2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

慶應義塾大学通信教育課程って廃止した方がよくね?

1 :名無し生涯学習:2012/05/01(火) 21:04:10.69 .net
大学側によると、慶應の通学部と通信部は区別しないそうですね。
それを利用して、通信に1年入って数単位だけ取得して
慶應義塾大学中退を名乗って本を売ってる松本肇さん
みたいな人もいます。慶應の質が下がったみたいに思われるので
やめたほうがいいと思います。もしくは、通信だと分かるような
証明書を発行すべきです。

479 :名無し生涯学習:2014/05/20(火) 21:01:11.54 .net
慶友会ずぶずぶ真っ黒黒黒黒黒

480 :名無し生涯学習:2014/05/20(火) 22:05:48.97 .net
ありゃ
社会学は超難関と言われていたが数年前に担当が変わって
普通になったんだけど
また難関に戻ったのか

481 :名無し生涯学習:2014/05/20(火) 23:03:47.32 .net
社会学は超難関ってレポートのハナシだったはず
今度は試験が難しくなったのかw
レポ・試験ともに易しくなった内に取っといて良かった

482 :名無し生涯学習:2014/05/20(火) 23:38:14.66 .net
>>481
あ、そっか難しかったのレポだったか
同じくどっちも易しかった間にとった
2ちゃんでそういう情報あったからw

483 :名無し生涯学習:2014/05/21(水) 15:55:46.36 .net
saitoの言いたいことは
「慶應通信は難関。しかし、俺は卒業できた。よって俺はエライ。」
ということのみ。
文学部卒業したのってこんなのばかりだよな。

484 :名無し生涯学習:2014/05/21(水) 16:43:32.70 .net
>慶應の大学院を出ていても、きっと躓く。

こういう根拠のない偏見は院生に対して失礼。
この人は慶應の院のレベルなんか何も知らないだろ。
あと、この人の文章は句点の打ち方が変だからとても読みづらい。

485 :名無し生涯学習:2014/05/23(金) 12:10:48.73 .net
通信ですら慶應卒業できないからって
妬んで卒業生叩きしてるのがずっといるよね…

486 :名無し生涯学習:2014/05/24(土) 00:55:44.17 .net
>485
粗探し乙

487 :名無し生涯学習:2014/05/27(火) 20:15:41.40 .net
自分が偉い、と思ったのは、慶應通信を卒業したことよりも、自分が進みたい方向に無理して進んだことだと思う。
通信に進学することって、なかなか周りの理解を得られないじゃないですか。「卒業した」ことよりも、「自分で決めた」ことの方がハードルが高かったと思う。

488 :名無し生涯学習:2014/05/27(火) 21:11:49.60 .net
要は、慶應通信を通して自信や満足を得られたかどうかといった己の問題だよね

489 :名無し生涯学習:2014/05/28(水) 00:21:59.44 .net
学問を通じて何らかのものを見る目、
物を考える頭を少しは得られればそれでいいじゃないか
もういい大人なんだから

490 :名無し生涯学習:2014/05/28(水) 22:26:55.02 .net
>>485 >>486はsaito本人だな
確実にここをみているな。
そんなに高学歴なら慶應通信にここまでこだわるのがふしぎ。

r.saito ‏@duntontube · 5月26日
【2ちゃんねるからの抜粋】
saitoの言いたいことは
「慶應通信は難関。しかし、俺は卒業できた。よって俺はエライ。」
ということのみ。
文学部卒業したのってこんなのばかりだよな。

r.saito ‏@duntontube · 5月26日
自分が偉い、と思ったのは、慶應通信を卒業したことよりも、自分が進みたい方向に無理して進んだことだと思う。
通信に進学することって、なかなか周りの理解を得られないじゃないですか。「卒業した」ことよりも、「自分で決めた」ことの方がハードルが高かったと思う。

491 :名無し生涯学習:2014/05/28(水) 23:04:02.03 .net
>>485
妬みが原因で叩かれてるわけじゃないと思うよ。もう少し謙虚になったら?

