2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

早稲田大学人間科学部eスクールPart4

1 :名無し生涯学習:2011/10/05(水) 17:50:59.76 .net
前スレ
早稲田大学が通信教育に
http://namidame.2ch.net/lifework/kako/1187/11870/1187073530.html
早稲田大学人間科学部eスクールPart2
http://namidame.2ch.net/lifework/kako/1187/11870/1187073530.html
早稲田大学人間科学部eスクールPart3
http://yuzuru.2ch.net/lifework/kako/1227/12279/1227999379.html

公式
早稲田大学 人間科学部eスクール
http://www.waseda.jp/e-school/

211 :名無し生涯学習:2012/09/02(日) 12:45:39.98 .net
>>210
是非ともがんばれ。応援してるぞ。

212 :名無し生涯学習:2012/09/29(土) 04:14:47.06 .net
内部告発って、たぶんあいつだよな、って思うわ

213 :名無し生涯学習:2012/10/01(月) 18:03:15.95 .net
健康福祉科学科卒なら社会福祉士とかの受験資格とれるんかな?


214 :名無し生涯学習:2012/10/01(月) 18:28:27.27 .net
素朴な質問だけど、なんで慶應通信にいかないの?
卒業率?
通信に500万近くかける感覚がよくわかんない

215 :名無し生涯学習:2012/10/02(火) 03:08:54.23 .net
>>214
慶應通信なんてここと比べる価値もない。

216 :名無し生涯学習:2012/10/02(火) 08:27:00.82 .net
ぼったくりだもんな

217 :受験生:2012/10/03(水) 01:02:19.43 .net
eスクール予備校の関連サイトで見たんだけど、卒業すると社会福祉士の受験資格得られるみたいですよ!
それと、健康福祉学科は、私立大の中では、社会福祉士の合格率が一番高かったとか(現在は中部学院大が一番らしいです)
まあ、ケアマネージャーの資格じゃ頼りないから、社旗福祉士の資格欲しいですよね・・・



218 :名無し生涯学習:2012/10/03(水) 06:19:17.91 .net
今はもう無理w
教職も廃止されたw

219 :名無し生涯学習:2012/10/20(土) 17:09:28.82 .net
落ちる人もいるんですよね。
成績証明書とかそんなもんで判断されるのだろうか。

在学生から早稲田ブランド的なところ強調され、ある意味宗教チックに勧誘を勧められる・・。
院に行く人も何人かいるようだけれど、冷静に考えたらほんのひと握りの人達なんだろうね・・。

正直まだ揺れている・・。

220 :名無し生涯学習:2012/10/22(月) 21:01:06.90 .net
こんなところ見てる以上落ちる

221 :名無し生涯学習:2012/10/23(火) 01:18:06.90 .net
産能卒で、大学院も修了したよ

222 :名無し生涯学習:2012/10/23(火) 01:19:09.43 .net
大学院は2年間で300万かかった

産能4年間100万+院300万=早稲田通信4年間の学費

223 :名無し生涯学習:2012/10/25(木) 09:58:31.07 .net
オレはほとんど優だった。良は2科目のみ。ふつうに社会人経験あれば、まともなレポート書けるから、模範として公開されることもあったけど、物足りなかった。

224 :名無し生涯学習:2012/10/25(木) 12:52:49.06 .net
卒業してないのに何言ってんだよカス

225 :名無し生涯学習:2012/10/25(木) 22:10:03.47 .net
産能2年だけど3年時に編入できるかな?
そんな人いますか?

226 :名無し生涯学習:2012/10/25(木) 22:49:48.09 .net
東大卒でも2年にしか編入できないよ
願書よくみたほうがいい

227 :名無し生涯学習:2012/10/29(月) 22:06:47.07 .net
ここは、科目終了試験は年何回ありますか?

228 :名無し生涯学習:2012/11/01(木) 21:03:26.59 .net
年5回かな

229 :名無し生涯学習:2012/11/02(金) 01:28:02.51 .net
ここそんなに学費高いの?慶応と変わらないだろ

230 :名無し生涯学習:2012/11/02(金) 02:45:23.77 .net
高いよ...

