2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

早稲田大学人間科学部eスクールPart4

1 :名無し生涯学習:2011/10/05(水) 17:50:59.76 .net
前スレ
早稲田大学が通信教育に
http://namidame.2ch.net/lifework/kako/1187/11870/1187073530.html
早稲田大学人間科学部eスクールPart2
http://namidame.2ch.net/lifework/kako/1187/11870/1187073530.html
早稲田大学人間科学部eスクールPart3
http://yuzuru.2ch.net/lifework/kako/1227/12279/1227999379.html

公式
早稲田大学 人間科学部eスクール
http://www.waseda.jp/e-school/

60 :名無し生涯学習:2011/11/13(日) 21:45:23.08 .net
>>58
知ったかするから墓穴掘るんじゃんw

61 :名無し生涯学習:2011/11/14(月) 02:07:02.98 .net
>>60

お前、ずっとカスの分際で大卒に憧れてんじゃねーよ(笑)
実際の卒業してる人の7割が学士入学なんだから
お前みたいなカス野郎が大卒なんて夢みてんじゃねーーよ!

ぶっ殺すぞ!!!!!!!!!!!!!!!




62 :名無し生涯学習:2011/11/16(水) 01:47:37.58 .net
電話で英会話するって本当ですか?

するとしたら何年のときの話ですか?

回避できないのですか?

教えてください

63 :名無し生涯学習:2011/11/16(水) 03:23:11.78 .net
>>61
通報しました

64 :名無し生涯学習:2011/11/25(金) 05:37:03.79 .net
おすえない!

65 :名無し生涯学習:2011/11/27(日) 16:07:59.65 .net
過疎ひでぇな。
数年後になくなってるんじゃね?

66 :名無し生涯学習:2011/11/29(火) 21:42:29.86 .net
過疎ってんなら一次で落とすなよ…
相当注意して書いたぞ俺

67 :名無し生涯学習:2011/11/30(水) 19:07:27.17 .net
卒業できない中央や法政より、卒業できる日大
★日大の卒業のしやすさポイント★(´・ω・`)
@日大は卒論なし(文理学部のみあり)
通信制にとって卒論は最大の難関。通学生と同等以上の学術論文を要求される。
指導10分のために10回上京でも足りん。 これが合格せずに卒業を諦めてる学生も大勢いる。

A日大はスクーリングの量、日程の参加し安さが異常。講義中寝てなければスク合格(笑)
有給1日+土日で楽々日程。ほとんどの一般教養科目、専門科目でスク開講。
思い立ったら上京してサクッと2単位取得。れぽ併用で4単位。
中央や法政のメディアスクは最後は大学でカモシュウを受けに行かなければならないが 日大はネットだけで修了。
中央→日大と同じぐらい開講。しかし全てにおいてレベルが高く採点が厳しい。スクは命がけ。それでもバンバン落ちる。
法政→スク自体少ない。ネットで法政通信4月号を見て逆算してみよう。難関カモシュウしか道はない。

B日大は単位修得方法は9通り。レポート併用スクーリングで楽々4単位取得
併用スクは大学通信制の世界ではネ申制度と呼ばれている。それぐらい楽

C日大は科目修得試験なしで卒業可能
上記で述べた併用制度を使えばカモシュウを受けずに4単位取得。
日大ではカモシュウを受けるやつは情弱ドMと呼ばれている。

D三年次編入者の認定単位多い(大卒・短大卒・高専卒・専門卒)
中央→43〜51(卒業所要単位131)
法政→36〜42(124単位)
日大→52〜60(124単位)

E日大の卒業率12%(4年次在学生を卒業生で割る)
中央7%(ホムペ参照。どう高く計算しても6%がやっと。どんな裏計算をしてるのやら卒業生の大半は編入生)
法政非公表、推定4%(卒業生数・総合学生数はわかるが学年別の在学生不明)

F日大は4単位科目のレポートは2通でOK。
中央→4通
法政→半分ぐらい4通

68 :名無し生涯学習:2011/12/01(木) 22:33:54.54 .net
>>66
卒業する見込みの無い人は入れない方針なので悪しからず。
入れさえすれば卒業できる。

69 :名無し生涯学習:2011/12/01(木) 23:35:36.92 .net
法政大学職員の実態!
・平均年齢40.7歳で、平均給与971.2万円

A職員『通教生のおかげで我々はメシウマですね』
B職員『有名大学の学生になれる詐欺?で低学歴どもがこぞって入学してくるよね』
C職員『あはは。夏期スクなんて<こんなはずじゃなかったー>みたいな通教生ばかり(笑)』



70 :名無し生涯学習:2011/12/05(月) 12:41:51.11 .net
学費が高すぎるよね。
何年か待てば、今よりも安くなるかな?

