2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆☆ 放送大学スレ Part.236 ☆☆☆

639 :名無し生涯学習:2014/03/06(木) 09:02:32.00 .net
放送大学の放送施設
2383063
辞退しますのでどなたかどうぞ

640 :名無し生涯学習:2014/03/06(木) 09:49:21.70 .net
>>639
それって、入金しないで他に登録した放送授業や面接授業も辞退するって意味?

641 :名無し生涯学習:2014/03/06(木) 10:26:13.45 .net
>>693
しつこいゾ!
釣りにしても笑えないだろ。

642 :名無し生涯学習:2014/03/06(木) 10:29:14.45 .net
人気が高いとされる心理学実験もふくめて100くら面接受けたけど一回も落選したことがない
なんでみんな当選確率が低いのか不思議だ

643 :名無し生涯学習:2014/03/06(木) 10:48:58.82 .net
たったひとりの経験を一般化しても意味ないからなw

「おればだいじょうぶだった」

あほかw

644 :名無し生涯学習:2014/03/06(木) 10:56:50.20 .net
京都の酒、
大阪の癌と放射線、

落選。とほほ

645 :名無し生涯学習:2014/03/06(木) 11:04:34.87 .net
島内先生の徒然草も人気なんだなあ。見事落選したよ

646 :名無し生涯学習:2014/03/06(木) 11:08:56.51 .net
>>644
第一希望と第二希望で?

647 :名無し生涯学習:2014/03/06(木) 11:15:35.31 .net
徒然草は第一希望で当選だった。
祐子ちゃんに会いに行くぜ。

648 :名無し生涯学習:2014/03/06(木) 11:34:50.00 .net
>>642
おれも入学以来5年一回も落選したことがない
今回は人気の心理学実験1,2,3すべて当選
(ただし面接増やした文京なので倍率下がったのかもしれないけど)

649 :名無し生涯学習:2014/03/06(木) 12:04:11.10 .net
>>644
>大阪の癌と放射線、
これはぜひ受けたいものの一つだわ
ホルミシスを肯定してるから、
放射能アレルギーの変な人が絡みまくりそうで怖いけど

650 :名無し生涯学習:2014/03/06(木) 12:45:11.81 .net
>>646
そうだす。

651 :名無し生涯学習:2014/03/06(木) 12:47:18.70 .net
>>649
たかじんのここまで言って委員会とかにも出てた有名な先生だす。

俺もなんとなく放射能全否定者とのバトルが見られるかなあと思って期待して申し込んだんだが。。残念だす。

652 :名無し生涯学習:2014/03/06(木) 14:04:08.54 .net
放射脳見物は10分とかならともかく、12時間もキ○ガ○に付き合うのは地獄やで

653 :名無し生涯学習:2014/03/06(木) 14:04:39.96 .net
誰か>>633を翻訳して。

654 :名無し生涯学習:2014/03/06(木) 14:09:27.73 .net
>>651
そういう情報は登録前に教えてくれよぉ。
やっぱり皆、倍率上がらないようにめぼしい授業の情報は隠してるんだな。
所属ブロック以外のはシラバスの冊子届かないからいちいちネットで掘り出すの大変だから見落としちゃう。

655 :名無し生涯学習:2014/03/06(木) 14:29:59.32 .net
>>653
他大学の大学院の入試を受ける場合、学科試験のほかに口頭試問があるが、
質問の材料の成績表に普通の大学出身者なら文化人類学TAとか生化学UBとかある中で「お酒のはなし:その息遣いを聴く」と書いてれば、
試験官の教授は「どんな息遣いが聴こえましたか?」とか質問せざるを得ない

ということだろう
もちろんそこでいい答を出せればいいのだけど「え、飲みすぎてよく覚えてません」とか言ったら放送大の学生の評価は落ちるな

656 :名無し生涯学習:2014/03/06(木) 14:30:07.46 .net
>>654
いや、俺は書いてるよ。
ここで書いたって高いものは高いわけで。
関西の人間だから関西のはまず一番に見るからね。
ただ、この科目はたいして人気がないと思ってたんだよなー。

657 :名無し生涯学習:2014/03/06(木) 14:31:55.73 .net
>>655
学部の科目の内訳なんて、単位が取れてりゃほとんど見てないのが現実。
院入試は英語と論文でほぼ決まる。

658 :名無し生涯学習:2014/03/06(木) 14:39:56.88 .net
>>655
>試験官の教授は「どんな息遣いが聴こえましたか?」とか質問せざるを得ない

院試受けたことがないとこんな妄想するのかw
あり得ないにも程がある。そもそも今時変な科目名の授業なんてどこの大学にもあるってのに。

659 :名無し生涯学習:2014/03/06(木) 14:54:52.51 .net
学部名でさえ変な大学があるからね。

660 :名無し生涯学習:2014/03/06(木) 15:05:34.05 .net
異文化コミュニケーション学部とかなw

661 :名無し生涯学習:2014/03/06(木) 15:09:03.44 .net
21世紀アジア学部
グローバル・メディア・スタディーズ学部
ホスピタリティ・ツーリズム学部
シティライフ学部

662 :名無し生涯学習:2014/03/06(木) 15:17:10.88 .net
日本語で

663 :名無し生涯学習:2014/03/06(木) 15:29:51.95 .net
>>657-658
>院入試は英語と論文でほぼ決まる。
文系では学力試験がなく論文があるという知識を得られたことには感謝しよう
確かに学部の成績など全部「可」でも入試さえできてれば合格する

>院試受けたことがないとこんな妄想するのかw
ありますし合格しましたが(放送大ではない国立)なにか?

最近では面接も点数化して総合点で判断するところもあるようで
例えば大阪市立大学
http://www.osaka-cu.ac.jp/ja/admissions/graduate/files/H26zenkihakase_sai.pdf
面接に点数が明記されてない研究科もあるけど、
英語100点、専門試験200点、面接100点と明記してるところもあるみたいだ

>>633の翻訳に関する批評は無しでこんなレスしかできないのかね?
今はどうか知らんが、昔は試験が出来てないと口頭試問にすら進めず、
そこでは問題だけはスラスラ解けるけど頭のおかしい奴を落とす場で、むしろ直接勉強とは関係しないことで人物を見る(合格は試験ですでに決まっている)よく言えば和やかな談笑の時間だった

664 :名無し生涯学習:2014/03/06(木) 15:37:13.39 .net
落選って出ると凹む・・・0/2orz
日程合えば追加で何か受けよう

665 :名無し生涯学習:2014/03/06(木) 15:43:43.85 .net
なんか判りにくい日本語の人が現れたぞ。
他人が見て意味が判る日本語かけないのかなぁこういうタイプの人。

666 :名無し生涯学習:2014/03/06(木) 16:07:31.42 .net
>>663
4月からここの院生になるよ。

667 :名無し生涯学習:2014/03/06(木) 16:15:29.94 .net
コンビニ払いで入金反映するのはどのくらい?

668 :名無し生涯学習:2014/03/06(木) 16:15:46.01 .net
キャンパス・ネットワークに卒業研究報告書があるらしいんだけどみつからない
どこにあるか知ってる人教えろください

669 :名無し生涯学習:2014/03/06(木) 16:47:54.40 .net
>>668
学習情報 メニュ から 卒業研究 メニュ に進んだらあるよ

https://www.campus.ouj.ac.jp/ouj/modules/sotsu_tiny6/rewrite/tc_1.html

670 :名無し生涯学習:2014/03/06(木) 17:08:01.63 .net
>>666
俺も院にはいるよ 同じゼミだったらばよろしくね
魅力的な熟女だけど真面目に勉強したいのでナンパしないでね

671 :名無し生涯学習:2014/03/06(木) 17:22:27.84 .net
>>664ドンマイ
面接1/6。予備と考えた5・6希望まで落として思わず笑った。
4期で20程度とって落選2だったがこんなこともあるんだなと。

672 :名無し生涯学習:2014/03/06(木) 17:38:24.83 .net
面接の登録状況も公開して欲しい。

定員○名 登録申請数○名 当選者○名 入金○名 追加登録者○名 単位取得○名

当選発表日には学習センター正門前に学生番号張り出して、HPにもUPして
カメラの前で胴上げとかもやって欲しい。

673 :名無し生涯学習:2014/03/06(木) 17:54:01.29 .net
マック赤坂店が出馬表明=大阪市長選

674 :名無し生涯学習:2014/03/06(木) 18:00:15.85 .net
>>672
お薬の時間だよ。病院に帰りなさい。

675 :名無し生涯学習:2014/03/06(木) 18:15:13.87 .net
>>671
ありがとう。新入生も入ってるから倍率が高いのかも。
元々出不精だから、あえて参加しないとすぐ引きこもる

676 :名無し生涯学習:2014/03/06(木) 18:38:16.49 .net
>>663
俺の所属してた院では、全員口頭試問まではやってくれてたな
>そこでは問題だけはスラスラ解けるけど頭のおかしい奴を落とす場で、
理系なんだよね?むしろ、自分の学部の上にそのまま上がる方が大多数で、
面接は他大学から受けに来た奴がマトモかを判定してただけだったよね?
東大は違うみたいだけど

677 :名無し生涯学習:2014/03/06(木) 18:40:16.63 .net
面接の当選確率高い人と低い人両極端だけど何が違うのかな?
単に運とは考えられないんだけど完全抽選制ってのは嘘なのかな?
ちなみに俺は追加募集ない面接でも落選したことがない
たとえば面接の感想文でも真面目に書いてると当選確率高くなるとか

678 :名無し生涯学習:2014/03/06(木) 19:05:20.19 .net
>>677
妄想しすぎ
まず、確率論を学ぼう

679 :名無し生涯学習:2014/03/06(木) 19:18:59.86 .net
>>670
男なのか熟女なのかどっちだよ

680 :名無し生涯学習:2014/03/06(木) 19:22:02.69 .net
選択履修生として入学申請してるんだけど、wakaba見たら入学合否欄が確定となっててこれ入学オケってことだよね?
2月末にネット申請してるから合格通知/学費振込票まだきてないけど、もう学習センター利用してもいいのかな?
あと学生証はセンターで貰える?

