2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【京都】佛教大学通信教育部34【教免・生涯学習】

309 :297:2014/02/16(日) 10:11:37.49 .net
すみません、途中でした。
そして、ごくたまに、遠方からもアポなしで訪問する人もいるようです。
まあ、その教科の主任が「オッケー」を出さないといくら
校長や教頭がいいと言ってもダメな場合もあるので、
やはり出来る限り早めの方がいいと思いますよ。
後、電話を掛けるなら、10時〜11時半にかける方が良いようです。
朝は忙しいから。 そこで、担当の教師がいないなら、
後で掛けれる時間を聞けるから。
1回目のかもしゅうで全部取れるくらいに
実習に必要な科目が取れているなら、実習校を見つければ、
行けるんじゃないかな? まあ、そこは、教務課に聞いてください。
後、次の秋→今度の秋です。 つまり、今年です。

それと、もしアポなしで突撃が必要になった場合、
履歴書(学歴+簡単に職歴で大丈夫。もちろん、
教師になりたいという意気込みを書いたものも必要だけど)
を持っていくといいよ。

総レス数 1001
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200