71 :名無し生涯学習:2011/12/05(月) 14:05:23.06 .net
年間20マソくらいなら考えます。40マソ超えると夜間や院の方が良いと思ってしまう。

72 :名無し生涯学習:2011/12/05(月) 15:33:54.45 .net
たしかに年間20万なら考えてもいいよね。100万は高すぎるよ。

73 :名無し生涯学習:2011/12/05(月) 16:36:17.72 .net
学内での地位ですら、試験ないから仕方ないとはいえ二部、夜間より下に見る人多いみたいだし、自分のペースで勉強出来るメリットあって入学すれば卒業の可能性高くても百万は高すぎるよ
無試験で政経並の評価あるなら百万でもいいかも知れんけど

74 :名無し生涯学習:2011/12/05(月) 20:32:23.23 .net
これから大学も生徒を集めるのに必死になるから、早稲田のeスクールも大幅な学費割引にならないかな?

75 :名無し生涯学習:2011/12/05(月) 20:47:30.17 .net
>>73
人科通学でも難易度は社学より下で二文と同じぐらいだったわけで
通信になるとそもそも話題にならない。

76 :名無し生涯学習:2011/12/05(月) 20:56:02.92 .net
大東文化大卒の自分は学歴コンプレックスのため、早稲田卒の学歴がほしい…。

77 :名無し生涯学習:2011/12/05(月) 22:59:53.44 .net
>>75
早稲田卒の人と話題にはなったことあったんだよね
その人は通信は論外みたいなこと言ってたんで

78 :名無し生涯学習:2011/12/05(月) 23:03:27.56 .net
早稲田の通学生からすれば、通教生など認められないのだろう。
俺も同じ立場ならそう思うよ。

79 :名無し生涯学習:2011/12/06(火) 16:44:20.62 .net
そうか?社学出身のお前が言うな、と少し思ったけどね。ヒロスエみたいな半端モンも入れてる大学のくせに通信ってだけで存在すら認めないなんて意味わかんね。
お前も政経やら法学部やらには下に見られてるんだろうに、と思ったもんだ。

80 :名無し生涯学習:2011/12/07(水) 16:07:11.70 .net
いや、クズ同然に下に見られても結構だから、その分学費は20万とか30万にしてくれれば文句無い。
年間100万円って金で学位と早稲田閥を売ってるようなもんじゃん。買う方も買うほうだけど。

81 :名無し生涯学習:2011/12/07(水) 16:50:10.46 .net
手越とかサエコが早稲田卒になったら、なんか負けを認めたくないよ。

82 :名無し生涯学習:2011/12/07(水) 19:21:22.88 .net
>>81
サエコは早々に中退してる。

83 :名無し生涯学習:2011/12/07(水) 19:44:59.07 .net
eスクールってマジなんなの?
今日弟に対する勧誘の電話があったんだが
「国公立行けますよ!弟さんの学校名教えてください」って言ってきやがった
ストーカーだろ……………

84 :名無し生涯学習:2011/12/07(水) 20:06:01.64 .net
早稲田側の人間側が国公立行けますよ!と言ってきたの?意味がわからないんだけど。

85 :名無し生涯学習:2011/12/08(木) 15:20:36.81 .net
すがやみつるの早稲田大学eスクール体験記
http://sugaya.otaden.jp/e55511.html

主として2chの「生涯学習:早稲田大学人間科学部eスクール」板から来られた方へ

 これは昨年の秋、まだ早稲田大学人間科学部eスクールに在学中で、卒論の追い込みに
かかっていた頃、QuonNetという早稲田大学の系列会社が運営するSNSに掲載したものです。
元の文章は、文中にあるとおり「小松左京マガジン」の第29号に掲載したものです。

 授業の内容などについては、年々変化しています。また学生気質も一定ではありません。
そのような点にご留意のうえ、お読みください。

 早稲田大学人間科学部eスクールの学生は、年齢から職業までバックグラウンドが多彩で、
「ダイバシティ(多様性)という言葉はeスクールのためにある」といっても過言ではありません。
そこがまた一般の通学制とは異なる面白いところでもあります。

86 :名無し生涯学習:2011/12/09(金) 07:54:00.30 .net
昨日資料請求したパンフレットが届いたけど、やはり学費がネックだよな…。

87 :名無し生涯学習:2011/12/11(日) 09:02:38.26 .net
中丸はどこのゼミなの?

