2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

京都造形芸術大学

274 :名無し生涯学習:2015/04/15(水) 04:51:29.69 .net
>>270
情デなので答えてみます!
イラレとフォトショは未経験の人の方が多い
スクーリングで一から教えてもらえる授業あり
正直、グラフィッククラスじゃなければPCほとんど使わないから家にあるのでも良いと思う
デジ絵学びたいなら他行った方がいい

って今頃言っても遅いか

275 :名無し生涯学習:2015/04/15(水) 12:23:25.61 .net
>>274
情報デザインのイラストコースの方ですか?
パソコンあまり使わないとい感じですか?
なんか募集要項とかにはパソコンにイラレとフォトショ、フラッシュ(動画作成用)を用意してください。
みたいに書いてあったんで、買い揃えようかと思っていたんですが。。。

あと情報デザインってどうですか?(環境とか)よかったらお願いします。

276 :名無し生涯学習:2015/04/15(水) 19:41:51.18 .net
>>275
はい、情デのイラストレーションクラスです
イラストクラスだと一年次の間のスクーリングはCG基礎1、2って授業でしかPCもイラレもフォトショも使わない。
他の授業は絵の具使って絵を描くなど、かなりアナログ的。
なので金銭的に厳しかったら一年次の間なら持ってるPCでも良いかも。
ただwinはかなり少人数。ほとんどmacなのでモチベ的にも新しく買った方がいいかも。

277 :名無し生涯学習:2015/04/15(水) 19:51:42.05 .net
>>275
あと環境についてだね。他コースと違って20代前後の若い子が多い。
30代40代の方は大抵職につきながら学んでる感じ。
あと、講師の方が現役イラストレーターだったりする人も中にはいるので
わからないことあったら積極的に質問していくのが良いと思う。自分の収穫にもなるし。
デジ絵に限らず絵を描くのが好きな人にとってはかなり楽しい環境だね

278 :名無し生涯学習:2015/04/15(水) 19:57:04.30 .net
まって、PCPC言ってるけどノートパソコンのことですわ。
ごめん、かなりいろいろと間違ってる!!!
ノートパソコンもイラレもフォトショも持ってなければ必ず買うべき!!!
272,274,275です
なんどもすいません

279 :名無し生涯学習:2015/04/15(水) 22:07:10.15 .net
なんやこいつ
一人で火事になってるな

280 :名無し生涯学習:2015/04/15(水) 22:58:26.48 .net
>>276-278

かなり詳しくありがとうございます。助かりました。
やっぱりノートパソコン、ソフトは後々必須な感じになるんですね。

アナログだとアクリル絵の具でいっぱい描く感じになるんですかね、
正直デジタルは独学でなんとかなっているので、色んなアナログでイラストに挑戦してみたい、と思っていたので
アナログ多めなのは嬉しいです。

281 :名無し生涯学習:2015/04/15(水) 23:10:23.21 .net
アナログでか絵を書いたことが無いので
PC上で絵を描き色を塗ることをしたいです
でもなぜにmac?
世間はほぼwinだし、すべてwinでいいんじゃないかと思うが?
それと標準的な通信大学の学費の倍ほどの糞高い学費出してるんだから
スクの時は学校がPC用意するべきだと思うけど
あと皆さんは家ではPCはディスクトップですよね?

282 :名無し生涯学習:2015/04/16(木) 00:34:55.74 .net
>>280
アクリル絵の具を使うことが多いですね
挑戦的な方でしたら、かなり向いてると思います^^

>>281
macの方がwebデザインやDTPなどに使われるソフトウェアの種類が多く
その手の業界ではmacが主流だからじゃないでしょうか。
winも使われてますけどね。

私は個人でしか使わないし、仮にでも学生ですし、
持ち運べるノートパソコンは一台必要かと思いまして高いですがmac買いました。
家でもそれ使ってます。

283 :名無し生涯学習:2015/04/22(水) 23:56:51.45 .net
>>281
Windowsで絵描いてるとか言ったら笑われるぞw

284 :名無し生涯学習:2015/04/23(木) 19:41:03.16 .net
オタ絵の世界ではWinが主流だけどね
低予算ですむから

285 :名無し生涯学習:2015/04/27(月) 15:16:26.62 .net
>>281
芸大の学費の相場知ってる?
芸術、デザイン系でのMacの強さもしらないし。
なんでそんなに世間知らずなの?

