2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【学士様】学位授与機構7学位目【NIAD様】

1 :名無し生涯学習:2013/01/30(水) 21:54:28.25 .net
規制中なので携帯から。

大学を卒業せずに学士を取得するスレです。

検索されやすいようにスレタイに(NIAD)を入れました。

学位授与機構
http://www.niad.ac.jp/n_gakui/

うぃき
http://www34.atwiki.jp/niad/

59 :名無し生涯学習:2013/03/01(金) 23:59:35.36 .net
八王子学園都市大学の単位って申告できるんですかぁ〜

> 市民大学 [編集]
八王子学園都市大学 - 八王子市域23大学・短大・高専・企業と協定を結び、条件を満たした受講者には独自の称号
 (市民学士、市民修士、市民博士)が授与されるだけでなく、独立行政法人大学評価・学位授与機構が授与する正規
  の学位に必要な単位の修得も可能である。

60 :名無し生涯学習:2013/03/02(土) 01:15:25.58 .net
学校教育法に基づく「大学」ではないから、修得した「単位」や「証明書」は使えない。
ただし、講座を提供した(法律上の)大学が単位修得証明書を発行できる場合には、
その大学の科目等履修生と同じ扱いかと。

61 :59:2013/03/02(土) 01:17:19.78 .net
どもです。
だと思うた。がwikipediaの記述を直すつもりはない。

62 :名無し生涯学習:2013/03/02(土) 17:56:22.71 .net
>条件を満たした受講者〜も可能

という注記があるならママで大丈夫でしょう。
大学コンソーシアムの類はこんなもんです。

63 :名無し生涯学習:2013/03/02(土) 18:28:09.40 .net
DRF、2013年4月施行の学位規則改正についてのまとめページを作成 | カレントアウェアネス・ポータル
current.ndl.go.jp/node/22995

64 :名無し生涯学習:2013/03/05(火) 22:49:04.04 .net
ひとまずレポート終わった。15000字ぐらいだから、いつもなら注もなく適当に最後に本を5冊ぐらい参考文献と書いて出すだけだが、
読み捨てのつもりではなく、自分の専門なので将来加筆してのリサイクルを予定しているため注を振りたい。
だけど、NIADの仕様的には「最後に参考文献をまとめろ」としかないから何十も注釈振ったらダメなのかな。

65 :名無し生涯学習:2013/03/06(水) 09:12:10.47 .net
つうか、注を振らんと著作権法上の引用ができんじゃないのか?
引用がないレポートって、レポートなんだろうか?
下記の 「」 *1 15頁 を取り去るってことだよな・・・

レポートとは、「調査研究の結果を他人に伝える手段であり、
かつ、学問的ルールを満足していることが求められる」*1 文章とされるから、
本研究においては、まず、学問的ルールの・・・

1 名無太郎『レポート概論』(NIAD出版,2011年)15頁

66 :名無し生涯学習:2013/03/06(水) 13:22:17.37 .net
>>46
そうだね。不注意からの情報漏えいやコピペに対応する機能なだけで、本気で悪さする人への対策ではない罠。

67 :名無し生涯学習:2013/03/06(水) 21:35:09.85 .net
>>65
そう。
名無太郎『レポート概論』(NIAD出版,2011年)
とだけ後ろにただ乗っけておいて、どこでどう使ったかは不明にしていた。
それで複数の学位を取ってる。NIADのレポートはその程度でいいと理解していた。
だけど、動機はともかくもちろんきちんとしたい際に、
注釈をワードの機能を使って各ページ下部に振れば30×40の仕様が崩れないかと不安で。
手打ちで後部にまとめればいいということなのかな?それは面倒だけど、みんなそうしてるの?

