2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

玉川大学通信教育部Part9

585 :名無し生涯学習:2014/07/18(金) 02:11:08.19 .net
>>584
出題順はバラバラだけど、2問中1問は学習指導要領に太字で書いてある項目の説明が来てるね
まずはこれらのポイントを説明できるようにする必要がある
http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/new-cs/youryou/syo/tai.htm

後の1問は読めないので、テキストを浅く広く読んでおいて、どんな問題が出ても少しは書けるようにする
前者がしっかりと書いてあれば、後者が浅い記述でもトータルで合格点に届くんじゃない?

総レス数 1124
257 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200