2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

早稲田大学人間科学部eスクールPart4

1 :名無し生涯学習:2011/10/05(水) 17:50:59.76 .net
前スレ
早稲田大学が通信教育に
http://namidame.2ch.net/lifework/kako/1187/11870/1187073530.html
早稲田大学人間科学部eスクールPart2
http://namidame.2ch.net/lifework/kako/1187/11870/1187073530.html
早稲田大学人間科学部eスクールPart3
http://yuzuru.2ch.net/lifework/kako/1227/12279/1227999379.html

公式
早稲田大学 人間科学部eスクール
http://www.waseda.jp/e-school/

2 :名無し生涯学習:2011/10/05(水) 18:01:58.44 .net
学費

登録料(入学金相当額) 200,000円
教育環境整備費     50,000円(半期ごとに徴収、年間100,000円)
授業料 1単位につき(通常1科目2単位)
αコース:30,000円(32単位を上限に単位が認定される、2年次編入)
βコース:31,000円(入学から最低4年間かけて履修するコース)

実験実習を伴う科目は、授業料の他に実験実習料を徴収
卒業に必要な単位は124単位

学費の総額の目安
αコースを3年間で卒業する場合は約350万円
βコースを4年間で卒業する場合は約450万円

3 :名無し生涯学習:2011/10/06(木) 21:47:55.30 .net
さえこって奴が卒業したとこだっけ?

4 :名無し生涯学習:2011/10/07(金) 01:33:03.10 .net
ダル嫁はそっこうで中退しただろw

5 :名無し生涯学習:2011/10/08(土) 06:25:38.29 .net
ここの卒業生知ってるけど
頭が空っぽの馬鹿娘なんだよね
be動詞、冠詞すべてがわかってないみたいで、
He are a university students. とか平気で記述する
I does played a tennis とかね、もう見てらんない
しかも通学部生がスポーツや芸術文化で表彰されたら
同級生ヅラでどや顔モード
そんな馬鹿娘もあっちのほうはエリート淫乱らしいので今度お世話になる予定だ


6 :名無し生涯学習:2011/10/08(土) 06:32:12.75 .net
馬鹿娘ほどハッタリ、人のうわさ話が大好き
ちょっと大人の雰囲気に押せばかんたんにやれる
穴兄弟がたくさんいるので大事にちやほやしておけば
あっちのほうは困ることはない
困るのは性病感染されることくらい
http://twitter.com/#!/greentanuki

7 :名無し生涯学習:2011/10/10(月) 00:23:39.03 .net
卒業率ってどの位?
入学しても全員卒業できるわけじゃないんだよね?
慶大通信とか中大通信の卒業率は10%位だけど、
学費が高いだけに卒業できないならもったいないよね?

8 :名無し生涯学習:2011/10/10(月) 16:41:32.51 .net
>>7
慶應は文学部で5、6%、経済学部と法学部は1、2%だよ。
それに比べて早稲田のeスクールは学費が高いから卒業率高いよ。
4割くらいは卒業できる。放送大学で2割だから通信の中じゃ創価大、日本福祉大に次ぐ卒業率。
金に余裕があるなら超オススメ。早稲田卒のブランドまで手に入る。

9 :名無し生涯学習:2011/10/11(火) 23:20:55.39 .net
http://www.narinari.com/Nd/20110114873.html
家庭用プラスチック製品ならお任せ、約10万円の格安3Dプリンタ現る。

10 :名無し生涯学習:2011/10/12(水) 01:45:54.76 .net
>>8
以前、早大のホームページに2007年に2003年の開学から初めて卒業生を送り出し卒業率は4割でした、みたいな事が書いてあったんだけど、
4割ってのは4年間でストレートで卒業できた割合じゃないの?
他の通信大学みたいに、5年とか6年とか留年しても、最終的に卒業できた割合なの?