68 :名無し生涯学習:2013/03/07(木) 10:40:34.82 .net
注釈は設定変えれば文章の最後にもできるけど

69 :名無し生涯学習:2013/03/07(木) 19:11:35.67 .net
そうなんだ、ありがとう。

70 :名無し生涯学習:2013/03/08(金) 00:25:32.86 .net
Word 2010の参考文献機能が使いやすそうで使いにくい。SIST02とかあるのに[1]みたいに数字で注釈付けられないしなかなか思ったようにならないんで結局手打ちした。

71 :名無し生涯学習:2013/03/08(金) 01:52:56.57 .net
>>67
うーむ、学問分野によるのかなぁ・・・
「学士への途」p.21(2)Eアとイに抵触する気もする。

72 :名無し生涯学習:2013/03/08(金) 10:43:52.93 .net
役に立つかわからんが貼っておきますね。

卒論執筆のためのWord活用術
 www.bookclub.kodansha.co.jp/bc2_bc/search_view.jsp?b=257791
論文を書くためのWord利用法 〜文書も頭も構造化する〜
 www.gges.org/ueyama/activity/word/index.shtml
論文・レポート作成に使うWord 2010活用法
スタイル活用テクニックと数式ツールの使い方
 www.cutt.co.jp/book/978-4-87783-252-0.html
レポートから卒論まで Word&Excel講座
 w3.shinkigensha.co.jp/books/978-4-7753-0563-8.html
学生に役立つ Microsoft Word 2010 応用
 www.fom.fujitsu.com/goods/education/fkt1111.html
論文作成のためのパソコン入門
 www.gakubunsha.com/cgi-local/search.cgi?id=book&isbn=978-4-7620-2290-6

73 :名無し生涯学習:2013/03/08(金) 18:01:22.38 .net
親切な人に感謝。

で、みんなレポート進んでるの?

74 :名無し生涯学習:2013/03/11(月) 01:18:08.70 .net
各文部科学省独立行政法人の長 宛てにも出てるね。
まあ、午後に電話するとちょっとかわいそうかな。

東日本大震災二周年追悼式の当日における弔意表明について(通知)
www.pref.osaka.jp/attach/6686/00121494/kuni-tuuti.pdf

75 :名無し生涯学習:2013/03/15(金) 21:38:39.27 .net
振り込んだ。これで退路を断った

76 :名無し生涯学習:2013/03/16(土) 10:37:48.81 .net
ちょっと不思議なんだけど、住民票は三月以内なのに、なぜ成績や卒業証明書は何年前でも平気なんだろう。楽だから助かるんだけどさぁ。

77 :名無し生涯学習:2013/03/16(土) 10:53:46.82 .net
住民票は現時点で住んでいる場所を証明するものだから最近発行したものが必要
修得した単位は通常なくならないから記載事項に追加はあっても消えることはない

78 :名無し生涯学習:2013/03/16(土) 12:05:34.23 .net
今からレポート書くんですがこれって
ワープロって書いてるんですけど
パソコンのWordで書いてもいいんですか?

79 :名無し生涯学習:2013/03/16(土) 15:30:38.90 .net
何で書いたかは問題じゃない。様式に決まりはあるがな。
和文タイプライターで打ったとしてもたぶん大丈夫だ

80 :名無し生涯学習:2013/03/18(月) 15:28:00.32 .net
>>76みたな人に学士号与えていいのか?
小学生でも判るようなことを疑問に思うことの方が不思議でならない。

81 :名無し生涯学習:2013/03/18(月) 17:55:15.01 .net
小学生がわかることの範囲が想像付かない人が学士をうんぬんしてるって

82 :名無し生涯学習:2013/03/18(月) 19:23:37.42 .net
復興大学の単位は使えますか??

