2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

職業能力開発大学校ってどうだろうpart6

1 :名無し生涯学習:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN .net
職業能力開発大学校のスレです

職業能力開発総合大学校のスレは
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1215609229/
へ書き込みお願いします

2 :名無し生涯学習:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN .net
前スレから更新無かったので立てました

3 :名無し生涯学習:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN .net
公式リンク
北海道職業能力開発大学校
http://www3.jeed.or.jp/hokkaido/college/
東北職業能力開発大学校
http://www3.jeed.or.jp/miyagi/college/
関東職業能力開発大学校
http://www3.jeed.or.jp/tochigi/college/
北陸職業能力開発大学校
http://www3.jeed.or.jp/toyama/college/
東海職業能力開発大学校
http://www3.jeed.or.jp/gifu/college/
近畿職業能力開発大学校
http://www3.jeed.or.jp/osaka/college/
中国職業能力開発大学校
http://www3.jeed.or.jp/okayama/college/
四国職業能力開発大学校
http://www3.jeed.or.jp/kagawa/college/
九州職業能力開発大学校
http://www3.jeed.or.jp/fukuoka/college/
沖縄職業能力開発大学校
http://www3.jeed.or.jp/okinawa/college/

4 :名無し生涯学習:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN .net
職業能力開発大学校とは

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%81%B7%E6%A5%AD%E8%83%BD%E5%8A%9B%E9%96%8B%E7%99%BA%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E6%A0%A1

5 :名無し生涯学習:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN .net
part5のテンプレ引用

Q.ここは大学ですか?
 A.いいえ、ここは専門課程2年+応用課程2年の変則4年制をとっている職業訓練校です。
   したがって卒業しても学士の学位は授与されません。
Q.応用課程を出れば大学卒として採用されるのですか?
A.卒業生が国家公務員に採用された場合は、人事院規則により4年制大学卒と同等の給与基準で採用されます。
 民間企業や地方公務員に採用された場合は、その企業や自治体によって扱いが異なります。
 大卒採用とされる場合もありますが、短大卒や専門卒と同等として採用される場合もありますので、
 就職活動の際は予め当該企業、自治体に聞いておくと良いと思います。
 一部の職業能力開発大学校では大卒と同等と謳っていますが、くれぐれも誤解しないようにしてください。

Q.専門課程卒業後、一般大学への編入はできますか?
A.2011年11月時点では、原則として一般大学に編入することは認められておりません。
 ただし、現在都道府県立の職業能力開発短期大学校などからの申請により、編入を可能にしようと言う動きが出ています。
 詳しくは以下のPDFを参照
  ttp://www.kantei.go.jp/jp/singi/kouzou2/101019/past.pdf
  この申請が通るかどうか、編入ができるようになるか明確ではありませんが、将来的には編入が可能になるかもしれません。
Q.一般大学との違いはなんですか?
A.まずサークル等の活動が一般大学ほど活発ではなく、ほとんどが同好会程度の規模です。
  もちろん、大学ではないので一般大学を対象として大会等に出場することも出来ません。
  次に、講義がほとんど選択できず、ほぼ全て予め決められた通りに履修することになります。
  ちなみに講義・実習も出席率8割を守る必要があり、出席に関してはかなり厳しい部類になります。
  また、一般大学の理系学生は4年(もしくは3年後期) に研究室に所属することになりますが、
  職業能力開発大学校ではそういったものはなく、代わりに企業と共同で製品を作成する開発課題というものがあります。
  就職時の面接では研究室について聞かれる場合がありますので、この点は注意しておきましょう。

6 :名無し生涯学習:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN .net
part5のテンプレ引用 

Q.偏差値はいくつでしょうか?
 A.職業能力開発大学校は偏差値の測定対象になっていません。
   ただ、入試などを見る限り、良くても40前半程度だと思います。
   一部の職業能力開発大学校はほぼフリーパスに近い状態ですので、きちんと範囲を勉強しておけばまず落ちることはないと思います。
Q.国公立大学と比較して学費が安いと聞きましたが・・・?
 A.2011年現在、職業能力開発大学校の入学金は28万2千円(専門課程+応用課程)、年間学費は39万円です。
   これに対し、一般的な国公立大学の入学金は28万2千円、年間学費は53万5千円です。
   年間14万5千円ほどの差しかないことになります。
Q.大学院への進学は可能ですか
 A.進学先は限られますが、応用課程卒業後に大学院への進学は可能です。
   ただし、本来は受験資格がありませんので個別審査を受けることになります。
   詳しくは進学を希望する大学院、もしくは大学院への進学実績がある職業能力開発大学校の指導員に話を聞きましょう。
   進学実績を公開している職業能力開発大学校の中で、東京校、九州、北海道等が大学院への進学実績があるようです。
Q.どうしても学位が欲しいのですが
 A.諦めて一般大学に入学しなおすか、大学院へ進学して修士の学位を取得しましょう。