11 :名無し生涯学習:2011/10/12(水) 10:57:15.86 .net
"通信卒業難易度"
・東北・北海道
 東北福祉>星槎>北海道情報
・関東
 慶応>中央>人間総合科学>創価>法政>日大>帝京>東洋>放送
 >日本女子>武蔵野美術>玉川>人間総合科学>武蔵野>東京福祉
 >明星>産能>淑徳>ビジネス・ブレークスルー>サイバー>早稲田>聖徳
 >帝京平成>東京未来>八州
・中部
 中部学院>愛知産業>日本福祉
・関西
 環太平洋>京都造形>奈良>倉敷芸術科学>近畿>佛教>大阪学院
 >神戸親和>大阪芸術
・九州・沖縄
 九州保健福祉>第一福祉

12 :名無し生涯学習:2011/10/12(水) 23:13:03.70 .net
>>11
出典は?

13 :名無し生涯学習:2011/10/13(木) 01:04:09.48 .net
全部科目履修して単位取得難易度とアクセスとサポートを勘案した結果です。

14 :名無し生涯学習:2011/10/16(日) 11:39:11.14 .net
早稲田が守銭奴だとよくわかる

15 ::2011/10/16(日) 18:17:34.10 .net
3年次編入学制度を作ってくれよ。

16 :名無し生涯学習:2011/10/17(月) 23:29:55.49 .net
3年次編入(一般教養免除)とかしてくれよ。法政や中央だってそういうのしてんだよ。
早稲田もしろよな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

17 :名無し生涯学習:2011/10/18(火) 22:25:01.06 .net
マーチ(昼間)卒で早稲田通信卒業したけど
質問ある?

18 :名無し生涯学習:2011/10/19(水) 20:16:09.75 .net
>>17
えらい高いのになんで早稲田にしたの?

19 :名無し生涯学習:2011/10/21(金) 20:09:52.24 .net
>>18
時間と手間を金で買った。
働きながら大学に通う、これが相当厳しい。
モチべ・時間・そのすべてが困難であり楽な方へと逃げていってしまう。
入学後は入学前の100倍しんどい。
時間でいえば法政通信。夏・冬に各3週間あるスクーリングを駆使して4年で卒業できるというもの。
正社員で働いていれば3週間どころか1週間も休めるかどうか怪しいものだ。
科目修得試験についても、これまた厳しい現実があり受験会場はスカスカ。申し込んでも受けに来ない。
大学によっては、カス本のまとめ本みたいな分厚い教科書を送りつけて、これでレポート書けという。
大学によっては、買う教科書の便覧だけ送る場合もある。1教科2万円も使う場合も。
それでレポート書いて落とされて前泊科目修得試験で落とされてアボン。
これが大学通信制の現実であり、入学者の95%中退というバカみたいな数字が出てくる。
学費10万でも、結局はバコバコ使うわめになるし、それで卒業ができない。
早稲田以外の大学通信は、『大学卒業できるよ、学士おらえるよ詐欺』なのである。

早稲田は時間と手間を金で買っている。
レポート・スクーリング・科目修得試験、その他モロモロ、大変厳しい時間が待ち受けている。

早稲田は、そのすべてがネットで完結してしまう。講義も受けれて小テストも科目修得試験も全てネットなのだ。

20 :名無し生涯学習:2011/10/22(土) 00:26:57.90 .net
>>19
放送大学は?
教科書込み込みで70万くらいで卒業できる。
面接授業も土日だけでOKだし、レポートはマークシート、試験もマークシート。

21 :名無し生涯学習:2011/10/22(土) 18:30:54.77 .net
>>20
放送大学は教養学士しかもらえないのだけど、わかってる?
専門の学位はもらえないので、ものすごい低い次元での大卒なわけ。
おじいちゃんおばあちゃんご用達の生涯学習



22 :名無し生涯学習:2011/10/23(日) 07:25:49.57 .net
早稲田の通信だって同じだろ


23 :名無し生涯学習:2011/10/23(日) 17:04:42.61 .net
>>22
卒業証書には通信て載らない。
あとは言いたいことわかるな?