681 :名無し生涯学習:2014/03/06(木) 19:22:16.59 .net
>>679
>>670はマツコORミッツの系統のオネェだろw

682 :名無し生涯学習:2014/03/06(木) 19:50:46.62 .net
>>681
そういえばマツコDXは放送大学生って言われてるけど違うって説もある
本当はどっちなんだろう?

683 :名無し生涯学習:2014/03/06(木) 19:55:35.06 .net
>>677
人気科目ばっかり目当てに登録する人間と
なんでもいいから近くで楽に取れそうな科目を登録する人間が
同じ確率で当選したらそっちの方がおかしいだろ。

684 :名無し生涯学習:2014/03/06(木) 19:57:35.70 .net
>>680
放送大学には選択履修生なんて制度はない。選科履修生ならある。
大学はいわゆるガッコじゃなく研究機関だ。
研究機関に所属するという意識をもって言葉は正確に使っていただきたい。

685 :名無し生涯学習:2014/03/06(木) 20:05:53.42 .net
5科目面接を応募して4科目も落ちた
第一希望だけ当選
こんなの八百長じゃねえか
憲法に保証されてる学問の自由の侵害だろ

686 :668:2014/03/06(木) 20:13:07.31 .net
>>669
やっとみつかった、ありがとう
学習情報メニューに気づいてなかった

687 :名無し生涯学習:2014/03/06(木) 20:13:26.09 .net
振り込め用紙マダー

688 :名無し生涯学習:2014/03/06(木) 20:27:33.71 .net
4/5だったよ。人気がない科目だったのかもね

689 :名無し生涯学習:2014/03/06(木) 21:06:41.88 .net
面接って面白そう
後期はとってみるかなぁ

690 :名無し生涯学習:2014/03/06(木) 21:44:51.99 .net
>>675 >出不精だからあえて参加
わかる。あと面接いくと放送の方もやんなきゃという意欲も湧く。

691 :名無し生涯学習:2014/03/06(木) 21:45:27.85 .net
   ∧∧
  (*・ω・)  おやすみ・・・
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/

692 :名無し生涯学習:2014/03/06(木) 22:07:28.11 .net
おまえらバカ?
学生全員が面接の科目履修登録する訳じゃないが
全国で学生数8万人はいるんだろ?当選確立高い訳が無いw

693 :名無し生涯学習:2014/03/06(木) 22:20:38.53 .net
バカはお前。
実際に面接取る人間の数や面接授業の数をわかってない。

694 :名無し生涯学習:2014/03/06(木) 22:23:05.39 .net
京都の酒落ちたー
この飲んべどもめw

695 :名無し生涯学習:2014/03/07(金) 00:02:10.06 .net
俺も京都の酒落ちたー

696 :名無し生涯学習:2014/03/07(金) 00:18:18.85 .net
私もも京都の酒落ちたー

697 :名無し生涯学習:2014/03/07(金) 02:58:20.15 .net
>>689
空席発表後に追加募集もあるので、前期でも興味有る科目があったら受けてみましょう。

698 :名無し生涯学習:2014/03/07(金) 07:36:21.04 .net
     オハヨー!!
    ∧∧ ∩
    (`・ω・)/
   ⊂  ノ
    (つノ
     (ノ
 ___/(___
/  (___/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

699 :名無し生涯学習:2014/03/07(金) 07:43:32.00 .net
>>695,696
どこに住んでるの?
関西人以外は難しいのかもしれない気がしてきた。
飛騨の天文台も酒も通ったよ。

天文台中止になったがなwww

でも京都は人気科目多いよね。

700 :名無し生涯学習:2014/03/07(金) 08:00:48.03 .net
>>699
関西ですよ。
てか、住んでるところで差別するとかないでしょさすがに。部落差別そのものじゃんw

701 :名無し生涯学習:2014/03/07(金) 08:01:39.40 .net
面接落ちたって報告多いけどなんで?
俺なんか今まで落ちたことないよ
それどころか40人募集でも数人しか集まらないような面接ばかっしだし
先生とマンツーマンの面接も一回あったし

702 :名無し生涯学習:2014/03/07(金) 08:02:09.89 .net
面接落ちたって報告多いけどなんで?
俺なんか今まで落ちたことないよ
それどころか40人募集でも数人しか集まらないような面接ばかっしだし
先生とマンツーマンの面接も一回あったし

703 :名無し生涯学習:2014/03/07(金) 08:18:31.64 .net
面接落ちたって報告多いけどなんで?
俺なんか今まで落ちたことないよ
それどころか40人募集でも数人しか集まらないような面接ばかっしだし
先生とマンツーマンの面接も一回あったし

704 :名無し生涯学習:2014/03/07(金) 08:19:16.73 .net
>>700
部落差別は大阪学習センターのある寺田町でしょ
京都は所属学生数に比べてキャパが小さいんで倍率高いのはしょうがない

705 :名無し生涯学習:2014/03/07(金) 08:36:01.92 .net
>>704
京都はあれほど大学があるんだから、教員や場所云々は理由にならんと思うけどな。

706 :名無し生涯学習:2014/03/07(金) 09:20:05.14 .net
マンツーマンわろた

707 :名無し生涯学習:2014/03/07(金) 09:22:22.63 .net
京都の各大学から放送大学は部落差別受けてるのさ
だからキャンパスを貸したり教員を派遣するの敬遠されてるのだよ

708 :名無し生涯学習:2014/03/07(金) 09:31:48.63 .net
京都のセンターは、使っている大きなビルには
きれいな貸し教室スペースが割りとあって昔はそれらを使っていた。

最近は、コスト節約かしらないが、別のビルでの開講も増えている。

709 :名無し生涯学習:2014/03/07(金) 10:05:13.72 .net
>>707
センターの場所が各大学が集まってるキャンパスプラザ京都だってわかって言ってる?

710 :名無し生涯学習:2014/03/07(金) 10:06:16.36 .net
>>703
そりゃ長野学習センターみたいなとこに所属して地元の面接だけ受けてたら落選なんてしないわな。

711 :名無し生涯学習:2014/03/07(金) 10:10:50.14 .net
>>709
 キャンパスプラザ京都がビルの実質の名前だね、それが何か

712 :名無し生涯学習:2014/03/07(金) 10:53:53.07 .net
差別受けてたら仲間に入れてもらえないだろ

713 :名無し生涯学習:2014/03/07(金) 11:28:11.27 .net
今日は国公立前期の合格発表だよ

*9:00 北海道 大阪教育 北九州市立
10:00 小樽商科 公立はこだて未来 札幌医科 札幌市立 福島県立医科 筑波 埼玉県立 群馬 電気通信
    東京海洋 上越教育 新潟県立看護 富山 愛知県立 名古屋市立 京都教育 兵庫県立(経済・経営)
    広島市立 福山市立 山口 高知 九州工業 福岡教育 福岡県立 鹿児島
11:00 山形 会津 島根 琉球
12:00 名古屋工業 京都府立 和歌山県立医科(保健看護) 広島 九州歯科
13:00 秋田 千葉県立保健医療 東京医科歯科 横浜国立
14:00 兵庫県立(工・環境人間) 福岡女子 佐賀
15:00 和歌山県立医科(医) 岡山 高知県立
16:00 京都工芸繊維

714 :名無し生涯学習:2014/03/07(金) 11:57:34.73 .net
先月の10日頃に全科履修の申請したけど何の音沙汰もない

そんなもん?

715 :名無し生涯学習:2014/03/07(金) 12:04:46.14 .net
>>713
それが何か放題と関係あるの?

君は大学受験をしたことがないのかもしれんが、合格発表はレタックスで送ってくる。20年以上も前からだ。今ならネットだ。

実際に見に行くのは単なるパフォーマンスの一つ。

716 :名無し生涯学習:2014/03/07(金) 12:56:01.96 .net
>>713
スレチッ
それより振込め、届いた?

717 :名無し生涯学習:2014/03/07(金) 13:04:46.53 .net
>>715
今はネットだから発表時間が判るとあちこちはしごするのに便利

718 :名無し生涯学習:2014/03/07(金) 14:28:56.37 .net
だいたい抽選なんてシステムがあるからみんな苦労するんだよ
どんな人気クラスでも最高200人もいかないだろ?
大教室を解放すりゃいいじゃんか
受けたい授業を全員がうけれる
これが大学の学問の本質だろう
砲台もいいかげん殿様商売をやめ
お客様としての学生を認識しないと
他の通信大学に負けるぜ

719 :名無し生涯学習:2014/03/07(金) 14:40:01.39 .net
京都の酒は1000人くらい必要だな

720 :名無し生涯学習:2014/03/07(金) 14:43:09.51 .net
>>717
何言ってんのか意味不明。
あんたマスコミの人?予備校関係?

721 :名無し生涯学習:2014/03/07(金) 14:52:08.49 .net
>>718
また出た!!

722 :名無し生涯学習:2014/03/07(金) 14:56:08.62 .net
>>717
はしごもなにも、前期日程どうしの併願はできないんですが。

723 :名無し生涯学習:2014/03/07(金) 16:28:54.71 .net
>>720
>>722
放大の学友が結構受けててだな。

724 :名無し生涯学習:2014/03/07(金) 16:54:18.32 .net
>>723
学友の子供?

