われたりするのでしょうか

137 :名無し生涯学習:2012/12/20(木) 07:46:52.19 .net
>>136
大学に近いと思う。
不良っぽい人はもちろんいる
ていうかどこにでもいると思うよ

染髪は全体の4割ぐらいじゃないかな
べつになんとも思わないよ
ただ、似合ってないなとは思う

138 :名無し生涯学習:2012/12/20(木) 09:25:29.67 .net
>>136
朝から夜までabcの三つのコースがあるけど
aコースの朝の授業は普通の学校ぽいさわやかさがあるような気がする、少しだけだが

髪は白金とかメッシュとかもいるな

139 :名無し生涯学習:2012/12/20(木) 12:46:19.30 .net
>>136
自分は通信科だが、不良もヒキも主婦も年寄りも様々な人がいるよ
個人的にだが、普通の学校よりは気の合う人に出会えると思う
ちなみに根っから腐ってる不良ならそのうち来なくなるだろうから安心しろ

140 :世界を支える腐男子:2012/12/21(金) 19:01:35.33 .net
>>136 むしろ茶髪と友達になりたいアル

141 :名無し生涯学習:2012/12/22(土) 13:26:23.37 .net
髪ゴキ色の女大杉
メンヘラのニーハイ率も以上

142 :名無し生涯学習:2012/12/22(土) 20:16:11.04 .net
NDK is GODDESS

143 :名無し生涯学習:2012/12/24(月) 16:32:49.24 .net
>>136
コイツ調子に乗ってるとか思う奴はいない
なぜなら皆他人に興味がないから
イジメもないよ

144 :名無し生涯学習:2012/12/25(火) 21:20:01.07 .net
本当に他人に興味がない奴もいるだろうけど、内心友人を求めるぼっちやキョロも沢山いそう
10代の連中は後者がほとんどだろ
学校側がもっと生徒交流の機会を作ってやればいいのに

145 :名無し生涯学習:2012/12/26(水) 15:13:27.56 .net
嫌がる奴もいっぱいいるのじゃろう
自分も友達欲しいけどウェーイ系は勘弁だし

146 :名無し生涯学習:2012/12/26(水) 19:49:34.16 .net
ゼミの日と文化祭でやっと友達ができた
それまでずっとぼっち

147 :名無し生涯学習:2012/12/30(日) 04:49:11.78 .net
>>146
良かったな!

自分はまだ腹をわって話せる友人がいない
卒業したら連絡も取り合わなくなるんだろうなぁと思うとむなしい友人関係だよ

148 :名無し生涯学習:2012/12/30(日) 17:16:23.81 .net
>>147
俺も腹を割って話せる友達ができるまで時間かかったが
こんな学校だから一人ぐらいは気の合う奴もいるよ

ただし知り合わなきゃ何も始まらないけどな

149 :名無し生涯学習:2013/01/02(水) 22:16:00.93 .net
あけおめことよろ

150 :名無し生涯学習:2013/01/02(水) 22:22:22.88 .net
あけおめことよろ

151 :名無し生涯学習:2013/01/03(木) 00:37:02.57 .net
あけおめことよろ
今年こそ腹を割って話せる友達つくる

152 :名無し生涯学習:2013/01/04(金) 23:45:17.70 .net
おまえらいくつよ
自分19

153 :名無し生涯学習:2013/01/05(土) 14:59:41.64 .net
21

154 :名無し生涯学習:2013/01/05(土) 23:37:03.87 .net
学校っていつから?

155 :名無し生涯学習:2013/01/05(土) 23:47:33.22 .net
8日の火曜日 のはず

156 :名無し生涯学習:2013/01/06(日) 00:12:00.21 .net
ありがとう
さげ忘れた

157 :名無し生涯学習:2013/01/09(水) 01:36:32.28 .net
はじめまして
今年受験するんですけど、学校楽しいですか?

158 :名無し生涯学習:2013/01/09(水) 18:14:15.14 .net
楽しいよ。
困った事があったら、先生にどんどん聞いてるよ。
自分で計画立ててレポートやテストを進めるのは大変だから、
周りの人に教えて貰いながら、勉強してる。
うちは通信制だから、色んな年代の人と話せて面白い。
みんな頑張ってるんだから私も勉強しようと思える。

159 :名無し生涯学習:2013/01/09(水) 19:27:03.53 .net
自分は定時だけど、友達が出来れば楽しいと思う
同じ授業受けてる人とかに勇気出して話しかけてみるといいよ
意外と皆答えてくれるよ

160 :名無し生涯学習:2013/01/09(水) 21:44:04.96 .net
ありがとうございます!!!
今月学校見学行きます(^v^)

