2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

兵庫県立青雲高等学校【通信制】

1 :名無し生涯学習:2011/09/13(火) 15:10:06.01 .net
落ちてたので立てました
テンプレもってる方お願いします


http://www.hyogo-c.ed.jp/~seiun-hs/

701 :名無し生涯学習:2016/05/28(土) 09:53:29.62 .net
>>699部活とか交流会とか文化祭とか、色々あんだから参加してみ。そういうとこにいる人は大半が友だち欲しいなーって思ってるはず。
あと年齢を気にしたらダメだよ。自分より10個以上歳が違う人とも普通に仲良くなれるから。

702 :名無し生涯学習:2016/05/28(土) 11:45:21.90 .net
>>700
分かった、頑張るわ。ありがとう!

703 :名無し生涯学習:2016/05/28(土) 11:49:36.33 .net
>>701なるほど。やっぱ行事とか参加したりす
るべきなのか。確かに年齢とか気にしてた。ありがとう頑張ってみるわ!

704 :名無し生涯学習:2016/05/28(土) 12:28:02.44 .net
>>698
それまでに「合格」しないといけない
あまりにもレポートの回答欄が穴開きだったり
間違えまくってると「再提出」になる
ギリギリに出したはいいけど「合格」できずに
「再提出」のままだとテスト資格がないからまずい
なのでなるべく早めに出して「合格」した方が良い

705 :名無し生涯学習:2016/05/28(土) 16:23:57.28 .net
>>704
ありがとうございます!!
早めに提出します(>_<)

706 :名無し生涯学習:2016/05/29(日) 16:43:26.21 .net
【告知】生涯学習板ID表示導入投票実施します
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1464506220/

707 :名無し生涯学習:2016/06/05(日) 10:35:39.61 .net
結構みんな真面目に授業受けてるみたいなんだけど、1年生だからなのかな?

708 :名無し生涯学習:2016/06/06(月) 08:45:44.47 .net
おはようございます(^O^)

3年6組か3年7組の方いますか??
聞きたいことがあります!!!!

709 :名無し生涯学習:2016/06/11(土) 14:27:48.21 .net
レポートめんどくさい やめたい

710 :名無し生涯学習:2016/06/12(日) 02:03:45.06 .net
めんどくさいかもしれんが
時間かければレポートは埋めれるから頑張れ

711 :名無し生涯学習:2016/06/13(月) 01:26:36.84 .net
テストってどんな感じですか?レポートは教科書みながらやったらできるけど内容全然頭にはいってない

712 :名無し生涯学習:2016/06/15(水) 18:54:07.27 .net
ここ見てる皆さん本校の方が多いんでしょうか...?

713 :名無し生涯学習:2016/06/15(水) 19:56:44.70 .net
テスト内容は基本レポートから出てくる 9割くらいはレポートからと思っていい
テストは合格基準点ってのがあってそれに達せなかったら再テスト
再テストは同じ問題で語群追加されたり色々と難易度かなり低くなるらしいから
ほんとに駄目なら再テストで頑張れ
基準点は先生にでも聞いてくれ

714 :名無し生涯学習:2016/06/20(月) 00:01:19.64 .net
アホすぎて数学が全くわかりません( ; ; )
空欄ばっかりでレポート提出しちゃだめですか( ; ; )

715 :名無し生涯学習:2016/06/20(月) 19:05:32.92 .net
まずはその教科の先生に相談してみては?
たしか空欄多いと再提出になる

716 :名無し生涯学習:2016/06/20(月) 19:26:25.05 .net
>>715ありがとう なんとか全部書いて提出しました 合ってるかわからないけど 答えのついたプリントがついて返ってくるのは合格のときだけですか? 内容も頭に全く入ってないしテストも不安です、、

717 :名無し生涯学習:2016/06/20(月) 20:58:45.23 .net
>>716 708じゃないけど、例え再提出で返ってきたとしても最終締め切りまでに担当の先生に教えてもらって合格すれば大丈夫だよ
テストは1、2ヶ月前からこつこつ勉強すればいけるよ。レポートをやり直したり公式を書きまくったりするのを定期的に繰り返したら大半は覚えられる

718 :名無し生涯学習:2016/06/22(水) 00:24:19.89 .net
初めてのテストで不安かもしれんが高校としてはかなり優しめの難易度だし
再テストもあるから気楽にいけばいい
ただ一応テスト勉強はしておこう

719 :名無し生涯学習:2016/06/22(水) 02:33:13.26 .net
サイトのRS表って更新めっちゃ遅くないですか?

720 :名無し生涯学習:2016/06/23(木) 15:00:28.42 .net
>>719
そうかな?かなり早いと思うけど
レポート担当者とかにもよるのかな〜

721 :名無し生涯学習:2016/06/24(金) 13:48:26.10 .net
6/20締切のレポートを締切前に出して不合格だったんですけどレポートがまだ家に戻ってきません。この場合って前期最終締切日までに再提出したら大丈夫ですか?テスト資格はもらえますか?