492 :名無し生涯学習:2014/05/28(水) 23:28:45.65 .net
「もう少し謙虚になったら?」とニート様が卒業生に上から目線。

493 :名無し生涯学習:2014/05/29(木) 23:51:28.89 .net
好かれてる人が嫌いなんだね。
ノコギリ男と同じね。

494 :名無し生涯学習:2014/05/30(金) 09:53:15.48 .net
自分で「好かれてる人」っていうやつwwwwwwwwwwwwww

495 :名無し生涯学習:2014/05/30(金) 10:07:18.18 .net
>488
名言ですね

496 :名無し生涯学習:2014/05/30(金) 12:51:23.31 .net
saito自演乙 良心の呵責はないのかな。

497 :名無し生涯学習:2014/06/07(土) 07:44:07.04 .net
特定のブロガーが書いてると思い込むあたり
少し妄想入ってるね
病院行った方がいいよ

498 :名無し生涯学習:2014/06/08(日) 09:41:55.15 .net
saito自演乙
オリエンテーションは必要だろw

499 :名無し生涯学習:2014/06/08(日) 22:23:14.19 .net
500

500 :名無し生涯学習:2014/06/09(月) 16:10:28.03 .net
福岡慶友会復活したんだね。騒動は落ち着いたのかな
通信は勝手な妄想で自爆テロ起こす奴がいるから怖いわ

501 :名無し生涯学習:2014/06/10(火) 23:44:45.23 .net
慶友会なんぞ入らなくても卒業できる
過去問を学校側が出すようになった今
団体に所属する意味などない

502 :名無し生涯学習:2014/06/11(水) 07:44:03.53 .net
おじいさんおばあさんの集まりになんぞ
でたくないわ。

503 :名無し生涯学習:2014/06/12(木) 00:12:02.04 .net
久々に覗いたら、まだsaito自演乙とかやってたw

504 :名無し生涯学習:2014/06/12(木) 00:58:23.92 .net
通信のアホに因縁つけられたら一生ストーカーされるぞ。>>399が正論

505 :名無し生涯学習:2014/06/26(木) 20:40:27.81 .net
通学部と通信部は区別しない
なんて本気で思ってるアホがいるのか?

506 :名無し生涯学習:2014/06/27(金) 11:44:10.90 .net
>>505
慶應の場合には区別ないのは本当。
それで高額の授業料収めている通学生がおさまりつかないから
必死に区別をつけようと必死なんだよw

507 :名無し生涯学習:2014/06/27(金) 12:52:56.43 .net
>>506
就職課行ってみろ。
ま、入れてもくれないかな?

508 :名無し生涯学習:2014/06/27(金) 16:23:14.00 .net
駿河屋倒産 和歌山の

509 :名無し生涯学習:2014/06/27(金) 16:40:26.26 .net
>>507
就職がどうのというのは
大学出てからの話だろ。文学と医学部と経済学部卒の
進路が違うのと変わらない。慶応卒という点では何も変わらない。

510 :名無し生涯学習:2014/06/27(金) 17:07:23.71 .net
そもそも社会人の通信生が何で大学の就職課なんか行かなくてはいけないんだよ。
リストラかなんで職がないとしても行くとしたらハロワだろ。>>507は池沼か?
ちなみに学業成績優秀だと学部長から推薦状もらえるぞ。
中途採用でいいとこ入社した通信卒もいるらしいし。

511 :名無し生涯学習:2014/06/28(土) 08:31:21.28 .net
エスカレート組と受験組でさえ差別されてるのにお前らなんて眼中ある訳ないだろ。
せいぜいこんなトコで力説するだけで現実見れないのはみじめなだけだぞ。

512 :名無し生涯学習:2014/06/28(土) 11:18:34.52 .net
>>511
慶應の内部進学組って全学生の2割しかいないよ。
残り八割は大学受験組。全体の八割が差別されているのなら、
通信で差別されても痛くもかゆくもないわw

513 :名無し生涯学習:2014/06/28(土) 11:26:12.83 .net
お前ら煽り耐性なさすぎ
通信ネガキャンしてんのは通信中退者か落ちこぼれだって
大方、就職課に行ってはみたものの門前払いでも食らったんだろ
学内差別云々も2ちゃん情報を鵜呑みにしてる馬鹿だけ

514 :7月5〜6日は科目試験:2014/06/28(土) 22:19:02.36 .net
みなさん、喧嘩をしている暇はありません。
7月5〜6日は科目試験です。最低6科目は受けましょう。
一日10時間は勉強をしましょう。
試験は三田のみ。スクも三田のみ。猫は三田猫です。

515 :名無し生涯学習:2014/06/29(日) 02:37:09.19 .net
>>510
通信卒で学部長から推薦状なんかもらえるわけねーだろ
嘘つくな

516 :名無し生涯学習:2014/07/01(火) 11:18:01.89 .net
>>514
お前まだいたのか。何が六科目だ。
そんなたくさん受けたら成績落ちるだけ、
最大でも四科目だ。俺も今回四科目受ける。
それでも一年半もあれば全部取りきれる。

517 :名無し生涯学習:2014/07/06(日) 02:08:57.64 .net
>>515
卒業式で代表して学位を受け取ってついでに記念品の時計をもらえる表彰学生というのがいてな。