725 :名無し生涯学習:2014/03/07(金) 17:27:32.41 .net
>>710
今年初めて長野学習センターへ行ったが素晴らしいところだったぞ
お前も今からなにか申し込んで行ってみ

726 :名無し生涯学習:2014/03/07(金) 17:30:12.55 .net
>>725
諏訪に?
行きにくい場所だよね〜

727 :名無し生涯学習:2014/03/07(金) 17:53:25.07 .net
>>723
しかも今は氏名は掲示されんよw
受験番号のみ。

728 :名無し生涯学習:2014/03/07(金) 18:01:29.41 .net
振込用紙来た?

729 :名無し生涯学習:2014/03/07(金) 18:18:06.61 .net
違ったらすっごい失礼だけど生涯学習の理論と実践の開設中止ってこれ関係?
http://mainichi.jp/select/news/20140218k0000e040223000c.html

730 :名無し生涯学習:2014/03/07(金) 18:21:27.95 .net
>>724
子供なんてどっから出て来る。
知り合いだけで3人受けてるわ。
仮面浪人みたいな若い子と再受験組の兄ちゃんと定年後のおっちゃん

731 :名無し生涯学習:2014/03/07(金) 18:39:48.14 .net
>>729
なるほど所属も年齢もバッチリあうな
奈良由美子放送大学セクハラ相談員に聞いてみれば何かわかるんじゃないか?

732 :名無し生涯学習:2014/03/07(金) 18:42:23.23 .net
>>729
>>731
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392649693/39
これによると東大出身らしい。ますます怪しい。

733 :名無し生涯学習:2014/03/07(金) 18:43:50.57 .net
>>718
大学はサービス業じゃないんだけど

734 :名無し生涯学習:2014/03/07(金) 18:44:10.87 .net
俺も抱きしめたいなあ

735 :名無し生涯学習:2014/03/07(金) 19:16:35.61 .net
面接授業1日だけにしてほしいな。
2日行くのが面倒で仕方がない。

736 :名無し生涯学習:2014/03/07(金) 19:23:28.55 .net
一日8コマ?
朝から夜中までとか、繁忙期の仕事みたいで嫌だなあ。

737 :名無し生涯学習:2014/03/07(金) 19:25:18.58 .net
6:30〜19:00とかならできるな。
引き受ける外部の先生探すの大変だろうけど。

738 :名無し生涯学習:2014/03/07(金) 19:31:37.35 .net
1日4コマで1単位もしくは0.5単位。
1コマの時間を50分ぐらいに短くして1日6コマで1単位とか。

739 :名無し生涯学習:2014/03/07(金) 19:57:10.25 .net
今年から科目履修生で放題に入るんだけどいつから学習センター使えるん?
合格通知書と学費払込票届いてから学費納入するまでは無理?

740 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】(3+0:8) :2014/03/07(金) 19:59:19.80 .net
>>739
WAKABAに入学合格されてるならセンターで学生証発行してもらってそのままいけるんちゃうか?(´・ω・`)

741 :名無し生涯学習:2014/03/07(金) 20:05:34.74 .net
>>733
大学もサービス産業だよ
面接授業を廃止してネットですべてまかなえるサイバー大学
を見習ってほしい

742 :名無し生涯学習:2014/03/07(金) 20:11:18.40 .net
>>741
第三次産業が全てサービス業だと思ってる人がいたんだ。

743 :名無し生涯学習:2014/03/07(金) 20:14:54.20 .net
学生の利便性より職員の都合を優先してなにが悪い。
顧客満足度を考えたような仕事はしたくない。
どうせ放送大が潰れたってNIMEの連中のように食いぱぐれはないのだよw、

744 :名無し生涯学習:2014/03/07(金) 20:21:51.24 .net
情報コースの設置はサイバー圧迫にならないのだろうか?

745 :名無し生涯学習:2014/03/07(金) 20:29:52.13 .net
>>741
学位製造業だよ

746 :名無し生涯学習:2014/03/07(金) 20:36:47.46 .net
一般の大学が社会人に門戸を広げているのも
サービスだよ
接客や顧客マネージメントに力をいれない大学なんて
淘汰されていくだけだ

747 :名無し生涯学習:2014/03/07(金) 20:38:29.93 .net
>>743
そのNIMEというのはすごいんだな。
水戸黄門の印籠のように最強なんだな。

748 :名無し生涯学習:2014/03/07(金) 20:39:31.58 .net
サイバーって一単位あたりの価格が放大の4倍もするのな
高いわ

749 :名無し生涯学習:2014/03/07(金) 20:43:33.83 .net
サービスサービスって言うんだったら
ここじゃなくてさ
学習センターで叫んでよw

750 :名無し生涯学習:2014/03/07(金) 20:51:32.60 .net
サイバーは学生増えなきゃ、単価は安く並んだろ。

751 :名無し生涯学習:2014/03/07(金) 21:01:26.46 .net
>>746
資本主義社会の弊害かよw
どうせなら学生自治強くして署名求めたら面白いんじゃね?
40万いるんだっけ?砲台って

752 :名無し生涯学習:2014/03/07(金) 21:31:41.77 .net
>>740
まじ?

753 :名無し生涯学習:2014/03/07(金) 21:40:41.47 .net
サービス業=お客さまは神様でなんでも言いなりにならなきゃならない、
なんて誤解はどこから生まれたんだろう。

754 :名無し生涯学習:2014/03/07(金) 21:58:24.73 .net
>>746
淘汰されずに30年が経ちましたが?

755 :名無し生涯学習:2014/03/07(金) 22:02:19.61 .net
                          _____
                        /.:.:.:.:.:.:.: マニア.:.:.:)
                      .>'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∨.:.:.:.{
                  >'´.:.:.ン.:.:./ ̄`ヽ  ̄ ̄`ヽ
                 く.:.:.:.:.:.:.:.:,。< ⌒ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.',
                   h ー<V^Y^jノレイレリハ:.:.:.:.:.: ', サーヴィス
                        |レ^)  l ヘ_  _ノ rセY V⌒Y l  サーヴィスぅ〜♪
                  7 j∧  ム rセ、   ー'    丿 |
                _ノ r仏ィ^)仏ヘ¨フ       「 :.:.:|
               .rヘ\ r' // ノ ゝ` <ノ / |.:.:.:',
                rヘイ^Vィノノ人,ムイ´  ̄,>-rく__,>'^Vレ:ヘ
           /.:.:.:.:ゝ,.__/.:.:.:`マ>、   \ ノ厂 f゚ ̄ 〈.:.:.:.\
           >'´:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:`マ>,   У   ノ: : : : :}.:.:.:.:.:.\
         /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`<   /.:.:.:.:.:.:.:.》ヘ、,へ.ヽ
       /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : > f.:.:.:.:.:.:.:.:.:.《  《:\ jノ
     /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./;;; :..:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:..: ,。<  |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.》  》 |
      〈.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:プ¨¨´ ̄}.:.:.:.:.:r―<  ┌ ̄┤.:.:.:.:.:.:.:.:.《  》 |
      `ー一'¨¨¨´   ,rf´.:.:.:.:. ∧       ┐┌|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l|_/_|
                   ノ .:.:.:.:.:.:./ j       ̄ 1.:.:.:.:.:.:.:.:.:. 〉, | l |
                〈. ̄ ̄ ̄  '         /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.://  ',マ,
              >。,    |        |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: l/   Y
                 >。, |       ヘ rヘ :.:.:.:.:.: |    /

756 :名無し生涯学習:2014/03/07(金) 22:09:31.85 .net
酒落ちたが白神通ったww

757 :名無し生涯学習:2014/03/07(金) 22:12:30.63 .net
>>729
なるほど、主任講師が死んでも授業は引き続き開講されていること多いからこういうことだったんだ。

758 :名無し生涯学習:2014/03/07(金) 22:14:00.57 .net
>>598
迷惑な老害はあちこちに蔓延る。
俺は月曜日に元管理職上司の天下り先に乗り込んで
「貴方は迷惑を撒き散らしている」
と、面と向かって言って引導を渡してやったよ。

759 :名無し生涯学習:2014/03/07(金) 22:14:28.41 .net
お酒大人気だね。

760 :名無し生涯学習:2014/03/07(金) 22:21:58.27 .net
そりゃ、お酒の大御所の授業に加えて
現地見学まで出来るなんて5500円だと安すぎだろ

761 :名無し生涯学習:2014/03/07(金) 22:53:13.78 .net
        ⊂ ⊂ヽ、  /)/)
          c、   `っ(  ヽ
        (   v)c、  `っ
          V''V  (   v)  / ̄`⊃
               V''V   |  ⊃
                   (   v)  ハ,,ハ
                     V''V  (゚ω゚  )
                          ⊂⊂ ヽ
                           >   )
                          (/(/

                                 <⌒/ヽ-、__
                               /<_/____/

762 :名無し生涯学習:2014/03/07(金) 23:02:57.68 .net
西洋音楽史面白いな

763 :名無し生涯学習:2014/03/07(金) 23:07:25.61 .net
情報コースだけサイバーと同額ぐらいに値上げすればいいと思う。
そうでないと民業圧迫だし。

764 :名無し生涯学習:2014/03/07(金) 23:08:04.35 .net
スマホで授業のネット配信みてるんだが、これだめだ。
途中で結構止まる。これ、しょうがないの?

765 :名無し生涯学習:2014/03/07(金) 23:09:37.10 .net
教育は社会の福祉の一環。

営利主義の増徴を招くだけで民業圧迫ではない。

766 :名無し生涯学習:2014/03/07(金) 23:21:53.78 .net
君はどうしたいんだい。しなければならない事じゃなくて、君がやりたい事を。君自身がやりたい事を教えてよ。

767 :名無し生涯学習:2014/03/07(金) 23:56:27.82 .net
ネット配信で止まるのなんて仕方ないじゃん
いやなら、一度の落としてから観れば

768 :名無し生涯学習:2014/03/08(土) 00:03:47.64 .net
継続入学はいつ面接の当落がわかるの?