722 :名無し生涯学習:2016/06/25(土) 00:48:13.55 .net
大丈夫だよ
戻ってきたやつをまたやって
合格にして テストを受ければいい

723 :名無し生涯学習:2016/06/25(土) 01:36:37.75 .net
>>722 ありがとうございます!不安だったのでこれで安心しました!

724 :名無し生涯学習:2016/06/25(土) 03:37:07.65 .net
不合格のときってレポートだけ帰ってくるんですか?

725 :名無し生涯学習:2016/06/25(土) 11:08:57.60 .net
明日青雲スクーリングありますよね?

726 :名無し生涯学習:2016/06/25(土) 11:21:27.13 .net
そうだね 合格しないと答えの紙は付いてこない
多分最後の評価の四角の欄の中に「再提出」って書いてあると思うから分かると思う

727 :名無し生涯学習:2016/06/25(土) 15:44:53.71 .net
>>725
ありますよ

728 :名無し生涯学習:2016/06/25(土) 20:13:21.94 .net
雨だと体育ってどうなるんですか?

729 :名無し生涯学習:2016/06/26(日) 21:22:27.88 .net
1日に2回までなら同じ教科の授業を受けても良いみたいですが、それは同じ内容の授業を2回受けてもスクーリング回数が2回分加算されるということですか?分かりにくくて申し訳ないですが教えてくださると嬉しいです!よろしくお願いしますm(__)m

730 :名無し生涯学習:2016/06/26(日) 23:20:11.10 .net
そうだよ

731 :名無し生涯学習:2016/06/29(水) 10:40:23.20 .net
うんこうって楽しい?

732 :名無し生涯学習:2016/06/30(木) 19:23:37.70 .net
>>731
楽しいというか楽かな。
それに先生たちも、まぁ良い人達だし良い学校だと思う。

733 :名無し生涯学習:2016/07/01(金) 03:13:39.90 .net
2年3年の授業ってどんどん難しくなっていきますか?

734 :名無し生涯学習:2016/07/02(土) 16:45:36.53 .net
一年の授業はぶっちゃけ中学の復習がほとんどだから2年3年はやっぱりちょっと難しくはなっていくよ

735 :名無し生涯学習:2016/07/11(月) 00:01:19.62 .net
今から部活に入りたいんですけど、途中から入っても大丈夫ですか?その場合は先生に言えば見学させてくれるのでしょうか?

736 :名無し生涯学習:2016/07/11(月) 20:21:07.74 .net
>>735 部にもよるかな、何にしてもまずは顧問の先生に聞いてみた方が良い

737 :名無し生涯学習:2016/07/18(月) 20:51:45.05 .net
久しぶりに来たら結構書き込みが活発でびっくり
岩越先生はまだいらっしゃるんかな

738 :名無し生涯学習:2016/07/22(金) 09:11:43.29 .net
7/24の水泳の持ち物は、どの配布物をみるといいでしょうか

739 :名無し生涯学習:2016/07/22(金) 22:03:31.59 .net
水泳の授業に行く人なんているんだな 絶対需要ないだろとか思ってたわ

740 :名無し生涯学習:2016/07/28(木) 22:19:48.40 .net
自分は今中学3年生で、青雲高校に入学したいと思っています
そこでいくつか質問をさせていただきたいのですが…

1…面接の内容はどんな物でしたか?

2…1ヶ月の内何日行けばいいか、持ち物や服装や教室等、大まかな学校の仕組を教えてください

HP等見てみたのですが
恥ずかしながらあまり理解出来なかったもので…。

741 :名無し生涯学習:2016/07/29(金) 15:13:51.91 .net
レポートって担当の先生に合格くださいって直接持ってってもいいんでしょうか?

742 :名無し生涯学習:2016/07/30(土) 10:34:35.71 .net
テストが不安です。 テストで単位落とした人ってたくさんいますか?

743 :名無し生涯学習:2016/07/30(土) 14:06:34.68 .net
>>741
ダメ

>>742
普通にやってたら受かるんでレポートの内容をしっかり復習しましょう
丸暗記する勢いでやれば良い成績も取れます

744 :名無し生涯学習:2016/07/30(土) 20:51:33.17 .net
青雲Webスクールに入ろうとするとログインIDが無効です、と出ます。登録番号何度入力しても入れないんです...。私だけですかね?