24 :名無し生涯学習:2011/10/23(日) 18:08:04.10 .net
わかんねえゃ
同じく卒業証書に載らない慶應、中央が遥かに安い

25 :名無し生涯学習:2011/10/23(日) 19:59:43.79 .net
>>24
法政ものらない。ほとんど卒業証書には載らない。
中途入社で卒業証明書持ってこいと言われるが、ほとんどが卒業証書のコピーでOK
場合によっては、昼間卒と言える。詐称が成り立つというわけだよ。
無職の期間を学校に通っていたことにすれば、まあ恰好はつく。

早稲田の学士は人間科学。
放送大学の教養学士というのは、高校でいえば大検やら高認に近いもので、大卒とはいっても
一般の大卒とは格が違うのね。
通信制の大学(専門の学士)を卒業しても社会的評価が分かれるのに、放送大となるともうあっても無くても
いいレベルになってしまう。

放送大学は特別な事情があり、形の上での大卒をもらい院に行きたいなど。

26 :名無し生涯学習:2011/10/24(月) 04:34:51.75 .net
>>21
学位授与機構使えばいいだけだろ。

27 :名無し生涯学習:2011/10/24(月) 12:41:38.23 .net
入試内容って学力試験みたいなのないの?
何が基準で合否が決まるのだろうか…

28 :名無し生涯学習:2011/10/24(月) 16:29:12.64 .net
実際に入学してからわかる

29 :名無し生涯学習:2011/10/24(月) 22:25:37.42 .net
>>27
ちゃんと卒業できそうかどうか。
続けられなさそうな奴を切る。

30 :名無し生涯学習:2011/10/24(月) 23:52:26.19 .net
>>26
学位授与機構が放送大学卒業生に対して専門の学士を与える場合は
専門士(専門学校)・短期大学士(短期大学)・準学士(高専)の学位・称号を持っており
さらに実習や卒論など『非常にキビジイ条件』をクリアした場合のみ与えられる。

放送大学で学位授与機構など利用して専門の学士をもらおうとするのは非現実なのだよ。
知り合いが看護短大卒業して放送大学→看護大学院に進んだのでね、放送大学の実情はよく知ってる。

>>27
マーチ卒(昼)→大手企業で勤務しながら早稲田人間環境eスク卒業したので、なんでも聞いてくれたまえ。


31 :名無し生涯学習:2011/10/25(火) 01:19:45.25 .net
おおーいいなあ
みっちり勉強できた?
テストみたいのはちょいちょいある?

32 :名無し生涯学習:2011/10/25(火) 04:05:16.91 .net
>>30
普通に取ってる奴いっぱい居るんだが・・・。
そもそも実習なんか要らないし、基礎資格は、専門卒、短大卒以外に
大学に2年以上在学し、62単位を取得している者もOK(もちろん放送大学に2年以上でも)
卒論相当なのは学修成果というレポートだけどこれも書式をしっかり守ってれば普通は通る。

『非常にキビジイ条件』なんてのは建前上誰にでも出す訳じゃないと言う分には正しいが
現実に厳しいわけじゃ全然ないよ。

33 :名無し生涯学習:2011/10/25(火) 08:00:04.72 .net
>>30
自分は今通学の四年制大学通ってて、来年から早稲田の通信行こうか迷ってるんですけど、
ある程度就職サポートも整っているんでしょうか?

34 :名無し生涯学習:2011/10/25(火) 08:35:05.16 .net
高卒あたりでディプロマミルで博士号買って、あとで早稲田卒の名前欲しさに入るという手もあるぞw

35 :名無し生涯学習:2011/10/31(月) 21:49:09.73 .net
>>34
ディプロマミルで博士号は買えない。
買えるのは正式な博士号じゃないからね。

36 :名無し生涯学習:2011/11/01(火) 12:38:26.25 .net
>>35
なるほど、木目調みたいなもんだぬ

37 :名無し生涯学習:2011/11/01(火) 12:57:21.00 .net
http://twitter.com/greentanuki

早稲田大学人間情報科学科やて!ハッタリばばぁわろす!!
鬱で不眠で夜通しカラオケして体調不良を自ら作って精神疾患だ
仕事はWebデザイナとか真面目にデザイナやってる人らに失礼千万な話やで
しかも自分はほんと尻軽性病みたいなヘルペス自慢&自殺願望ツイート流してるくせに
一発させてくれへんねんで、お前なんか東京でヤリマンで捨てられた口やろ


38 :名無し生涯学習:2011/11/01(火) 13:10:12.07 .net
ほんとうんざり、早稲田大学人間科学部eスクール(無試験&通信教育)なのに
早稲田大学人間情報科学科とかハッタリいうババァ

早稲田大学 人間科学部eスクール 人間情報科やろ?
人間科学部eスクールといわずに人間科学部在籍ならなんで大阪に戻ってきたん?