518 :名無し生涯学習:2014/07/06(日) 16:48:14.81 .net
試験二つのヤマがすべてはずれた。
ひどい日だった。こんな日もあるよね。

519 :名無し生涯学習:2014/07/06(日) 17:47:36.43 .net
晴れの日もあれば雨の日もあるさ。

520 :名無し生涯学習:2014/07/06(日) 18:38:56.39 .net
卒業してがんばって、
「あの人慶応だって、すごいね」と言われるようになるぞー。
凡人は凡人なりにがんばるのだー。

>518 そんなんいるのか。
俺には無理だと悟ったが、そんな扱いをされてみたいものだ。

521 :名無し生涯学習:2014/07/06(日) 20:17:37.52 .net
成績優秀者が貰える時計。
オールAじゃなくても可能性あるよ
GPA(詳しくはググれ)3.5以上なら該当する可能性有。
4.0以上なら時計は多分貰える。
さらにその中から最優秀学生が表彰される。
これは卒論までの評価、全て含むよ。

522 :名無し生涯学習:2014/07/06(日) 20:49:15.02 .net
しかし、通信の場合は試験の評定って当てにならなくないか?
Aをもらおうと故意に何回も落ちるのと、1回でB,C合格とでは後者のほうが優秀だろ
スクも評定に甘い教員もいれば辛いのもいるし、情報収集次第になる
成績評価の基準を平等で公平なものにするなら卒論だけにすればよいのに

523 :名無し生涯学習:2014/07/06(日) 21:18:23.35 .net
ブログ書いてる人で取った人いるみたいだけど、卒論が重要だとか言ってたな。
表彰学生の卒論閲覧できる制度があるし、卒論のウェイトも大きいんじゃないかな?
通学と違って何がA取りやすいとかそういう情報がないから、結構Aばかり取るのは難しいよな。

524 :名無し生涯学習:2014/07/06(日) 21:51:00.07 .net
仕方ないさ。
成績証明書に記載される評価が全て。
仮に成績証明書をどこかに提出する機会があったとする。
提出先では「この科目は何回受験してA評価でしたか?」
とは絶対に聞かれない。
「各科目、何時間位勉強しましたか?」は聞かれても。

優秀学生のほかにも表彰学生も選ばれる。
三色旗の卒業生体験談は上記どれかで、優秀な人ばかりだよ。

525 :名無し生涯学習:2014/07/06(日) 22:05:03.24 .net
表彰なんかされなくてもいい。
卒業するだけで十分。
Aなんか余計にとる手間をかけたくない。
オールCでもいい。

526 :名無し生涯学習:2014/07/06(日) 22:14:53.05 .net
口頭諮問はAかDしかないみたいだなww
卒論は字数が多ければいいわけじゃないが、
200枚(10万字〜20万字)なんて人もいるらしい。
事務局受付で何個か閲覧したが、
これでいいの?ってくらい薄いのもあったwww

527 :527:2014/07/06(日) 22:36:19.80 .net
>>525 俺もオールCでいいと思って受験してる。
けど、成績評価の付け方、未だに理解できないw
イケたと思った科目がCかD。
ヤマが外れて分かる範囲だけ書いて、20分で出てきた科目でA。
全体的には見事にA>B>Cの順になってる。
イケたと思った科目がDの時は、ショックすぎて立ち直れなかったけどねw

528 :名無し生涯学習:2014/07/06(日) 22:47:42.53 .net
>>527
やったところがそのまま出て、ほぼ教科書に書いてあるとおりのことを書いたつもりがCだったというのはよくある。
スクーリングくらいA取りやすければ楽なんだがなー。

529 :528:2014/07/06(日) 23:05:45.68 .net
>>528 スクはA取りやすいね。
範囲が明確なのと、出席点の加点がある場合もあるし。
科目試験はテキスト全部が範囲で困るw
「4月・7月はテキストの前半部分。10月・1月は後半部分」
とか、出題範囲を分けて欲しいw

530 :名無し生涯学習:2014/07/07(月) 02:26:25.23 .net
>>525
もしも院に行きたくなったりした時にオールCじゃ困るけどな

531 :名無し生涯学習:2014/07/07(月) 10:52:37.05 .net
俺は院なんかに行くつもりはないからどうでもいい。
ローだっていかないほうがましという始末。
文系の院は、理系の院もそうだが、学歴という面から見たら
コスパ最悪。

532 :名無し生涯学習:2014/07/07(月) 14:19:24.70 .net
どうでもいいことは書かなくていい。
個人の主義はSNSに書こう。

533 :名無し生涯学習:2014/07/07(月) 21:47:59.79 .net
>>532
お前が指図する権利はないぞ。
お前こそ来るところを間違えている。
不愉快な書き込みを見たくなければ2ちゃんは見るな、