7 :名無し生涯学習:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN .net
職業能力開発大学校ってどうだろうpart5
http://www.log-channel.com/bbs/lifework/1345367380/

8 :名無し生涯学習:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN .net
北海道職業能力開発大学校就職情報

生産技術科
 23年度 日産自動車(株) ダイキン工業(株)
 22年度 東燃ゼネラル石油(株) ニシオティーアンドエム(株)
 21年度 東燃ゼネラル石油(株) ニシオティーアンドエム(株)
     函館どっく(株)

制御技術科
 22年度 (株)ホンダクリオ函館 トヨタカローラ札幌(株)
     宮武電気(株) (株)テイ・アイ・シイ (株)ヤシマ商会
 21年度 (株)田中工業 堤サービスエンジニアリング(株)海上自衛隊
 
電子情報技術科
 22年度 (株)北弘電社  ダイキン工業(株)
 21年度 (株)ジャステック

建築科
 22年度 青森県庁

http://www3.jeed.or.jp/hokkaido/college/045into/images/H23syusyoku.pdf

9 :名無し生涯学習:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN .net
主な進学先
 各国立大学大学院
 早稲田大学大学院

10 :名無し生涯学習:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN .net
>Q.偏差値はいくつでしょうか?
> A.職業能力開発大学校は偏差値の測定対象になっていません。
これの意味するところは、代ゼミとかはココの情報を持ってないということです。
つまり、サンプルを持っておらずデータもない。
でも、きちんと勉強しておけば受かるだろう。

11 :名無し生涯学習:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN .net
>Q.一般大学との違いはなんですか?
授業時間が一般大学の2倍以上あることです。
要求される出席率も基地外。

国立エンジニア養成刑務所の別称を持ち
ココの卒業生は
「卒業生の目が死んでいる」
「M(マゾ)を強化されたもの・Mに目覚めたもの」
などなど呼ばわりをされる。

12 :名無し生涯学習:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN .net
>Q.どうしても学位が欲しいのですが
おとなしく諦め学位ではない称号の準学士を名乗るか
応用課程から大学院に進学して修士号、博士号を取ってこい。

13 :名無し生涯学習:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN .net
少年H
同世代で児童文学作家の山中恒は、作中に夥しい数の事実誤認や歴史的齟齬がみられることや、
主人公やその家族の視点が当時の一般的な日本人の感覚から大きく乖離しており、
戦後になるまで誰も知らなかったはずの事実をまるで未来からでも来たかのように予言していること、
さらに自身が編纂に関わった書物の記述がその誤りの部分も含めてまるごと引用されている点などを自著「間違いだらけの少年H」で指摘し、
「少年H」は妹尾の自伝でもなんでもなく、戦後的な価値観や思想に基づいて初めから結論ありきで描かれた作品であると看破し、
「年表と新聞の縮刷版をふくらませて作り上げたような作品」「戦争体験者の酒の席での与太話を小説風にまとめただけのもの」と酷評した。

妹尾はあくまでも「自らの記憶と体験を元に書いた作品である」との主張を撤回してはいないが、
山中の挙げた具体的な誤りや欺瞞の指摘に対しては口を閉ざし、一切の反論を行っていない。
ただし「少年H」の文庫化に際しては、山中に指摘された部分を中心に何箇所もの訂正や変更、削除などが行われている。

14 :名無し生涯学習:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN .net
第4の矢は、放たれた 「地方交付金カット」

交付金の依存度が多いほど、今後の地域での活動は困難となる!

都道府県別 普通交付税交付額が多いランキング(平成25年度4月概算)
1位北海道   2位福 岡   3位兵 庫   4位大 阪   5位新 潟
6位鹿児島   7位長 野   8位熊 本   9位岩 手   10位長 崎
11位福 島  12位青 森  13位広 島  14位秋 田  15位宮 城  
16位埼 玉  17位沖 縄  18位岡 山  19位岐 阜  20位山 形  
21位茨 城  22位宮 崎  23位千 葉  24位島 根  25位京 都
26位愛 媛  27位大 分  28位山 口  29位高 知  30位和歌山
31位静 岡  32位奈 良  33位群 馬  34位三 重  35位徳 島
36位石 川  37位佐 賀  38位鳥 取  39位栃 木  40位山 梨
41位富 山  42位滋 賀  43位香 川  44位福 井  45位愛 知
46位神奈川  47位東 京

大学補助金は文部科学省だが、付属・関連公立病院の運営や地元民の懐は、かなり切迫した物となる。
大至急、今後について検討せよ。

僻地医療の自爆燃料を語る171  http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1370026926/163-1000
病院・医者@2ch掲示板  http://anago.2ch.net/hosp/index.html