745 :名無し生涯学習:2016/07/30(土) 21:01:38.06 .net
スマホから試してみたけど俺も同様に入れなくなってたよ

746 :名無し生涯学習:2016/07/30(土) 21:03:29.03 .net
>>745
ありがとうございます。私だけかと思って焦ってました…。時間置いてまた見てみます。

747 :名無し生涯学習:2016/07/30(土) 22:51:01.25 .net
よかった自分だけじゃなかったんだ
夕方頃はまだ入れたんだけどね

748 :名無し生涯学習:2016/08/01(月) 20:53:45.94 .net
情報の科学のレポートを郵便で出したのですがRS個人表が、受け付けになっていません。
学校に電話で届いてるのか聞いても大丈夫でしょうか?

749 :名無し生涯学習:2016/08/02(火) 22:13:08.73 .net
>>748 学科によっては採点遅い先生もいるから 気になるなら電話してみたらいい

750 :名無し生涯学習:2016/08/02(火) 23:56:13.39 .net
もうだめだ、、レポートためるくせやめたい、、

751 :名無し生涯学習:2016/08/03(水) 11:06:35.37 .net
>>749ありがとうございます!
電話してみます!

752 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 20:44:58.63 .net
音楽のレポート8月1日に届くぐらいで出したのに受付中のままなんだけど
これってもうテスト受けれないのか

753 :名無し生涯学習:2016/08/08(月) 10:05:14.36 .net
レポート1通だけ残ってるのに気づいた…
未提出の1通受け付けてるのっていつまでだっけ?
8月4日は最終受付の方で合ってるよね…?

754 :名無し生涯学習:2016/08/08(月) 11:59:29.26 .net
8/4であってると思う。でも1通だけだったら試験は受けれるんじゃなかったっけ?
自分はレポートは全部だしたけどテスト合格とか絶対無理だ テスト勉強とかしたくない

755 :名無し生涯学習:2016/08/16(火) 20:49:37.10 .net
テストって何時くらいまであるかな?テスト終わってからバイトいれたくてシフトかいてるんだけど

756 :名無し生涯学習:2016/08/26(金) 19:07:54.79 .net
今2年で創作研究部の見学に行きたいんだけど、後期からでも馴染めるかな?

757 :名無し生涯学習:2016/08/30(火) 23:26:15.28 .net
後一年半もあるじゃん 気にせず飛び込んだらいい

758 :名無し生涯学習:2016/09/01(木) 10:32:23.31 .net
やばい全くテスト勉強してない

759 :名無し生涯学習:2016/09/02(金) 17:26:47.37 .net
勉強しても全然わかんねぇ、、、自分アホすぎてツライ 明後日テストなのにやばぁぁあぁあああ

760 :名無し生涯学習:2016/09/02(金) 19:14:32.44 .net
俺も勉強全く出来てない〜(>人<;)
再テスト不可避だわ...

761 :名無し生涯学習:2016/09/03(土) 02:39:16.73 .net
テストって何点以上で合格なんでしょうか?
分かる方教えてください!

762 :名無し生涯学習:2016/09/03(土) 02:53:20.91 .net
30点だとおもうけど 今勉強中 どの教科も全然わからんヤバイww

763 :名無し生涯学習:2016/09/03(土) 15:20:12.32 .net
自分と同じようにテスト勉強に苦戦してる人が結構居て、なんか心強い

764 :名無し生涯学習:2016/09/03(土) 15:55:08.08 .net
テストってレポートの問題そのまま出る感じですか?
応用問題みたいなのってあるんですか?

765 :名無し生涯学習:2016/09/03(土) 21:09:16.36 .net
全教科まとめプリント配ってくれよって思うわ

766 :名無し生涯学習:2016/09/07(水) 11:22:17.61 .net
テストいけたかー おまいら

767 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 20:01:07.04 .net
テスト結果っていつわかるんや

768 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 23:00:30.84 .net
1年の情報科学のまとめプリントって何て書いてあった?

769 :名無し生涯学習:2016/09/09(金) 11:54:28.71 .net
俺も知りたい 誰か画像貼ってよー

770 :名無し生涯学習:2016/09/09(金) 15:44:03.58 .net
情報科学(1年)のまとめプリントって最後のレポートに付いてくるんだっけ?
合格してるのに入ってないんだけど、ただの勘違いかな

771 :名無し生涯学習:2016/09/09(金) 17:17:37.38 .net
n

772 :名無し生涯学習:2016/09/09(金) 19:26:37.55 .net
情報科学にまとめプリントってあるんや初耳
俺も合格してるけど入ってなかったよ
そもそも全部で3枚だから、まとめる必要ない気もするけど

773 :名無し生涯学習:2016/09/09(金) 19:54:52.90 .net
そもそも、情報科学にまとめプリントって無いのかも
誰だーあるって言ったやつーー

774 :名無し生涯学習:2016/09/10(土) 11:33:57.39 .net
761が諸悪の根源

775 :名無し生涯学習:2016/09/11(日) 13:48:14.90 .net
誰もこんやん つまらんなぁ

776 :名無し生涯学習:2016/09/11(日) 20:11:27.66 .net
合格したテストの点数っていつ分かるの?