534 :名無し生涯学習:2014/07/07(月) 23:14:13.99 .net
>>532
俺は慶友会も入ってないし、入るつもりもない。友達もいらない。
だが、他の学生がどんな考えを持ってるか知りたいし、ネットでは交流したい。
ネットでの発言は、荒しや誹謗中傷・名誉毀損発言以外は自由だと思うね。

535 :名無し生涯学習:2014/07/08(火) 06:23:56.23 .net
とにかく卒業できればいいわ。
成績とかあんまり関係ない。

536 :名無し生涯学習:2014/07/08(火) 10:13:11.74 .net
>>534
ここに居るのは塾生の中でも物凄く希少な人種ですよ。
参考になるかは微妙と思います。

537 :名無し生涯学習:2014/07/09(水) 19:55:23.32 .net
>>536
まあ色んな人が在籍してるねw
リアルな世界では係わらない方が良さげな奴多い。

女性は特に気を付けなさい。
ストーカーとかいるらしい。
気軽に連絡先を交換しないに限るよ。

538 :名無し生涯学習:2014/07/10(木) 18:46:47.36 .net
老若男女問わず、通信に変な人が多いのは事実
個人情報は自分で守らないと危険なので注意されたい

539 :名無し生涯学習:2014/07/10(木) 19:04:10.32 .net
慶應通信夏スクで関わるべからずの3バカ

・左翼バカ
・西日本上京組
・慶友会のアホアホメンバー

540 :名無し生涯学習:2014/07/18(金) 03:48:51.25 .net
>>517
それでも通信卒で推薦状なんて出ないんだってば!
元々通信は社会人が行くものだってのが慶應の認識
あんた部外者だな

541 :名無し生涯学習:2014/07/18(金) 08:25:14.62 .net
>>540
通学でも「推薦状」なんて出ないだろw

542 :名無し生涯学習:2014/07/18(金) 13:00:59.95 .net
半導体生産から撤退の方針を固めたと報じられた富士通が堅調

http://syoukenshinpou.blog13.fc2.com/blog-category-1.html  Kの株情報

防衛関連の石川製作所が高く

543 :名無し生涯学習:2014/07/20(日) 22:54:06.61 .net
伊藤剛 SNSより

大学法学部と大学院でみっちり6年間猛勉強しました。
そこで、学んだ教授の教えは、むやみやたらに法律を振りかざすものではない。
できるだけ、法律に頼らない生活を営むこと。仕事においても
いきなり法律を持ち出すのではなく、条理や常識の範疇で相手と向き合うことが望ましい。
それでもだめなとき、法律は、相手との対抗手段として使うものであり、劇薬と同じだから、必要最小限にとどめるべきと何度も教えられた。
法律・命令・省令・通達・条例・規則が不磨の経典と錯覚している人に、今一度、法は、何を国民に期待しているかを再認識してほしいと思います。
それが、日本人の気質には適合してるかも知れません。
参考までに、イギリスは明文化された憲法をもっていません。
イギリスはコモンローの国です。

大学と大学院で6年

544 :名無し生涯学習:2014/07/20(日) 22:55:09.06 .net
 ◇市の体質を変える 伊藤剛氏(46)=無新

 有家町職員の頃、慶応大法学部の通信課程に入学したのが転機になった。
8年かけて卒業。福沢諭吉の「半学半教」の精神に触れ、人生の師に出会った。独学で中小企業診断士になり、行政の運営や国家の経営まで考えるようになった。

 有家町長時代から間近に見てきた前市長が逮捕された。
「選挙でしがらみが生まれる旧態依然の市を変えたい」。
大学の恩師から立候補の決断を後押しされ、町と市計26年の公務員生活にピリオドを打った。

 「『政治家』にはならない。市長も公務員の仕事の延長で、当たり前の行政を当たり前にやればいい」

 公約の「子ども条例」に不妊治療支援を入れる着想は、実体験に基づく。
妻由美さんと治療を受け、今、小学1年生の双子の1男1女を授かるまでの日々を涙ながらに語る。
「心理的、経済的な負担を軽くしたい」

 声と度胸は島原商業高の応援団で鍛えた。市の広報担当としてよく撮影した谷水棚田の景色がお気に入りだ。

この記事では大学を8年かけて卒業

545 :名無し生涯学習:2014/07/20(日) 22:56:47.89 .net
伊藤剛 46歳

ー 堂崎小学校卒業
ー 有家中学校卒業
ー 島原商業高校卒業
ー 慶応義塾大学/法学部卒業(通信教育課程)
ー 中小企業診断士として経営指導など15年の実績
ー 南島原市役所職員として26年間の行政経験を積み退職