286 :名無し生涯学習:2015/04/27(月) 18:41:05.00 .net
>>285
誰にでも知らない事はあるだろ。
すぐ揚げ足取る貴様は一体何様のつもりだ?

287 :名無し生涯学習:2015/04/28(火) 17:12:56.78 .net
>>286
たしかに誰にでも知らないことはある。
だからこそ>>281は謙虚になるべきだろ。
なーんも知らないクセに>>281のアホっぽさはないぞw

288 :名無し生涯学習:2015/04/28(火) 18:43:52.37 .net
>>287
お前大人気ないよ……
大人として情けない………

289 :名無し生涯学習:2015/04/29(水) 20:36:51.63 .net
どう見ても厚顔無恥な>>281が無礼だと思う。大人として。

290 :名無し生涯学習:2015/04/29(水) 20:38:39.17 .net
無知なクセに態度はデカイ。
こういうのはどこいっても嫌われる。


279 名前:名無し生涯学習 :2015/04/15(水) 23:10:23.21
アナログでか絵を書いたことが無いので
PC上で絵を描き色を塗ることをしたいです
でもなぜにmac?
世間はほぼwinだし、すべてwinでいいんじゃないかと思うが?
それと標準的な通信大学の学費の倍ほどの糞高い学費出してるんだから
スクの時は学校がPC用意するべきだと思うけど
あと皆さんは家ではPCはディスクトップですよね?

291 :名無し生涯学習:2015/04/30(木) 09:39:23.95 .net
>>281

ディスクトップって壊れそうな名前だな

292 :名無し生涯学習:2015/04/30(木) 09:41:14.95 .net
将来的にはディスクトップになるから間違いではない。
むしろ先を見透していて賢いと言えよう。

293 :名無し生涯学習:2015/05/01(金) 12:41:05.45 .net
レポートがめんどくさい
1ミリも興味ない課題ばかり

294 :名無し生涯学習:2015/05/01(金) 13:04:50.21 .net
行って何の為になるというの?

295 :名無し生涯学習:2015/05/03(日) 22:16:44.75 .net
盛り上がってまいりました。

296 :名無し生涯学習:2015/05/04(月) 09:49:08.03 .net
>>294
あなたは何のために生きてるの?

297 :名無し生涯学習:2015/05/04(月) 12:29:28.52 .net
>>296みたいな白痴が行く大学

298 :名無し生涯学習:2015/05/04(月) 20:03:35.92 .net
>>297
そんなことを書き込むためにわざわざこのスレをのぞいているとは。
あなたには1日が96時間くらいあるんでしょうね、うらやましいです。

299 :名無し生涯学習:2015/05/06(水) 14:15:06.11 .net
役に立つといったら資格とかなのかな、、あとは今やっていることと関連しているからさらに深めたくてやるとか
それくらいしか思いつかない。

300 :名無し生涯学習:2015/05/06(水) 14:23:25.19 .net
自分は何の役にも立ちませんでした…。
お金の無駄ですね正直言って。
最後までやり遂げて卒業出来た達成感と自信はありますけど、
別にそれは大金を払わなくても別のことで得られる物ですし。

虚しいですよ卒業後は…。
何も残らない。
メンタル弱い人は自殺しない様に気をつけて下さい。

301 :名無し生涯学習:2015/05/06(水) 18:06:35.68 .net
>>300
大金ねぇ
あんたの器がそんだけだってこと
おまけに中身も薄い

302 :名無し生涯学習:2015/05/06(水) 18:32:00.01 .net
>>301
298じゃないが俺は理屈で物言えぬお前の方が酷いと思うが?

語彙のなさにわろた
底が知れるな

303 :名無し生涯学習:2015/05/07(木) 04:35:35.44 .net
>>302
おまえどうみても>>300本人だろw

>>300の書き込みは、何を期待してどう役立たなかったかが全くわからない。
結局感情しか書いてないわけで、土台に理屈がねーのにそのレスに理屈求められてもなぁ。
つか、煽られる文章の典型じゃん。

304 :名無し生涯学習:2015/05/07(木) 12:25:31.82 .net
見苦しいぞ五流大!!!!!

305 :名無し生涯学習:2015/05/07(木) 17:42:32.63 .net
>>304
300がだろw

306 :名無し生涯学習:2015/05/10(日) 13:47:44.00 .net
アートプロデュース学科について知りたいです。学芸員の資格も取れると聞いたのですが……
高校は進学校()だからか国公立や有名私大推し強くて、将来性などは自分次第と思いつつも気になってしまって……

307 :名無し生涯学習:2015/05/12(火) 00:26:24.71 .net
ここって藝術学舎の講座受けるのが
科目履修生の代わりってこと?