83 :名無し生涯学習:2013/03/18(月) 22:36:37.46 .net
>所属する大学の取扱に応じて所属大学において単位認定を行う
www.fukkou-daigaku-jinzai.jp/about/

とのことなので、ご所属大学の窓口にお尋ねください。

84 :名無し生涯学習:2013/03/20(水) 22:35:50.93 .net
でも自由大学の単位は使えないんでしょ

85 :名無し生涯学習:2013/03/21(木) 00:04:13.88 .net
日本法の下での日本キャンパスってのはなさそうだから、
基礎資格の学校としての単位なら?かな。この場合は要事前照会だわな。
www.fu-berlin.de/

86 :名無し生涯学習:2013/03/24(日) 21:47:03.22 .net
シブヤ大学ってのがその昔あってだな・・・

87 :名無し生涯学習:2013/03/25(月) 17:46:48.25 .net
質問ノ

NIADの学位って取得って書いていいんだよね?
履歴書に書くのに授与だと大作みたいでさ・・。
一応中退というマイナスの事実が少しでもゼロに近づくように頑張ったので・・。

88 :名無し生涯学習:2013/03/26(火) 00:24:23.27 .net
>>87
Q9-1. 履歴書の学歴には,どのように記入すればよいのですか?
A9-1. 学歴欄に, 『△△年□月 学士(○○学)の学位取得 独立行政法人大学評価・学位授与機構』 と記入することをお勧めしています。


これはおそらく学位規則で

第10条  大学及び独立行政法人大学評価・学位授与機構は、学位を授与するに当たつては、適切な専攻分野の名称を付記するものとする。
第11条  学位を授与された者は、学位の名称を用いるときは、当該学位を授与した大学又は独立行政法人大学評価・学位授与機構の名称を付記するものとする。

とあるように、専攻分野と取得元機関名は必ず記載しなくてはならないため

89 :名無し生涯学習:2013/03/26(火) 00:26:25.12 .net
あ、これ授与された本人は専攻分野名書かなきゃいけないわけじゃないか

90 :名無し生涯学習:2013/03/26(火) 09:51:11.71 .net
>>88
ありがとう。
取得っていう表現がそこにしか出てこないから便宜上であって、正式には「授与される」なのかと思って。
NIAD自体の名称が長いから書くのまんどいけど、中退よりはいいのかなぁ〜(ちなみに中退も正式用語?
色々調べたけど満期退学とか放校とかよくわからん)。
最近は説明も高認、論文博士(若い人にはこれが通じないが)の大学版です、あはは、で終わらせてるけどw。

学位規則を詳しく読んだことなかったけど、学位持ってますっていう人は
どこから授与されたのかも言わないといけないんだね。

ちなみに法律は初心者だけど文科省令っていうのは教育基本法の細則みたいなイメージでおk?

まあ取得か授与かっていうのは表現の問題だけど、授与っていうの書き方自体が戦前的というか、
お上から頂く意識でまさに学士様っていう感じだね。

ちなみに就職、転職含めて結構な人(人事含め)と会ってきたけど、NIADを知っていたのは某電力の人
だけだったなぁ(高専上がりの人が多いらしい)。

チラ裏すまそ。

91 :名無し生涯学習:2013/03/26(火) 17:05:59.06 .net
与える側から見りゃ授与、受ける側からみりゃ取得だろうね。
提出先が求めるフォーマット(記入例)次第だろうけど、
同じ文書中で混在しなけりゃ問題ないかと。

92 :名無し生涯学習:2013/03/27(水) 23:32:28.07 .net
カタリバ大学やラーメン大学、麻雀大学の単位・・・

93 :名無し生涯学習:2013/03/28(木) 00:11:51.59 .net
既出ネタですからせめて少し捻ってください。

94 :名無し生涯学習:2013/03/29(金) 03:09:11.73 .net
朝鮮大学校は各種学校だから基礎資格にもならないかぁ

95 :名無し生涯学習:2013/03/30(土) 23:25:16.97 .net
学修成果かけた?