ここでは慶應義塾大学大学院法学研究科についてはふれていない

546 :名無し生涯学習:2014/07/23(水) 08:33:28.57 .net
しかしレベルが低いな。
学部を八年かけて卒業したという恥を
学部大学院六年という栄光にすり替えている。

547 :名無し生涯学習:2014/07/23(水) 09:53:32.49 .net
佐藤忍よりはマシ

548 :名無し生涯学習:2014/07/23(水) 10:22:19.49 .net
キチガイ粘着自演ニート佐藤忍
・実社会でも2chでもテンションが常に低く、極度のコミュ障で友達が一人もいない引きこもり
・2chで他人に溶け込むことはないが、現実世界でも溶け込めず、溶け込めなかった慶友会が嫌い
・嫌いなものだらけだが関西(特に大阪)が嫌い
・中国・韓国が嫌いな典型的なネトウヨ
・かろうじて普通過程入学した法学甲類在籍の無能ボッチ兼キョロ充
・他人が自分を攻撃しているという強迫観念のある重度の精神病持ち
・他人の書き込みの内容がなんであれとにかく気に入らず、常に揚げ足を取って粘着している
・英語が出来ないだけでなく日本語も不自由
・ずっとケータイで2chに張り付いて揚げ足を取り、複数人いるかのような自演を続ける
・自演だと住人にすぐ見破られるが本人は気づいていないと未だに信じている
・慶應通信に関わる、または関わろうとするすべての人間を不幸にすべく書き込みを続ける
・引きこもりかつ病気で相手にしてくれる人もいないので仕方ないが、精神的弱者である為、入学希望者などの自分より弱者に対して有りもしない嘘をついて陥れようとして自分を保とうとする
・慶應が最高だと信じてやまない
・入学率や卒業率をさらに絞らせたい
・在籍期限ギリギリで何とか卒業出来たがぼっちの引きこもりが卒業したところで何か変わるはずもなく相変わらずスレで粘着を続けるしか脳がない馬鹿
・このスレでまともなやり取りをしにくくしている一番の原因であり癌

549 :名無し生涯学習:2014/07/23(水) 11:50:41.89 .net
790 :名無し生涯学習:2014/07/23(水) 11:35:15.56 伊藤先輩のサイト

http://itoh-tsuyoshi.com/

しがらみがない新人 だからこそやれることがある!

不祥事の再発、社会悪の連鎖を根こそぎ絶ちたい!

市民の信頼を裏切らない市民主権の新しいリーダーを目指します

基本を改め、職員の機動力で強度の発展に全力投球します!


たいへん立派なことである

550 :名無し生涯学習:2014/07/23(水) 11:51:07.72 .net
791 :名無し生涯学習:2014/07/23(水) 11:40:04.02 2014年6月16日 長崎ニュース

http://n-seikei.jp/2014/06/post-22547.html

南島原市長選に藤原前市長側近の伊藤氏が出馬表明!

南島原市長選に藤原前市長側近の伊藤氏が出馬表明!

伊藤剛現職市長による官製談合事件での市長逮捕は南島原市を全国区的に有名にした。
そんな南島原市の出直し市長選挙が7月13日告示、7月20日投票で行われる。
今のところ出直し市長選挙には逮捕されて起訴された藤原前市長側近で後継者と
目されている市役所勤務の伊藤剛(島原商業高校卒・46歳)が名乗りを上げている。


今回の不祥事を受けて南島原市では市民は勿論、市議会、役場内部でも喧々諤々、
色んな意見がでたようである。兎に角このような不祥事の後の市長は
第一にクリーンであり、尚且つ人望と信用があることが絶対条件である。
藤原市長側近といわれる板山総務部長と頻繁に連絡を取り合っていた伊藤氏に
その資質と資格があるのか役所内は勿論、伊藤氏の出身地である旧有家町堂崎でも
冷めた見方が広がっている。

伊藤氏は今日、6月16日(月)午前10時、記者会見を行う予定だそうだが、
藤原前市長の側近の又その側近の出馬表明に役所内は勿論、市民の
間で支持がどこまで広がるのか疑問の声が上がっている。


という記事もある。

551 :名無し生涯学習:2014/07/23(水) 17:16:08.10 .net
>>539
佐藤忍も入れとけ

552 :名無し生涯学習:2014/07/23(水) 17:18:38.52 .net
>>551
違った
一番関わらん方がいいのは佐藤忍だけ
匿名で散々他人を晒し者にしてきたゴミ