ヘルペスできるのは夜遊びしすぎやから。死にたい死にたいと喚くのは
究極のかまってちゃんやな、ほんま二十歳すぎたオバサン、みっともないで
ときどき学校で先輩面せんといてください。みんなあんたのことな憐れ目で接してるんやで
学校で自殺されたらかなわんもん。前にゆうてはったストーカーって先輩の思い込みやろ

よぎべあ


39 :名無し生涯学習:2011/11/01(火) 13:15:35.26 .net
早稲田大学 人間情報科学科
フリーランスWEBデザイナー
専門学校講師
カメラマン

大阪市立工芸高等学校 映像デザイン科卒
大阪市立デザイン教育研究所 ビジュアルデザイン科卒

40 :名無し生涯学習:2011/11/01(火) 13:22:08.47 .net
>>35
池田犬作みたいに名誉博士号とか3千万とかで買えるんだったっけ?


41 :名無し生涯学習:2011/11/02(水) 09:13:10.35 .net
ダメ人間学部生は
何をやってもダメ


未成年で飲酒喫煙夜更かしがクセになり地元で仕事なく東京へ出てきて
正式な学部を名乗らず早稲田大学生と言い張り
バイトを正社員採用されたと嘘つき、勝手に社名入り名刺を偽造配布

精神科通院歴を隠して、診断書なくバイト欠勤しまくりクビになったのに、
引き留めに合いながらも学業に専念したいから退職したと
嘘八百御託並べるおばちゃんの行く末を案じます。

なんでバレバレな嘘をつくんかな?
自分に自信がないなら真剣に勉強したら?あっぱらぱーだからムリか?


42 :名無し生涯学習:2011/11/02(水) 10:00:12.08 .net
早稲田大学 人間科学学術院 人間科学部 通信教育課程が正式名称だからな。
それを略しても
早稲田大学 人間科学部eスクールにしかならないから。

略称名を
早稲田大学 人間情報科学科 と書くのはダメ人間科学部員がする愚かな事。

43 :名無し生涯学習:2011/11/04(金) 14:50:41.54 .net
http://desktop2ch.jp/lifework/1208832234/?p=396&nofilter
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1208832234/
期間::42ヵ月1日間3時間6分25秒 スレッド勢い:0.34レス/日
396
名無し生涯学習[busu]投稿日:2011/03/13 18:53:19
greentanuki よぎべあ
人災に注意!女性はなるべく集団で行動しましょう。
阪神大震災では若い女性を狙ったレイプが多発したそうです。
3月13日 webから

greentanuki よぎべあ
でも二日ぶりのお風呂気持ちよかった。
3月13日 webから

よぎべあ
@greentanuki 地下鉄御堂筋線
神保町でWEBデザイナーとして働きながら
早稲田大学人間情報科学科で大学生をしています。
演劇、漫才、落語が好きです。そして過度のロマンチスト。
星を見てコスモを感じよう。
http://ameblo.jp/greentanuki/


44 :名無し生涯学習:2011/11/04(金) 14:52:08.46 .net
早稲田大学に通報してもいいんじゃね?デマをツイートしてるし学部詐称してるし。

greentanuki よぎべあ
人災に注意!女性はなるべく集団で行動しましょう。
阪神大震災では若い女性を狙ったレイプが多発したそうです。
3月13日 webから


45 :名無し生涯学習:2011/11/04(金) 20:12:00.22 .net
人間科学とか一体何の勉強するんだ?人体実験か?人体弄ぶんか??そうなんか???