96 :名無し生涯学習:2013/03/31(日) 11:07:46.87 .net
>>94
○佐々木政府委員
他方、朝鮮大学校の関係でございますが、これは御案内のように各種学校でございますので、学校教育に類する教育を行う
教育施設として自由で多様な教育を行い得る、そういう位置づけとなっておるわけでございます。したがいまして、学位授与機
構が現在学位を授与する、高等学校教育の基礎の上に立って教育を行うといった性格のものではないわけでございますので、
朝鮮大学校につきまして、学位授与機構の学位授与の基礎資格を与えるということは困難であるというふうに考えておるところ
でございます。

97 :名無し生涯学習:2013/04/02(火) 20:10:21.94 .net
「学修成果かけた?」と聞いてくるネコ  …とも思える猫動画
www.youtube.com/watch?v=jtOC9IX_YlA

98 :名無し生涯学習:2013/04/03(水) 20:18:54.04 .net
おまいら、今期は志願してないのか?

99 :名無し生涯学習:2013/04/03(水) 22:29:07.72 .net
大阪で受けるよ。
10月期より4月期の方が好き。

100 :名無し生涯学習:2013/04/09(火) 01:45:45.42 .net
札幌、福岡のみなさんは10月まで申請延ばした??

101 :名無し生涯学習:2013/04/11(木) 20:42:26.47 .net
地域研究(教養・学芸)は、他の専攻と比べても必要単位についての取得して揃えることの要件が、相当ぬるい気がする
ほとんどの大学で必須の第1外国語(英語)・第2外国語も、「○○の地域の言語」として専門科目に組み込まれて使えるし
「日本史」科目も【アジアの地域の歴史】になるし、「国語」「国文学」科目も【アジアの地域の文化・社会 or 言語】として使える
んでまた、専門科目にしても、『32単位』だけでクリアの条件
むしろ関連科目の必須『8単位』を集める方が難儀かもという、変な専攻だが
それにしても、例をピックアップすれば「情報社会論」「社会心理学」「現代文化論」「「文化人類学」「民俗学」「人文地理学」
「平和論」「国際交流論」「国際開発論」「国際環境論」など、結構定義が広く、これもぬるい方

102 :名無し生涯学習:2013/04/11(木) 21:28:30.79 .net
だからもし、"国語国文学"専攻の人が、【アジアの地域の文化・社会に関する科目(これは国文学・日本文学でおつりが来るほど埋まるはず)】
の他に、[○○の地域]の【政治・経済】or【地理】or【歴史】のウチから、1単位でも取っておき、『2区分以上にわたる』をクリアとすれば
あとは、関連科目にあてはまる、1教科(―4単位)が、2教科(―8単位)でも有れば
【○○の地域の言語(英語でも中国語でも国語・日本語でもOK)】も合わさって、専門科目+関連科目で62単位は埋まるはず
"国語国文学"専攻狙いの人、行きがけの駄賃で学士(文学)の他に、学士(教養)か学士(学芸)も、オマケで併せて取ってみたらどうですか?

103 :名無し生涯学習:2013/04/12(金) 18:37:56.01 .net
確かに地域研究は単位の基準がぬるいね。
私は、人文地理学専攻だったから、単位をすぐに集められたよ。

ちなみに、物理学・地学系の単位も相当たまっているので、
これも申請してみたいけど、物理学・地学の知識が全然ないw
一応、物理学・地学系のカテゴリの中に人文地理学も入っている。
だから、人文地理学のレポートで申請してみたいけど、
物理学と人文地理学って全く別の分野だからアウトかな?w

104 :名無し生涯学習:2013/04/14(日) 21:12:59.52 .net
数学・理科、まったく駄目な文系人が
死中に活が求まる、"学士(理学)"を取れるかもしれない風穴が、物理学・地学系の「地理学」科目なんだわな
地理学で専門科目40単位取って、あと22単位は情報科学―パソコンの授業(情報処理)ででも色々な大学からセコセコかき集めればおk
理屈では、だけどな…。

105 :名無し生涯学習:2013/04/14(日) 21:55:50.80 .net
理学分野を読み返したら、【総合理学】も、それかそれ以上か、風穴だったかもしれない。

(てか、"関連科目"は、ゼロ単位でもおkというルールの専攻なのか)

@数学、情報系に関する科目→"情報科学"に関する科目(最低10単位以上)
A物理学、地学系に関する科目→"地理学"に関する科目(最低10単位以上)
B理学に関する総合的な科目(最低6単位以上)
 →科学史(個別科学史を含む)、科学基礎論、自然科学概論、環境科学、理科教育法 etc.