769 :名無し生涯学習:2014/03/08(土) 00:06:16.28 .net
通知書とか払い込み用紙とか連絡が何一つ来なくて不安になってきたけど
まだあわてるような時間じゃないんだよね

770 :名無し生涯学習:2014/03/08(土) 00:07:19.53 .net
>>763
バー大は演習が多いし中間レポートもきっちり採点される
チューターみたいなのもいるしコストかかって当然
こっちは所詮教養学部としての情報学
エンジニアを養成するカリキュラムじゃないからお値段なりでこんなもの

771 :名無し生涯学習:2014/03/08(土) 00:33:49.90 .net
こっちはプログラム一行も書か(け)なくても単位くれるしな

772 :名無し生涯学習:2014/03/08(土) 01:58:22.73 .net
>>764
回線の問題じゃないの?
PCでしか見たことないけど、スマホ用でも処理落ちするほどのレートでは無いと思う。

773 :名無し生涯学習:2014/03/08(土) 02:18:03.52 .net
>>737 >>745
8ね

774 :名無し生涯学習:2014/03/08(土) 02:20:22.86 .net
>>726
スーパーあずさがあるジャマイカ。

775 :名無し生涯学習:2014/03/08(土) 02:23:03.57 .net
>>763
そんなに嫌いなら、情報コースの科目取らなければいいだけだ。

776 :名無し生涯学習:2014/03/08(土) 02:28:14.45 .net
もまゐら、酒の科目受けたいらしいが、酒盛りに逝くんじゃねぇんぞ。酒造の勉強に逝くんだからな。
もれ的にはどうでもいいが。

777 :名無し生涯学習:2014/03/08(土) 02:50:14.25 .net
プログラマー養成なら専門学校でよい

778 :名無し生涯学習:2014/03/08(土) 04:25:45.97 .net
京都の酒ていっても日本酒でなくサントリーじゃないか
兵庫も灘の酒倉を開放してくれ

779 :名無し生涯学習:2014/03/08(土) 05:17:14.39 .net
杜氏養成なら専門学校でいい

780 :名無し生涯学習:2014/03/08(土) 07:33:12.01 .net
     オハヨー!!
    ∧∧ ∩
    (`・ω・)/
   ⊂  ノ
    (つノ
     (ノ
 ___/(___
/  (___/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

781 :名無し生涯学習:2014/03/08(土) 07:35:18.89 .net
情報コース程度でプログラマ養成とか

782 :名無し生涯学習:2014/03/08(土) 07:40:24.00 .net
マイクロソフトワードを教えるコースだよ

783 :名無し生涯学習:2014/03/08(土) 08:10:12.63 .net
全科履修。
昨日、お金払いこんだけど
テキスト来るのいつぐらいかなー。

早く勉強したい。

784 :名無し生涯学習:2014/03/08(土) 08:31:35.70 .net
>>781-782
8ね

785 :名無し生涯学習:2014/03/08(土) 09:01:27.43 .net
エッセイコンテストの発表まだかな?

786 :名無し生涯学習:2014/03/08(土) 09:08:15.56 .net
>>783
楽しみだねえ。こっちはまだ振り込め届かないけど、今日になるかな。
obake学長のソフしく14取っちまったから、教科書届くの遅くなりそう・・・

787 :名無し生涯学習:2014/03/08(土) 09:11:10.72 .net
>>775
レスになってないぞ

788 :名無し生涯学習:2014/03/08(土) 09:32:40.12 .net
情報コース出来てグラスラの夢が立たれた人か。

789 :名無し生涯学習:2014/03/08(土) 09:44:20.00 .net
>>763
国立や公立の大学は私立に比べて学費全然安いけどそれは民業圧迫にならないの?www

790 :名無し生涯学習:2014/03/08(土) 09:55:16.74 .net
民業圧迫とかw
私学なんていくら助成金が出てると思ってんだよ。全部血税だぞ

791 :名無し生涯学習:2014/03/08(土) 10:00:25.30 .net
>>788
何で絶たれるの?
時間がさらにかかるから?

792 :名無し生涯学習:2014/03/08(土) 10:06:01.22 .net
>>789
だよなwすぐ民業圧迫とか言う情弱はしょせん低脳なのさ

793 :名無し生涯学習:2014/03/08(土) 10:06:07.53 .net
死に掛けのジジイババアなんだろ

794 :名無し生涯学習:2014/03/08(土) 10:11:32.96 .net
>>778
神戸の酒なんていらね。
あそこらへん、もう桶買いはしてないのかね。

795 :名無し生涯学習:2014/03/08(土) 10:24:23.32 .net
>>788
情報コースは心情的・道義的に入らない人って多いと思う。
それ以上にグラスラ断念組も多いかもね。
授業料無償がいつのまにか半額に値上げするとか許せんだろ。

796 :名無し生涯学習:2014/03/08(土) 10:33:03.31 .net
>>788>>795
砲台のジジババ率考えると、石のやったグラスラ授業料無償化の方が
よっぽど、まやかしだろ。大体最初から続けられる訳無いのだから・・。
昔、宮沢政権下でやった老人医療費無償化と被っている。
石は経済学者なのに、その事が解っていなかった筈が無い。

797 :名無し生涯学習:2014/03/08(土) 10:35:31.45 .net
私学助成金みてみろ。
慶応早稲田日大だけで約300億円だ。
これ全部血税だからな。
http://www.shigaku.go.jp/files/s_hojo_h24a.pdf

798 :名無し生涯学習:2014/03/08(土) 10:36:48.44 .net
民間圧迫だとかほざいて学費下げさせて、その分税金でシコタマ取られるんじゃ意味ねえだろっつーのw
少しは頭使えよ。

799 :名無し生涯学習:2014/03/08(土) 10:41:08.02 .net
老人が富を独占しているのはおかしいだろ。

800 :名無し生涯学習:2014/03/08(土) 10:44:12.94 .net
無料と言われるものは大抵無料じゃない。
尊敬される老人になれ。

801 :名無し生涯学習:2014/03/08(土) 10:47:42.72 .net
若輩者が仕事しないでニートやってるのはおかしいだろ

802 :名無し生涯学習:2014/03/08(土) 10:54:25.22 .net
>>801
そうだそうだ!
放送大学なんかに引きこもってないで仕事しろ
お前らが仕事しないもんで年金も減らされるし

803 :名無し生涯学習:2014/03/08(土) 11:07:53.78 .net
継続入学ですが面接まだ出ない〜
継続入学金+放送の授業料だけ見える
遠征の予約したいが何もできず
せっかくの週末なのに

804 :名無し生涯学習:2014/03/08(土) 11:22:01.77 .net
>>792
民業圧迫とかいうワード使って叫ぶ奴は大体老害が多いんよw

805 :名無し生涯学習:2014/03/08(土) 11:47:32.10 .net
今の日本をここまで引き上げたのは
80代以上の大老人様だ。
おまいら、中途半端な老人じゃない。
わかったな。。。

806 :名無し生涯学習:2014/03/08(土) 12:33:43.76 .net
団塊共はその大老人さま達の残渣・残滓。

807 :名無し生涯学習:2014/03/08(土) 12:42:04.65 .net
【個人崇拝の歌 迷曲集】
《金日成大元帥万々歳 (北朝鮮のヒット曲)》
http://www.youtube.com/watch?v=IcDVI30AHZo
《"Forever Sensei" 》
http://www.youtube.com/watch?v=xeOH487rB3A
《我らの金正日同志 (北朝鮮のヒット曲)》
http://www.youtube.com/watch?v=S8c7dNmCRvw
《麻原彰晃 はばたけ!明日に向かって》
http://www.youtube.com/watch?v=ViDh6WM7yPM

808 :名無し生涯学習:2014/03/08(土) 12:53:52.60 .net
>>789
国公立は私立に比べて圧倒的に定員が少ないから民業圧迫にならない。
ちゃんと選抜があれば学費が安くても民業圧迫にならないんだよ。
だから博士課程も認可されたのさ。

809 :名無し生涯学習:2014/03/08(土) 12:54:59.40 .net
大老人さまはダンサー。

810 :名無し生涯学習:2014/03/08(土) 12:57:55.03 .net
>>807
この人を忘れたらだめでしょ
http://www.youtube.com/watch?v=zPHCNxZyUnM

811 :名無し生涯学習:2014/03/08(土) 13:02:47.77 .net
>>797
同志社ってあんまもらってないのな。

812 :名無し生涯学習:2014/03/08(土) 13:05:20.86 .net

ワロた

813 :名無し生涯学習:2014/03/08(土) 13:12:47.19 .net
いふーどーどーw

814 :名無し生涯学習:2014/03/08(土) 13:30:42.46 .net
>>797
それでいて職員は高給

815 :名無し生涯学習:2014/03/08(土) 13:45:23.26 .net
まだか、ふりこめ

816 :名無し生涯学習:2014/03/08(土) 13:55:59.28 .net
>>805
こんな日本にしたのはお前らか。とっとと成仏してくれ

817 :名無し生涯学習:2014/03/08(土) 13:59:42.48 .net
>>783
これを見るともう振込み用紙が
届いているということ?
まだ自分には来てないんだけど。

818 :名無し生涯学習:2014/03/08(土) 14:11:26.90 .net
>>8166

つ鏡

819 :名無し生涯学習:2014/03/08(土) 14:14:20.98 .net
>>818
つ三面鏡&姿見w

つ>>8166wwwww

820 :名無し生涯学習:2014/03/08(土) 14:27:43.50 .net
やはりですね、面接授業の抽選で全勝は難しい。
オレは4勝2敗。
それでも、学習センターに行って抽選受けて
どこかの面接授業を追加で取るつもりです。
みんなも、最後まであきらめるな、粘り強く行こう!