46 :名無し生涯学習:2011/11/04(金) 23:17:17.12 .net
>>44
したければ勝手にしろ
スレ違い

47 :名無し生涯学習:2011/11/06(日) 05:05:39.52 .net
ストーカー乙

48 :名無し生涯学習:2011/11/07(月) 05:59:35.73 .net
なんとなくあげ

49 :名無し生涯学習:2011/11/08(火) 00:38:49.03 .net
2700文字も動機書けるか!俺の一生が書けるぞ

50 :名無し生涯学習:2011/11/08(火) 04:36:09.63 .net
生活状況とかも900字書いてね!
俺は昨日送ったよ、その後のビール旨かった。

51 :名無し生涯学習:2011/11/09(水) 01:27:02.99 .net
ここの通信は色恋沙汰多すぎだよなw
低次元(笑)

52 :名無し生涯学習:2011/11/09(水) 06:40:50.76 .net
>>51
うらやましい

53 :名無し生涯学習:2011/11/09(水) 07:01:10.52 .net
締め切りか、さて。

54 :名無し生涯学習:2011/11/10(木) 00:29:40.47 .net
こんなに人数少なくてこんなに芸能人ばっかだったのか
知らずに志願してしまった不安だ

55 ::2011/11/12(土) 14:28:55.02 .net
ここの通信がすごいところは、卒論以外の大半の科目が、
部屋のパソコンで済んでしまうところ。

講義はおろか、スクーリング、小テスト、レポート、科目修了試験がパソコンで済む。

他の通信ならば、遠隔地に宿泊を伴うスクーリングで
一週間以上の休みが必要であり、科目修了試験も似たようもの。
レポートも手書きである。
学費が高い高い言うけれども、経費が浮くのでそれほどでもない。



唯一の欠点は、編入が二年生まで。
そして短大、高専、専修学校出身者が
編入しても認定単位少ないくせに
在籍年数が六年に短縮され、編入の恩恵がまったくないところ。

法政や中央のように、一括認定をしてもらいたい。


56 :名無し生涯学習:2011/11/12(土) 18:06:45.23 .net
>>55
他の通信を知らないのがモロばれだな。
地方スクなんてやってない通信の方が少ないし
一週間以上の休みが必要な通信って特定できるくらい希少。

57 :名無し生涯学習:2011/11/12(土) 18:38:18.46 .net
>>56
お前、日本語から勉強してこいよ。

58 :名無し生涯学習:2011/11/12(土) 18:42:07.43 .net
>>56

お前、ずっとカスの分際で大卒に憧れてんじゃねーよ(笑)
実際の卒業してる人の7割が学士入学なんだから
お前みたいなカス野郎が大卒なんて夢みてんじゃねーーよ!

ぶっ殺すぞ!!!!!!!!!!!!!!!

59 :名無し生涯学習:2011/11/12(土) 20:19:12.02 .net
このスレって誰が書いてるかモロバレだなww

60 :名無し生涯学習:2011/11/13(日) 21:45:23.08 .net
>>58
知ったかするから墓穴掘るんじゃんw

61 :名無し生涯学習:2011/11/14(月) 02:07:02.98 .net
>>60

お前、ずっとカスの分際で大卒に憧れてんじゃねーよ(笑)
実際の卒業してる人の7割が学士入学なんだから
お前みたいなカス野郎が大卒なんて夢みてんじゃねーーよ!

ぶっ殺すぞ!!!!!!!!!!!!!!!




62 :名無し生涯学習:2011/11/16(水) 01:47:37.58 .net
電話で英会話するって本当ですか?

するとしたら何年のときの話ですか?

回避できないのですか?

教えてください

63 :名無し生涯学習:2011/11/16(水) 03:23:11.78 .net
>>61
通報しました

64 :名無し生涯学習:2011/11/25(金) 05:37:03.79 .net
おすえない!

65 :名無し生涯学習:2011/11/27(日) 16:07:59.65 .net
過疎ひでぇな。
数年後になくなってるんじゃね?

66 :名無し生涯学習:2011/11/29(火) 21:42:29.86 .net
過疎ってんなら一次で落とすなよ…
相当注意して書いたぞ俺

67 :名無し生涯学習:2011/11/30(水) 19:07:27.17 .net
卒業できない中央や法政より、卒業できる日大
★日大の卒業のしやすさポイント★(´・ω・`)
@日大は卒論なし(文理学部のみあり)
通信制にとって卒論は最大の難関。通学生と同等以上の学術論文を要求される。
指導10分のために10回上京でも足りん。 これが合格せずに卒業を諦めてる学生も大勢いる。

