2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

早稲田大学人間科学部eスクールPart4

1 :名無し生涯学習:2011/10/05(水) 17:50:59.76 .net
前スレ
早稲田大学が通信教育に
http://namidame.2ch.net/lifework/kako/1187/11870/1187073530.html
早稲田大学人間科学部eスクールPart2
http://namidame.2ch.net/lifework/kako/1187/11870/1187073530.html
早稲田大学人間科学部eスクールPart3
http://yuzuru.2ch.net/lifework/kako/1227/12279/1227999379.html

公式
早稲田大学 人間科学部eスクール
http://www.waseda.jp/e-school/

352 :名無し生涯学習:2013/09/13(金) 20:04:02.24 .net
フランス民族学のゼミらしい。
ヨーロッパの原始人になったつもりか。

353 :名無し生涯学習:2013/09/13(金) 20:15:24.62 .net
>>348
ここはスクーリングや親睦会や飲み会などリアルでの交流機会が非常に多いから異質な人間は自然と排されていく。
人数も少ないからみんな顔見知り状態なんで、コミュ障にとっては辛い。

354 :名無し生涯学習:2013/09/13(金) 20:17:11.91 .net
早稲田大学の松居辰則人間科学学術院教授が文部科学省委託調査研究報告書で盗用 (朝日 2012/9/6 朝刊)

これだろ
確か生徒の論文盗用を発見するソフト試運転させたら
教授の論文が引っかかったとかいう…
人間科学部不祥事二年連続って事だなw

355 :名無し生涯学習:2013/09/13(金) 20:21:21.58 .net
>>353
eスクールって場合によってはスクーリングゼロでコミュ参加も自由ってのが売りでしょ?
なんか矛盾してない?

356 :名無し生涯学習:2013/09/13(金) 20:45:48.28 .net
>>354
スクーリング一切なしでの卒業も可能なんだけど、スクリーングの機会は年に何度かだし参加してしまったほうが楽。
体育とかね。
一泊二日で著名な指導者にみてもらえるし実技のあとは先生も交じえたみなさんで焼肉大会して飲み会。
地方在住の方はホテルに泊まって参加してますよ。
あとOBの方がなんやかんやと交流の場をこまめにセッティングしてくれるし、みなさん名刺交換をしまくります。
社会福祉学科は公務員や団体職員の方が多い印象。
大学院に行きたいかどうかも面接で聞かれます。
リアルでの交流を負担に感じたりそういうのが嫌いな人はここを選ばないほうが良さそう。

357 :名無し生涯学習:2013/09/13(金) 20:58:48.70 .net
eスクールの大多数である会社員はまスクーリングやらeスクール同期会やらなんて参加しないしできない
資格無しでいいならスクーリング無しでもコミュニケーション能力低めでも充分卒業可能
356はmixiでeスクールコミュ入って、派手に活動してるタイプの人達だろう

358 :名無し生涯学習:2013/09/13(金) 21:15:16.39 .net
公務員とかじゃないと休みなんて取れんしなw

359 :名無し生涯学習:2013/09/13(金) 21:55:37.10 .net
大卒必要だったからって、金積んで、一昨年卒業してる者からの実体験だが。
スクーリングは4年通して2回で卒業できた。
なんとかの会とかの集まりもスルーして卒業できた。
コミュニケーションしたい奴は、勝手にやってろって感じだったね。
今は知らねぇ、だから責任は持たない。

360 :名無し生涯学習:2013/09/13(金) 22:04:53.29 .net
今eスクールって体育あったっけ
教免取れなくなったから消えたんじゃなかった?

361 :名無し生涯学習:2013/09/13(金) 22:16:44.43 .net
>>360
体育実技ありますよ。
ソフトボールを選ぶ方が多いですね。
土日の二日間です。

362 :名無し生涯学習:2013/09/13(金) 22:53:43.54 .net
教免廃止されてからの入学生って、体育取れるのかね
1000人くらいしか卒業生居ないから情報も集めにくくて困る

363 :名無し生涯学習:2013/09/13(金) 23:58:19.26 .net
あれ、教免廃止されたのか

364 :名無し生涯学習:2013/09/14(土) 01:36:46.78 .net
出会い脳患者暴れすぎワロタ
いやー、早稲田eスクールの実態が良く解りますわw

