2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

慶應義塾大学通信教育課程って廃止した方がよくね?

1 :名無し生涯学習:2012/05/01(火) 21:04:10.69 .net
大学側によると、慶應の通学部と通信部は区別しないそうですね。
それを利用して、通信に1年入って数単位だけ取得して
慶應義塾大学中退を名乗って本を売ってる松本肇さん
みたいな人もいます。慶應の質が下がったみたいに思われるので
やめたほうがいいと思います。もしくは、通信だと分かるような
証明書を発行すべきです。

790 :名無し生涯学習:2015/06/18(木) 23:49:42.05 ID:rE7CGfR0z
あこがれの慶應通信

791 :名無し生涯学習:2015/06/19(金) 23:36:46.37 .net
佐藤忍
・慶應通信スレに何年も粘着し機能不全にしている荒らし
・神奈川県在住、男、20代後半〜30代、無職、2014年法甲卒、2014年経済再入学
・14年入学、経済在籍なので学籍番号は142*****
・10年近く(以上?)慶應スレに延々と粘着し、自分以外のレスを見ると即レス、相手構わず罵倒し続けている
・罵倒の際に使う手法は複数人いるかのような態度やキャラを変えた自演
(←キャラは変わっているが、一つのレスを不自然に庇うような援用レスが短時間のうちに行われるのが特徴←指摘された為か最近は時間をあけるようになった)
・時たま自身の近況を一人言のように書き込む(←指摘されて最近止めていたがたまに忘れて復活する模様)
・書き込みを分析され、特定されてしまったので最近は少しおとなしいが、自身が気に入らない慶應通信関係者を相変わらず何度も何度も同じ文章で罵倒、吊し上げを続ける
・相手の言いたいこと、聞きたいこと、言っていることの真意を理解することが出来ず、まともな会話が成り立たない
・他人が自分を攻撃しているという強迫観念があり、他者理解力が著しく劣るため、慶應スレにある他人の書き込みの内容がなんであれとにかく気に入らず、常に揚げ足を取って粘着してくる
・そのような性格のため誰とも仲良くなれる訳もなく、過去に湘南慶友会など複数の慶友会に在籍したが、誰とも溶け込めず、溶け込めなかった慶友会が嫌い
・嫌いなものだらけだが関西・九州が嫌い
・中国・韓国が嫌いで単純なものの見方を好む(複雑なことを理解することが出来ない)典型的なネトウヨ
・誰かれ構わず相手に対してすぐ偏見を持ち、決めつけ、レッテル張りをしてくる(例えば気に入らない書き込みは慶應と無関係者認定しようとする)
・自演は何人かに見破られるも本人は気づいていないと未だに信じている

792 :名無し生涯学習:2015/06/20(土) 18:18:28.37 .net
零細企業営業士っていませんかあ?

793 :名無し生涯学習:2015/06/25(木) 17:02:11.07 .net
学習 自己啓発 情報商材暴露掲示板
http://jbbs.shitaraba.net/study/12699/

794 :名無し生涯学習:2015/06/25(木) 17:05:45.07 .net
学習 自己啓発 情報商材暴露掲示板
http://jbbs.shitaraba.net/study/12699/

795 :名無し生涯学習:2015/06/25(木) 21:09:24.03 .net
新たなムーヴメント起こす士っていないんですかあ?

796 :名無し生涯学習:2015/06/27(土) 14:28:09.83 .net
新たなムーヴメント起こす士っていないんですかあ?

797 :名無し生涯学習:2015/06/27(土) 23:38:37.55 .net
>>795-796
↑↓このゴミニートに注意

@佐藤忍氏(笑)が一人言、または、釣りのような、あるいは気に入らない相手(場所・団体)の吊し上げ書き込みをする

A佐藤忍がそのレスに対応する都合の良いレスを自分でする

Bたまに佐藤忍以外が書き込む

Cその書き込みに対して佐藤忍が訳の分からない罵倒に似たレスを複数書き込む

DBで書き込んだ人はまともなレスがないので呆れて書き込むのを止める

@に戻る

何年も慶應スレは延々この繰り返し
スレ立て、最初のテンプレの張り付けも毎回この馬鹿がやってます(笑)

798 :2ちやねらー処刑人:2015/06/28(日) 20:10:13.41 .net
私は今、慶大の通教じゃなく、中大の通教課程に在学中だけど、なんか、噂によると、慶大の通教は、かなり練りに練った、入学の志願動機を書かないと、落ちるって、聞いたんだけど?