A日大はスクーリングの量、日程の参加し安さが異常。講義中寝てなければスク合格(笑)
有給1日+土日で楽々日程。ほとんどの一般教養科目、専門科目でスク開講。
思い立ったら上京してサクッと2単位取得。れぽ併用で4単位。
中央や法政のメディアスクは最後は大学でカモシュウを受けに行かなければならないが 日大はネットだけで修了。
中央→日大と同じぐらい開講。しかし全てにおいてレベルが高く採点が厳しい。スクは命がけ。それでもバンバン落ちる。
法政→スク自体少ない。ネットで法政通信4月号を見て逆算してみよう。難関カモシュウしか道はない。

B日大は単位修得方法は9通り。レポート併用スクーリングで楽々4単位取得
併用スクは大学通信制の世界ではネ申制度と呼ばれている。それぐらい楽

C日大は科目修得試験なしで卒業可能
上記で述べた併用制度を使えばカモシュウを受けずに4単位取得。
日大ではカモシュウを受けるやつは情弱ドMと呼ばれている。

D三年次編入者の認定単位多い(大卒・短大卒・高専卒・専門卒)
中央→43〜51(卒業所要単位131)
法政→36〜42(124単位)
日大→52〜60(124単位)

E日大の卒業率12%(4年次在学生を卒業生で割る)
中央7%(ホムペ参照。どう高く計算しても6%がやっと。どんな裏計算をしてるのやら卒業生の大半は編入生)
法政非公表、推定4%(卒業生数・総合学生数はわかるが学年別の在学生不明)

F日大は4単位科目のレポートは2通でOK。
中央→4通
法政→半分ぐらい4通

68 :名無し生涯学習:2011/12/01(木) 22:33:54.54 .net
>>66
卒業する見込みの無い人は入れない方針なので悪しからず。
入れさえすれば卒業できる。

69 :名無し生涯学習:2011/12/01(木) 23:35:36.92 .net
法政大学職員の実態!
・平均年齢40.7歳で、平均給与971.2万円

A職員『通教生のおかげで我々はメシウマですね』
B職員『有名大学の学生になれる詐欺?で低学歴どもがこぞって入学してくるよね』
C職員『あはは。夏期スクなんて<こんなはずじゃなかったー>みたいな通教生ばかり(笑)』



70 :名無し生涯学習:2011/12/05(月) 12:41:51.11 .net
学費が高すぎるよね。
何年か待てば、今よりも安くなるかな?

71 :名無し生涯学習:2011/12/05(月) 14:05:23.06 .net
年間20マソくらいなら考えます。40マソ超えると夜間や院の方が良いと思ってしまう。

72 :名無し生涯学習:2011/12/05(月) 15:33:54.45 .net
たしかに年間20万なら考えてもいいよね。100万は高すぎるよ。

73 :名無し生涯学習:2011/12/05(月) 16:36:17.72 .net
学内での地位ですら、試験ないから仕方ないとはいえ二部、夜間より下に見る人多いみたいだし、自分のペースで勉強出来るメリットあって入学すれば卒業の可能性高くても百万は高すぎるよ
無試験で政経並の評価あるなら百万でもいいかも知れんけど

74 :名無し生涯学習:2011/12/05(月) 20:32:23.23 .net
これから大学も生徒を集めるのに必死になるから、早稲田のeスクールも大幅な学費割引にならないかな?

75 :名無し生涯学習:2011/12/05(月) 20:47:30.17 .net
>>73
人科通学でも難易度は社学より下で二文と同じぐらいだったわけで
通信になるとそもそも話題にならない。

76 :名無し生涯学習:2011/12/05(月) 20:56:02.92 .net
大東文化大卒の自分は学歴コンプレックスのため、早稲田卒の学歴がほしい…。

77 :名無し生涯学習:2011/12/05(月) 22:59:53.44 .net
>>75
早稲田卒の人と話題にはなったことあったんだよね
その人は通信は論外みたいなこと言ってたんで

78 :名無し生涯学習:2011/12/05(月) 23:03:27.56 .net
早稲田の通学生からすれば、通教生など認められないのだろう。
俺も同じ立場ならそう思うよ。