553 :名無し生涯学習:2014/07/23(水) 19:30:10.48 .net
それにしても酷い有様だな。
既にイエローカードがでてるんだし、通信教務部及び教授会がどう決断するか見物。
ぜひ荒らしには断固とした処分を科して欲しい。このままでは安心して学業に専念できない。
自分は自主退学をも検討してる。ここを卒業しても全くメリットがない。

554 :名無し生涯学習:2014/07/23(水) 20:15:51.92 .net
佐藤忍の荒らし行為は断固として処分して欲しいね
匿名の掲示板で散々人を晒し者にして罵倒してきたこの卑劣な野郎を是非処分してくれ

555 :名無し生涯学習:2014/07/23(水) 20:23:11.08 .net
>>553
お前はこれまでずっと見過ごされてきたが年貢の納め時だな佐藤忍
これまで散々他人を晒し者にして罵倒してきた癖に自分が晒されたからって被害者ヅラしてんじゃねーよ
とっとと退学しとけゴミ

556 :名無し生涯学習:2014/07/23(水) 22:53:35.48 .net
http://itoh-tsuyoshi.com/

しがらみがない新人 だからこそやれることがある!

不祥事の再発、社会悪の連鎖を根こそぎ絶ちたい!

市民の信頼を裏切らない市民主権の新しいリーダーを目指します

基本を改め、職員の機動力で強度の発展に全力投球します!


たいへん立派なことである

557 :名無し生涯学習:2014/07/23(水) 22:54:12.81 .net
http://n-seikei.jp/2014/06/post-22547.html

南島原市長選に藤原前市長側近の伊藤氏が出馬表明!

南島原市長選に藤原前市長側近の伊藤氏が出馬表明!

伊藤剛現職市長による官製談合事件での市長逮捕は南島原市を全国区的に有名にした。
そんな南島原市の出直し市長選挙が7月13日告示、7月20日投票で行われる。
今のところ出直し市長選挙には逮捕されて起訴された藤原前市長側近で後継者と
目されている市役所勤務の伊藤剛(島原商業高校卒・46歳)が名乗りを上げている。


今回の不祥事を受けて南島原市では市民は勿論、市議会、役場内部でも喧々諤々、
色んな意見がでたようである。兎に角このような不祥事の後の市長は
第一にクリーンであり、尚且つ人望と信用があることが絶対条件である。
藤原市長側近といわれる板山総務部長と頻繁に連絡を取り合っていた伊藤氏に
その資質と資格があるのか役所内は勿論、伊藤氏の出身地である旧有家町堂崎でも
冷めた見方が広がっている。

伊藤氏は今日、6月16日(月)午前10時、記者会見を行う予定だそうだが、
藤原前市長の側近の又その側近の出馬表明に役所内は勿論、市民の
間で支持がどこまで広がるのか疑問の声が上がっている。


という記事もある。

558 :名無し生涯学習:2014/07/23(水) 22:55:06.39 .net
本当の側近は、この人物 (南島原)
Clip to Evernote




投稿者 = 藤原鎌足

松本政博氏(66)市会議員ハッキリ言って、伊藤氏は側近ではない。
藤原後援会の真の候補は、松本政博氏(66)市会議員である。今回の市議会議員の選挙でも安定した戦いを展開し、見事に2千の大台を獲得し2位当選!
真面目で温厚、口加高校同窓会会長で人望の厚い人であるが、今ひとつ迫力に欠ける。

今回の選挙では、藤原後援会が表に出てはまずいのでは、梶原候補にしたって、何を今更である。
久間・奥村に近い清心な松本政博氏は本来ならば、藤原後援会ではないのである。イメージの悪い藤原後援会は自粛すべきではないでしょうか。
まさに、藤原派・松嶋派の代理戦争の構図になりつつあります。


編集部・・・藤原鎌足さん、投稿ありがとうございます。また、貴重な情報までありがとうございます。
口加高校同窓会会長なら当然、久間さん・奥村さんに近いんでしょう。
また、伊藤氏に関して言えば藤原前市長に可愛がられていたと聞いております。また、酒癖も含めて悪い噂も耳にしております。また、藤原派・松嶋派というよりも主流派・反主流派、左派・右派みたいな感じなんではないでしょうか。