88 :名無し生涯学習:2011/12/11(日) 10:20:22.72 .net
ジャニーズのメンバーは誰か違う人がレポート書いているのかな?

89 :名無し生涯学習:2011/12/12(月) 20:19:46.95 .net
>>55
確かにそうなんだけど、学費が高いよね。
まあ高い分、色々やり易くて卒業率が高いんだろうが。(卒論は考えないで)


90 :名無し生涯学習:2011/12/14(水) 22:35:52.79 .net
ifework:生涯学習[重要削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1275085481/71+73+75

71代理 [@yahoo.co.jp] 2011/12/12(月) 13:22:51.00 HOST:pon036-189.kcn.ne.jp [3/5][61.89.13.189]
対象区分:[個人・三種]優先削除あり
削除対象アドレス:
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1208832234/393-398
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1208832234/401
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1227999379/797
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1227999379/942-943
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1317804659/6
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1317804659/37-39
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1317804659/41-44
削除理由・詳細・その他:
>>70
再依頼お願いいたします。

誹謗中傷
三種:
 個人を完全に特定する情報を伴っているものは削除対象です。

私生活情報
 情報価値が無く、私事のみの情報・第三者の確認できないプライベート情報は、個人が完全に特定されなくても、対象者に不利益が発生する可能性があれば、一律削除対象とします。

Facebookへのリンクや、投稿に含まれる氏名の一部により、本名および所属を明確に特定したうえで、
特定の人間にしか公開されていない情報からの転載、および現実の人間関係から得た情報によって、
個人の私生活に言及し、その名誉を毀損するものとなっております。

並行で名誉毀損により警察署に相談しておりますが、IPアドレスのログは別途であるから削除してよいと言われておりますので、何卒宜しくお願い申し上げます。

91 :名無し生涯学習:2011/12/14(水) 22:36:28.83 .net
73代理 [] 2011/12/13(火) 17:27:13.80 HOST:pon036-189.kcn.ne.jp [4/5]
>>72
ご丁寧なご対応感謝いたします。
刑事訴訟より削除を優先したいとの本人の意向により、
相談を取り下げた後、対象と削除理由を紐付けて再度ご依頼申し上げます。何卒宜しくお願い申し上げます。

75代理 [] 2011/12/14(水) 22:16:25.44 HOST:pon036-189.kcn.ne.jp [5/5]
>>74
ご返答感謝いたします。
恐縮ながら、警察への相談を取り下げたことを申し上げた上で、お訊きしたいことがございます。

「凍結」とは、運営会社様のご判断ということでしょうか?
つまりは、お一人のご判断であれば、上記の通り、一切警察介入のないものとして、
可能性は低いながらも、改めて通常削除の条件で、削除整理板のほうのご判断を仰いでも差し支えないかということです。

しかしながら、先述致しました通り、警察介入がご判断保留の条件であれば、
その条件から外れたものについては、ご対応いただけるのが合理的であると存じます。

ボランティアの方に長らくご対応いただき大変恐縮に思いますが、
一人の人間が理不尽で粗野な悪意から逃れ、静かで平穏な生活を過ごせるかどうかが係っているのです。

何卒ご理解の上、再度、合理的なご判断とご回答をお願い申し上げます。

92 :名無し生涯学習:2011/12/15(木) 22:13:21.87 .net
ゼミには必ず入らないといけない事はないですよね?


93 :名無し生涯学習:2011/12/16(金) 02:30:20.54 .net
はぁ?

94 :名無し生涯学習:2011/12/16(金) 05:46:26.05 .net
サエコとジャニーズのイメージ

95 :名無し生涯学習:2011/12/16(金) 14:07:45.86 .net
実はJリーガーが一番多いんでしょ?
で、そろそろ卒業する奴が出る頃だがどうなってんだろうか?