365 :名無し生涯学習:2013/09/14(土) 08:12:06.11 .net
>>363
去年からじゃね
どんどん劣化してんな

366 :名無し生涯学習:2013/09/14(土) 09:19:51.34 .net
eスクールが廃止になる前に入学。
そして、卒業せねばw

367 :名無し生涯学習:2013/09/14(土) 10:26:09.40 .net
eスクール、昔は卒業率7割っつってなかったっけ
今は5割なんか

368 :名無し生涯学習:2013/09/14(土) 15:39:37.84 .net
昔から4〜5割だろ卒業率

369 :名無し生涯学習:2013/09/14(土) 16:08:32.50 .net
>>351
世の中にクズは30%もいねーよ
1.1倍でも余裕でクズはカットできる。

370 :名無し生涯学習:2013/09/14(土) 18:01:49.82 .net
それはないな

371 :名無し生涯学習:2013/09/14(土) 18:21:29.19 .net
本当にそう思うなら慶應通信のスレを正常化してくれw

372 :名無し生涯学習:2013/09/14(土) 18:40:48.57 .net
慶應通信はネームバリュー目的で入ったはいいが、
元々が入試すら突破できない高卒無職のバカ揃いだから、
入学後、現実とのギャップで学歴コンプを余計こじらせたキチガイが多すぎる。

373 :名無し生涯学習:2013/09/14(土) 19:04:20.93 .net
出会い厨でも何でもいいから
嘘つかず正確な情報出してくれりゃいいだけなのに

374 :名無し生涯学習:2013/09/14(土) 19:13:21.08 .net
>>372
つ鏡

375 :名無し生涯学習:2013/09/14(土) 21:08:22.28 .net
人科自体が学歴コンプの溜まり場

376 :名無し生涯学習:2013/09/15(日) 02:08:00.79 .net
早稲田eスクールは出会い系じゃねーっつの
アホが

377 :名無し生涯学習:2013/09/15(日) 03:40:00.71 .net
コミュ障が騒いでるだけでしょ。
引きこもって一人でテキストでも読んでればー?

378 :名無し生涯学習:2013/09/15(日) 08:11:21.70 .net
毎年今の時期って科目登録期間だから
読むもんなんてレジュメくらいじゃねーの
…テキストねぇ(笑)?

普段住んでるスレが割れてきたなw

379 :名無し生涯学習:2013/09/15(日) 09:43:25.23 .net
最初から知ってて弄ってる奴が大半だろ。

380 :名無し生涯学習:2013/09/15(日) 19:03:17.24 .net
お馬鹿出会い脳のeスクールババアかと思ってたわ

381 :名無し生涯学習:2013/09/16(月) 10:35:26.08 .net
籍だけ置いて集まりだけ参加してる出会い脳かもしれんがな(笑)

382 :名無し生涯学習:2013/09/16(月) 20:58:30.77 .net
>>375
人科とスポ科ってどっちが上なん?
つーか、お互いにお互いをどう見てるん?

383 :名無し生涯学習:2013/09/17(火) 09:05:24.53 .net
スポ科は、将来、東伏見に移転する。
ただ、東京オリンピック効果で、その注目度は、
飛躍的に高まる。

384 :名無し生涯学習:2013/09/17(火) 09:16:50.43 .net
スポーツビジネスで、バブルがくる。

385 :名無し生涯学習:2013/09/17(火) 11:55:58.05 .net
ニュースサイトで調べてきたの?

386 :名無し生涯学習:2013/09/17(火) 12:49:05.30 .net
おっちゃんやから、バブルが来ても、もう関係ない♪

387 :名無し生涯学習:2013/09/22(日) 21:37:08.42 .net
学費高杉

388 :名無し生涯学習:2013/09/22(日) 22:28:48.14 .net
ここって、学費払えば誰でも卒業できるんでしょ?

389 :名無し生涯学習:2013/09/23(月) 08:59:26.29 .net
ちゃんと受講して単位を取らないと、卒業できないよ

390 :名無し生涯学習:2013/09/24(火) 07:06:13.25 .net
若い子は内定もらったら卒業確定ですから

391 :名無し生涯学習:2013/09/24(火) 18:59:02.88 .net
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

日本の猟奇事件のほとんどすべてが在日朝鮮人の仕業だった

http://www.youtube.com/watch?v=cjfppNK9ObI

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

392 :名無し生涯学習:2013/09/30(月) 15:34:55.16 .net
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

内定=卒業→就職→結婚

http://www.youtube.com/watch?v=Qwu7QQWCHsQ

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

393 :名無し生涯学習:2013/09/30(月) 20:01:55.30 .net
>>23
通信でて商社やマスコミに入社とかあるの?