79 :名無し生涯学習:2011/12/06(火) 16:44:20.62 .net
そうか?社学出身のお前が言うな、と少し思ったけどね。ヒロスエみたいな半端モンも入れてる大学のくせに通信ってだけで存在すら認めないなんて意味わかんね。
お前も政経やら法学部やらには下に見られてるんだろうに、と思ったもんだ。

80 :名無し生涯学習:2011/12/07(水) 16:07:11.70 .net
いや、クズ同然に下に見られても結構だから、その分学費は20万とか30万にしてくれれば文句無い。
年間100万円って金で学位と早稲田閥を売ってるようなもんじゃん。買う方も買うほうだけど。

81 :名無し生涯学習:2011/12/07(水) 16:50:10.46 .net
手越とかサエコが早稲田卒になったら、なんか負けを認めたくないよ。

82 :名無し生涯学習:2011/12/07(水) 19:21:22.88 .net
>>81
サエコは早々に中退してる。

83 :名無し生涯学習:2011/12/07(水) 19:44:59.07 .net
eスクールってマジなんなの?
今日弟に対する勧誘の電話があったんだが
「国公立行けますよ!弟さんの学校名教えてください」って言ってきやがった
ストーカーだろ……………

84 :名無し生涯学習:2011/12/07(水) 20:06:01.64 .net
早稲田側の人間側が国公立行けますよ!と言ってきたの?意味がわからないんだけど。

85 :名無し生涯学習:2011/12/08(木) 15:20:36.81 .net
すがやみつるの早稲田大学eスクール体験記
http://sugaya.otaden.jp/e55511.html

主として2chの「生涯学習:早稲田大学人間科学部eスクール」板から来られた方へ

 これは昨年の秋、まだ早稲田大学人間科学部eスクールに在学中で、卒論の追い込みに
かかっていた頃、QuonNetという早稲田大学の系列会社が運営するSNSに掲載したものです。
元の文章は、文中にあるとおり「小松左京マガジン」の第29号に掲載したものです。

 授業の内容などについては、年々変化しています。また学生気質も一定ではありません。
そのような点にご留意のうえ、お読みください。

 早稲田大学人間科学部eスクールの学生は、年齢から職業までバックグラウンドが多彩で、
「ダイバシティ(多様性)という言葉はeスクールのためにある」といっても過言ではありません。
そこがまた一般の通学制とは異なる面白いところでもあります。

86 :名無し生涯学習:2011/12/09(金) 07:54:00.30 .net
昨日資料請求したパンフレットが届いたけど、やはり学費がネックだよな…。

87 :名無し生涯学習:2011/12/11(日) 09:02:38.26 .net
中丸はどこのゼミなの?

88 :名無し生涯学習:2011/12/11(日) 10:20:22.72 .net
ジャニーズのメンバーは誰か違う人がレポート書いているのかな?

89 :名無し生涯学習:2011/12/12(月) 20:19:46.95 .net
>>55
確かにそうなんだけど、学費が高いよね。
まあ高い分、色々やり易くて卒業率が高いんだろうが。(卒論は考えないで)


90 :名無し生涯学習:2011/12/14(水) 22:35:52.79 .net
ifework:生涯学習[重要削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1275085481/71+73+75

71代理 [@yahoo.co.jp] 2011/12/12(月) 13:22:51.00 HOST:pon036-189.kcn.ne.jp [3/5][61.89.13.189]
対象区分:[個人・三種]優先削除あり
削除対象アドレス:
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1208832234/393-398
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1208832234/401
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1227999379/797
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1227999379/942-943
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1317804659/6
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1317804659/37-39
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1317804659/41-44
削除理由・詳細・その他:
>>70
再依頼お願いいたします。

誹謗中傷
三種:
 個人を完全に特定する情報を伴っているものは削除対象です。

私生活情報
 情報価値が無く、私事のみの情報・第三者の確認できないプライベート情報は、個人が完全に特定されなくても、対象者に不利益が発生する可能性があれば、一律削除対象とします。

Facebookへのリンクや、投稿に含まれる氏名の一部により、本名および所属を明確に特定したうえで、
特定の人間にしか公開されていない情報からの転載、および現実の人間関係から得た情報によって、
個人の私生活に言及し、その名誉を毀損するものとなっております。