821 :名無し生涯学習:2014/03/08(土) 14:28:04.83 .net
>>8199
つ巨大鏡

822 :名無し生涯学習:2014/03/08(土) 14:37:11.54 .net
>>817
新入生だととっくに届いてるかと。

823 :名無し生涯学習:2014/03/08(土) 17:11:06.01 .net
>>808
なるほど、つまり放題は広く浅い一般教養を沢山の国民に提供するという形で民業圧迫を回避してるということだね
今や一般教養としての情報コースは広く浅く基礎的に身につけなければいけない分野で且つ国の方針に則った形で情報コース開設に至ってるわけで
逆に無いとは思うがもし万が一放題程度に圧迫されるような大学がもしあるとするならばそれはもはや体をなして無いわけで、そんなものは高額な授業料を納めてまで受講する意義が全く無く、国民(受講生)の利益を鑑みても淘汰されて然るべきものなんだろう

結局纏めるとここで民業圧迫を叫んでるのは何も知らない浅はかな低能馬鹿ってことでFAだね

824 :名無し生涯学習:2014/03/08(土) 17:35:15.56 .net
振り込め 今日来るかと思ってたけど
来なかった。

825 :名無し生涯学習:2014/03/08(土) 17:48:03.32 .net
通知がないと面接科目がわからんがな
京都で徒然草と平家物語を読んで大阪でお能を鑑賞する優雅な休日を過ごす希望なんじゃが

826 :名無し生涯学習:2014/03/08(土) 18:08:45.59 .net

おめえは3ちゃんで芸能花舞台でも視とれや!爺!!

827 :名無し生涯学習:2014/03/08(土) 18:14:55.34 .net
>>823
ファイナルアンサーw

828 :名無し生涯学習:2014/03/08(土) 18:19:49.37 .net
>>823
はい全くその通りでファイナルアンサー!でごわす(*´艸`*)

829 :名無し生涯学習:2014/03/08(土) 18:46:20.12 .net
遠征希望で
関西の人文系面接7学期間申し込んで
当たったためしがない…
地元学習センター登録でないと厳しいのは事実だろう
関東周辺けっこう当選する

830 :名無し生涯学習:2014/03/08(土) 19:06:25.73 .net
単位認定試験でC判定だった科目あるんだけど、認定されてる?
どうやって確認するの?

831 :名無し生涯学習:2014/03/08(土) 19:24:11.19 .net
遠征(´・ω・`)大変だね

832 :名無し生涯学習:2014/03/08(土) 19:26:12.44 .net
>>823
だからといってプログラミングがすべて間違っていたとか
正誤本を出版しなければならないような授業を行うべきでない
民業を圧迫しないように低レベルの先生でごまかしてるのは間違ってる

833 :名無し生涯学習:2014/03/08(土) 19:33:10.04 .net
>>808
そうであるなら放送大は民業圧迫を理由に自分たちの都合を押し付けるなといいたい。

834 :名無し生涯学習:2014/03/08(土) 19:35:05.11 .net
財務省に言われたらザコが何を言おうが無駄

835 :名無し生涯学習:2014/03/08(土) 19:47:25.47 .net
>>829
非関西だが、大阪も京都も何度も当選してる。
希望順位さえ上にしてれば平等に当選すると思うが。

836 :名無し生涯学習:2014/03/08(土) 19:47:59.63 .net
今部屋の片付けをしていたら、砲台のパンフレットに"在学生8.7万人のうち2万人が60才以上"みたいな事が書いてあった。
ジジババ率23%じゃんか!結構な高齢化率だよ。昼間にセンターにへばりついているから体感では倍位に感じるけどね。

837 :名無し生涯学習:2014/03/08(土) 20:05:01.64 .net
立派な高レベルな先生が99%なのでは?

838 :名無し生涯学習:2014/03/08(土) 20:35:29.77 .net
>>829
今は所属なんて関係ないよ。
ま、以前はそのセンター所属の学生優先だった時期もあったんだが。

839 :名無し生涯学習:2014/03/08(土) 20:38:19.83 .net
>>824
俺漏れも
まだかな、まだかな〜

840 :名無し生涯学習:2014/03/08(土) 20:53:42.27 .net
>>830
成績表来てるだろ。
WAKABAでも見られるし。

841 :名無し生涯学習:2014/03/08(土) 21:01:25.38 .net
>>831
いやー、本当に大変だったよ。
昼行列車の乗り継ぎで片道10時間だったからなあ。

842 :名無し生涯学習:2014/03/08(土) 21:11:18.48 .net
>>839
早く振り込んで
教科書欲しいよね。

843 :名無し生涯学習:2014/03/08(土) 21:11:58.42 .net
>>839
早く振り込んで
教科書欲しいよね。

844 :名無し生涯学習:2014/03/08(土) 21:18:02.38 .net
昨日の夕方、振り込みました。
いつぐらいにテキスト届くんだろ。

早く勉強したいなー。

845 :名無し生涯学習:2014/03/08(土) 21:31:46.02 .net
>>832
正誤本も出し惜しみして1学期に間に合わなかったらしいじゃないか。
被災した学生は間違いが修正されてない状態で試験を受け、
幸運にも単位とれた人は質問権も奪われて最悪。
こういうのがNIMEのやり方なのでしょうか。

846 :名無し生涯学習:2014/03/08(土) 22:55:30.51 .net
京都の酒落ちた奴らは
嫌がらせに酒蔵の前でピーナッツ、スルメで焼酎をのみながら

集団で徘徊するんだろw

「先生!俺たちの方がたくさん呑んで勉強熱心です!」
「先生!俺たちは当選した奴らみたいに単位はいりません!」
「せめて一口!せめて一口!」

「殿中でござる!殿中にござる!」・・・・


あーー俺も京都の酒呑みたいな
所持金750円、焼酎残り3リットル
あと一週間がんばる!

847 :名無し生涯学習:2014/03/08(土) 23:27:54.44 .net
↑のんべは氏ね

     ∧_∧__
    /(´・ω・`)/\ <おやすみ!!
  /| ̄ ̄ ̄ ̄|\/
    |        |/
      ̄ ̄ ̄ ̄

    \パタンッ /
     _____
    /  /  /|
    | ̄ ̄ ̄ ̄| .|
    |        |/
      ̄ ̄ ̄ ̄

848 :名無し生涯学習:2014/03/08(土) 23:31:39.30 .net
殿中ーーー は春なのか。討ち入りは冬だけど。

849 :名無し生涯学習:2014/03/08(土) 23:37:51.81 .net
春の名残りをいかにとかせん

850 :名無し生涯学習:2014/03/08(土) 23:49:12.13 .net
>>3より
学費払込取扱票発送  3月上旬
学費払込1次締切 3月14日(金)


月曜あたりに振り込め用紙来るかな。

851 :名無し生涯学習:2014/03/08(土) 23:53:57.45 .net
はあ

852 :名無し生涯学習:2014/03/09(日) 00:03:29.48 .net
>>846
納豆食って酒蔵の近くで息吐いたれ
酒蔵は納豆菌が嫌いだからなw

853 :名無し生涯学習:2014/03/09(日) 00:05:13.31 .net
NIME叩きは一遍歹ヒね

854 :名無し生涯学習:2014/03/09(日) 02:44:20.53 .net
>>846
京都の酒って日本酒の酒蔵じゃないよ。
サントリーのウイスキーだよ。

855 :名無し生涯学習:2014/03/09(日) 07:20:37.67 .net
その京都のウイスキーの科目に例の大国主命とやらを送り込んでやりたい。
乗り物に乗ったとこ見たことないが、徘徊する時間あるなら、○尾→柏○→…→京都を普通列車で移動するくらい平気だろうに。
身なりの割には大金持ちらしい。○尾から京都までの片道切符くらい楽勝でしょ。(他の乗客に迷惑か)
#京都行ったきり帰ってくるなよ〜♪♪♪

856 :名無し生涯学習:2014/03/09(日) 07:36:08.83 .net
【テンプレ集】 http://www21.atwiki.jp/u-air2ch/
↑なんか今atwikiが大変ぽいのでアクセスしないほうがいいみたいよ

【速報】atwikiのサーバにヤバイ物置かれてる件 ★5
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1394303019/

857 :名無し生涯学習:2014/03/09(日) 07:38:06.47 .net
     オハヨー!!
    ∧∧ ∩
    (`・ω・)/
   ⊂  ノ
    (つノ
     (ノ
 ___/(___
/  (___/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

858 :名無し生涯学習:2014/03/09(日) 08:30:55.77 .net
(´・ω・`)起きたお

859 :名無し生涯学習:2014/03/09(日) 08:58:59.24 .net
(´・ω・`)

860 :名無し生涯学習:2014/03/09(日) 09:07:54.92 .net
>>829
ワシは自宅から1000km以上離れたところの心理学実験を申し込んだんじゃが当選したぞい

861 :名無し生涯学習:2014/03/09(日) 10:12:39.63 .net
振り込め用紙来ない。週明け?

862 :名無し生涯学習:2014/03/09(日) 10:22:03.30 .net
振り込め用紙、先週の水曜着。
一日温めて金曜の夕方にコンビニで振り込んだ。

教材、早く欲しいなぁ。
ゆうパックかな?