231 :名無し生涯学習:2012/11/04(日) 21:55:12.75 .net
450万円の価値あるのかな?
早稲田といってもたかが通信で。

232 :名無し生涯学習:2012/11/05(月) 22:47:18.55 .net
卒業しやすい

233 :名無し生涯学習:2012/11/07(水) 22:50:11.51 .net
>>232
卒業しやすいっけ? 
通信の割に50%って多い方なのかな。

モチベーションの高い人と、低い人との二極化が激しい気がする。

入学して、最初の頃は、ことあるごとに、頻繁に飲み会が行われて、
ひととおり会話してみて、
「この人は卒業しねぇな…できねぇな…」
と、はっきり分かる。



234 :名無し生涯学習:2012/11/08(木) 20:36:30.54 .net
誰か特定できるよなここの書き込みはw

235 :名無し生涯学習:2012/11/09(金) 07:22:43.36 .net
二次募集とかないの?

236 :名無し生涯学習:2012/12/13(木) 14:40:40.36 .net
受かってました…面接官の皆さんありがとう。
っていうかここ人いないよね?

237 :名無し生涯学習:2012/12/15(土) 16:30:57.13 .net
面接官は教授

238 :名無し生涯学習:2012/12/23(日) 22:24:14.84 .net
フィギュアスケートの全日本選手権の男子で初優勝した18歳の羽生結弦(はにゅう・ゆづる)=宮城・東北高=
は23日、来春から早大人間科学部に進学することを明らかにした。
既に一般入試で合格した。羽生は現在、練習拠点をカナダ・トロントに置いているため、「スケートと通学を両立させることは難しい」(羽生)と判断。
講義やレポート提出、小テストなどがインターネットを介して自宅のパソコンでもできるeスクール(通信教育課程)を選択したという。
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/sports/hanyu_yuzuru/?1356265237

239 :名無し生涯学習:2012/12/24(月) 07:39:13.57 .net
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/winter/skate/figure/headlines/20121223-00000031-kyodo_sp-spo.html
羽生は一般入試を受験し、2位に入った今月のグランプリ・ファイナル後に合格通知を受けたという。
フィギュア女子で世界選手権に3度出場し、10年に引退した中野友加里さんは同課程の卒業生。
 早大を卒業したフィギュア選手には06年トリノ五輪女子金メダルの荒川静香さんや村主章枝(サニーサイドアップ)もいる。

普通の早大卒もいっしょにされてる
これからeスクールを選ぶ有名人、一気に増えそうだな

240 :名無し生涯学習:2012/12/24(月) 14:59:09.20 .net
今や早慶も金儲けだけの会社です。
大学の価値と授業料は反比例。
まともな教育受けたいなら国立にいくべき時代だよ。

241 :名無し生涯学習:2012/12/24(月) 19:26:45.94 .net
通信なのに凄い授業料の高さだよな。
名前欲しさに芸能人もかなり入ってるようだが、
まともに出られたのって中野だけだと聞く。

242 :名無し生涯学習:2013/01/03(木) 22:44:01.56 .net
環境学科って どんな 科目勉強するの?
法律科目の選択ってないの>?

243 :名無し生涯学習:2013/01/05(土) 16:13:23.71 .net
知名度が高い大学で通信制課程をしているところは、法学部、経済学部(商業を学べるものを含む)、文学部といった昔から存在する学部や学科が多い。

人間科学部とかは、そういった学部や学科と違って最近の学部だからなぁ。
「早稲田出ました」と言って
「何学部出たの?」と訊かれて
「人間科学部です」と答えたのでは、古い世代の人にはいまいちわからないと思う。
法学部とかEラーニングで開けないのだろうかね?

244 :名無し生涯学習:2013/01/13(日) 11:22:43.86 .net
だんだん普通の奴は受からなくなっていくんじゃないか?

245 :名無しの生涯学習:2013/01/13(日) 14:14:07.53 .net
中野友加里さんの高校の偏差値を見ると60超えているから、卒業する人は
それなりに学力があるのではないでしょうか。

246 :名無し生涯学習:2013/01/14(月) 16:41:29.51 .net
通信の大学院つくるよていあるの?

247 :名無し生涯学習:2013/01/15(火) 01:18:18.40 .net
卒業証書は一般学生と同じなの?
それならちょっと興味あるんだが
早稲田の肩書は転職組には大きい

248 :名無し生涯学習:2013/01/15(火) 12:53:26.91 .net
卒業証書に通信課程とは入るんじゃなかったっけ
履歴書には通信と書かなくていいらしいけど

249 :名無し生涯学習:2013/01/16(水) 11:38:36.31 .net
卒業証書は書いてないよ

250 :名無し生涯学習:2013/01/27(日) 13:56:10.41 .net
手越祐也(NEWSメンバー) 早稲田大通信教育課程人間科学部7年休学中 → 堀越高校出身(偏差値44)
ダルビッシュ紗栄子(女優) 早稲田大通信教育課程人間科学部3年時中退 → 堀越高校出身(偏差値44)
加藤優次(アットベトナム取締役会長)早稲田大学通信教育課程人間科学部3年時中退 → 石薬師高校出身(偏差値35)
松平健太(卓球選手)早稲田大学通信教育課程人間科学部3年在学中 → 青森山田高校出身(偏差値38)

251 :名無し生涯学習:2013/01/28(月) 07:25:04.10 .net
>>30

専門の学士てなに?
放送とどう違うの?