394 :名無し生涯学習:2013/10/01(火) 22:48:39.64 .net
ここの2年次編入時の、単位認定ってMAX32とかなり渋いけど、
これって内容が関連薄い大学や短大からだと、もっと認定少ないの?

その場合、そこから3年で卒業するのは至難の業かな、
でも一単位いくらだから、卒業が伸びてもコストはかさまないですか?

395 :名無し生涯学習:2013/10/02(水) 00:44:11.93 .net
>>394
MAX32単位って渋くないだろ。
3年次編入なら普通MAXで62単位。
つまりMAXは普通。

396 :名無し生涯学習:2013/10/02(水) 16:37:16.40 .net
俺みたいな貧乏人には早稲田はいけないんだけど、
これだけの学費払えるなら、通学で他の大学いった方がよくない?

みんな仕事は何やってんの?


http://www.waseda.jp/e-school/e_scholaship.html

学費の総額は、αコースを3年間で卒業する場合は約350万円、βコースを4年間で卒業する場合は約450万円になります。

397 :名無し生涯学習:2013/10/02(水) 18:12:00.02 .net
>>394
俺ん時、単位認定数は超いい加減だった。
MAX32とかって言いながら、50以上くれたよ。デカい声では言うなと言われたがね。
知り合いの主婦は、俺と殆ど同じ学部で似たような条件で、16しか認定貰えなかったと聞いた。
認定数は死ぬほどいい加減だと思ってた方がいい。

398 :名無し生涯学習:2013/10/02(水) 18:41:37.72 .net
>>396
早稲田卒として就職活動するんだい

399 :名無し生涯学習:2013/10/02(水) 18:57:31.75 .net
>>396
通信なら学費だけ蓄えがあればいいけど、通学ならその間の生活費も用意しなきゃならんだろ。
学費より生活費の方がよっぽど掛かるのに何いってんの?

400 :名無し生涯学習:2013/10/02(水) 22:22:56.94 .net
>>397
学士編入? 関連の強い単位持っていたの?
その主婦見たく少なかったら最短卒業が遠ざかるじゃん。


確かに1年でおおよそ30単位が目安だからまぁ32だと妥当だけど、
学士で124持ってるのに32ってのは、と思ったの。

あと、ここって英語とか一般教養はあるの?
入学案内みても専門科目しかのってないよ

401 :名無し生涯学習:2013/10/03(木) 02:26:17.33 .net
>>398
そっか、若いやつがいくのか。

>>399
うーん。
通信なら、他の大学だと4年で100万くらいなのに、なぜに早稲田?

402 :名無し生涯学習:2013/10/03(木) 04:08:19.52 .net
450万払っても、「早稲田」という名前が手に入るなら安いってこと。
人それぞれの価値観ですがw

403 :名無し生涯学習:2013/10/03(木) 07:16:30.98 .net
そんたげ金払って中退する人はどの位なんだろ?

404 :名無し生涯学習:2013/10/03(木) 07:52:49.11 .net
>>401
公式の年代分布みればわかると思うけど30代〜50代の人たちが主流だね。
若いのってアスリートや芸能人じゃない?
ちなみにジャニーズのカツーンの何とかって名前忘れたけど、卒論の題名が公式にも載ってた。
黒人音楽のグローカリゼーションってやつ。

405 :名無し生涯学習:2013/10/03(木) 15:01:41.28 .net
ハンカチもEスクールで良かったのにな
早稲田の無駄な4年でボロボロ

406 :名無し生涯学習:2013/10/03(木) 16:02:06.68 .net
>>401
稲門会の人脈が450万で手に入るなら安いもんじゃん。
政・財・官・学・業・芸能・スポーツ等々、各界に無数の著名人を抱え、
歴代7人の総理をはじめ、桑田からハンカチ王子までの人脈に繋がれるんだぜ。
幅の広さで考えれば東大人脈より凄いぞ。

407 :名無し生涯学習:2013/10/03(木) 16:37:08.59 .net
>>406
ちょいまて、
引きこもりの、誰とも会わない学校で
人脈とは失笑だぞw