799 :名無し生涯学習:2015/06/28(日) 20:19:36.12 .net
その通りです。よって文学部T類で社会学的悪文はNG。

800 :2ちやねらー処刑人:2015/06/28(日) 23:18:03.97 .net
>>799。通信制大学ってのは、元のできた理由は行ける頭があっても、家が貧乏だとかで、行きたくても、行けなかった人の為に、どこの大学も、作ったんじゃないのか?。それを、慶応さんは、選り好みして、自分達の主観だけで、学生を選ぶのかい?、

801 :2ちやねらー処刑人:2015/06/28(日) 23:23:00.71 .net
確かに、通信制大学ってのは、俺も今、勉強中の身だから、よくわかるけど、卒業が凄く難しいってのは、わかるけど?、反面、入るのはやさしく出る(卒業)のは、難しくって言うように、あくまで、入る時には、門自体を広くしているはずだぞ。違うか?

802 :2ちやねらー処刑人:2015/06/28(日) 23:39:39.52 .net
ともかくも、天下の早稲田と並ぶ6大学の雄・私学の雄として名高い慶応の通教が、何かと、わざと、通信生達の学習をサポートするどころか、帰って阻害してるだけなら、スレ主さんの言う様にさっさと潰して廃止してしまった方のが、よっぼどいい。

803 :2ちやねらー処刑人:2015/06/28(日) 23:46:31.75 .net
ついでに、通信だけでなく、通学課程の1部なんかも、大学側が、ただ、自分達、大学側の執行部や幹部等の保身や、大学のブランドを守る為だけで、大学の運営をやってるつもりだったら?、1部の通学課程も、いっそのこと、廃止しちゃえよ!!

804 :2ちやねらー処刑人:2015/06/30(火) 05:24:37.36 .net
ともかく、真に学生の為の真の大学運営を、やる気がないなら?、通教だけでなく、創立以来、早大と並び、うん百うん十年あるか、どうかも、知らんが?、一刻も早く、とっとと、慶應義塾大学自体を、潰して無くしてしまえ。!!!

805 :名無し生涯学習:2015/06/30(火) 06:00:38.82 .net
あれで落ちた奴がいるなんて聞いたことないけどな。
噂に踊らされて滑稽。

806 :2ちやねらー処刑人:2015/06/30(火) 09:53:48.36 .net
>>805。っていうことは、お前も、その滑稽な噂に、踊らされて、まんまと、落ちた口なんだろ?、エッ!?、無理すんなって!。

807 :2ちやねらー処刑人:2015/06/30(火) 09:58:42.00 .net
>>805、まあ、落ちたからっていって、あまり、気にしないことだな。…

808 :名無し生涯学習:2015/06/30(火) 15:47:39.42 .net
田舎選挙二度負け士っていませんかあ?

809 :2ちやねらー処刑人:2015/07/01(水) 06:02:21.26 .net
>>808。???。なにいってんのか、意味わからん。??

810 :名無し生涯学習:2015/07/01(水) 06:09:18.10 .net
なんで慶應通信のスレってマジモンの障害者涌くんだろ……。

811 :名無し生涯学習:2015/07/06(月) 21:53:12.77 .net
>>808
ゴミニート佐藤忍はいつもいるよな(笑)

812 :名無し生涯学習:2015/07/13(月) 01:18:08.45 .net
煽れば出てくるよね(笑)
分かりやすいゴミ屑ニートの荒らし佐藤忍(笑)

813 :名無し生涯学習:2015/07/14(火) 07:30:07.96 .net
慶応も職員と教授は廃止したいと思ってるだろうな
通信は卒業が難しい?通信生に問題があるだけ
底辺高校生が通学課程の試験を受けても単位取れない

814 :名無し生涯学習:2015/07/16(木) 21:13:33.10 .net
慶應通信スレに粘着して特定された馬鹿過ぎるニート佐藤忍はいませんかあ?