252 :名無し生涯学習:2013/01/29(火) 00:51:40.77 .net
>>251
それに大学卒の学士以外学位じゃないし、それ以外称号

253 :252:2013/01/29(火) 00:57:27.35 .net
>>251
訂正
専門職大学院、短期大学は学位

254 :名無し生涯学習:2013/01/29(火) 19:16:50.56 .net
>>251
学士(看護学)とかの話でしょ。
放送大学だけで取れるのは学士(教養)だから、不足分だけを放送大学を補って
学位授与機構を使って学士を取る方法の話。
30が言う非現実的ってのはデマ。実際はそんなに厳しくない。(かといって楽勝というほど甘くもないけど)

255 :名無し生涯学習:2013/03/17(日) 22:30:07.00 .net
ここ、ゼミに入って卒論書かないと卒業できないらしいけど、ゼミのスクーリングって、交通費や宿泊費は、自腹だよね? 学割は使えるみたいだけど。
スクーリングがないゼミもあるらしいけど、入りたいゼミがスクーリング月2回とかあったら、関西在住者とかだと、2年間で、交通費や宿泊費だけで、かるく100万越えるよね。

256 :名無し生涯学習:2013/03/18(月) 12:24:27.10 .net
当たり前のことを今更

257 :名無し生涯学習:2013/03/18(月) 15:23:58.60 .net
>>255
高速ツアーバスとドヤなら2回往復でも2万あればいけるだろ。

258 :名無し生涯学習:2013/03/25(月) 20:47:21.55 .net
>>250
カツンの中丸君は今春、無事に卒業決定だそうです

259 :名無し生涯学習:2013/03/26(火) 19:31:15.55 .net
さっきニュースでやってた
中丸くんオメオメ

260 :名無し生涯学習:2013/03/27(水) 09:44:00.84 .net
ニュースでもしっかり普通の早稲田大学卒業扱いか
今でも「ナンチャッテ早稲田だろ」と突っ込んでる自分がいるのだが…

261 :名無し生涯学習:2013/03/31(日) 11:11:24.50 .net
おれは早稲田ではないのだが
今朝、シューイチで中丸の卒論?のシーンをチラッとみた
難しいことやってんだな

>>260
通学とは違うけど
別の方向できちんと評価されるべきだと思う
通学とは別モノだけど、別モノとしてきちんと評価すべきだと思う

262 :名無し生涯学習:2013/03/31(日) 12:08:40.49 .net
>>260
早稲田は早稲田なんだから当然だろ、TV局と事務所に文句言えよ。

263 :名無し生涯学習:2013/04/01(月) 02:22:29.45 .net
おれ投資で稼いで四年くらいの生活費と学費くらいは楽にだせるんだけど、ここの学部って簡単に入れてくれるのかな?
相場みたいから昼間は勉強したくないんだけど、その他の時間使って卒業までこぎ着けることって可能でしょうか。
最終学歴は都内理系Cラン卒の30代半ばです

264 :名無し生涯学習:2013/04/01(月) 16:58:31.48 .net
社会人対象のコースだからな。
平均40歳くらい。
仕事と両立している人が卒業している。
学ぶことが楽しくてしょうがない人が卒業している。

265 :名無し生涯学習:2013/04/01(月) 17:17:46.47 .net
逆に、学問に関心がないくせに、
肩書ばかり気にして、入ってくる奴は、
みんなダメになっている。

266 :名無し生涯学習:2013/04/02(火) 03:55:06.30 .net
黒木義弘布団たたきうるさい死ね

267 :名無し生涯学習:2013/04/02(火) 07:54:10.17 .net
ドロップ・アウトした有名人の顔ぶれ見れば分かる。
勉強きらいなくせに、学歴は、ほしがる。
ここの教育コーチ(院生)に、見抜かれている。