308 :名無し生涯学習:2015/05/14(木) 13:00:18.07 .net
映画学科 長谷川摩耶は超問題児で、かなりのビッチ
お金の為なら何でもやる

らしい

309 :名無し生涯学習:2015/05/14(木) 15:48:36.93 .net
何を今更…
糞講師しかいねーじゃん
何しにこんな大学行くん?

310 :名無し生涯学習:2015/05/15(金) 16:11:41.25 .net
なんでそれをここで聞くん?

311 :名無し生涯学習:2015/05/15(金) 16:40:19.75 .net
こんな大学初めて聞いたwwwww

312 :名無し生涯学習:2015/05/16(土) 02:47:55.60 .net
お金の無駄でしょ

313 :名無し生涯学習:2015/05/17(日) 23:58:40.52 .net
>>308
あーあ
2ちゃんの今の運営知ってる?
まさか匿名掲示板だと思ってるとか

314 :名無し生涯学習:2015/05/18(月) 02:06:20.74 .net
↑みたいな小学生並みのおつむした奴が
行く大学なんでしょ。

315 :名無し生涯学習:2015/05/18(月) 08:08:40.82 .net
>>308
実名はまずいかも
プロバイダから連絡くるから楽しみにしておいて
弁護士探しといた方がいいかも

316 :名無し生涯学習:2015/05/18(月) 10:49:37.05 .net
なにこいつ
だっさ…

317 :名無し生涯学習:2015/05/18(月) 11:49:13.21 .net
>>300

確かにどう役に立たなかったのかを知りたい。

318 :名無し生涯学習:2015/05/19(火) 03:43:16.24 .net
>>316
ビビってやがんのw
ださいのはおまえだ、おまえw

319 :名無し生涯学習:2015/05/19(火) 03:58:14.59 .net
最近の小学生はまだ起きてんのか。

320 :名無し生涯学習:2015/05/19(火) 07:46:35.20 .net
2ちゃんに実名書き込んじゃって名誉毀損w
今時バカ丸出しで目も当てられない
しかもまだぐずぐずなんか書いてるから、俺も運営に通報しとこっとw

321 :名無し生涯学習:2015/05/19(火) 08:58:11.47 .net
>>319
自分のこと言ってんのか?

322 :名無し生涯学習:2015/05/19(火) 12:59:55.55 .net
何回くらい休んだら単位落とすかな?
既に3回休んだ

323 :名無し生涯学習:2015/05/19(火) 17:03:07.23 .net
辞めるから2ヶ月前からずっと休んでる。

324 :名無し生涯学習:2015/05/19(火) 19:32:51.20 .net
>>323
やめちゃうの?何故に。。

325 :名無し生涯学習:2015/05/23(土) 16:07:02.20 ID:4+LNJMj9T
スレ違いかもしれませんがお許し下さい。
手のひら芸大通っているのですが、超ド田舎なので、図書館に必要な参考文献が見つかりません。
ネット通販で頼んで、それらしき文献を頼んで自分なりにレポートを書いたんだけどD判定で流石にへこみました。
「文献が見つからない」と評価を受けてちょっとだけカチンときてしまいました。都会暮らしの人が羨ましいと思ってしまった反面、悔しくてしょうがないです。いきなり愚痴を溢してスミマセン。。

326 :名無し生涯学習:2015/05/25(月) 14:22:09.40 .net
通信の受付はイラッとくる態度だね。

327 :名無し生涯学習:2015/05/25(月) 15:35:16.62 .net
幼稚園大学だから仕方ないよ

328 :名無し生涯学習:2015/05/25(月) 16:09:00.06 .net
事務方もレベル低いってことか

329 :名無し生涯学習:2015/05/25(月) 16:17:36.87 .net
普通の大学が大型デパートだとしたらここは田舎のスーパーみたいなもんよ。
どんな態度でも客はがまして来るから、わかんないわけ。

330 :名無し生涯学習:2015/05/25(月) 17:06:20.65 .net
宣伝は一流にも負けないくらいコストかけてるぞ。

331 :名無し生涯学習:2015/05/25(月) 17:10:08.11 .net
事務所の従業員もいっぱしの大学並みにいると思うんだけど。学生数に比べてかなり多いよね。