863 :名無し生涯学習:2014/03/09(日) 10:53:20.31 .net
毎日二回郵便物チェックしてる
待ち遠しいぞ

864 :名無し生涯学習:2014/03/09(日) 12:13:59.37 .net
振り込め用紙来ないなぁ

865 :名無し生涯学習:2014/03/09(日) 13:00:33.80 .net
第四種郵便だから普通郵便です

866 :名無し生涯学習:2014/03/09(日) 14:04:03.13 .net
四種はサイズに関係なく大型郵便。
普通郵便よりも時間かかる。
振り込めは普通郵便だし教科書は大型郵便。

867 :名無し生涯学習:2014/03/09(日) 14:06:21.90 .net
今回の振り込めはシステムトラブルがどうのこうの言ってたから、速達か?

868 :名無し生涯学習:2014/03/09(日) 15:34:34.25 .net
日本郵便ボロ儲けw
速達じゃなくても別に構わないだろうにw
砲台は予算潤沢に組んでいるんだなwそれとも補正予算組んだのか?

869 :名無し生涯学習:2014/03/09(日) 15:40:21.27 .net
>>855
そいつ例の立候補取りやめ供託金没シュートの婆さんか?

870 :名無し生涯学習:2014/03/09(日) 16:40:05.72 .net
ゲパー!
それって山崎の酒じゃないのか?

本学で鍛えた俺の透視能力で酒の授業は2名の空席が出ると見た
落選された方は空席抽選会にいくべし

でも山崎の酒なら工場見学できたと思うがな

北海道でもワイン城の見学でもやればいいのにな
あそこはよかった本当にワイン飲み放題で

郵便で思い出したが
うちの近所の郵便局が通信教育だから15円だって言ってるのに
理解できないんだよ
わざわざ重さまではかったり

郵便局員でさえ通信教育の特別料金しらん奴おるな

871 :名無し生涯学習:2014/03/09(日) 17:02:54.92 .net
>>867
今日届いていないから、普通郵便じゃないか
>>870
人を見たんだろ

872 :名無し生涯学習:2014/03/09(日) 17:05:30.73 .net
>>870
第四種も重さで料金が違うよ。
100gことに+10円
DVDは以外と重い3枚で35円

873 :名無し生涯学習:2014/03/09(日) 17:31:28.26 .net
>>870
北海道学習センターでは2学期にニッカウヰスキー竹鶴政孝氏生誕120周年を記念した面接授業を余市蒸溜所で予定してる
なんとお土産に「竹鶴21年ピュアモルト ポートウッドフィニッシュ」(参考価格2万円)がもらえる予定
ものすごい倍率になりそう

874 :名無し生涯学習:2014/03/09(日) 17:32:34.04 .net
普通郵便は日曜祝日は配達しないけど

875 :名無し生涯学習:2014/03/09(日) 17:40:35.02 .net
>>874
四種郵便は大型郵便(定形外)扱い
大型郵便は日曜祝日も配達する

876 :名無し生涯学習:2014/03/09(日) 17:41:21.03 .net
>>874
だから、今回も普通郵便じゃないかな
速達ならもう届いてる。

877 :名無し生涯学習:2014/03/09(日) 18:20:36.28 .net
>>873 夏はッ北海道に行くよ
ゲパー!

余市は海の幸や変な岩とかも意外といいんだよな
前に放送大学全国行脚みたいなこと書いてた人いたけど
あんがいおもしろいかもな

学習センター全部回るのもいいかもな
記念にスタンプとか事務の人が押してくれるといいなw

878 :名無し生涯学習:2014/03/09(日) 18:26:22.58 .net
文京にはスタンプあった気が。記憶違いかな?

879 :名無し生涯学習:2014/03/09(日) 18:38:27.90 .net
>>873
北海道だと、どんな人気科目でも京都の様にキチガイみたいな倍率にはなり得ない。

880 :名無し生涯学習:2014/03/09(日) 20:10:18.26 .net
>>873
今年は竹鶴氏と英国出身のリタ夫人の生涯を描いたNHK連続テレビ小説も放映予定
余市蒸溜所で放送大学生をエキストラとした撮影も芸術系の面接授業でやるらしい
2学期は北海道学習センターが熱い

881 :名無し生涯学習:2014/03/09(日) 21:11:55.20 .net
>>873
絶対行くぞ
サンキュー

882 :名無し生涯学習:2014/03/09(日) 21:14:57.94 .net
俺は下戸だがモルトウイスキーだけは何とか飲める。
2学期は北海道に行くぞ!余市は貰ったw
鹿児島の焼酎の時も5合瓶の焼酎土産であったなw

883 :名無し生涯学習:2014/03/09(日) 21:28:11.21 .net
その連ドラ英国人妻が出るなら、英国英語が堪能な伊勢谷友介が主役に
なれば良いのに、白洲次郎役の実績もあるし、何より今、竹鶴のCMにでているしなw

884 :名無し生涯学習:2014/03/09(日) 21:35:02.02 .net
>>841
飛行機使えよ、貧乏人w
トッキュウジャーのファンか?

885 :名無し生涯学習:2014/03/09(日) 21:36:57.82 .net
     ∧_∧__
    /(´・ω・`)/\ <おやすみ!!
  /| ̄ ̄ ̄ ̄|\/
    |        |/
      ̄ ̄ ̄ ̄

    \パタンッ /
     _____
    /  /  /|
    | ̄ ̄ ̄ ̄| .|
    |        |/
      ̄ ̄ ̄ ̄

886 :名無し生涯学習:2014/03/09(日) 22:35:44.43 .net
今日、退任記念講演会に行って来た。
興味が持てて良い講演だった。
こんなところまでも頭がおかしい人が頓珍漢なことわめいてた。
約100人が嫌な思いをした上、講師の先生に大変失礼だと思った。

887 :名無し生涯学習:2014/03/09(日) 22:47:23.73 .net
>>879 俺たち関西人は勉強熱心なんですw
北海道の先生が大阪に来て下さった時の講義も良かったよ

北海道の余市が定員割れするなら酒の余市を慕っていや、北海道のセンター長の講義を
拝聴してさらに異界世界の酔いの世界に誘われなければならぬと思う

ゲパー!
夏は北海道で涼しく学習ですね
わかります

>>884 歩いて旅をするとき、ゆっくり進むからこそ見える景色がある
道の陰に咲くムラサキツユクサの可憐さよ
そこで交わされる方言のおもしろさよ・・

時間があってゆっくりできる最高の贅沢じゃないか

888 :855:2014/03/09(日) 23:13:28.97 .net
>>869
ピンポーン。
けど、理解できんのは、あのBB…じゃなかった、大国主命の居住地でなくて西蒲選挙区。
まさか寺○から巻まで歩いたとか…

889 :名無し生涯学習:2014/03/09(日) 23:17:15.17 .net
>>884
JR使えよ、郊外人。
新幹線駅のほうが空港より近いんだよ。

890 :名無し生涯学習:2014/03/10(月) 07:43:36.86 .net
トッキュージャーて何?

891 :名無し生涯学習:2014/03/10(月) 10:22:50.49 .net
JR態度わるすぎ、なるべく使いたくない

892 :名無し生涯学習:2014/03/10(月) 10:30:50.92 .net
振り込め来たかと思ったら
アマゾンで頼んでたマンガだった

893 :名無し生涯学習:2014/03/10(月) 10:56:56.44 .net
いい大人が漫画だなんて。
これだから、放大は… って言われるんだよなぁ。

894 :名無し生涯学習:2014/03/10(月) 11:00:04.35 .net
いい大人かどうかわからんだろ
十代かもしれないじゃないか

895 :名無し生涯学習:2014/03/10(月) 11:10:52.30 .net
16歳から入れるんだっけか。

896 :名無し生涯学習:2014/03/10(月) 11:23:12.00 .net
>>891
ま、倒壊なら仕方ないか。

897 :名無し生涯学習:2014/03/10(月) 11:36:00.61 .net
>>893
こういう人が居るから
これだから放大はって言われるんだよ

898 :名無し生涯学習:2014/03/10(月) 11:49:21.40 .net
>>894
少なくとも16歳以上だろ。
中学卒業して漫画って池沼じゃねーんだからw

899 :名無し生涯学習:2014/03/10(月) 11:55:34.83 .net
放大から封書とどいた。今から封筒開けるがおそらく振り込め用紙だろう。
継続入学だから面接の当落がこれで初めてわかる。
めっちゃドキドキしてきたわ。

900 :名無し生涯学習:2014/03/10(月) 12:12:59.78 .net
大阪の考古学、奈良の木簡、京都の牛肉 
第1〜3は全部当選。
心理学実験は4つ入れたのに全部落選w

901 :名無し生涯学習:2014/03/10(月) 12:29:57.07 .net
>>899
ネットで確認せずに我慢するのか、なかなか味わい深い趣味だなw

902 :名無し生涯学習:2014/03/10(月) 12:32:09.44 .net
>>901
メクラ?
継続だからネットじゃわからねーんだよ。

903 :名無し生涯学習:2014/03/10(月) 12:35:25.52 .net
>>901
>>606にもあるけど
wakabaのトップに

>● 平成26年度第1学期科目登録申請について
>★科目登録の申請期間は、平成26年2月28日をもって終了しました。
>科目登録の結果につきましては、3月6日以降お届けする「科目登録決定通知書」にてご確認ください。

>なお、平成26年度第1学期に入学される方で面接授業を登録申請された方については、
>当落発表日である6日以降も、システムの不具合によりWEB上で科目登録の結果をご確認いただくことができません。
>ご不便をおかけしまして大変申し訳ございませんが、3月6日以降に郵送する「決定通知書」にてご確認ください。


ってあるのに恥かいたなw

904 :名無し生涯学習:2014/03/10(月) 13:23:49.73 .net
できるっつーの。見てみろよ

905 :名無し生涯学習:2014/03/10(月) 13:24:31.14 .net
振り込め
12万円振り込め用紙
どこで振り込めば一番安いですかね?