@+A+Bで62単位以上。実験も実習もゼロ単位でおk

106 :103:2013/04/15(月) 02:03:44.06 .net
ありがとうございます。
物理学・地学に関する実験・実習(巡検を含む)科目
だけ2単位足りていません。
法政大学通教地理学科の現地研究(2泊3日のフィールドワークで1単位)
も良さそうなのですが、本科生にならないと受講できないようなので、
ためらっています。。

107 :名無し生涯学習:2013/04/15(月) 23:42:12.13 .net
工学だと土木工学も文系でとれそう

108 :名無し生涯学習:2013/04/16(火) 09:53:20.82 .net
なんか地雷業務のような気がする。
これまで破綻した大学は文科省のチェックがそれなりに入ってるだろうけど、
10年先とかに破綻する大学は事務室もアレな感じの所もあるんじゃないかな。
編入単位の誤参入で本当はできない卒業認定してたとかでてきたら、
それはそれで大学の判断だからと一応卒業証明書出すのかとか、ややこしそう。

破綻した大学の学籍簿、独立行政法人が引き継ぎ
www.yomiuri.co.jp/national/news/20130408-OYT1T00777.htm

109 :名無し生涯学習:2013/04/17(水) 20:35:04.70 .net
総合理学は文系には難しいんじゃなかったんか?

110 :名無し生涯学習:2013/04/18(木) 07:51:29.43 .net
いわゆるヤング率事件のこと?

111 :名無し生涯学習:2013/04/19(金) 13:22:14.09 .net
大学中退からの(院進学などしたいから、の)学士号取得を目指す学生の道筋について考えれば、
もし将来NIADがポシャったら、日本福祉大学の通信を卒業→学士号取得を目指すルートが考えつく中の王道かね。
編入までに92単位を取っておいてれば、日本福祉大学は1年で卒業可能。

112 :名無し生涯学習:2013/04/20(土) 08:57:55.28 .net
最近は高卒で院試受けられるところも多いけどな

113 :名無し生涯学習:2013/04/20(土) 11:51:59.74 .net
>>111
星槎大学通信も4年次編入ができたんじゃないっけ?
社会福祉士の受験資格を考えれば日本福祉大一択だが、学士欲しいだけなら星槎でもよさそう

114 :名無し生涯学習:2013/04/20(土) 14:21:29.03 .net
星槎で単位積み増しを
しても機構から認められないんだっけ?

115 :名無し生涯学習:2013/04/21(日) 01:36:07.87 .net
そんなばかな

116 :名無し生涯学習:2013/04/21(日) 07:45:19.42 .net
NIADについて最近知ったものの、ふと気づいてみたら意識してなかったのに
専門+関連で62単位まで、良いところまで迫ってたりしそうな可能性のある3専攻

・地域研究(教養 or 学芸)
・社会科学(社会科学)
・教育学(教育学)

117 :名無し生涯学習:2013/04/21(日) 11:36:38.17 .net
>>109
そもそも受ける人が少ないからよくわからんな総合理学は

118 :名無し生涯学習:2013/04/24(水) 22:29:06.15 .net
4月の東京・大阪は、試験会場どちらかわかりますか?

