2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■■【相談】通教大学入学&編入&科目履修 4■■

516 :名無し生涯学習:2015/08/06(木) 22:17:10.37 .net
>>515
卒論は手書きでないのですね。それは知らずに失礼しました。
手書きはレポートと科目試験だけでしょうか?

大学院まで視野に入れているような方なら、(卒業後の)人脈形成を図る場も軽視できない要素になるでしょうから、
通学と一緒の校友会・同窓会に入れるメリットは小さくないと思いますよ。
また日大通信も卒業率が低いようですから、GPA的に両校には大差ない気がします。院試はGPAが全てではありませんし。

法政では夏スクや冬スクの懇親会で肩を組み合って校歌を歌ったり、有志で六大学野球を観戦したりする学生もいますので、
通信制大学のなかでは学生気分を味わいやすいところだと思っています。

日大通信生のブログはけっこう多いですよね。
在校生数は大差ないのに法政通信生のブログは確かに少ないです。謎ですね^^;

総レス数 1000
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200