815 :名無し生涯学習:2015/07/20(月) 15:34:24.74 .net
天下の慶應なら通信でも塾歌と若き血歌えるよね?
ほかの通信では無理だろうけど慶大生なら課程の如何にかかわらず歌えるはずだ

816 :名無し生涯学習:2015/07/20(月) 16:41:30.65 .net
声と度胸は応援団で鍛えた。でも不徳の致すところで落選した。

817 :名無し生涯学習:2015/07/21(火) 00:11:13.68 .net
>>813
1989年 法学部政治学科卒です

私の世代はSFCがなかったので、内部進学ではアホの政治と
呼ばれるほど成績良くない人間の行く学科でした
それでいて模解も出まわるし、卒業は楽勝だという・・・・・

こんな人間からみれば通信の方々には頭下がります
ただ、通学と通信は卒業の価値は同じかもしれないけど、世間の評価が違います
正直いって通学>>通信は覆らないとおもいます。
残念だとは思いますが、コレが実態です。

818 :名無し生涯学習:2015/07/21(火) 00:20:39.15 .net
>>817
日大の通信をまもなく卒業予定の者ですが、慶應通信に三年次編入を考えています。
でも地元国立大の院に入学するという選択肢も第二候補としてもっています。
あなたならどちらがベターだと思いますか?

819 :名無し生涯学習:2015/07/21(火) 06:01:27.36 .net
院がいいと思います

820 :名無し生涯学習:2015/07/28(火) 08:11:39.58 .net
通信って楽しい?

821 :名無し生涯学習:2015/07/28(火) 13:07:59.65 .net
慶応みたいな二番手大学に評価もクソもないだろw

822 :名無し生涯学習:2015/07/28(火) 18:16:23.29 .net
>>820 楽しいよ。

823 :名無し生涯学習:2015/07/28(火) 19:50:14.97 .net
>>818
本当に学問やりたいのなら院を勧めます
所詮慶應通信は学士までの教育ですから
そこまで苦労して通信出るなら、その時間とお金で院で学んだ方がマシです

824 :名無し生涯学習:2015/07/28(火) 22:28:56.37 .net
>>818
日大通信から国立の院って余程専門分野が一致しない限り無理だと思うんだが…
日大院じゃなきゃ駄目な理由がわからない
学歴ロンダしたいだけなら慶應の学士に2年かける価値はそれなりにあるんじゃないの

825 :名無し生涯学習:2015/07/29(水) 19:08:10.00 .net
専門分野が一致しないのに大学院行くやつがいるのか?

826 :名無し生涯学習:2015/07/29(水) 20:41:59.78 .net
大阪府立大学工学部→大阪府立大学院人間社会学研究科修了、慶大通信文学部
ってのもいるがな。
今ではちゃかり、慶大文、大阪府立大学院人間社会学研究科修了のプロフになっているが。

827 :名無し生涯学習:2015/07/29(水) 22:45:02.26 .net
慶應通信法学部から院に進学したのに修論書けずに中退。
経歴からはなかったことになっている奴もいる。

828 :名無し生涯学習:2015/07/30(木) 00:46:09.42 .net
↓煽られてこんな恥ずかしくも童貞疑惑認める発言してしまった佐藤忍いらっしゃいませんかあ?

103:06/23(火) 18:49
陰部に電動歯ブラシ突っ込んで遊んでるビッチより童貞のほうがマシだろw

829 :名無し生涯学習:2015/07/30(木) 10:30:51.81 .net
>>826
大阪府立>慶応だけどな。

830 :名無し生涯学習:2015/07/30(木) 11:49:04.49 .net
正確には、大阪府立大院>慶應(学部)だけどな。
なお、通学の学部同士で比べれば慶應>大阪府立であるのは言うまでもない。

831 :名無し生涯学習:2015/07/30(木) 15:24:24.77 .net
大阪府立理系>慶応理系
慶応文系>>>大阪府立文系

832 :名無し生涯学習:2015/07/30(木) 15:37:05.43 .net
もし学部で通学経験がないなら院なんて勧めるもんじゃないな
絶対挫折するし、社会人経験2年の方が遥かに重要