96 :名無し生涯学習:2011/12/17(土) 17:12:28.00 .net
通信より大学院で勉強したいな。
でも高い。高すぎる。
本屋で見つけたけど資格としての大学院卒業もいいんじゃね。
大学院入学法教えてくれるところあまりないし。


「英単語と専門書3冊を読み込めば早稲田大学大学院に合格確実。
今なら3000万円を1800万円でそのノウハウを伝授します。
早稲田大学大学院入試研究会 担当 吉崎玲於奈
               名誉代表  倉石和彦 」

         ↑↑↑
でも1800万円って高くね?だれか確実に受かるノウハウの情報持っているいたら教えてください。


97 :名無し生涯学習:2012/01/02(月) 03:25:29.21 .net
ノリピーもこっち入ればよかったのに。
今頃なにしてんだろ?もう3年生くらいになってるはずだけど。

98 :名無し生涯学習:2012/01/03(火) 14:44:44.41 .net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120103-00000044-sanspo-ent
ジャニオタが増えそうだなww

99 :名無し生涯学習:2012/01/03(火) 14:53:41.02 .net
>>98
おしい!

100 :名無し生涯学習:2012/01/03(火) 15:00:53.72 .net
Hey!Say!薮、4月に早大へ進学
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120103-00000044-sanspo-ent

アイドルグループ、Hey!Say!JUMPが今年3〜6月に初のアジアツアーを行うことが2日、発表された。
薮はこの日のライブの中で、4月に早大の人間科学部人間情報科学科(通信課程)に入学することを発表した。
薮は高校を卒業して4年がたつが、「もともと勉強が嫌いではなく、大学に行きたいという気持ちがずっとあった」という。
「メディアなどの情報発信に人々がどんな感情になるのか、という分野はコンサートの演出などにも役立つと思う。
学業と活動を両立させたい」と誓った。

同学部にはKAT−TUNの中丸雄一(28)とNEWSの手越祐也(24)=休学中=が在学している。


101 :名無し生涯学習:2012/01/03(火) 15:28:27.95 .net
元女性騎手の赤見さんも早稲田通信にいるみたいだな
競馬見ないやつは知らないだろうが

102 :名無し生涯学習:2012/01/06(金) 11:06:43.38 .net
ハクをつけたい芸能人
将来不安定スポーツ選手
学歴コンプ
この3種類に分けられるな

勉強は図書館とやる気さえあればある程度独学でできる
何百万もドブに捨てる必要ないだろ

103 :名無し生涯学習:2012/01/06(金) 12:39:39.35 .net
在学中なのに乙でございます

104 :名無し生涯学習:2012/01/12(木) 01:30:31.12 .net
>>102
将来不安定で学歴コンプでハクを付けたい芸能人はどの分類?

105 :名無し生涯学習:2012/01/19(木) 17:42:18.34 .net
>>104
eスクール模範生です

106 :名無し生涯学習:2012/01/22(日) 15:21:57.08 .net
高認で出願すると、書類選考で不利になるそうですが、
高認で合格した人いますか?

107 :名無し生涯学習:2012/01/23(月) 04:54:26.05 .net
高認で不利って誰が言ってたの?

108 :名無し生涯学習:2012/01/23(月) 16:44:01.29 .net
>>107
在学生の人からの情報です。

109 :名無し生涯学習:2012/01/27(金) 05:45:05.60 .net
どの大学でも高認は不利
高認で入学した、先輩たちが、いっぱい問題起こして中退されている

110 :名無し生涯学習:2012/01/27(金) 10:17:25.24 .net
>>109
はあ?

111 :名無し生涯学習:2012/01/28(土) 01:00:55.51 .net
商学や経済学部の通信作ってくれたらなあ
学部の魅力が薄いよね

早稲田ブランド以外の価値がない

112 :名無し生涯学習:2012/01/28(土) 10:33:43.76 .net
>>110
お前、高認の分際で早稲田とか夢みてんじゃねーぞ!
ぶっ殺すぞ!