332 :名無し生涯学習:2015/05/25(月) 18:09:27.61 .net
全部学費で搾り取られてんじゃん

333 :名無し生涯学習:2015/05/25(月) 18:34:04.96 .net
やはりそれだけ途中でやめる人も多いってことか

334 :名無し生涯学習:2015/05/26(火) 01:30:15.42 .net
学校の従業員は昔のお役所的な自分本位っていうか、通信学生がどれだけ大変な思いをして貴重な時間と金を割いて来てるのかわかっていない奴が多すぎるよ。

335 :名無し生涯学習:2015/05/26(火) 02:36:21.88 .net
そんなの義務教育じゃない限りどこも一緒。
お金払ってても自分の意思で来てるわけなんだからさ。
ボランティアじゃないんだよ。
まぁ横柄な態度は感心しないけど。

336 :名無し生涯学習:2015/05/26(火) 05:13:23.12 .net
>>329
>客はがまして来るから、

それ方言ですか?
なに言ってるかわかりません。
田舎をバカにしたレスで滑稽です。

337 :名無し生涯学習:2015/05/26(火) 05:23:20.54 .net
わかるわかる、客集めは必死だけどいざ入学させたら結局は一応大学っていう器にあぐらかいてるとこあるよね。

338 :名無し生涯学習:2015/05/26(火) 05:23:53.09 .net
わかるわかる、客集めは必死だけどいざ入学させたら結局は一応大学っていう器にあぐらかいてるとこあるよね。

339 :名無し生涯学習:2015/05/26(火) 05:32:54.78 .net
教材の内容といい、教員の質といい、事務手続きの頭の悪さもだけどどれもやっぱり三流以下だよ。それは文句言ってもしょうがない。

340 :名無し生涯学習:2015/05/26(火) 05:35:57.08 .net
わかるわかる、客集めは必死だけどいざ入学させたら結局は一応大学っていう器にあぐらかいてるとこあるよね。

341 :名無し生涯学習:2015/05/26(火) 05:36:32.32 .net
わかるわかる、客集めは必死だけどいざ入学させたら結局は一応大学っていう器にあぐらかいてるとこあるよね。

342 :名無し生涯学習:2015/05/26(火) 07:30:11.28 .net
同じレス連投したら書き込めなくなるとか知らんのかw

343 :名無し生涯学習:2015/05/26(火) 15:01:47.36 .net
うちのコースは途中でやめる人がほとんどらしいが

344 :名無し生涯学習:2015/05/27(水) 01:50:55.79 .net
今悩んでる人はお金の無駄だよ
やめた方がいいよこんな糞大学
みんな卒業出来ずやめるし本当お金無駄にしちゃダメ!
頑張って卒業出来たとしても何も残らないよ
学歴欲しさに考えてる人も甘いよ
笑われるだけの学歴でしかないよ
迷ってる人はよーーっく考えて
ただの商売大学だよ

345 :名無し生涯学習:2015/05/27(水) 13:33:22.50 .net
先日見学に行きましたが、大学キャンパスというより専門学校が大学を目指してる途中って印象でした。
この版もあんまり雰囲気良くないですけど、ここ大丈夫なんですかね?学舎として。

346 :名無し生涯学習:2015/05/27(水) 13:42:48.41 .net
ふぅ…退学届け出してきた

347 :名無し生涯学習:2015/05/27(水) 14:53:59.01 .net
ブログも見てください。楽しいですよ。

348 :名無し生涯学習:2015/05/27(水) 15:05:24.94 .net
↑こういう宣伝だけイメージ良くて必死なんだよなぁ
詐欺で訴えたいくらい酷いレベルの大学だよガチで

349 :名無し生涯学習:2015/05/27(水) 18:18:33.01 .net
本当にやる気のある人は何年かけても
頑張って卒業していかれますよ。

350 :名無し生涯学習:2015/05/28(木) 11:03:50.93 .net
そんだけ毎年金取られてるってことじゃねえか。
学校の思う壺だろ

351 :名無し生涯学習:2015/05/28(木) 11:48:25.43 .net
>>349
あのさぁ、
本当にやる気あったら、なんで勉強して
もっと良い大学行かないのかなぁ?
よく考えずに、安易にこの三流以下大選んだ結果でしょ。
「やる気」じゃなくて、お金勿体無いからやめたくても
やめられず、尻に火着いて「必死」なだけでしょ。