119 :名無し生涯学習:2013/04/24(水) 23:49:56.84 .net
機構本部と阪大かな

120 :名無し生涯学習:2013/04/25(木) 06:33:17.13 .net
とにかく、途中退場を許して欲しい。時間いっぱいなんかかかるわけがないんだ。
遠くから上京したら他に東京でしたいことやまほどあるのになぁ

121 :名無し生涯学習:2013/04/25(木) 19:06:50.19 .net
まあ、そうだよね。
「たとえ知名度の高い大学でも、通信の卒業は役に立たない」と言う意見もあるけど、それは学歴・大学名ブランドにぶら下がるという意味。
単に学歴だけで見れば、潰れる大学、募集停止・閉校する大学の卒業学歴のほうが問題。

たとえば、国家資格試験を受けるとき、受験資格で大卒の学歴が求められる(あるいは高卒よりは大卒のほうが実務経験が短くて済む)試験もあるけど、
潰れた大学からは卒業証明書は取り寄せられない。
一方、ほぼすべての国家試験の受験資格は、通学課程(昼間部・夜間部)や通信課程について区別をしていない。多くの公務員採用試験も同様。通信課程出身者だから試験が受けられないということはない。

通信課程でもネームバリューのある大学であれば潰れる心配がないから、何年先だろうが、事務手続きさえすれば間違いなく卒業証明書は発行してくれるのだ。

だから、下手にこの先潰れかねない地方の無名私立大学の学歴を背負うよりは、何十年先、自分が死ぬ頃になっても潰れない大学の学歴のほうが間違いなく価値はある。

ここ数年(続けて)定員割れをしているような大学なら、大学受験で難関〜中堅私大と呼ばれる知名度がある大学の通信の学歴のほうが将来性がある。
だから、運営が危ないと評価されている地方無名私立大学の学歴から、ネームバリューのある大学の通信制課程へ学士編入してそちらの学歴を得たほうが賢明になってくるでしょう。

122 :名無し生涯学習:2013/04/25(木) 22:06:36.55 .net
 はいはい

123 :名無し生涯学習:2013/04/27(土) 14:36:40.43 .net
今も潰れた大学は、継承法人か文科省が学籍簿引き継いで証明出しているよ。
今後は>>108の通り。

124 :名無し生涯学習:2013/04/27(土) 15:14:20.47 .net
例として、○○大学文学部ドイツ文学科で、英語教員の教職課程まで手を出し、やりきって卒業したら、
【英語・英米文学】+【独語・独文学】+【教育学】+【地域研究】の4つは、卒業事後の意図的な単位積み重ね無しに取得要件クリアーしそうな気がするのだが
「しそうな気がする」だけじゃなくて、本当に行けちゃう?
どうなの?その辺は

125 :名無し生涯学習:2013/04/28(日) 12:24:41.66 .net
>>106
2単位なら放大で楽勝だろ。

126 :名無し生涯学習:2013/04/29(月) 22:58:55.02 .net
>>124
いけるよ。マニアはそれに近いことをしている。

127 :名無し生涯学習:2013/04/30(火) 05:50:05.44 .net
いける。教職課程とれば教育学はいける。
経済ー経営、法学ー政治学、文学系ー地域研究 はほぼ何もしなくてもその学部の単位を多めに取ってればいける

128 :名無し生涯学習:2013/05/12(日) 04:29:53.98 .net
>>118-119
機構に問いあわせたところ、正式決定ではないが大阪経済大だとのこと

129 :名無し生涯学習:2013/05/20(月) 19:40:08.48 .net
>>128
機構から手紙来た。ほんとに大阪経済大だったわ。

130 :名無し生涯学習:2013/05/21(火) 23:41:02.16 .net
やしの実大学の単位は使える?

