2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■■【相談】通教大学入学&編入&科目履修 4■■

290 :名無し生涯学習:2015/01/04(日) 00:38:35.27 .net
通信制大学に行こうか迷ってます。
主婦なので、スクーリング行き放題、勉強の時間も年数も取り放題です。
全体的な学力は中学は55-60くらい、高校は家業の都合で近所の底辺に行った為(そこしかなかった)測定不能、短大は50くらい。
短大は国文科だったので、行くとしたら文学部です。
高校で勉強した記憶がないので基礎学力は底辺。
出来たら教員免許も欲しい。

このくらいのスペックで、
・どの学校が最適か
・教職(中学か高校の国語)を取るか卒業することを優先するか
・短大卒として2-3年次に編入するか、最初からやり直すか
についてアドバイスください。
親が慶応と法政の通信だったので、慶応がいいかなーと思っていたのですが、無謀ですよね。

総レス数 1000
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200