833 :名無し生涯学習:2015/07/30(木) 16:09:29.55 .net
通学と大学院に何の関係があるのやら

834 :名無し生涯学習:2015/07/30(木) 19:03:21.55 .net
>>831
さすがに理系も慶應です

835 :名無し生涯学習:2015/07/30(木) 19:16:58.00 .net
理系の序列
京都大学>>大阪大学>慶應義塾大学>神戸大学>>>大阪府立大学>同志社大学>立命館大学

836 :名無し生涯学習:2015/07/30(木) 22:27:50.10 .net
実際はこんな感じ
京都大学>>大阪大学>>>>>>慶應義塾大学>神戸大学>大阪府立大学>>>>>>同志社大学>立命館大学

837 :名無し生涯学習:2015/08/01(土) 18:06:52.23 .net
なんで関西が多いんだよw 同志社とか立命とか関東では問題外だろ。

838 :名無し生涯学習:2015/08/09(日) 18:04:17.50 .net
佐藤忍ごときが慶應通信の経済学部入学wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

839 :名無し生涯学習:2015/08/10(月) 17:55:08.20 .net
>>837
大阪府立の話をしてたからだろ

840 :名無し生涯学習:2015/08/14(金) 18:44:53.84 .net
幼稚舎とか横浜初等部とかNY学院とか通学の方だって抜け道はいっぱいあるじゃんか

841 :名無し生涯学習:2015/08/15(土) 08:42:37.15 .net
抜け道ってか慶応って滑り止めやろ。

842 :名無し生涯学習:2015/08/15(土) 14:31:49.68 .net
指定校推薦やAOは学力高卒レベルやぞ
内部に至っては高卒レベルの学力もあるか怪しい
アホの法政>>817でも付属の成績上位3割だからな
慶応はSFCつくったあたりからおかしくなった

843 :名無し生涯学習:2015/08/15(土) 15:45:13.06 .net
>>817
客観的に見て、卒業生のレベルみれば通学>通信だと思うよ。
腐っても鯛と言うか、なんだかんだ言っても専攻して勉強する強みあるし。

844 :名無し生涯学習:2015/08/16(日) 02:54:49.78 .net
東京大学>京都大学>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>慶應義塾大学・通学>慶應義塾大学・通信

これでいいだろ。

845 :名無し生涯学習:2015/08/17(月) 12:21:47.68 .net
>>800
> 元のできた理由は行ける頭があっても、

大学進学が当たり前になって、この前提が崩れてるからな
大学進学できる学力があるのに家庭の事情で進学できない人は昔のようにはいないだろう
勤労学生の割合もどれほどだか・・・

846 :名無し生涯学習:2015/08/21(金) 16:40:07.51 .net
佐藤忍ごときが慶應通信の経済学部wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

847 :名無し生涯学習:2015/08/23(日) 17:30:53.30 .net
明日は試験です
経済学部在籍の人は受験名簿を確認しましょう
佐藤忍とかいうゴミ屑ゴキブリニートを確認出来るかも

848 :名無し生涯学習:2015/08/24(月) 11:07:12.93 .net
大学の学費がかなりあがっていて、世帯収入が右肩上がりにならない現状だから、
大学進学はそこそこの家庭ではないと厳しい。ひとり親も増えていて、その貧困率は
あがっている。
慶應通信も最近は高卒生が結構いて、本当に偉いなと思う。

849 :学費ぐんぐんあがる:2015/08/24(月) 13:31:20.34 .net
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/kokuritu/005/gijiroku/06052921/005/002.htm

850 :名無し生涯学習:2015/08/24(月) 14:35:58.83 .net
国立大学の学費も上がってきているしね
財務省から私立大学並に授業料を引き上げる案も既に出てる

851 :名無し生涯学習:2015/08/28(金) 10:24:16.79 .net
>>848
勉強はして来なかったけど高卒で働きたくない
ただ慶応大生をかたりたいだけの高卒だろ

852 :名無し生涯学習:2015/09/01(火) 13:29:52.47 .net
佐藤忍ごときが経済学部wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

853 :名無し生涯学習:2015/09/07(月) 02:47:52.19 .net
672 名無し生涯学習 2014/12/07 13:21
ゴミ屑ゴキブリニートのドーテイ佐藤忍
「まんこの形。スカート
ちらちら分かるよね!
セックスしたいのぅ」