15 :名無し生涯学習:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN .net
レポート書けない終わった
死ね

16 :名無し生涯学習:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN .net
>>15
刑務所だからな
頑張りなさい。

17 :名無し生涯学習:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN .net
夏季休業短すぎ

18 :名無し生涯学習:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN .net
>>17
授業時間が一般大学の二倍を軽く超えてるからな。
今年は何人脱落することやら。

19 :名無し生涯学習:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN .net
本来刑務所に夏休みなんてないんだから
少なくても夏休みを与えて頂いていることに感謝すべき

20 : 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:8) :2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN .net
こんなクソゴミ来るんじゃなかった死ね

21 :名無し生涯学習:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN .net
あれほどやめとけって言われてたのに聞かなかったお前が悪い

22 :名無し生涯学習:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN .net
この学校は生まれ付きの真性マゾでなければ入りたいなどとは思わない。

23 :名無し生涯学習:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN .net
専門過程入学時に100人いたのが
応用卒業時には30人になる理由がここにある。

学位が欲しけりゃ早稲田とか国立大の大学院に進学するしかないし
国立奴隷豚養豚場だから仕方ないか。
会社だったら間違い無くスーパーブラック企業。

24 :名無し生涯学習:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN .net
ほらカス共就活しろよw

25 :名無し生涯学習:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN .net
夏休み折り返しは近い
ご利用は計画的に

26 :名無し生涯学習:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN .net
北海道職業能力開発大学校で「ものづくりフェス」 子供らが木工体験
http://www.hokkaido-np.co.jp/cont/video/?c=event&v=550849075002

27 :名無し生涯学習:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN .net
関東職業能力開発大学校 学校紹介DVD
ちょっと古めの映像ですが
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3703846

28 :名無し生涯学習:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN .net
京都職業能力開発短期大学校 「働くチカラを!」
http://www.youtube.com/watch?v=x_GvuG-rdZw

29 :名無し生涯学習:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN .net
動画は地図と万歩計とカメラを組み合わせて
オリジナルの地図が作成できるアプリで敢­闘賞を受賞した
東海職業能力開発大学校 小栗さんの作品『まっぽけ』

http://www.youtube.com/watch?v=KBoQuPknY_o

30 :名無し生涯学習:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN .net
職業能力開発大学校
大学
専門学校比較

進路状況pdf

http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo4/015/gijiroku/__icsFiles/afieldfile/2013/01/10/1329416_2.pdf

31 :名無し生涯学習:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN .net
職業能力開発大学校及び短期大学校の単位認定・編入学について
検討課題 前スレにも上がっていたがもう一度上げときます

http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo4/015/gijiroku/__icsFiles/afieldfile/2012/11/14/1328138_3_1.pdf

32 :名無し生涯学習:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN .net
職業能力開発大学校及び短期大学校の単位認定・編入学について
検討課題 前スレにも上がっていたがもう一度上げときます

http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo4/siryo/__icsFiles/afieldfile/2013/01/24/1330196_8.pdf

33 :名無し生涯学習:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN .net
ポリテクカレッジの現状

http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r9852000002y61r-att/2r9852000002yf1j.pdf

34 :名無し生涯学習:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN .net
職業能力開発促進法施行規則

http://www.pref.chiba.lg.jp/sanjin/iken/h24/documents/syokunouhoukisoku.pdf

35 :名無し生涯学習:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN .net
沖縄職業能力開発大学校
応用課程 生産機械システム技術科
清水さん 沖縄で学ぶ 島ないちゃー
http://www.youtube.com/watch?v=BDClv7Fw_XQ

36 :名無し生涯学習:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN .net
沖縄職業能力開発大学校
専門課程 ホテルビジネス科
丸岡さん 沖縄で学ぶ 島ないちゃー
http://www.youtube.com/watch?v=ZUzrUV05qPc

37 :名無し生涯学習:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN .net
沖縄職業能力開発大学校
専門課程 住居環境科
三浦さん 沖縄で学ぶ 島ないちゃー
http://www.youtube.com/watch?v=46lTFnLpFKk

38 :名無し生涯学習:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN .net
>>30
まさに気違いカリキュラム
大学を2回卒業できる授業時間
応用課程進学を希望しても半分以上は事前に脱落する現実。

39 :名無し生涯学習:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN .net
専門課程で就職希望だけど、来年就職できるか不安。

1日詰め詰めのカリキュラムで、実習終わらなければ出来るまで居残りで
課題は沢山でる。

予習復習出来たもんじゃないし、まして資格勉強なんて論外。

就職の時に「学校の勉強に着いていくのが必至な1年でした。」なんて言えない.....。

総レス数 986
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200