金さえ払えばだいたい誰でも入れる学部だし。
まぁ、早稲田卒ってのだけはいってもいいが

408 :名無し生涯学習:2013/10/03(木) 16:43:57.60 .net
私の場合はやっぱり学位が欲しかった。
アラフォーですけどね。
大学中退なんだけどロクに行かないまま辞めちゃったんでね。
金と時間が手に入ったからってのもあるけどやっぱり早稲田の学位はとても魅力的だよ。
名前に恥じないだけの教育内容で投資した価値はある。
院まで行くつもりです。

409 :名無し生涯学習:2013/10/03(木) 16:47:26.95 .net
>>406
流石にそれは机上の空論w
本人に余程の実力と社会ステータスがないと一線の方には相手にされんよ

410 :名無し生涯学習:2013/10/03(木) 17:09:49.81 .net
■■■■■■■■■■韓国の国技レイプ■■■■■■■■■■

織原城二(在日) 韓国人のレイプ魔。
        ルーシーブラックマンバラバラ殺人犯。

和田真一郎(帰化人) 早稲田大学強姦グループ
          スーパーフリー主催者

李昇一(在日) 「ガキの使い」関係者を装い
       140人以上の日本人少女をレイプ

金保(在日) 日本人100人をレイプした鬼畜牧師

金弁植(韓国籍) 韓国の強姦犯で指名手配中に日本に潜伏
        日本人主婦100名以上をレイプ

丘崎誠人(在日) 奈良幼女殺人事件
         岩を何度も少女の頭部に叩きつけて絶命させる

郭明折(在日) 韓国キリスト教宣教師
       日本人少女100人以上を連続レイプ

宋治悦(在日) 日本人主婦19人をレイプ

ぺ・ソンテ(在日) 横浜で刃物で小中学生少女を脅し
          日本人14人をレイプ

金大根(在日) 連続児童虐待のレイプ犯。
       日本人女児6名を殺害

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

411 :名無し生涯学習:2013/10/03(木) 17:18:34.91 .net
そうかなぁ。
もし、川で溺れかかったときに、たまたまジャンプの荻原兄弟が通りかかったとする
溺れてるのがeスクール卒2人と慶應卒1人だったとする。

荻原兄弟が助けるのは、当然eスクールの2人の方じゃね?
稲門人脈は命さえ救う。

412 :名無し生涯学習:2013/10/03(木) 17:20:25.24 .net
>>408
通信ということを都度言うかどうかが
気になるなー

遠慮無しに早稲田卒です!ドヤ!
って言えるの?

どこぞの大学中退という過去があるのにも関わらず

413 :名無し生涯学習:2013/10/03(木) 17:53:44.78 .net
川で溺れてる最中に私は○○卒です助けてください!っていうのかw

414 :名無し生涯学習:2013/10/03(木) 18:19:21.36 .net
>>412
そんなこと言われてもリアルでどの大学を出たかなんて話になることは滅多にないよ?
中退した過去も隠してないし友人らは私が大学はいりなおしたことも知ってるし、聞かれたら言うけどドヤ顔して言うようなことじゃないでしょw
自己満足ですよw

415 :名無し生涯学習:2013/10/03(木) 18:47:48.18 .net
eスクールの何がそんなに良いのか
なんか資格でも取れるのかと思ってHP覗いてみたら・・・

よくあるご質問

Q16.どのような資格が取得できますか?
特にありません



せめて大卒資格(学士)が取れるくらい書いとけよ。投げやり過ぎるだろ。

416 :名無し生涯学習:2013/10/03(木) 19:35:15.76 .net
>>400
俺は学士入学。

英語必須。
外人から電話来るがNHK基礎英語3レベルの会話だけ。何の役にも立たねぇよ。
俺は興味本位で受けたが、スコア620で免除貰った方がいい、金の無駄極まりない。

数学生物化学があるが、こちらも高校レベル。役に立たない、が、単位取得は楽。
教免取る奴は、数学とかが必須だったが、体育と同じで内容も無い授業が設置されてるだけ、形骸化してるという状況。

ちなみにコネなんてもんは得られ無いぜ。
俺みたいにハズレ学年に入ると、集まりを募る人間も居ないし、
クラスの掲示板は書き込みすら無いし、
目当ての有名教授がゼミ募集してない年に三年になったりするぞ。
ここは運次第だろうがな。