268 :名無し生涯学習:2013/04/11(木) 01:07:21.51 .net
>>266ネットでしかいえない屑やろうが
俺に直接言えよカス

269 :名無し生涯学習:2013/04/11(木) 07:56:51.01 .net
受験勉強ナシで入った通信のくせに、プロフィールに「早稲田大学」としか書かないのは逆に恥ずかしいだろ
バレたらトコトン馬鹿にされるぞ

270 :名無し生涯学習:2013/04/18(木) 11:18:51.40 .net
不正入学でもないし、全然かまわん。
早稲田大学が認めているわけで。
むしろ早稲田はもっと通信を増やすべき。
科目数を増やすとか授業料下げるとか。
1学年1000名はほしい。

271 :名無し生涯学習:2013/04/18(木) 20:42:46.73 .net
1000人中、卒業できるのは、
10人だったらおもしろいな。
サバイバル・ゲームだな。
卒業できない奴は、いいカモだな。

272 :名無し生涯学習:2013/04/18(木) 22:40:31.71 .net
早稲田は通信制大学全体から見れば、どちらかといえば高い方だろ。

273 :名無し生涯学習:2013/04/19(金) 00:19:47.11 .net
隔週で英語の先生から電話がかかってくるって本当ですか?

274 :名無し生涯学習:2013/04/19(金) 02:39:22.87 .net
>>273
スカイプで英会話します。

275 :名無し生涯学習:2013/04/19(金) 03:10:16.18 .net
>>272
学費も通信制大学の中で飛び抜けて高いけどな

276 :名無し生涯学習:2013/04/19(金) 09:28:13.07 .net
通信課は、早稲田全体のレベルを押し下げてると思うよ マジで

277 :名無し生涯学習:2013/04/19(金) 15:03:12.86 .net
卒業率が高いのは卒業出来そうな奴しか入学させないから。

278 :名無し生涯学習:2013/04/19(金) 20:06:02.94 .net
eスクールの学生は、現役の医師、薬剤師、看護師、
公務員、実業家や、他大学卒業者も多く在籍してい
るようで、学生の質が二極化しているようだな。

279 :名無し生涯学習:2013/04/19(金) 20:46:21.54 .net
主婦系の卒業生多くね?やっぱ暇な奴の方が有利なんじゃないの

280 :名無し生涯学習:2013/04/19(金) 21:29:08.18 .net
やっぱ知能指数低いやつは、いくら勉強しても
卒業できない仕掛けがあるんじゃね?

281 :名無し生涯学習:2013/04/19(金) 21:58:15.81 .net
eスクール自体が、教育工学の研究対象に
なっているんだろう。
どうゆうタイプの人間が設定基準をクリアして、
卒業していくのか、学生ひとりひとりが実験
の被験者になっているんだろう。

282 :名無し生涯学習:2013/04/20(土) 08:50:16.73 .net
ジャニーズしながら4年で卒業ですね。
ステマなのかな?
しかし学費が半端じゃねえ〜

283 :名無し生涯学習:2013/04/20(土) 13:55:44.01 .net
小論文とか書き慣れた人じゃないと受からないよね?
あたし小論文書いたことないw
訓練でなんとかなる?
あと無職コミュ障でも平気かな。
なんかブログとか読むともともと大卒で既に社会人としてまともで成功してるような人ばっかだからさ。
そりゃ卒業研究のレベルも優秀だろうよw
あ、無職だけど金はありますw

284 :名無し生涯学習:2013/04/20(土) 14:00:39.48 .net
入学生に多様性はなくまともな社会人で金もある意識高い系の人たちが中心になって隔たっているイメージがあるんですが。
偏見かな?
実際どうなのさ。
意識高い系の人たちって大嫌いだから仲良くなれないと思う。

285 :名無し生涯学習:2013/04/20(土) 15:12:07.37 .net
意識高い系の人達って、具体的にはどんな意識を持ってる人達よ?

286 :名無し生涯学習:2013/04/20(土) 15:35:48.47 .net
>>274
dです
マジですか
それはやばいなあw

287 :名無し生涯学習:2013/04/20(土) 17:25:32.79 .net
>>285
http://www.amazon.co.jp/%E3%81%84%E3%81%A1%E3%81%B0%E3%82%93%E3%82%84%E3%81%95%E3%81%97%E3%81%84%E6%95%99%E3%81%88%E3%82%8B%E6%8A%80%E8%A1%93-%E5%90%91%E5%BE%8C-%E5%8D%83%E6%98%A5/dp/4522430884/ref=pd_rhf_ee_p_t_1_SX3P

288 :名無し生涯学習:2013/04/20(土) 17:30:44.44 .net
>>285

http://hardwork.nifty.com/cs/catalog/hardwork_topics/catalog_121213000836_1.htm

289 :名無し生涯学習:2013/04/21(日) 08:14:43.01 .net
>>284
今年の入学生に限っての話?