並行で名誉毀損により警察署に相談しておりますが、IPアドレスのログは別途であるから削除してよいと言われておりますので、何卒宜しくお願い申し上げます。

91 :名無し生涯学習:2011/12/14(水) 22:36:28.83 .net
73代理 [] 2011/12/13(火) 17:27:13.80 HOST:pon036-189.kcn.ne.jp [4/5]
>>72
ご丁寧なご対応感謝いたします。
刑事訴訟より削除を優先したいとの本人の意向により、
相談を取り下げた後、対象と削除理由を紐付けて再度ご依頼申し上げます。何卒宜しくお願い申し上げます。

75代理 [] 2011/12/14(水) 22:16:25.44 HOST:pon036-189.kcn.ne.jp [5/5]
>>74
ご返答感謝いたします。
恐縮ながら、警察への相談を取り下げたことを申し上げた上で、お訊きしたいことがございます。

「凍結」とは、運営会社様のご判断ということでしょうか?
つまりは、お一人のご判断であれば、上記の通り、一切警察介入のないものとして、
可能性は低いながらも、改めて通常削除の条件で、削除整理板のほうのご判断を仰いでも差し支えないかということです。

しかしながら、先述致しました通り、警察介入がご判断保留の条件であれば、
その条件から外れたものについては、ご対応いただけるのが合理的であると存じます。

ボランティアの方に長らくご対応いただき大変恐縮に思いますが、
一人の人間が理不尽で粗野な悪意から逃れ、静かで平穏な生活を過ごせるかどうかが係っているのです。

何卒ご理解の上、再度、合理的なご判断とご回答をお願い申し上げます。

92 :名無し生涯学習:2011/12/15(木) 22:13:21.87 .net
ゼミには必ず入らないといけない事はないですよね?


93 :名無し生涯学習:2011/12/16(金) 02:30:20.54 .net
はぁ?

94 :名無し生涯学習:2011/12/16(金) 05:46:26.05 .net
サエコとジャニーズのイメージ

95 :名無し生涯学習:2011/12/16(金) 14:07:45.86 .net
実はJリーガーが一番多いんでしょ?
で、そろそろ卒業する奴が出る頃だがどうなってんだろうか?

96 :名無し生涯学習:2011/12/17(土) 17:12:28.00 .net
通信より大学院で勉強したいな。
でも高い。高すぎる。
本屋で見つけたけど資格としての大学院卒業もいいんじゃね。
大学院入学法教えてくれるところあまりないし。


「英単語と専門書3冊を読み込めば早稲田大学大学院に合格確実。
今なら3000万円を1800万円でそのノウハウを伝授します。
早稲田大学大学院入試研究会 担当 吉崎玲於奈
               名誉代表  倉石和彦 」

         ↑↑↑
でも1800万円って高くね?だれか確実に受かるノウハウの情報持っているいたら教えてください。


97 :名無し生涯学習:2012/01/02(月) 03:25:29.21 .net
ノリピーもこっち入ればよかったのに。
今頃なにしてんだろ?もう3年生くらいになってるはずだけど。

98 :名無し生涯学習:2012/01/03(火) 14:44:44.41 .net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120103-00000044-sanspo-ent
ジャニオタが増えそうだなww

99 :名無し生涯学習:2012/01/03(火) 14:53:41.02 .net
>>98
おしい!

100 :名無し生涯学習:2012/01/03(火) 15:00:53.72 .net
Hey!Say!薮、4月に早大へ進学
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120103-00000044-sanspo-ent

アイドルグループ、Hey!Say!JUMPが今年3〜6月に初のアジアツアーを行うことが2日、発表された。
薮はこの日のライブの中で、4月に早大の人間科学部人間情報科学科(通信課程)に入学することを発表した。
薮は高校を卒業して4年がたつが、「もともと勉強が嫌いではなく、大学に行きたいという気持ちがずっとあった」という。
「メディアなどの情報発信に人々がどんな感情になるのか、という分野はコンサートの演出などにも役立つと思う。
学業と活動を両立させたい」と誓った。

同学部にはKAT−TUNの中丸雄一(28)とNEWSの手越祐也(24)=休学中=が在学している。


総レス数 1002
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200