559 :名無し生涯学習:2014/07/23(水) 22:56:55.89 .net
↑ 長崎ニュース 2014年6月17日

http://n-seikei.jp/2014/06/post-22565.html

560 :名無し生涯学習:2014/07/23(水) 22:58:04.68 .net
伊藤剛 SNS(Facebook)より

大学法学部と大学院でみっちり6年間猛勉強しました。
そこで、学んだ教授の教えは、むやみやたらに法律を振りかざすものではない。
できるだけ、法律に頼らない生活を営むこと。仕事においても
いきなり法律を持ち出すのではなく、条理や常識の範疇で相手と向き合うことが望ましい。
それでもだめなとき、法律は、相手との対抗手段として使うものであり、劇薬と同じだから、必要最小限にとどめるべきと何度も教えられた。
法律・命令・省令・通達・条例・規則が不磨の経典と錯覚している人に、今一度、法は、何を国民に期待しているかを再認識してほしいと思います。
それが、日本人の気質には適合してるかも知れません。
参考までに、イギリスは明文化された憲法をもっていません。
イギリスはコモンローの国です。


大学と大学院で6年

561 :名無し生涯学習:2014/07/23(水) 22:58:35.87 .net
◇市の体質を変える 伊藤剛氏(46)=無新

 有家町職員の頃、慶応大法学部の通信課程に入学したのが転機になった。
8年かけて卒業。福沢諭吉の「半学半教」の精神に触れ、人生の師に出会った。独学で中小企業診断士になり、行政の運営や国家の経営まで考えるようになった。

 有家町長時代から間近に見てきた前市長が逮捕された。
「選挙でしがらみが生まれる旧態依然の市を変えたい」。
大学の恩師から立候補の決断を後押しされ、町と市計26年の公務員生活にピリオドを打った。

 「『政治家』にはならない。市長も公務員の仕事の延長で、当たり前の行政を当たり前にやればいい」

 公約の「子ども条例」に不妊治療支援を入れる着想は、実体験に基づく。
妻由美さんと治療を受け、今、小学1年生の双子の1男1女を授かるまでの日々を涙ながらに語る。
「心理的、経済的な負担を軽くしたい」

 声と度胸は島原商業高の応援団で鍛えた。市の広報担当としてよく撮影した谷水棚田の景色がお気に入りだ。

この記事では大学を8年かけて卒業

562 :名無し生涯学習:2014/07/23(水) 23:06:16.95 .net
伊藤剛 46歳

ー 堂崎小学校卒業
ー 有家中学校卒業
ー 島原商業高校卒業
ー 慶応義塾大学/法学部卒業(通信教育課程)
ー 中小企業診断士として経営指導など15年の実績
ー 南島原市役所職員として26年間の行政経験を積み退職

ここでは慶應義塾大学大学院法学研究科についてはふれていない
大学院に在籍していたのか?
http://ci.nii.ac.jp/author?q=%E4%BC%8A%E8%97%A4%E5%89%9B&sortorder=3&count=200&start=1

論文検索でも出てこないが

563 :名無し生涯学習:2014/07/23(水) 23:12:14.28 .net
もうそれ貼らなくていいよ佐藤忍
勘違いしてそうだけど佐藤忍晒してるのは別に伊藤剛関係者じゃないからね

564 :名無し生涯学習:2014/07/25(金) 20:19:54.46 .net
>>553
2ちゃんねるで自分は匿名にて他人を吊し上げて罵倒することが出来ないと安心して学業に専念出来なくなるんですね佐藤忍は
あなたの指導教授、GK教授にお伝えしておきます

565 :名無し生涯学習:2014/07/25(金) 22:07:16.39 .net
これが無試験・無面接の弊害か。あるいは大学側の怠慢ともいえる。
通信教育で高い教育水準を維持したいなら通学同等の入学試験は導入すべき。
ここは関わりたくない人間があまりにも多すぎる。

566 :名無し生涯学習:2014/07/25(金) 22:20:31.60 .net
伊藤剛 SNS(Facebook)より

大学法学部と大学院でみっちり6年間猛勉強しました。
そこで、学んだ教授の教えは、むやみやたらに法律を振りかざすものではない。
できるだけ、法律に頼らない生活を営むこと。仕事においても
いきなり法律を持ち出すのではなく、条理や常識の範疇で相手と向き合うことが望ましい。
それでもだめなとき、法律は、相手との対抗手段として使うものであり、劇薬と同じだから、必要最小限にとどめるべきと何度も教えられた。
法律・命令・省令・通達・条例・規則が不磨の経典と錯覚している人に、今一度、法は、何を国民に期待しているかを再認識してほしいと思います。
それが、日本人の気質には適合してるかも知れません。
参考までに、イギリスは明文化された憲法をもっていません。
イギリスはコモンローの国です。


大学と大学院で6年

567 :名無し生涯学習:2014/07/25(金) 22:21:01.76 .net
 ◇市の体質を変える 伊藤剛氏(46)=無新

 有家町職員の頃、慶応大法学部の通信課程に入学したのが転機になった。
8年かけて卒業。福沢諭吉の「半学半教」の精神に触れ、人生の師に出会った。独学で中小企業診断士になり、行政の運営や国家の経営まで考えるようになった。