777 :名無し生涯学習:2016/10/05(水) 18:44:57.14 .net
1年の秋の遠足の事で質問なんだけど、
旅のしおりってのにモデルコースってのが4つぐらい載ってるけど、
なんかコースとか決めなきゃなんないの?
それとも、ただ「こういうコースがオススメだよ」って事で記載されてるだけなのかな
HRで先生が色々説明してくれるのかと思いきや何も説明なかったし、
誰か説明してくれ…(笑)

778 :770:2016/10/08(土) 17:15:37.24 .net
2,3,4年生も一緒だから ”1年の秋の遠足” じゃなくて 
”秋の遠足” だけで良かったね、訂正します

779 :名無し生涯学習:2016/10/25(火) 10:40:09.49 .net
情報科学きびしいんだよ 再提出とかふざけんなーーー

780 :名無し生涯学習:2016/10/27(木) 19:32:29.43 .net
兵庫県立青雲高等学校【通信制】スレの方へ

生涯学習板にワッチョイを導入するかどうか
賛否投票スレ と 議論スレッド をIDが出る外部の板に立てました!
ご意見のある方、投票したい方、こぞって参加を!

生涯学習板 ワッチョイ導入 賛否投票スレ
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1477560350/l50

生涯学習板 ワッチョイ導入 議論スレッド
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/campus/1477561566/

781 :名無し生涯学習:2016/10/31(月) 07:49:34.18 .net
学校休業日って、完全に校舎閉まってる?

782 :名無し生涯学習:2016/11/05(土) 21:20:43.84 0.net
レポート提出して受付の☆でレポート返ってきてる時ってもう一回レポートださなきゃ合格の★にならないんですか?

783 :名無し生涯学習:2016/11/06(日) 07:17:29.05 0.net
>>782
おそらく学校側のミスだと思うので、学校に一度問い合わせてみましょう

784 :名無し生涯学習:2016/11/10(木) 08:02:34.21 0.net
バレーボール部見に行きたいけれど、スクーリングの放課後に体育館に行けばいいのかな?

785 :名無し生涯学習:2016/11/14(月) 14:17:59.46 0.net
授業でレポートの答え合わせしてくれよ、、 全然進まへんわ

786 :名無し生涯学習:2016/11/14(月) 14:19:57.78 0.net
わからんから授業でとんのに レポート内容してくれな行く意味ないわ

787 :名無し生涯学習:2016/12/04(日) 06:20:09.58 ID:8b8PQGeO0.net
今日オープンハイだっけ?

788 :名無し生涯学習:2016/12/26(月) 21:28:12.05 ID:v3Ds+yE+0.net
ヤバい全然レポートに手つけてない

789 :名無し生涯学習:2017/01/11(水) 21:59:26.14 ID:iQi6lwWMd.net
この学校卒業したんだけとセンター試験受ける人居るかなー?

790 :名無し生涯学習:2017/01/23(月) 18:16:08.14 ID:M5ZFlbrkp.net
テストで落としたやつっているの?

791 :名無し生涯学習:2017/01/24(火) 06:52:02.99 ID:lkaV2Bak0.net
数学1のレポート再提出なんだけど絶対間に合わない。テスト受けれない。単位、、。

792 :名無し生涯学習:2017/01/25(水) 02:27:26.51 ID:Lnp9ZCiD6
20代の人ってけっこういる?

793 :名無し生涯学習:2017/01/29(日) 19:38:48.93 ID:7LNICMAk0NIKU.net
テストいやだなー

794 :名無し生涯学習:2017/02/02(木) 05:07:35.25 ID:GzI5EU3T00202.net
テスト範囲ってどこ?

795 :名無し生涯学習:2017/02/08(水) 11:33:22.58 ID:6W4IHPGzp.net
再テストうけないとだめだったらいつ通知してくれるの?なったことある人おしえて

796 :名無し生涯学習:2017/03/01(水) 11:12:24.57 ID:GvgqkcAF0.net
近々面接受けるんだけどどんな事聞かれるの?

797 :名無し生涯学習:2017/03/02(木) 10:19:50.89 ID:8HjYwoavd.net
センター試験262点だった

798 :名無し生涯学習:2017/03/04(土) 01:54:59.78 ID:YxSbl4p30.net
明日面接行ってきます。

799 :名無し生涯学習:2017/03/04(土) 14:28:46.01 ID:OLQaSZMi0.net
同じく。落ちる事はまず無いと聞いてはいるものの少し緊張する。

800 :名無し生涯学習:2017/03/04(土) 16:02:30.80 ID:tcYuUQG90.net
自分も明日です、今から緊張してる

総レス数 1065
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200