113 :名無し生涯学習:2012/02/01(水) 02:41:57.50 .net
高認が夢見て何が悪い
早稲田卒の肩書は大きい

114 :名無し生涯学習:2012/02/02(木) 05:17:23.43 .net
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=22946849

模範生の俺がおしえるにゃ

>>14
そうだ!

>>51
やれるぞ くいまくった アソコがでかいから女がむらがる 困るぜ

>>68
高卒は無理

>>76
早稲田卒ゲット ちょろいぜ

>>88
ジャーマネ

>>109
高認、高卒はヴァカ駄

>>111
通教にブランド価値なし

>>113
通教卒なんて使えねえーだろ

115 :名無し生涯学習:2012/02/03(金) 04:28:31.83 .net
>>114
お前9期だろ

116 :名無し生涯学習:2012/02/04(土) 18:38:56.27 .net
手越祐也(NEWSメンバー) 早稲田大通信教育課程人間科学部休学中
中丸雄一(KAT-TUNメンバー) 早稲田大通信教育課程人間科学部在学中
佐藤夏希(AKB48メンバー) 早稲田大通信教育課程人間科学部在学中
ダルビッシュ紗栄子(女優) 早稲田大通信教育課程人間科学部中退
田邉草民(Jリーガー) 早稲田大通信教育課程人間科学部在学中
柿谷曜一朗(Jリーガー) 早稲田大通信教育課程人間科学部在学中
鈴木惇(Jリーガー) 早稲田大通信教育課程人間科学部在学中
安田理大(Jリーガー)早稲田大通信教育課程人間科学部在学中
大森征之(元サッカー選手) 早稲田大通信教育課程人間科学部在学中
加藤優次(アットナビ社長)早稲田大学通信教育課程人間科学部在学中
松平健太(卓球選手)早稲田大学通信教育課程人間科学部在学中

117 :名無し生涯学習:2012/02/05(日) 01:27:33.38 .net
>>116
なんで誰一人卒業の声が聞えてこないんだよ。
いくらなんでも酷すぎだろ。

118 :名無し生涯学習:2012/02/08(水) 05:04:41.22 .net
馬鹿ばっか

119 :名無し生涯学習:2012/02/08(水) 12:55:36.99 .net
誰か>>116の方々が通われていた高校の偏差値を列挙して下され

120 :名無し生涯学習:2012/02/09(木) 00:25:01.10 .net
 

121 :名無し生涯学習:2012/02/10(金) 01:32:28.27 .net
手越はいい高校じゃなかったっけ?

122 :名無し生涯学習:2012/02/10(金) 09:34:58.20 .net
有名人は有名ってだけで価値がある
地方の国立大生より遥かにましだw

123 :名無し生涯学習:2012/02/19(日) 08:30:42.29 .net
>>30
何が『非常にキビジイ条件』だw
知ったか&情弱ここに極まれりだな

124 :名無し生涯学習:2012/02/19(日) 17:04:45.17 .net
>>123
今日はお休みなんですね

125 :名無し生涯学習:2012/02/28(火) 04:13:42.47 .net
早稲田って文系の通信制は作らないの?

126 :名無し生涯学習:2012/02/28(火) 11:40:38.38 .net
早稲田は全学部通信制つくるべき
北海道から沖縄まで支部を作って早稲田帝国を築くのだ

127 :名無し生涯学習:2012/02/29(水) 17:49:13.98 .net
手越祐也(NEWSメンバー) 早稲田大通信教育課程人間科学部休学中
中丸雄一(KAT-TUNメンバー) 早稲田大通信教育課程人間科学部在学中
佐藤夏希(AKB48メンバー) 早稲田大通信教育課程人間科学部在学中
ダルビッシュ紗栄子(女優) 早稲田大通信教育課程人間科学部中退
田邉草民(Jリーガー) 早稲田大通信教育課程人間科学部在学中
柿谷曜一朗(Jリーガー) 早稲田大通信教育課程人間科学部在学中
鈴木惇(Jリーガー) 早稲田大通信教育課程人間科学部在学中
安田理大(Jリーガー)早稲田大通信教育課程人間科学部在学中
大森征之(元サッカー選手) 早稲田大通信教育課程人間科学部在学中
加藤優次(アットナビ社長)早稲田大学通信教育課程人間科学部在学中
松平健太(卓球選手)早稲田大学通信教育課程人間科学部在学中