 有家町長時代から間近に見てきた前市長が逮捕された。
「選挙でしがらみが生まれる旧態依然の市を変えたい」。
大学の恩師から立候補の決断を後押しされ、町と市計26年の公務員生活にピリオドを打った。

 「『政治家』にはならない。市長も公務員の仕事の延長で、当たり前の行政を当たり前にやればいい」

 公約の「子ども条例」に不妊治療支援を入れる着想は、実体験に基づく。
妻由美さんと治療を受け、今、小学1年生の双子の1男1女を授かるまでの日々を涙ながらに語る。
「心理的、経済的な負担を軽くしたい」

 声と度胸は島原商業高の応援団で鍛えた。市の広報担当としてよく撮影した谷水棚田の景色がお気に入りだ。

この記事では大学を8年かけて卒業

568 :名無し生涯学習:2014/07/25(金) 22:21:57.78 .net
伊藤剛 46歳

ー 堂崎小学校卒業
ー 有家中学校卒業
ー 島原商業高校卒業
ー 慶応義塾大学/法学部卒業(通信教育課程)
ー 中小企業診断士として経営指導など15年の実績
ー 南島原市役所職員として26年間の行政経験を積み退職

ここでは慶應義塾大学大学院法学研究科についてはふれていない
大学院に在籍していたのか?
http://ci.nii.ac.jp/author?q=%E4%BC%8A%E8%97%A4%E5%89%9B&sortorder=3&count=200&start=1

論文検索しても出てこない

569 :名無し生涯学習:2014/07/25(金) 22:27:57.66 .net
伊藤剛 46歳

ー 堂崎小学校卒業
ー 有家中学校卒業
ー 島原商業高校卒業
ー 慶応義塾大学/法学部卒業(通信教育課程)
ー 中小企業診断士として経営指導など15年の実績
ー 南島原市役所職員として26年間の行政経験を積み退職

ここでは慶應義塾大学大学院法学研究科についてはふれていない
大学院に在籍していたのか?
http://ci.nii.ac.jp/author?q=%E4%BC%8A%E8%97%A4%E5%89%9B&sortorder=3&count=200&start=1

論文検索しても出てこない

570 :名無し生涯学習:2014/07/25(金) 22:53:03.62 .net
>>565
そうだね
君、佐藤忍みたいに自分は匿名で粘着して他人を晒し者にして罵倒する人間が居ますからね

571 :名無し生涯学習:2014/08/03(日) 11:02:26.20 .net
暑い日は三田猫が心配だ。

572 :名無し生涯学習:2014/08/04(月) 18:29:00.32 .net
スクは三田のみ、三田のみのスク

573 :名無し生涯学習:2014/08/06(水) 17:39:18.64 .net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140806-00000049-mai-soci
九州ってろくなところじゃないね

574 :名無し生涯学習:2014/08/06(水) 22:10:11.99 .net
夏スクお疲れ様です。関東の塾生は西日本からの上京組とは違い
横浜市内・都内観光・飲み会などに参加せず真面目に講義うけていると思います。
がんばってください。

575 :名無し生涯学習:2014/08/06(水) 23:20:10.53 .net
佐藤忍は西日本全てを敵にまわす訳か

576 :名無し生涯学習:2014/08/07(木) 12:34:59.53 .net
r.saito@duntontube 10時間

生涯学習板を久々に見た。
長いこと見ていなかったので、流れが掴めてないが、
すごく頭のおかしい人がいることはわかった。
「佐藤忍」氏を叩いたところで自分の人生が開ける訳ではないのに。
福岡慶友会の件のときも思ったが、人生の行き詰まり感がそうさせるんだと思う。

577 :名無し生涯学習:2014/08/07(木) 12:35:54.37 .net
r.saito@duntontube 10時間

人生行き詰ると、一発逆転を狙おうとしてしまう。
私も、受験に失敗したとき、早慶や旧帝の学生に負けないように…
とあれこれチャレンジして全滅した辛い思い出がある。
勉強はそこそこしていたので、通信ではちょっと知識を詰め込むだけでなんとかなったが。

578 :名無し生涯学習:2014/08/07(木) 12:58:38.03 .net
定期的にこの掲示板で晒し者にして叩いているサイトーに氏までつけてもらって良かったね佐藤忍氏
晒し者にするの公認なら定期的に晒されても仕方ないか

579 :名無し生涯学習:2014/08/07(木) 17:16:06.51 .net
http://tocana.jp/2014/07/post_4541_entry.html

長崎って逝かれてるよな。

総レス数 1003
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200