290 :名無し生涯学習:2013/04/22(月) 00:31:59.34 .net
>>289
いえ、入学者の傾向として。

291 :名無し生涯学習:2013/04/23(火) 23:53:32.63 .net
手越祐也(NEWSメンバー) 早稲田大通信教育課程人間科学部8年休学中 → 堀越高校出身(偏差値44)
ダルビッシュ紗栄子(女優) 早稲田大通信教育課程人間科学部3年時中退 → 堀越高校出身(偏差値44)
加藤優次(アットベトナム取締役会長)早稲田大学通信教育課程人間科学部3年時中退 → 石薬師高校出身(偏差値35)
松平健太(卓球選手)早稲田大学通信教育課程人間科学部4年在学中 → 青森山田高校出身(偏差値38)

292 :名無し生涯学習:2013/04/24(水) 21:34:34.14 .net
実名はやばいんじゃない。
芸能人怒らせないほうがいいぜ。

293 :名無し生涯学習:2013/04/25(木) 21:54:36.88 .net
行きたくても学費が高くて無理ぽ

294 :名無し生涯学習:2013/04/29(月) 09:00:33.84 .net
今年の卒業生の卒業論文の題目を公開している。
学費高いだけあっって、しっかりしたところだな。

295 :名無し生涯学習:2013/05/07(火) 16:45:03.90 .net
そもそも偏差値なんて意味あるんだろうか?
政治家の学歴だって実績ともなわなければ飾りにもならないように
社会人になってテストができましたなどが、必要なのは論述ですらないような資格試験くらいじゃないか?

296 :名無し生涯学習:2013/05/11(土) 02:33:32.07 .net


297 :名無し生涯学習:2013/05/14(火) 11:45:55.38 .net
金で学歴買えても別に何の問題もない

298 :名無し生涯学習:2013/05/22(水) 11:58:09.91 .net
羽生やAKB佐藤が通信ということを少し隠して早稲田ぶってただけで、物凄く叩かれてたのを知らんだろ
「通信wwww」みたいな

299 :名無し生涯学習:2013/05/22(水) 22:12:39.69 .net
通信は卒業するまでは、予備校生と同じ。

300 :名無し生涯学習:2013/05/28(火) 08:51:53.18 .net
乙武のお陰で、早稲田と通信会の評価が下がっている。早稲田通信に通って教師資格取ったと誤解されている。
お前ら何とかしる。

【社会】乙武さん講演会の告知に「車いすの方は事前連絡して」の文字が…料理店入店拒否騒動、蒸し返される★20
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369676239/

66 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/05/28(火) 03:01:44.38 ID:6lHkx45v0 [2/3]
通信教育で取った教師資格で、たった三年間での教師経験しかないのに、

・それを本にしてベストセラーで印税がガンガン入り、
・都の教育委員に選ばれ
・映画化になってその著作権の使用料が入り、本人主演で出演料もゲット。
・そのうえそのたった三年間での経験で全国講演まわりで講演料ゲット。
・子供も二人出来た。

そりゃ、金持ちになったんだから「上から目線乙武」に変貌するよな。

301 :名無し生涯学習:2013/06/20(木) 10:14:43.46 .net
病院職員だから、人間情報科学科に入りたいけど、学費がネックだわ・・・

302 :人科:2013/06/30(日) 09:45:46.95 .net
人間工学や認知科学が学べる。
未来の自分のために、思い切って投資したら。

303 :名無し生涯学習:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN .net
Facebookアカウントを2種類つくってたりするのは
やはり恥ずかしさとかがあるのかな
堂々と白w

304 :名無し生涯学習:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN .net
>>303
単位大丈夫?

305 :名無し生涯学習:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN .net
大人の出会いをしたい貴女に

高級出会い系カルチャースクール 450万円

306 :名無し生涯学習:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN .net
>>305
同じ軽茶ースクールでもジジババばかりの

砲台とは雲泥の差だと思うのだが・・。

307 :名無し生涯学習:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN .net
>>306
だから高級なんだろが
伊達に450万もしないんだよ

308 :名無し生涯学習:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN .net
10周年おめ

309 :名無し生涯学習:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN .net
今年、出願しょっかな・・・(-_-;)

310 :名無し:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN .net
8月3、4オープンキャンパス

総レス数 1002
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200