906 :名無し生涯学習:2014/03/10(月) 13:25:18.57 .net
     r‐z´   /         `ヽL_
      |/|/ / /|  |   ト、 \ \ヽト \
     V/|/| /‐|<|_,l  |_>‐ヽ| ト、|| ト、|
     イ|イ |/y'´(.j`´|\|´ヒ)`'v|ノN`| |
     || | |∧      ・      /k)  | |
     || | |ヽヘ、  「  ̄`|  イ-'|  | |     あんた次スレ立てなさいよ!
     || | |:|:|:|:l\. |_  ノ.///:::|  | |
      |{< ̄ ̄\´\ ̄ 7/ ̄〉´ ̄\l.|
     ノ/ー(⌒ヽ:.:.:\ \/ .イ:.:.:.:.://、|
     //  ヽ::::ハ:.:.:.:.:| >Xく |:.:.:.:.|/ \
    /〈  / ̄}::::::\:.:.ト、/∧ .>|:.:.:.:.}∠   \
    { :}/´l  .::|/::::: ̄ ̄`)ハ〉|:.:.:./:::::<   >
    |Kl  |..:::::ヘ / ̄| ̄/  ./:.:./\::::::::..../\

907 :名無し生涯学習:2014/03/10(月) 13:27:33.26 .net
>>902
汚い言葉使うなよ。
大卒資格欲しいのかもしれんが、それじゃあ大卒の名が泣くよ。

908 :名無し生涯学習:2014/03/10(月) 13:56:19.11 .net
次スレはもうある。

★☆★ 放送大学スレ Part.237 ★☆★
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1393716606/

909 :名無し生涯学習:2014/03/10(月) 14:08:28.18 .net
振り込め来たわ
静岡

910 :名無し生涯学習:2014/03/10(月) 14:20:16.93 .net
次スレ建て乙梅

911 :名無し生涯学習:2014/03/10(月) 14:39:37.27 .net
振り込んできたわ
マンガ読んでる場合じゃない気合い入った頑張るぞー
人の趣味にケチ付けてる暇人共も頑張れよ

912 :名無し生涯学習:2014/03/10(月) 14:42:43.61 .net
ちなみに愛読書はワンピースw

913 :名無し生涯学習:2014/03/10(月) 15:12:32.83 .net
>>901
新規入学生と継続入学生は科目登録申請は使えないからそこからの当落は確認できない。
継続入学申請からの編集機能で申請科目は確認できるが、そっちでは当落はでない。
学生カルテの入金情報で当選数だけはわかるが科目は判らない。
学生カルテの履修情報は4月になるまで更新されないためここでも判らない。

合格通知と同じ用紙の科目決定通知書をみないと当落は判らないんだよ。残念なことではあるが。

914 :名無し生涯学習:2014/03/10(月) 15:23:36.21 .net
大学としては、wakabaで確認できる予定だったようだよ。
システムの不具合が、どこのせいなのか知らないが

>>なお、平成26年度第1学期に入学される方で
>>面接授業を登録申請された方については、
>>当落発表日である6日以降も、システムの不具合によりWEB上で
>>科目登録の結果をご確認いただくことができません。

915 :名無し生涯学習:2014/03/10(月) 15:31:36.01 .net
>>912
ワシはマンピースじゃ

916 :名無し生涯学習:2014/03/10(月) 15:33:20.18 .net
今日は東大と京大の合格発表だったんだな。
知り合いが1人京大に受かってたわ。

917 :名無し生涯学習:2014/03/10(月) 15:48:35.06 .net
漫画野郎、乙!

918 :名無し生涯学習:2014/03/10(月) 16:08:39.60 .net
>>916
おめでとう

919 :名無し生涯学習:2014/03/10(月) 17:57:26.22 .net
>>916
後輩によろしく伝えておいてくれ

920 :名無し生涯学習:2014/03/10(月) 18:56:06.53 .net
科目登録決定通知書&払込取扱票が届いていた@岡山
そっこうで近所のゆうちょのATMで振込んだぞ。
さあ印刷教材早く届かないかな

921 :名無し生涯学習:2014/03/10(月) 18:56:56.65 .net
振り込め来ない…

922 :名無し生涯学習:2014/03/10(月) 19:05:43.76 .net
振り込めキターーー!!@埼玉

923 :名無し生涯学習:2014/03/10(月) 19:12:05.39 .net
俺も来ない・・・・
今回はシステムトラブルあったみたいで遅れてるらしいけど
14日までに振り込まないと新学期に間に合わないのにどうしよ

924 :名無し生涯学習:2014/03/10(月) 19:36:57.44 .net
>>923
普通郵便だから、悪くても3日で届くだろ。
基本大学にゴラァじゃない

925 :名無し生涯学習:2014/03/10(月) 19:37:10.07 .net
二年目スタートだわ
今更ながら全科の方が良かったか…

926 :名無し生涯学習:2014/03/10(月) 19:37:52.63 .net
群馬北ー。
ってか、届いてない人
郵便局に問い合わせたら。
月曜日郵便多いから、抜いてるかも。

927 :名無し生涯学習:2014/03/10(月) 19:41:39.39 .net
群馬北ヒデェw

928 :名無し生涯学習:2014/03/10(月) 20:11:01.18 .net
岡山きた。仕事で疲れたので振込は明日以降だな

929 :名無し生涯学習:2014/03/10(月) 20:29:08.44 .net
岡山よ、コンビニはすぐ近くにないのか。

930 :名無し生涯学習:2014/03/10(月) 20:37:06.10 .net
>>929
あるけど、一旦帰ったら出るのがだるい。月曜でクタクタだし風吹いてるし

931 :名無し生涯学習:2014/03/10(月) 20:41:21.64 .net
明日やろうは馬鹿野郎だぜぇ。
1日の差が、テキスト届くひがずれるぜぇ。
今日入金明日9時反映
明日午後3時以降入金明後日9時反映だぜぇ。

932 :名無し生涯学習:2014/03/10(月) 20:42:59.91 .net
>>785
2月中旬に、3月上旬発表ということは、今日なのにね。


> 大学NEWS : 2013年度放送大学エッセイコンテスト(第6回)の審査結果発表日の変更(3月上旬)について

> 2014-2-19 14:56:09


> 2月中旬に入選者への通知及び公表を予定しておりましたが、諸事情により3月上旬に変更となりました。申し訳ありませんが、しばらくお待ちいただきますようお願いいたします。

933 :名無し生涯学習:2014/03/10(月) 20:48:06.52 .net
入選作がSTAPに言及していたとか。

934 :名無し生涯学習:2014/03/10(月) 21:20:36.29 .net
果たして小保方さんは論文取り下げに同意するのか?

935 :名無し生涯学習:2014/03/10(月) 21:31:52.27 .net
ヘアヌード写真集出すかな?

936 :名無し生涯学習:2014/03/10(月) 21:34:44.51 .net
放大と関係なくて助かったな。
なまじ実験道具がないからこういう事件は起こしえない

937 :名無し生涯学習:2014/03/10(月) 21:44:00.39 .net
>>936
実験道具以前に学力レベルが総体的に違うから
実験道具が有ったとしても起こりえないだろw

938 :名無し生涯学習:2014/03/10(月) 22:21:36.71 .net
振り込む用紙が届いた
面接授業5科目応募したのに1科目しか当選してない
腹立つからその1科目もキャンセルしてやろうかと思う
5500円減らして入金すればだいじょうぶだよな

939 :名無し生涯学習:2014/03/10(月) 22:25:51.34 .net
確かに研究設備は皆無だから
Stapのようなことないがね
ただ論文のパクりは横行しとる

940 :名無し生涯学習:2014/03/10(月) 22:29:07.64 .net
>>938
多分全部履修できなくなるんじゃないか?
減額入金したやついる?

941 :名無し生涯学習:2014/03/10(月) 22:29:47.66 .net
>>938
おなにーは勝手にやってくれw

942 :名無し生涯学習:2014/03/10(月) 22:32:12.11 .net
>>942
マジレスしたらあかんかったのか
すまん ねただったか

943 :名無し生涯学習:2014/03/10(月) 22:41:20.93 .net
>>939
修士だけの今、外にもの公開する奴はごく一部だから大丈夫。
博士の定員100人とかにしたら、毎年のようにしでかすだろうけど、10人なら安心。

944 :名無し生涯学習:2014/03/10(月) 22:44:06.35 .net
振り込め用紙まだ届かないけど、これ間に合うのかなー

945 :名無し生涯学習:2014/03/10(月) 22:44:48.26 .net
>>938
それ多分だめだぞ。一応相談してみれば。まあその1科目行ってくれば?
すごくいい面接かもよ

946 :名無し生涯学習:2014/03/10(月) 23:02:07.88 .net
>>942
おまえのレス自体がネタだろw
自分にレスして楽しいか?
入院をオヌヌメ致しますw

947 :名無し生涯学習:2014/03/10(月) 23:13:31.75 .net
面接授業って当たるかどうかって運だよね。
当たらないと思って多く申請して全部当たっても困るし

948 :名無し生涯学習:2014/03/11(火) 02:55:22.06 .net
再入学通知ktkr
情報コース、よろしゅうに

949 :名無し生涯学習:2014/03/11(火) 03:36:27.32 .net
>>943
ここに限らず卒論、修論でそれなりのオリジナリティーが出せてる方が
珍しいんじゃないの。
コビペとは言わんが先行研究をきちんとまとめてるというレベルでも
優秀なほうじゃない?

分野によるのかなぁ?