352 :名無し生涯学習:2015/05/28(木) 13:54:11.51 .net
今年入学したが、いざ学習を始めてみると作者のマスターベーションみたいな
しょうもないテキストを読んで課題をやらないと先に進めないことがわかり、本気で困っている。
どうしても読む気がしない。
何百円の市販本の方が、よほど教材として的を得ているのでこっちで知識は得ているが…。

353 :名無し生涯学習:2015/05/28(木) 16:01:12.95 .net
>>352
あぁーぁ…何で入学しちゃったのさ

354 :名無し生涯学習:2015/05/28(木) 20:08:53.98 .net
受けたい授業はたくさんある。役に立つテキスト課題ももちろんあるが、
このオリジナルテキストはインテリ気取った自己満本としか思えず読んでて胸糞悪いし、
頭に入ってこない。
明らかに学習効果よりも筆者のメンツを重視したテキストだ。
これをやらないと、受けたい授業が受けられないのは納得いかん。

355 :名無し生涯学習:2015/05/28(木) 23:09:01.63 .net
>>300
クソわろたww
さすがに自殺はないっしょwww
人を自殺に追いやる大学なんかここはwww
こええwwwww

356 :名無し生涯学習:2015/05/29(金) 00:48:03.56 .net
悪い評判しか聞かないね、ここ

357 :名無し生涯学習:2015/05/29(金) 12:18:35.25 .net
3年次編入したものの、不可能ではないものの余程の無理をしないと
2年では終わらないスケジュールになっている。
スクーリング日程が少しあくどいような気がするのは気のせいか?

358 :名無し生涯学習:2015/05/29(金) 12:47:44.95 .net
留年させて稼ごうって学校の魂胆見え見え

359 :名無し生涯学習:2015/05/29(金) 15:31:10.86 .net
気のせいだろ

360 :名無し生涯学習:2015/05/29(金) 16:03:30.38 .net
気のせい気のせい

361 :名無し生涯学習:2015/05/30(土) 12:49:55.45 .net
詐欺だと騒ぐ学生は大学の初夏の風物詩

362 :名無し生涯学習:2015/06/01(月) 12:30:29.65 .net
そうなんですか。毎年そういう学生を見ていらっしゃるんですね

363 :名無し生涯学習:2015/06/01(月) 14:20:04.69 .net
残ってる学生ほとんど留年生だしね
サクラなんじゃないかってくらいマンセーしてるし

364 :名無し生涯学習:2015/06/17(水) 19:04:38.56 .net
頑張って卒業すれば、いいことはある。
マイナスな発言ばかりしている学生は毎年いるが、早めにやめればよい。

365 :名無し生涯学習:2015/06/17(水) 22:17:36.54 .net
チラ裏
自分に言い聞かすなよ

366 :名無し生涯学習:2015/06/18(木) 01:18:39.58 .net
卒業制作?論文?どうなの?
こち亀について論文書きたいってなったらかける?

367 :名無し生涯学習:2015/06/21(日) 09:11:39.49 .net
京都の左京区って近くに…以下略

368 :名無し生涯学習:2015/06/21(日) 12:54:45.83 .net
転籍・編入学について事務局と入学課に相談したら「卒業してからでも編入学はできますので…」とか言われて草

369 :名無し生涯学習:2015/06/21(日) 12:58:53.76 .net
適当過ぎるなww
つーかやる気ねぇww

370 :名無し生涯学習:2015/06/21(日) 12:59:43.46 .net
塾でしょ?ここ

371 :名無し生涯学習:2015/06/22(月) 13:51:39.66 .net
>>351>>354
わかる。
ハマるのもあるけど、時間割いてなにやってるんだろ?って思うことがある。

372 :名無し生涯学習:2015/06/22(月) 20:59:27.22 .net
複数資料見ていたら何が何だか分からなくなってくる。 

問題が解けた頃には教員自体別次元の考えをしている…
もっと生徒に合わせてもいいかな。なんていうか、一般的な目線で。

373 :名無し生涯学習:2015/06/22(月) 22:28:43.45 .net
酷い学校だね本当に…

374 :名無し生涯学習:2015/06/22(月) 22:37:47.37 .net
卒業した人の声って皆無だよね(笑)
何処に就職したとか、その後どうしてるとか。
>>300の人が言ってる通り本当に自殺してるとか…ww