128 :名無し生涯学習:2012/03/11(日) 04:20:20.01 .net
Twitterで早稲田推薦で受かった奴が飲酒報告してたんだけど。ざまぁ3
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1331404435/


129 :名無し生涯学習:2012/03/13(火) 02:52:47.55 .net
eスクールから、人間科学部通学課程に転籍するのは
難しいの?面接だけらしいけど。

130 :名無し生涯学習:2012/03/13(火) 02:56:58.62 .net
>>129
サラリーマンで働いてたら大学行くの難しくないか?
もしかしてニートやフリーター?なら普通に受験して大学行け

131 :名無し生涯学習:2012/03/13(火) 15:03:04.04 .net
>>130
脱サラしようかと思ってるんだ

132 :名無し生涯学習:2012/03/13(火) 23:10:20.26 .net
通学課程はeスクールでの成績さえ
よければ、わりとすんなり転籍できる
んじゃない?


133 :名無し生涯学習:2012/03/28(水) 17:49:14.79 .net
卒業証明書には
通信て載るけど卒業証明書って
あまりつかわないよね?

134 :名無し生涯学習:2012/03/29(木) 23:54:08.39 .net
就職で必須だよ

135 :名無し生涯学習:2012/03/31(土) 00:05:55.85 .net
若い人の新卒で就活なら必要だけど、
そうじゃない人は、卒業証書のコピーで十分
では?

136 :名無し生涯学習:2012/03/31(土) 13:10:53.49 .net
正社員で年金保険完備なら絶対卒業証明書はいる。
いらないところは実質バイトだろう。

137 :名無し生涯学習:2012/04/16(月) 18:23:41.18 .net
そうとはかぎらんな

138 :名無し生涯学習:2012/04/16(月) 23:54:23.86 .net
かぎるよ

139 :名無し生涯学習:2012/04/16(月) 23:59:33.70 .net
正社員といっておいてバイト採用なんて世間じゃあたりまえだよ


140 :名無し生涯学習:2012/04/17(火) 12:33:25.58 .net
通学部受けた方がいい
たいしたレベルじゃない

141 :名無し生涯学習:2012/04/19(木) 21:09:03.05 .net
中途正社員入社でも卒業証明書はいらんだろ。
いるところもあれば逆もある。

142 :名無し生涯学習:2012/04/21(土) 20:47:42.84 .net
結局人事部が大学に卒業の有無を問い合わせるから、無意味な議論だよ。通信はそこでバレる。

143 :名無し生涯学習:2012/04/21(土) 22:11:29.13 .net
大学側はその人が通信出身かどうか言わないと
思うよ。言ったらまずいじゃん。

144 :名無し生涯学習:2012/04/22(日) 00:32:12.21 .net
はっきり通信と言ってる
どこの通信でも言ってる

145 :名無し生涯学習:2012/04/22(日) 00:35:55.64 .net
卒業証明書の記載が学籍だからあたりまえだよ


146 :名無し生涯学習:2012/04/23(月) 20:39:47.80 .net
へぇ

147 :名無し生涯学習:2012/04/30(月) 13:39:15.97 .net
高卒会社員だけど、入学してみようか迷ってる
卒業する意志があれば、面接では落とされないの?
というかまず書類選考って通るの…?

148 :名無し生涯学習:2012/05/03(木) 10:22:55.94 .net
続きそうな奴いがいは落とされる

149 :名無し生涯学習:2012/05/06(日) 21:24:19.43 .net
手越祐也(NEWSメンバー) 早稲田大通信教育課程人間科学部7年休学中 → 堀越高校出身(偏差値44)
中丸雄一(KAT-TUNメンバー) 早稲田大通信教育課程人間科学部5年在学中 → 北豊島工業高校出身(偏差値39)
佐藤夏希(AKB48メンバー) 早稲田大通信教育課程人間科学部4年在学中 → クラーク記念国際高校出身(偏差値ゼロ)
ダルビッシュ紗栄子(女優) 早稲田大通信教育課程人間科学部3年時中退 → 堀越高校出身(偏差値44)
田邉草民(Jリーガー) 早稲田大通信教育課程人間科学部4年在学中 → 国学院久我山高校出身(偏差値65)
柿谷曜一朗(Jリーガー) 早稲田大通信教育課程人間科学部5年在学中 → 追手門学院大手前高校出身(偏差値60)
鈴木惇(Jリーガー) 早稲田大通信教育課程人間科学部5年在学中 → 福岡高校出身(偏差値71)
安田理大(Jリーガー)早稲田大通信教育課程人間科学部5年在学中 → 吹田東高校出身(偏差値52)
大森征之(元サッカー選手) 早稲田大通信教育課程人間科学部6年在学中 → 大宮東高校出身(偏差値46)
加藤優次(アットナビ社長)早稲田大学通信教育課程人間科学部3年在学中 → 石薬師高校出身(偏差値35)
松平健太(卓球選手)早稲田大学通信教育課程人間科学部3年在学中 → 青森山田高校出身(偏差値38)