161 :名無し生涯学習:2013/01/10(木) 07:22:47.01 .net
ここニート学生って少ないもんなの
自分はクズニートなんだけど周り見ると仕事(バイト含む)してる人ばっかりで内心焦りが凄い

162 :名無し生涯学習:2013/01/10(木) 07:58:54.12 .net
学校行ってるんだからNEETではない
つかバイトしてない中央生そんな珍しくないと思う

163 :名無し生涯学習:2013/01/10(木) 10:35:05.33 .net
ニートは学生は含まれないよん。

164 :名無し生涯学習:2013/01/11(金) 15:19:48.32 .net
今年、入試を受けようと思ってます。
面接ってどんな感じですか? 自由表現的なやつがあると聞いたのですが、
皆さんは面接で何かやりました? 受かるかどうか不安です。
6分間スピーチしなきゃならないので・・・

165 :名無し生涯学習:2013/01/11(金) 22:13:04.74 .net
もう少しで通信制に転校する予定です
よろしくお願いします

166 :名無し生涯学習:2013/01/12(土) 16:29:02.83 .net
>>164
面接は受験者がどんな人間か見てるだけだから自由表現はなんでもいい
倍率にもよるが落とされるのは基本やる気無い奴と頭おかしい奴
なんでコイツが受かったんだって奴でも入学できてるから、まぁそんな不安になるなよ

167 :名無し生涯学習:2013/01/12(土) 18:00:59.92 .net
>>166
ありがとう、頑張ってみます

168 :名無し生涯学習:2013/01/12(土) 21:06:01.36 .net
>>163-165
sageてくれると嬉しい

169 :名無し生涯学習:2013/01/12(土) 22:33:25.30 .net
学生らしく身だしなみキチンとしてりゃ受かるよ多分
困ったら読書感想文か作文でも音読しとけ〜

170 :名無し生涯学習:2013/01/12(土) 22:52:29.68 .net
やる気と誠意を見せることが大事だよがんばれ

持久走辛いなぁ

171 :名無し生涯学習:2013/01/13(日) 10:04:58.00 .net
お外のウォーキング鬱だ

172 :名無し生涯学習:2013/01/14(月) 12:49:00.99 .net
大学行く人って
就職するのが大変とか、親が世間体気にしてとかですか?
親の脛カジリ中で
ママに早くバイトしろって泣きつかれてるから羨ましい。

173 :名無し生涯学習:2013/01/15(火) 08:20:07.81 .net
>>172
自分も全く同じ境遇だ
兄弟が今の自分の年齢のときにすでに働いていたからプレッシャーやばい

後輩にお遊び感覚で進学を考えている奴がいるんだが大人げないけど嫉妬()するわ

174 :名無し生涯学習:2013/01/15(火) 15:51:53.18 .net
専門や大学に行った方が良いとは思う。でも、
学費と生活費稼ぎながら、勉強は今の私には不可能😲
いつかお金貯めて進学する。
頭悪いから、駄目かもだけど。173さんレスありがとう。
変な書き込みで😓すみません。

175 :名無し生涯学習:2013/01/15(火) 17:41:39.61 .net
頼むからsageてくれ
最近ageる人増えすぎ

176 :sage:2013/01/15(火) 21:14:45.25 .net
今年受験予定の21歳の地味なシングルママなんですが、
aコースで子持ちさんとかいるかな?

177 :名無し生涯学習:2013/01/15(火) 22:30:00.26 .net
通ってる人に聞くけど可愛い子とか普通に話し合えるやついるの?
ひきこもりが一番嫌いなんだけど。

178 :名無し生涯学習:2013/01/15(火) 23:21:13.58 .net
>>176
Aコースは中学新卒の生徒が多いんじゃないの?
子持ちはBとかCコースの方がいそう

>>177
可愛い子も話し合える奴もいるぞ
キモオタとDQNが目立つが普通っぽいやつとか頭良いやついろんな奴がいる
ヒキコモリはそもそも学校にこない

179 :名無し生涯学習:2013/01/16(水) 04:18:49.07 .net
>>176-177
メールアドレス欄に「sage」って入れて欲しい

>>177
生徒の外見やら性格やらなんてそこらの学校と一緒で様々
話し合える奴がいるかは性格が合うか合わないかの問題だから実際通ってみないとわからんと思う
自分は趣味の合う人間がいないんで、うわべだけの付き合いしか出来ていない

180 :名無し生涯学習:2013/01/16(水) 08:56:20.76 .net
179さん下げ無ければいけない理由を、教えていただけませんか?
下げる、上げるの意味が分からないので…
本当にバカですみません。

181 :名無し生涯学習:2013/01/16(水) 10:07:05.38 .net
>>180
スレチにも程があるのでググった方が分かりやすいしそっちをお勧めする

なでこ厨生きてる?