950 :名無し生涯学習:2014/03/11(火) 05:14:05.17 .net
>>931
馬鹿野郎って言われたくないな。仕事中心なのは仕方がない。
あなたは無職なのかな。

951 :名無し生涯学習:2014/03/11(火) 05:19:42.01 .net
>>949
その通りだよ。卒論や修論は基本、学内だけでしか見ないから誰でも通す。
とくに理系の修士はかなりの人数が進学するから、まあ学部の延長だよね。

952 :名無し生涯学習:2014/03/11(火) 06:08:06.86 .net
>>950
有職フルタイム

953 :名無し生涯学習:2014/03/11(火) 06:46:33.29 .net
教材、発送準備中だって。

ログインしたら、前日までと画面が違うからビックリした!!

早く届け―!!!

954 :名無し生涯学習:2014/03/11(火) 06:58:07.37 .net
いいなぁ。昨晩コンビニで納めたからまだだ。

955 :名無し生涯学習:2014/03/11(火) 07:57:39.00 .net
>>952
それでよく人のことを馬鹿なんて言えるよなあ。

956 :名無し生涯学習:2014/03/11(火) 08:11:22.17 .net
>>947
だから、同一科目を複数入れたり日程重ねたりするんだよ。
そうすれば、その組み合わせの中で高々1科目しか通らない。

957 :名無し生涯学習:2014/03/11(火) 08:14:04.02 .net
>>937
半径1m以内の理屈で砲台を語るな、歹ヒね

958 :名無し生涯学習:2014/03/11(火) 08:18:58.04 .net
>>926
トラックの容量オーバーで間引きされたのかもな。@羽越線
だからまだ届かない…
入金は14日まででないと教科書が4月1日には間に合わないんだよな。手元に金は用意してあるんだが…

959 :名無し生涯学習:2014/03/11(火) 09:00:43.29 .net
そう言えば定番の話題
どうやって安く払うか?
についての話題が無かったな
漢方スタイルクラブのクレカでチャージしたnanacoでセブンイレブンで払う
これが最強
年13万以上学費払うなら、年会費考えてもペイする

960 :名無し生涯学習:2014/03/11(火) 09:14:16.40 .net
>>959
安く払う前に振り込め用紙が届くか心配だ
今年は遅れてるみたいだけど14日に間に合わなくても砲台は責任取らないだろうし

961 :名無し生涯学習:2014/03/11(火) 09:35:53.27 .net
>>959
また、お前か?
どうせ甲種に協会本を使ったのもお前だろw

962 :名無し生涯学習:2014/03/11(火) 11:20:06.74 .net
>>961
いま郵便屋さん来たけど今日も振り込め用紙来なかった
先週届いてる人もいるので振り込めの処理中にシステムトラぶったのかな?
久しぶりに速達での配送か?

963 :名無し生涯学習:2014/03/11(火) 11:43:28.38 .net
>>961
確かに使ったことあるが、別人だわ
受かってないしorz

964 :名無し生涯学習:2014/03/11(火) 11:51:29.90 .net
>>959
nanacoってチャージの上限5万じゃなかったか?
10万の学費なんて払えないだろ。

965 :名無し生涯学習:2014/03/11(火) 11:59:26.60 .net
>>964
1度に5枚まで使えます
不動産取得税30万のうち25万払ったよ

966 :名無し生涯学習:2014/03/11(火) 12:01:07.71 .net
>>965
カード5枚入手するのに1500円掛かるのか。
普通にゆうちょの口座間振替で無料で送金した方がいいな。

967 :名無し生涯学習:2014/03/11(火) 12:04:04.66 .net
>>966
8の付く日は実質的に無料で発行可能

968 :名無し生涯学習:2014/03/11(火) 12:08:45.39 .net
銀行ならここで何年か前に教えて貰ったけど、野村信託銀行は月30回まで振込無料
普通っぽいとこだと住信SBI 3回
他にオリックス2回、大和ネクスト3回、新生1回も使える
給与振込にすれば楽天も3回
いつ改悪されるかは知らん

969 :名無し生涯学習:2014/03/11(火) 12:17:36.85 .net
ゆうちょがいいよ。
24時間即時反映だから。
真夜中にネットで振り込んでも翌日扱いにならない。

970 :名無し生涯学習:2014/03/11(火) 12:45:21.19 .net
>>964
使えるんだが、バイトがそれを知らない奴多すぎなんだよな。

971 :名無し生涯学習:2014/03/11(火) 13:38:56.33 .net
放送大学指定の振り込め用紙使うと手数料は
3万円未満はコンビニで3万円以上郵便局、銀行はいずれの場合も割高

972 :名無し生涯学習:2014/03/11(火) 13:56:43.23 .net
ネットで振り込む時は名前の前に学生番号を入れたほうがいいのでしょうか?

973 :名無し生涯学習:2014/03/11(火) 13:57:18.93 .net
>>959
普段クレジット使わない人だと、年会費無料のリクルートか楽天だなー

974 :名無し生涯学習:2014/03/11(火) 14:03:46.67 .net
さーて仕事帰りにセブンで払い込むかな。

975 :名無し生涯学習:2014/03/11(火) 14:15:27.75 .net
>>961>>963
そりゃ俺だよw
俺は受かったし、腐れ元管理職上司に甲種見せびらかされて頭に来たから、8日前奴の天下り先である俺の部署とは別の部署にキチンと乗り込んで落とし前つけてきたよw
「ほーそーだいがく教養学部卒でも取れる甲種危険物取扱者免状を見せびらかして悦に入っていた○○さん、○○高専卒って案外大した事無いんですね、クスッ」と言って引導渡してやったし。

976 :名無し生涯学習:2014/03/11(火) 15:07:46.96 .net
どっちもどっち
生産性も人間性も皆無

977 :名無し生涯学習:2014/03/11(火) 15:46:06.25 .net
>>976
横レスで達観したような物言いはそれ以下の下衆だなw

978 :名無し生涯学習:2014/03/11(火) 15:52:32.05 .net
確かに後出しジャンケンだな(笑)
おまえちょっと汚いな(笑)

979 :名無し生涯学習:2014/03/11(火) 15:53:08.82 .net
>>972
入れて振り込んだことも、入れずに振り込んだこともあるけど、どっちでも同じだった。
ありふれた名前の場合はあった方がいいかも?

980 :名無し生涯学習:2014/03/11(火) 15:55:13.25 .net
煽り合いしてるやつも、それを腐すやつも、それを腐すやつを腐すやつも、それを腐すやつを腐すやつを腐すやつも
皆まとめて同じくクズだよ。

981 :名無し生涯学習:2014/03/11(火) 16:00:19.89 .net
とりあえず報告

京都の酒落ちた

982 :名無し生涯学習:2014/03/11(火) 16:04:02.07 .net
>>517によると3年前に5倍越えだった大阪の考古学の基礎が当選した。

983 :名無し生涯学習:2014/03/11(火) 16:24:01.49 .net
考古学なんていったい誰が関心あるんだろ
ジジババとかスイーツ主婦層に人気なのかね

984 :名無し生涯学習:2014/03/11(火) 16:27:00.71 .net
金があと287円しかないから
振り込みめ詐欺の通知が来たけれど払えない

15日になったら払えるようにガンバル

985 :名無し生涯学習:2014/03/11(火) 16:57:47.44 .net
学位記授与式の祝賀パーティーの支払い期限が明日までだ。
行くべきか行かざるべきか。

986 :名無し生涯学習:2014/03/11(火) 17:22:38.02 .net
>>975
甲種なら、最近小学生が受かってたよ。

987 :名無し生涯学習:2014/03/11(火) 18:48:43.28 .net
京都の酒の倍率すごそうだな

988 :名無し生涯学習:2014/03/11(火) 18:48:45.33 .net
>>985 目的は?誰かに会いに?

989 :名無し生涯学習:2014/03/11(火) 19:00:57.08 .net
>>986
そんな特異な事例を引き合いに出して国家資格を貶めるなよ。
その餓鬼レオト君だったかな?翌年技術士の一次試験も通っているんだよw

990 :名無し生涯学習:2014/03/11(火) 19:11:28.39 .net
>>989
>その餓鬼レオト君だったかな?翌年技術士の一次試験も通っているんだよw
流石にそれは凄いわw

991 :名無し生涯学習:2014/03/11(火) 19:22:27.70 .net
お前らって基本的に馬鹿やん?
な?

992 :975&989:2014/03/11(火) 19:23:18.29 .net
>>990
そういうことだ、家庭環境もさることながら
ある種のサヴァンかもなレオト君。
最近の彼の興味は鉱石だそうだ。

993 :名無し生涯学習:2014/03/11(火) 19:36:11.92 .net
鉱石集め、牛乳キャップ集め、王冠集め・・。
偏った知識欲に収集癖はアスペに通ず・・。

994 :名無し生涯学習:2014/03/11(火) 19:36:33.62 .net
さすがに放送大学卒(だけ)と高専卒並べたら
よほど人格に問題がないかぎり高専卒を取る

995 :名無し生涯学習:2014/03/11(火) 19:43:24.79 .net
>>994
その高専卒はエコヒイキにヒケラカシと問題が多かったんだよw
ふつー、社会福祉主事任用資格したぐらいで人前で褒めんぞ。
因みにソイツに褒められたコネ採用は高卒任用なw

996 :名無し生涯学習:2014/03/11(火) 19:44:34.08 .net


997 :名無し生涯学習:2014/03/11(火) 19:47:55.04 .net
うめ

998 :名無し生涯学習:2014/03/11(火) 19:48:30.58 .net


999 :名無し生涯学習:2014/03/11(火) 19:48:33.58 .net


1000 :名無し生涯学習:2014/03/11(火) 19:48:49.91 .net
うめめ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
223 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200