131 :名無し生涯学習:2013/05/31(金) 19:07:59.38 .net
行きは今里筋線
帰りは阪急
にしようかな

132 :名無し生涯学習:2013/06/02(日) 16:39:23.28 .net
そろそろ何書いて出したか思い出すか・・・。

133 :名無し生涯学習:2013/06/05(水) 21:58:24.85 .net
おまいら準備はどうよ?俺は万全だ、過去最高にレポート高質にしたし、落ちたら笑う。つか今までNIADの試験では落ちたこと無い。

134 :名無し生涯学習:2013/06/06(木) 17:42:33.31 .net
今回は一か月ぐらいかけて調査を行ったから、
レポートとしては及第だと思う。
でも、関連知識を問われたら、
書けないかも。

135 :名無し生涯学習:2013/06/06(木) 22:21:14.79 .net
(よし、1ヶ月くらい調査行った風な人に基礎知識問題出そう)

136 :名無し生涯学習:2013/06/07(金) 19:31:42.09 .net
よし、おまいら現地で会おう。幸い、晴れだしな。
早期退出をどうして認めてくれんものかな、せっかくの東京だから1時間でも貴重なのにまったく

137 :名無し生涯学習:2013/06/07(金) 21:06:12.09 .net
同じ研究室から受験しに来ていると問題がどうしても似てくるだろうからなぁ。
共同研究して同じ先輩と教官の指導受けて、下手すりゃ同じ寮に詰めて勉強会してレポート作ってるし。
センター試験の退出不可と考え方は同じと言えるだろう、必要性の程度は弱いにしても。

138 :名無し生涯学習:2013/06/08(土) 10:43:06.87 .net
俺、この試験が終わったら結婚するんだ 〔彼女の写真を見せつけながら〕

139 :名無し生涯学習:2013/06/08(土) 12:22:21.20 .net
大学評価・学位授与機構
http://www.youtube.com/watch?v=OjEAK80E5lM

140 :名無し生涯学習:2013/06/09(日) 09:46:13.19 .net
東京会場、10:00にならないと絶対開けないみたいで入れなくてウロウロしてたり座ってたりする連中が、さながら焼け出された被爆者の群れのようだ。

141 :名無し生涯学習:2013/06/09(日) 09:56:56.43 .net
看護婦とマニアで雰囲気違いすぎるw

142 :名無し生涯学習:2013/06/09(日) 10:00:34.61 .net
メガネオタク多し

143 :名無し生涯学習:2013/06/09(日) 13:02:08.43 .net
問題文でレポートの出来、ボロボロのボロカスにこきおろされた。シボンヌ

144 :名無し生涯学習:2013/06/09(日) 20:03:15.50 .net
淡々と、レポートの中で説明されていることについて、もう一度説明しろ、というだけの問題だった。
落ちたら笑う。

俺もその一人だが、東京3Fの左の方の集団だけ、おっさんとオタクっぽい若者で異質だったなw
高専や看護婦さんと違ってみんなリラックスして楽勝っぽく見えた。

145 :名無し生涯学習:2013/06/09(日) 21:53:37.45 .net
>>143
もし不合格だったとしても
また、時間をおいて挑戦すればいいさ。

146 :名無し生涯学習:2013/06/09(日) 21:55:44.47 .net
>>143
俺も問題から不勉強な点や、学術論文として体を為してない点を突かれる質問だったわ。
これはシボンヌ
ってか、この問題作る人って、ちゃんと提出した論文読んでるんだな。
もしかしたら俺よりも読んでるかもw

147 :名無し生涯学習:2013/06/09(日) 22:33:26.06 .net
>>143 >>146
゚∀゚)人(゚∀゚
きみの書いたことには同じような先行研究がいくらでもあるので、きみの学修成果独自のものを教えなさい、という意味のことを問われた。
とりあえず頑張って書いたけど…むりぽかな。

(見間違えでなければ)商船学の人がいたので尊敬の眼差し。

148 :名無し生涯学習:2013/06/10(月) 06:45:18.56 .net
大阪会場、看護師しかいないんじゃないかって感じだった気がする

149 :名無し生涯学習:2013/06/10(月) 12:46:39.09 .net
>>147
商船は航海実習(学位の必要単位かは知らんが、卒業単位としてある)
の関係で普通の学生みたいに10月期申請3月卒業じゃないから、4月に受験するんだろうね。