182 :名無し生涯学習:2013/01/16(水) 13:23:57.27 .net
sageるとNEETになれるにゃん

183 :名無し生涯学習:2013/01/18(金) 06:30:17.79 .net
sage進行は常識にゃん

184 :名無し生涯学習:2013/01/18(金) 23:02:39.04 .net

家庭科の先生ってヨシカワさん.?それとも、キッカワさん?
この前他の先生は、キッカワ先生って読んでたけど、事務員はよしかわ先生って
よんでた。

185 :名無し生涯学習:2013/01/18(金) 23:19:15.80 .net
ネットの常識です。
リア充は、覚えなくていい。にちゃんなんか見てる暇があるなら、
テスト勉強しよう。二十歳過ぎても高校生なんて、親が泣く。

186 :名無し生涯学習:2013/01/19(土) 01:50:19.56 .net
you tubeで「新唐人テレビ」を検索して見てください。
それを見ると中国人も中国の民主化を望んでいる事がわかります。

新唐人テレビは中国の民主化を望む中国人自身によるテレビ局で、海外に拠点をおき、
中国共産党の圧力に屈する情けない日本のマスゴミよりもよっぽどまともなテレビ局です。

日本語による吹き替えも毎日アップしています。
日本では中国共産党の圧力により報道出来ないニュースが沢山取り上げられています。
新唐人テレビのような勇気ある報道機関を広める事で、中共の圧力に屈し、真実を伝えない
日本のマスゴミのへなちょこぶりを浮き彫りにする事にもなります。

さらに新唐人テレビを衛生放送を使って中国国内に放送する計画まであります。
これはある意味、中国共産党に対する強力な「兵器」です。

新唐人テレビを日本や在日中国人の間に広めて、中共が日本に戦争をしかけてくる前に中共を内部崩壊させましょう!

187 :名無し生涯学習:2013/01/19(土) 12:13:33.57 .net
ヨシカワはダメでしょw

188 :名無し生涯学習:2013/01/19(土) 16:39:19.83 .net
だから下げてくれよ…

189 :名無し生涯学習:2013/01/19(土) 16:53:20.92 .net
>>184-185
逆に何故上げるのか

普段中央キャンパスに通ってる通信生に聞きたいんだが、ウォーキングどこまで歩いてる?

190 :名無し生涯学習:2013/01/19(土) 21:56:54.35 .net
中央高校見に行ったんですが、制服を着ている人は高校中退の人ですか??

191 :名無し生涯学習:2013/01/19(土) 22:25:05.07 .net
前の学校のもの着てる人、自分で制服風の服を用意してる人
後者の方が多いと思う
毎日私服ってのもめんどくさいしね

192 :名無し生涯学習:2013/01/19(土) 22:40:39.22 .net
通信制で趣味でギターとか音楽関係やってる人とかいますか?

193 :名無し生涯学習:2013/01/20(日) 04:46:12.44 .net
>>192
楽器経験はほとんどないですが簡単な作曲に挑戦中です

194 :名無し生涯学習:2013/01/20(日) 08:45:51.09 .net
>>189
池?の周りをぐるっと。
結構疲れるわ。

195 :名無し生涯学習:2013/01/20(日) 10:02:07.17 .net
>>194
池どういうことなの…ありがとう

普段は東部キャンパスに行ってるんだけど今日は穴埋めのために中央の体育に出るから気になっていた
今日は同じ境遇の人が何人かいそうだ

196 :名無し生涯学習:2013/01/21(月) 09:45:57.99 .net
可愛いお姉さんはいますか?

197 :名無し生涯学習:2013/01/23(水) 09:44:37.62 .net
>>196
下げろボケ

198 :名無し生涯学習:2013/01/24(木) 20:45:23.29 .net
上げても下げても書き込む人の自由にゃん
威張るな。

199 :名無し生涯学習:2013/01/24(木) 22:05:03.79 .net
あげるからこういう変なのがわくんだよなぁ

200 :名無し生涯学習:2013/01/25(金) 10:46:12.54 .net
何年で卒業する予定?

201 :名無し生涯学習:2013/01/27(日) 13:24:48.36 .net
受験内容はどういう感じですか?

202 :名無し生涯学習:2013/01/27(日) 14:27:38.21 .net
東部キャンパスには10代の方はいますか?
怖そうな人もいるんですか?

総レス数 786
382 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200