ただただ楽して早稲田卒になりたい、学士になりたいって奴にしか勧められない。

上のレスにもある通り、
取得できる資格:特に有りません。
この投げやりさからお察し下さい。

417 :名無し生涯学習:2013/10/03(木) 19:52:53.26 .net
9騎かw

418 :名無し生涯学習:2013/10/03(木) 19:54:05.54 .net
>>416
TOEICスコア認定とかあるの?
学校案内には何も書いてない、
一般教養含めてwebに載せてないのかな、この辺もやる気ないのかw

俺仕事がITだから人間情報にしようかと思うけど外れですか?


ちなみに週あたり何時間勉強してた?

419 :名無し生涯学習:2013/10/03(木) 20:32:26.19 .net
>>418
スコアで英語免除、俺ん時はあったんだが、今は無いのかも?
今年入学から一般教養も取れなくなるのかもしれんし、俺の言うこと当てにせず、
自分で確認した方がいい。マジで。

自分のことながら、eスクール、大丈夫なのかこれ…。

420 :名無し生涯学習:2013/10/03(木) 20:43:12.72 .net
>>418
人間情報は教免目的の奴集めてたから
授業も教授も教育系が異常に多いぞ。もう教免取れないのにな。
先進IT授業、まともなのも情報内にあるっちゃあるが、
仕事がITの奴が受けて愉快な授業はあまり無いかと。
大多数がヤマダ電気でやってるカルチャースクールの上級編みたいな内容。
退職後のジジババが相手だから、まぁしょうがないんだが。

421 :名無し生涯学習:2013/10/03(木) 21:07:14.52 .net
あと勉強時間だけど、これは微妙だ。
1講義で2時間動画+レポート、みたいな拘束時間長めの講義から、
1講義で20分動画見て終わり、みたいな緩い講義までピンキリなんでなんとも言えない。

422 :名無し生涯学習:2013/10/03(木) 22:05:53.56 .net
>>419
いろいろ、やれることが減ったりしてるんだね、
改善より改悪される傾向が強そうだが。。

学部はまぁ唯一自分に関連有るのがそれなので、その他の2つは全く興味なさ過ぎ。。
むしろ俺も単純かつ他の通信代より楽に早稲田卒がほしいだけかもしれん、、
学士取得目的だけなら産能が最強だけどね。卒業率とかも。

学習時間は一般的にきついとこだと、最短での卒業を前提に
週に20-25、ゆるいところだと10h前後が目安みたい。
例えば平日は仕事で何もできなくても週末にがっつり追い上げるとか、やってた?

423 :名無し生涯学習:2013/10/04(金) 09:02:43.76 .net
今は英語免除は、TOEIC750以上じゃなかったかな
前は低かったんだね

424 :名無し生涯学習:2013/10/04(金) 14:26:07.25 .net
>>418
IT系なのにeスクールのFAQに載ってる情報も見つけられないの?

Q21 .資格による科目の免除制度はありますか?
A   TOEFL550以上、TOEIC750以上、またはInternet-Based TOEFL83以上の得点をあげた場合
    (試験実施から2年を超えない)に申請すれば英語授業が免除されます。

http://www.waseda.jp/e-school/faq.html

425 :名無し生涯学習:2013/10/04(金) 19:12:00.09 .net
ーーたった一度きりの500万円以上かかる学校に比べたら、
この研修にかかる料金は格安ですし、
値段が高すぎる新手の技術本に比べれば、尚更お得です。
実際、この『ますだ式11-2メソッド』を習得するリソースにかかる費用は、たったの29.8万円
(10万円の3回払いの分割も対応)です。

426 :名無し生涯学習:2013/10/04(金) 23:31:29.10 .net
いつもの慶應通信スレの妄想キチガイなんで、
スルーよろしく

427 :名無し生涯学習:2013/10/05(土) 00:01:28.70 .net
>>422
働いてるから週末で追い上げが基本だったな。
だけど、コメントやレポートを課してくる講義で週末にばかりBBSにコメントしてると、
テスト良くてもBとかC評価投げてくる教授が良く居た。
あとは締め切り3日前に追加課題足してくる教授とか居る。
ギリギリ週末になんとか行けるって踏んでるスケジュールの時は、それがキツいね。