375 :名無し生涯学習:2015/06/24(水) 21:37:46.03 .net
世界広布の歌
http://www.youtube.com/watch?v=NvuSF1QV8uE
http://www.youtube.com/watch?v=xMEj_FPqaE4
一、
見よ雄渾の気は満ちて
白雪輝くヒマラヤの嶺
歴史を刻む黄河の流れ
理想に燃えて我等征く
ああ 世界広布の意気高し

二、
若き理性の団結は
人類救う勝利の命綱(きずな)
正義の旗幟(はた)に力あり
第三文明打ち建てん
ああ 世界広布の時来たる

三、
学会健児の謳声(うたごえ)は
七つの海に轟き渡り
若き地涌の天翔ける
ともに讃えん平和境
ああ 世界広布の鐘は鳴る
ああ 世界広布の鐘は鳴る

追撃の手をゆるめるな
昭和33年4月3日本部幹部会豊島公会堂
http://www.youtube.com/watch?v=sTePdMTNrUE

376 :名無し生涯学習:2015/06/24(水) 22:27:31.78 .net
ここ生徒ってなんでブサイクやブスしかいないのw

377 :名無し生涯学習:2015/06/25(木) 01:23:19.19 .net
放大スレでdisられてるぞ

378 :名無し生涯学習:2015/06/25(木) 01:37:17.60 .net
最底辺のなんちゃって大学なんだからディスられるくらい覚悟の上だろ

379 :名無し生涯学習:2015/06/25(木) 01:41:36.05 .net
放大にいた人いるの?どう比べて。

380 :名無し生涯学習:2015/06/25(木) 01:50:34.40 .net
なんちゃって大学って通信にはほかにどこあんのよ。
こことー八洲とー

381 :名無し生涯学習:2015/06/25(木) 10:11:51.75 .net
サイバー、BBT、えーっと星槎

382 :名無し生涯学習:2015/06/25(木) 23:02:43.79 .net
八洲はレポートですむからな。

383 :名無し生涯学習:2015/06/25(木) 23:12:11.53 .net
れぽーとはらくじゃねぇよ

384 :名無し生涯学習:2015/06/27(土) 06:44:58.69 .net
ラクジャボケ

385 :名無し生涯学習:2015/06/28(日) 18:14:54.70 .net
何言ってんの卒業だったら東大でしょ。東大楽すぎる。

386 :名無し生涯学習:2015/06/28(日) 19:25:46.93 .net
そんなことより聞いてくれよ。

この間、京都造形大学のスク授業に行ったんです。スク。
そしたらなんか人がいっぱいで入れないんです。
で、よく見たらなんか入り口に、入学願書提出本日まで、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、入学願書如きで普段来てない京都造形大学に出てくんじゃねーよ、ボケが。
なんかカップルとかもいるし。仲良く二人で入学か。おめでてーな。
よーし俺コノ書類やるからマキたんそっちやって、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、記入例やるからその窓口空けろと。
京都造形大学ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
大教室のとなりに座った奴にいつ一冊2万の教科書盗まれるかわからない。
獲るか獲られるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、スマホでゲームしやがるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、授業中にスマホでゲームなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、ドラゴンクエスト どこでもモンスターパレードだ。
お前は本当に勉強したいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、ゲームして注目あつめたいだけちゃうんかと。
勤勉学生の俺から言わせてもらえば今、勤勉学生の間での最新流行はやっぱり、
スク授業フル出席してレポートのみばっくれ、これだね。
普段まじめに勉強して課題レポートも提出、でも試験は受けない。これ。
堕落した日本の大学に一石投じた気分になる。これ、最強。
しかしこれを頼むと次から教授にマークされ、卒業も危うくなるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前は、コツコツ単位でも集めてなさいってこった。

387 :名無し生涯学習:2015/06/29(月) 10:49:48.36 .net
吉野屋ネタ乙

388 :名無し生涯学習:2015/07/02(木) 14:00:22.26 .net
たしかに美人はほとんど見たことないな。
肉食っぽいのはたまに見るけど、それも少ないわ。

389 :名無し生涯学習:2015/07/02(木) 14:06:43.82 .net
>>376

390 :名無し生涯学習:2015/07/03(金) 00:22:07.12 .net
今年入学を検討しているのですが就職率はどれくらいでしょうか?
本サイトの就職先に電通など有名企業があるので気になるのですが芸大の就職率は低いそうなので…

391 :名無し生涯学習:2015/07/03(金) 01:06:18.14 .net
10%くらいじゃなかったっけ

392 :名無し生涯学習:2015/07/05(日) 01:05:20.06 .net
就職希望者100%内定です!!

