2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■■【相談】通教大学入学&編入&科目履修 4■■

951 :名無し生涯学習:2016/10/22(土) 13:18:38.43 .net
>>948
家庭についてはもうちょっと詳しく言うと
母子家庭で妹もいるので、母親は自分と妹で各2年ずつ学費を払うことで決定してます。3年以降については自分で払うことになっています。自分はバイト漬けの大学生活は嫌だし、学業を疎かにするなら通信制の大学で働きながらの方がいいと思った次第です。

大学は経済学部の2年で経済学部から日大か法政経済の通信に通うか迷っています。一般受験では日大と法政に受かってると書きたかっただけで誤字でした。すみません。ちなみに今の大学はMARCHでも日東駒専でもありません。

公務員は市役所を希望しています。公務員は学歴気にしない点と日大通信のデータを見てみると、比較的大卒目当てが多い、就職先では市役所も行ってる人がいる、3年次編入では卒業率40%といい点が多いのでわざわざ卒業の難しい法政に行く必要はないと思いました。

自分の将来は自分で決めろとは思いますが、わざわざ答えてくれてありがとうございました。

総レス数 1000
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200