428 :アジアニュース〜ブログより:2013/10/05(土) 05:15:22.38 .net
■早稲田大学が新設した韓国学研究所の研究内容が明らかに!!!!!! 打倒日本マスコミ目標の韓国スパイ量産施設だと判明!!!!!!
2013.10.03

1: かかと落とし(大阪府) 2013/10/02(水) 10:13:27.29 ID:yDUEztt10

「韓国に関心持つ日本の大学生、韓日関係改善の土台に」

「日本メディアが『韓国たたき』を本格化させていることで、大学生の間に『韓国は反日的になってきている』という誤った認識が広がっている。日本の大学生たちが韓国を正しく理解できるよう手助けしていきたい」

早稲田大学が1日に設立する「韓国学研究所」の初代所長を務める李鍾元(イ・ジョンウォン)教授(写真)が先月30日、東京都内で韓国の特派員たちとの懇談会を行い
「日本社会の主流となった戦後世代は(日本による侵略戦争や植民地支配などに対する)歴史認識が弱い『脱歴史世代』だ」と指摘した。

その上で「韓国学研究所は、研究だけでなく教育にも力を入れ、韓国などアジアに対し幅広く理解するオピニオンリーダーを養成できるよう取り組んでいく」と付け加えた。

[朝鮮日報 2013.10.1]
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2013/10/01/2013100101091.html

3: キングコングラリアット(兵庫県) 2013/10/02(水) 10:15:05.21 ID:UiQ7puFS0
完全に工作員じゃねえか早稲田も落ちたもんだな

6: チェーン攻撃(兵庫県) 2013/10/02(水) 10:15:31.56 ID:lVJlh2970
早稲田終わったな。法則発動だろ。

160: グロリア(庭) 2013/10/02(水) 13:19:35.59 ID:e/e/O/ry0
>>6
こんなのが教授って…。本当終わってる…。

引用元: ・早稲田大「日本のマスコミが反韓過ぎて韓国政府が反日と誤解されている 虐殺と侵略の歴史教育を徹底する」

429 :名無し生涯学習:2013/10/05(土) 05:17:33.63 .net
■なぜ韓国は歴史を書き換えたのか――その動機と背景を考える - 山田 高明

http://blogos.com/article/70375/


妨害活動【vank:反日サイバーテロ集団】
「韓国の市民団体vankが
東京五輪妨害工作展開」IOCに告発文送付!!
http://blog.livedoor.jp/nico3q3q/archives/67951640.html

★韓国/vank 国際社会で日本の地位を墜落させることを目標にする
‘ディスカウントジャパン’ 運動展開中
http://tokelog.jugem.jp/?eid=29

430 :名無し生涯学習:2013/10/05(土) 18:27:22.78 .net
>>427
やっぱ週末2日潰れる=週に最低10h程は勉強が必要ってことかな。

平日BBSが重視とは、やはりここは暇なじいさんばあさんがメインターゲットってことだねw

431 :名無し生涯学習:2013/10/06(日) 06:53:34.14 .net
志望書が書けない。
三千文字も。。。
何かコツはありますか?
早稲田Loveアピールはどの程度したほうが良いのでしょうか。
早慶戦とか興味ないんですが。

432 :名無し生涯学習:2013/10/06(日) 07:47:18.31 .net
>>431
このサイトに志望動機を注文するといいよ
5000円くらいで大丈夫だよ

ランサーズ
http://www.lancers.jp/mobile

433 :名無し生涯学習:2013/10/06(日) 09:55:38.87 .net
>>431
ここは学科が特徴的だから、どの学科をどんな理由で受けたいのかを明確に書いた方がいいよ
ただどこでもいいから学歴が欲しい、みたいのは通らないと思う

434 :名無し生涯学習:2013/10/06(日) 13:18:52.47 .net
でも、今入学者数が右肩下がりで
字数クリアすれば誰でもとおるでそ?

435 :名無し生涯学習:2013/10/06(日) 16:40:33.37 .net
定員割れしても落としてますよ。

436 :名無し生涯学習:2013/10/06(日) 19:31:16.61 .net
アスリートと芸能人は客寄せパンダ、宣伝用かな

無名の20代の若い子は内定で卒業決定ダヨね
早稲田で就活しエリートと結婚かぁ〜

http://www.waseda.jp/e-school/e_data.html
18〜29歳 若い子は約2割 意外にいるな
40代が一番多い 最後の出会いを求めてかな
大人の出会いかぁ〜 ときめきたい

イイネ!