150 :名無し生涯学習:2013/06/10(月) 16:06:13.85 .net
>>144
リピーターのマニアばかりかw niadの中の人はどう思っているのだろうかw

151 :名無し生涯学習:2013/06/10(月) 18:46:09.94 .net
>>150
それなりの受験者がいると存在意義の主張が楽だからな
マイナーカテゴリの維持とともに機構の組織縮減を阻止するために役立っているはずだ

152 :名無し生涯学習:2013/06/11(火) 05:15:31.56 .net
それはそうだろうな。
高専・看護婦・保育士絡み以外の科目維持に役立ってるはず。

153 :名無し生涯学習:2013/06/12(水) 03:03:53.45 .net
先輩方 試験終了直後で恐縮ですが、ご教授お願いします。
現在、以下の条件で学位申請を考えているものです

法学士の申請予定。必要単位は124単位以上。
基礎資格は大学に2年以上在籍していた者。
過去の大学の別学科在籍である程度単位は揃っており、残りとして
民事法学について8単位、刑事法学について4単位、
を取得したい。

働きながらの取得になりますが、時間の猶予はある程度効き、平日にも定期的に休みがとれるような状況です。必要なら一度休職することも選択肢においています。

この時に、単位の取得しやすさをメインに考えるとどのような手段が考えられるでしょうか?短期集中で取得できるような方法を模索しています。

現住所は大阪で、近畿大学の通信制のパンフレットも拝見中ですが、近畿大学の通信は理不尽に難しいという話も聞きましたので悩んでいます。よろしくお願いいたします。

154 :名無し生涯学習:2013/06/12(水) 20:29:46.25 .net
看護師はなんで、あんなに これ受けるの?

155 :名無し生涯学習:2013/06/12(水) 22:27:33.05 .net
>>154
大学病院勤務とかだと大卒扱いになって月給が一万円くらいあがるとこもある。
目標管理制度の一環や上司から推奨される部署もある。
ナースは、看護研究というのがあるので、苦労して作成した論文を活かすことができる。出来た論文を少し訂正して提出するパターンが多い。
他職種からナースに転職したり、看護学以外の大卒ナースも多いが、看護学士でなければ給料に反映されない。例えば法学部卒業後、看護学校卒でナースになっても、働き出したら専門卒扱いになる。
ナースが機構を使って学位取得するためのわかりやすい本まででており、ややブームになっている。

156 :名無し生涯学習:2013/06/12(水) 22:43:48.04 .net
外から見るにこんなところかなぁ。

・就職後も職場で看護研究が推奨されているし、発表(レポートとしてのブラッシュアップ)の機会がある。
・公務員や公務員と似た給与体系の職場では給料が上がる場合がある。
・実施できる医療行為が広い看護師の上級資格の導入が検討されており、
 その養成課程は大学院だろうという予測をするむきもある。
・必須ではないが管理職、看護教員になるために有利な大学院入学資格を得ておきたい。

157 :名無し生涯学習:2013/06/22(土) 21:08:02.07 .net
ネタ無いなぁ・・・。合格通知は8月だし、俺個人は落ちてることはないと思うし。

158 :名無し生涯学習:2013/06/23(日) 17:33:25.20 .net
官報平成25年6月19日付(号外第129号)にniadの規則改正公告あり。
国の機関だからか? と思ったら、掲載料金払ってるみたい(下の3ページ)で、厳密には国の機関ではないんだなと納得。
kanpou.npb.go.jp/index.html
www.niad.ac.jp/n_koukai/22jyou/gyoumu/__icsFiles/afieldfile/2012/08/30/no10_followup23_1.pdf

159 :名無し生涯学習:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN .net
物理・地理学改定されてるな。
http://www.niad.ac.jp/n_gakui/kaisei/no7_6_rigaku_butti26.pdf
徹底的に文系を排除する方針でいくらしい。

総レス数 1016
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200