2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【京都】佛教大学通信教育部34【教免・生涯学習】

1 :名無し生涯学習:2014/01/21(火) 01:31:08.81 .net
前スレが本当は33だったらしいので
別に34あるけど、あっちは医師免さんと取り巻きが書いてくださいな
こちらには書き込まんといてください

お役立ち情報の交換、質問、感想、アドバイス、グチ、悩み、励ましなどを書き込んで、
みんなで無事に修了しましょう!
荒らし、あおり、教員への一方的な批判はあきまへんどすぇ。

佛教大学通信教育部HP http://www.bunet.jp/index.html
通信教育部FAQ http://www.bunet.jp/tsushin/faq/index.html
佛教大学図書館 http://www.bukkyo-u.ac.jp/lib/ 
ハッピーキャンパス http://www.happycampus.co.jp/ ←ハピキャン汚染進行中!
mixi(佛大通信のコミュニティなど) http://mixi.jp/

【京都】佛教大学通信教育部32【教免・生涯学習】(本当は33)
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1383394088/
【京都】佛教大学通信教育部31【教免・生涯学習】 (32と間違えてる)
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1372001230/
【京都】佛教大学通信教育部31【教免・生涯学習】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1369307342/
【京都】佛教大学通信教育部30【教免・生涯学習】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1363571121/
【京都】佛教大学通信教育部29【教免・生涯学習】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1355932984/
【京都】佛教大学通信教育部28【教免・生涯学習】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1349569252/
【京都】佛教大学通信教育部27【教免・生涯学習】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1344586826/
【京都】佛教大学通信教育部26【教免・生涯学習】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1341393149/

979 :名無し生涯学習:2014/04/08(火) 19:08:15.08 .net
>>978
ちんちんかゆい

980 :名無し生涯学習:2014/04/08(火) 21:13:30.62 .net
>>972、973
まじかよ
持ち込み可の試験なら分かるが、暗記して臨んでるのにダメなのかよ

981 :名無し生涯学習:2014/04/08(火) 22:04:55.70 .net
佛大通信にも小保方ショックの余波が来そうだな。
早稲田の小保方と一緒の博士課程終了者はガクブルだろw

982 :名無し生涯学習:2014/04/08(火) 22:40:59.20 .net
>>980
>>973をよく読め

983 :名無し生涯学習:2014/04/08(火) 22:53:32.87 .net
>>978
ランダムの意味がよく分からないんだけど、その他の科目も6〜7設題の過去問の中から
1題が出題されるので、基本的には全部覚えるしかないと思うけど。
ヤマを張るのも手だけど、外れた時は白紙解答になるしね。まんべんなく、覚えるしかないと思うよ。

984 :名無し生涯学習:2014/04/08(火) 23:25:40.81 .net
>>983
お前、何も知らんのに得意気に書き込みな!このアホが!

情報処理は毎回問題が変わる
他の教科みたいに数通りとかじゃないんだよ
何十通りとあるんだよ!
だから皆困惑してんだろが!
それも知らんとアホなレスしてんなカスが!

985 :名無し生涯学習:2014/04/08(火) 23:27:15.77 .net
>>978
2014年度から教科書変わってるから
この教科書まる覚え・・・とは言わんでも、そのレベルでするしか手はないな

あと・・・アビバに通うとかwww

986 :名無し生涯学習:2014/04/09(水) 01:10:30.32 .net
4大で情報処理とってなかった情弱が張り付いてるな
まぁ頑張れ

987 :名無し生涯学習:2014/04/09(水) 01:14:41.64 .net
情報処理って必修なとこばっかりだと思ったけど、
たぶん他認されなかった人も意外といるんとちゃうかな

988 :名無し生涯学習:2014/04/09(水) 02:53:07.58 .net
>>984
講師経験数年君www

989 :名無し生涯学習:2014/04/09(水) 09:32:55.34 .net
>>984
人の質問に答えている人に対して、その様な返事の仕方はないだろう。
人生負け組君か。w返事の仕方ですぐに分かるわ。
お前は、教師以前に人間としてクズだから、ここに来るな。
お前の存在そのものが、うざいし、皆に嫌われているの自覚しろよ。
誇れるものが、年だけっていうのが、可哀そうだよね、痛すぎる。
生きてて楽しいか?www

990 :名無し生涯学習:2014/04/09(水) 19:27:49.51 .net
だってよお、余りにもアホな回答してるからつい・・・

情報処理が数十通りあるのは誰でも知ってる事だろ
それを、過去問漁れとかトンチンカンにも程がある!
要するに、情報処理は問題は「同じの存在せぇへんねん!」

嘘の情報教えるより
俺の方がナンボって親切やろが

991 :名無し生涯学習:2014/04/09(水) 19:39:57.85 .net
みんなのアイドル(/▽\)♪、アラフォー美魔女から質問です!

面接授業のとき、託児所にウチの五つ子を預けたいです。
でも定員20人で先着順ですので残り定員が例えば二人のときは
あと三人はどこに預けたらいいんですか?
兄弟だから特別にみんな一緒に預かってくれたりなんかしないですか?
詳しい方教えて下さいm(__)m

992 :名無し生涯学習:2014/04/09(水) 19:49:13.24 .net
レポートめんどくせえ
来月に回すわ

993 :名無し生涯学習:2014/04/09(水) 19:53:37.36 .net
>>991
どうせ釣りだろうが
マジレスすると事務に聞け
それかスクの時は旦那か実家に子供を預けりゃいいだろ

994 :名無し生涯学習:2014/04/09(水) 21:47:55.58 .net
>>990
大学卒業してて、情報処理を取ってない方がどうかしてると思うわ。
4年間で一体何を学んだんだ?
三流大学では、情報処理の授業がないって事なのか?w
今は少子化で、金さえ積めば、分数出来なくても大学入れる時代だからね。w
そんな奴は、中卒で働いて、国のために税金納めとけ。
クズはクズなりに、その方がいくらかましだわ。少しは、世の中のために貢献しろ。w

995 :名無し生涯学習:2014/04/09(水) 21:57:35.69 .net
次スレどうするん?今もう一つあるスレにいくの?

996 :名無し生涯学習:2014/04/09(水) 23:37:19.05 .net
朝青竜と同い年の俺は情報なんて科目なかったぞ
翌年度入学生から新設されてたけど
パソコンの授業なんて中1の技術でマック触ったぐらいだわ

997 :名無し生涯学習:2014/04/09(水) 23:38:03.52 .net
てす

998 :名無し生涯学習:2014/04/09(水) 23:39:53.65 .net
情報は三回連続落ちだわ
鬼門だな
パソコン苦手な人は早めにね

999 :名無し生涯学習:2014/04/09(水) 23:59:08.44 .net


1000 :名無し生涯学習:2014/04/10(木) 00:00:01.78 .net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
254 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200