↑まずは家を出ろ(笑)
話はそれからだ(笑)

854 :名無し生涯学習:2015/09/13(日) 15:45:06.00 .net
佐藤忍ごときが経済学部wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

855 :名無し生涯学習:2015/09/15(火) 23:07:11.39 .net
2年で62単位取って編入しようと思う、
第一志望は京都大学

856 :名無し生涯学習:2015/09/18(金) 17:25:30.57 .net
京大は48単位でいいぞ

857 :名無し生涯学習:2015/09/18(金) 17:30:43.55 .net
慶應に編入が一番おいしいと思うけどね

858 :名無し生涯学習:2015/09/26(土) 00:34:52.02 .net
学歴ロンダして調子こいてる慶應生
横浜にすんでる少年院あがりの36歳だとよ


http://imgur.com/t7SIhIB.jpg

http://imgur.com/jDZI9WD.jpg
単車http://imgur.com/DxbsfSB.jpg
高級ロードバイクhttp://imgur.com/AXlxLTE.jpg

859 :名無し生涯学習:2015/10/03(土) 20:56:58.02 .net
672 名無し生涯学習 2014/12/07 13:21
変態ドーテイ佐藤忍
「まん○の形。スカート
ちらちら分かるよね!
セック○したいのぅ」

↑絶対無理だろ
さっさと死ねよ

860 :名無し生涯学習:2015/10/03(土) 21:24:39.11 .net
あのさ、「社会的評価」とか何とかで
通学>通信とか言ってる奴は、バカとしか言いようないわ。

何のデータもないんだからな。

通学=通信に決まってるでしょ。
塾もそう書いてるわけだし、
書いてなくても通信=通学なんて
当然の前提だし。

高い金かけて、受験勉強して入った通学が
無試験で入れて格安の通信と同じと思いたくないのは
分かるけど、でも同じなんだよねえw

861 :名無し生涯学習:2015/10/03(土) 22:38:41.61 .net
>>860
↓こんな発言してるゴミが言っても何の説得力もねえんだよ
消えろゴミ屑ニート

672 名無し生涯学習 2014/12/07 13:21
変態ドーテイ佐藤忍
「まん○の形。スカート
ちらちら分かるよね!
セック○したいのぅ」

862 :名無し生涯学習:2015/10/04(日) 14:50:18.54 .net
大学院も通信でつくってほしい

863 :名無し生涯学習:2015/10/04(日) 17:48:33.42 .net
修士論文挫折士っていませんかあ?

864 :名無し生涯学習:2015/10/04(日) 17:57:44.15 .net
>>862
実際諸先輩方に教えてもらえない通信だときつそうだな
放大のはどうなんだろうか

865 :名無し生涯学習:2015/10/04(日) 18:39:32.02 .net
あたりまえの修士論文をあたりまえに書く。

866 :名無し生涯学習:2015/10/04(日) 21:06:52.74 .net
>>858
そのゴミ佐藤忍に似てんな
佐藤忍は引きこもりの単なるドーテイのゴミだがw
まあ似た者同士か

867 :名無し生涯学習:2015/10/11(日) 20:38:34.38 .net
佐藤忍ごときが経済学部wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

868 :名無し生涯学習:2015/10/11(日) 22:27:25.99 .net
社会科学系分野の科研費獲得数(関東以北の私大のみ抜粋、順位は全大学におけるもの)

2位:早稲田大学(272)
14位:慶應義塾大学(102)
15位:法政大学(90)
19位:明治大学(75)
22位:日本大学(69)
24位:立教大学(61)
30位:東洋大学(56)
33位:上智大学(51)
34位:中央大学(51)

文系学生最多の日大を別にすれば、東京六大学が上位を占めていることがわかる。六大学は決して野球リーグの呼称にとどまるものではないのだ。
中央大学の意外な低さが目立つが、やはりこの大学が国家資格や公務員試験に比重を置きすぎて、研究にはあまり力を入れてこなかったことが察せられる。

869 :名無し生涯学習:2015/10/16(金) 22:30:35.05 .net
あれ、一位はどこなの。

870 :名無し生涯学習:2015/10/25(日) 15:41:52.11 .net
卒論指導時は、佐藤忍とかいうゴミに注意!