150 :名無し生涯学習:2012/05/14(月) 14:59:30.07 .net
>>149
まだ誰も卒業してないのかよ。
卒業率の高さ売りの早稲田なのに1人も卒業してないってある意味すげーな。

151 :名無し生涯学習:2012/05/15(火) 00:03:52.36 .net
@在籍料
A高卒=金づる >>114より
B高級出会い系カルチャースクール

不倫は文化

152 :名無し生涯学習:2012/05/15(火) 01:42:16.57 .net
卒業しなくていいから金だけはしっかり払い続けろよ

153 :名無し生涯学習:2012/05/16(水) 01:16:35.53 .net
職場では早稲田出身で通ってる
ちょっとだけ後ろめたいけどな

154 :名無し生涯学習:2012/05/16(水) 19:51:13.41 .net
会社員以外で通信通うやつなんかいるのか?

155 :名無し生涯学習:2012/05/17(木) 14:23:59.15 .net
人間科学部ってどんなことしてるんですか?

156 :名無し生涯学習:2012/05/20(日) 17:34:02.79 .net
マジレスするけど早稲田の通信はある程度お金持っている人ならお勧めだよ。
慶應や中央、法政などの通信の卒業率がたった数パーセントしかないのに対して、
早稲田は、学士入学した人の卒業率が3割台後半、一年からの入学者は3割弱もある。
卒業するには相当のお金が必要だけど、卒業率は大学に比べてかなり楽だよ。
それに授業やスクーリング、試験などがPCでできるので時間的にもお勧め。

157 :名無し生涯学習:2012/05/20(日) 18:05:33.72 .net
>>149

よっぽど学歴欲しいんだろうな。
多分卒業できないだろうけどな、こいつらは。でも、初めて知ったよ。この世に
偏差値30台の高校があるということを。

158 :名無し生涯学習:2012/05/21(月) 06:31:17.50 .net
早稲田の通信に入ってくる有名人は、「福祉」とか「情報科学」が何なのかすら理解してなかったりするんだよな。
学問に興味がない、学歴だけもらいたい、っていう態度じゃ卒業は無理だわな。
卒業できた有名人って旭鷲山だけじゃない?

159 :名無し生涯学習:2012/05/21(月) 06:36:45.00 .net
他人にレポート書いてもらったりしても別にバレないんじゃないの?
協力者がいればサエコでも卒業できそうだが

160 :名無し生涯学習:2012/05/23(水) 18:46:19.48 .net
安田理大(サッカー選手)2008年1月のブログより

どぉも〜。早稲田大学人間科学部人間環境科学化に合格しました安田理大です。
やぁ〜りぃ みんな最初だけやろアイツとか思ってへん?? ちっちっち。甘いね。
本気(まじ)やからね。「今になって学生時代にもっと勉強しとけば良かったと思う。」
って学校の先生が100パー言うあるある探検隊なセリフやん!?俺はJリーガーになってホンマに
それはあるあるやって思ったわけ。そんなときに耳に入ってきたのが、この早稲田大学人間科学部
(通信教育課程)の話。これしかないってVIVIっときたね。ビビっとね。
やから俺は本気で頑張って絶対卒業します。サッカーと勉強の両立なんて余裕のみっちゃんです。
気持ちがあればね。っちゅうことでみんな応援キボンヌです
西野監督、岡田監督、そして晴れて大阪府知事に当選された橋下サン(去年の服部えびすで一緒に仕事しました。)
宜しくお願いします。後、個人的には広末涼子サン、可愛がって下さい。笑

総レス数 1002
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200