人気の研究室教えてケロケロ 

437 :名無し生涯学習:2013/10/07(月) 12:39:06.47 .net
ここは学科名と内容が抽象的すぎない?
人間って前置きなければ、まだぱっと見
わかりやすいけどさ。

438 :名無し生涯学習:2013/10/07(月) 12:45:59.55 .net
ネットで英米の超一流大学の講義を無料で視聴できる時代だ。

もうこのスクールは時代遅れだろう。

439 :名無し生涯学習:2013/10/07(月) 12:55:17.06 .net
>>431
3000文字ってことは、常識的に考えて2400〜2700文字は書かなアカンってことかな?
志望動機と言う名の小論文みたいなもんかな?
学科試験が無い代わりに、いかに論理的な文章が書けるかが求められてるってことかいなw

早慶戦とか幼稚なネタはアカンやろ?
自分やったら、3000文字は軽いなw
カネが無くて今年は見送るけど・・・

440 :名無し生涯学習:2013/10/07(月) 12:59:38.31 .net
逆に聞きたいんだが、早慶戦からどうやって学問に繋がる志望動機を導き出すんだ?

441 :名無し生涯学習:2013/10/07(月) 15:01:46.39 .net
早慶戦で拳振り上げるタイミングのnを取ってそのバラツキをグラフ化する

442 :名無し生涯学習:2013/10/07(月) 16:27:45.57 .net
>>439
小論文なら小論文試験としてやるだろ。
最低限の日本語は見てるだろうが、続けられるかどうかの覚悟を見てるんだよ。
いい加減な奴は志望動機見たら一発で判る。
相手は続かない奴の志望動機をこれまでいやというほど見てきてるからね。

443 :名無し生涯学習:2013/10/07(月) 17:26:54.02 .net
そりゃ、そやなw

444 :名無し生涯学習:2013/10/13(日) 12:44:45.21 .net
「早稲田を知る」の公開講座受けてきた。
最後に全員で大隈講堂の壇上に上がって校歌歌ったでござる。

445 :名無し生涯学習:2013/10/13(日) 23:21:26.13 .net
ん、それって東京の早稲田キャンパス?
すべてが所沢じゃないんだ。

446 :名無し生涯学習:2013/10/14(月) 13:23:50.63 .net
>>445
一般の学生も取れる授業の1コマだけど、その回は完全に公開講座だから、
単位関係ない、一般の人も予約なしで自由に入れる講座だよ。

447 :名無し生涯学習:2013/10/14(月) 18:07:08.10 .net
今は、有名大学の大学院入試も、社会人対象は、
書類選考と面接のみというところが、多い。
ここも社会人対象だから、そういった入試方法なんだろうな。

448 :名無し生涯学習:2013/10/14(月) 18:56:50.29 .net
>>446
そんなのあったんだ、近所だから行きたかった
次はいつ?

449 :名無し生涯学習:2013/10/15(火) 08:20:05.44 .net
>>448
シラバス
https://www.wsl.waseda.jp/syllabus/JAA104.php?pKey=9A000000960220139A000000969A&pLng=jp&pPage=1
全15回のうち「早稲田大学校歌の由来」の回だけ公開講座。

毎年、春と秋に年2回ずつやってるみたいだから来年も多分あるかと。

今回の公開講座の案内
http://www.waseda.jp/alumni/20131010chaircourses.html

450 :名無し生涯学習:2013/10/15(火) 22:49:12.56 .net
手越祐也(NEWSメンバー) 早稲田大通信教育課程人間科学部8年休学中 → 堀越高校出身(偏差値44)
ダルビッシュ紗栄子(女優) 早稲田大通信教育課程人間科学部3年時中退 → 堀越高校出身(偏差値44)
加藤優次(アットベトナム取締役会長)早稲田大学通信教育課程人間科学部3年時中退 → 石薬師高校出身(偏差値35)
松平健太(卓球選手)早稲田大学通信教育課程人間科学部4年在学中 → 青森山田高校出身(偏差値38)

451 :名無し生涯学習:2013/10/16(水) 09:55:47.37 .net
うまくできているな。
偏差値低いと卒業できない。

総レス数 1002
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200