871 :名無し生涯学習:2015/10/29(木) 00:14:02.53 .net
佐藤忍に注意!

872 :名無し生涯学習:2015/10/30(金) 07:22:49.42 .net
田舎選挙玉砕士に注意。

873 :名無し生涯学習:2015/11/01(日) 00:42:56.56 .net
↓煽られて出てきたゴミ

870:10/30(金) 07:22
変態ドーテイ佐藤忍
「田舎選挙玉砕士に注意。」

874 :名無し生涯学習:2015/11/09(月) 13:36:45.47 .net
引きこもりのゴミが何と言おうとも世間的評価は

通学>>>通信です

当たり前です

引きこもりのゴミが何度卒業しても評価はされません

875 :名無し生涯学習:2015/11/09(月) 14:12:22.50 .net
慶應通信は、誰のためのものなのか?
塾生にとってなんのメリットがあるのか??
あなたはどうおもいますか?

876 :名無し生涯学習:2015/11/11(水) 19:13:54.51 .net
↓そんなことよりこの変態どうすんだよ?

672 名無し生涯学習 2014/12/07 13:21
変態ドーテイ佐藤忍
「まん○の形。スカート
ちらちら分かるよね!
セック○したいのぅ」

877 :名無し生涯学習:2015/12/14(月) 02:09:40.47 .net
変態ドーテイ佐藤忍最低だな

878 :名無し生涯学習:2015/12/19(土) 21:36:54.62 .net
山田忍?

879 :名無し生涯学習:2015/12/29(火) 23:01:03.10 .net
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14153829749

880 :名無し生涯学習:2016/01/12(火) 21:27:18.45 .net
慶応って三教科受験で入れる学校でしょ?通教と大して変わらないじゃんw
しかも、AOとかスポーツ推薦バカばかりなんでしょ?

881 :名無し生涯学習:2016/01/13(水) 11:56:16.33 .net
ビリギャルの影響からか慶応=軽量入試の馬鹿ってイメージがもはや定着してるよ。あるいは東大の滑り止め。

882 :名無し生涯学習:2016/01/13(水) 12:06:19.45 .net
>>880
二教科+小論な SFCは英語+小論の二科目
一般入試にかかる労力より通信卒業のほうが遙かに険しいのは事実
それは先生方も認めてる

883 :名無し生涯学習:2016/01/13(水) 14:31:39.99 .net
「一般入試で入るより楽をしてブランドだけが欲しい」という入学者が
現状では多数派となっている

「一般入試を免除するが卒業する条件は一般入試より厳しくする」
という義塾側の原則ともはや噛み合っておらず、遠からず廃止される
とくに早稲田がeスクールを成功させたことは大学側を刺激している

卒業率が1割以下であったのは創設当時から一貫して同じだが、
往時は主に経済的理由からの苦学生が中心であったのに対して、
現在では塾生という身分欲しさか、ロンダリングが主になっている

むしろ慶應ほど真面目にやっている人の率が低い通教大は珍しい
無論、真剣に卒業を目指している人がいることも忘れてはならない
様々な事情から通教しか選択肢のない人は時代を問わず存在する

884 :名無し生涯学習:2016/01/30(土) 01:24:52.57 .net
慶応大学のレベルが高いのは一般入試で入った学生だけだよな。

885 :名無し生涯学習:2016/01/30(土) 01:42:46.39 .net
通信が無試験いうけどこちらが頼んでるわけじゃないからな
むしろ通学と同じ入試すればいいのに大学側がしないだけ

886 :名無し生涯学習:2016/01/30(土) 02:19:26.32 .net
クソスレageんな。

887 :名無し生涯学習:2016/02/03(水) 06:14:15.15 .net
>>42

888 :名無し生涯学習:2016/02/07(日) 09:23:57.20 .net
田舎選挙玉砕士っていませんかあ?

889 :名無し生涯学習:2016/02/11(木) 22:06:13.91 .net
> 早稲田がeスクール
学費が百万円!

890 :名無し生涯学習:2016/03/04(金) 14:48:17.46 .net
田舎選挙二度負け士っていませんか?

総レス数 1003
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200