あくまで

希望者ですからw

393 :名無し生涯学習:2015/07/05(日) 17:50:56.00 .net
はぁ〜
辞めようか考えてる

394 :名無し生涯学習:2015/07/05(日) 20:26:41.50 .net
人の学費で飯食ってる奴らが、学校と名が付くだけで上からの態度で腹立つわ。

395 :名無し生涯学習:2015/07/05(日) 21:53:45.50 .net
ここの講師そこらへん異常だよね。
思いやりとか皆無だし…。
人間不信になって病んできたかも。

396 :名無し生涯学習:2015/07/06(月) 16:49:09.66 .net
みんな入学式って参加したのかな?

397 :名無し生涯学習:2015/07/06(月) 20:21:38.52 .net
被害者大杉

398 :390:2015/07/08(水) 14:19:40.73 .net
退学届出してきましたorz

399 :名無し生涯学習:2015/07/09(木) 09:06:06.65 .net
>>398
マジか!

400 :名無し生涯学習:2015/07/09(木) 20:04:56.89 .net
見てるとかなり辞めてる人目立つよね
入学考えてる人はよーっく考えないとね

401 :名無し生涯学習:2015/07/12(日) 23:18:47.87 .net
>>398
何年行って、どんな理由で辞めましたか?

402 :名無し生涯学習:2015/07/13(月) 11:29:38.84 .net
>>394
それ言ったら医者も弁護士も議員も人の金で飯食って偉そうにしてる奴はいる

403 :名無し生涯学習:2015/07/14(火) 00:03:55.33 .net
おまえらも、人の金でめしくってるだろうがっ!!
世の中すべてそうだ!!

404 :名無し生涯学習:2015/07/14(火) 00:30:33.33 .net
こんなキチガイ生徒ばっかだよな
2ちゃんでも相変わらずなw

405 :名無し生涯学習:2015/07/14(火) 08:27:06.07 .net
通信に、普通を求めてはいけない・・・

406 :名無し生涯学習:2015/07/16(木) 00:54:21.74 .net
舞台芸術学科の方おられましたら学科や生徒の雰囲気とかお伺いしたいです。。

407 :名無し生涯学習:2015/07/16(木) 18:58:02.89 .net
情デも辞めるひと多いのかな、、在学生に聞きたい

408 :名無し生涯学習:2015/07/16(木) 21:44:10.89 .net
う〜ん
ここってかなり逸脱してるからどうだろう…
学びたい事が学べない大学ってモチベーション上がらないだろうし、辞める人が多いのも分かるかも

409 :名無し生涯学習:2015/07/19(日) 20:29:34.21 .net
映画学科に体験授業?の入試で入学希望なんですが、映画学科の評判って学内ではどうなんですか?

410 :名無し生涯学習:2015/07/20(月) 00:16:25.34 .net
>>409
やめとけ!!!!!!!!

411 :名無し生涯学習:2015/07/20(月) 01:17:01.06 .net
>>409
すごい人気学科ですよ。
ハリウッド並みの機材ではないけれど
邦画の単館上映レベルの機材は余裕でそろってるし
そのレベルなら作れる。

412 :名無し生涯学習:2015/07/20(月) 05:48:53.03 .net
……ゴクリ

413 :名無し生涯学習:2015/07/20(月) 22:05:53.16 .net
>>402
次元が違う話だと思うけど

414 :名無し生涯学習:2015/07/21(火) 11:47:48.84 .net
>>413
どういう次元?
答え方で抱えてるコンプレックスがわかると思うけどw

415 :名無し生涯学習:2015/07/23(木) 02:42:45.76 .net
弁護士 医師は当たり前、事務員はどうだ?
それからコンプレックスの意味不明、自分のことか?

416 :名無し生涯学習:2015/07/23(木) 02:50:19.53 .net
恩恵と職責の重さのことを言ってるんだが、そこまで説明しないとわからんのかな。

417 :名無し生涯学習:2015/07/23(木) 02:53:07.53 .net
あとこの程度の学校でという意味合いもある。あなたが学校関係者だっったら申し訳ないが。

418 :名無し生涯学習:2015/07/23(木) 09:22:10.05 .net
>>415
>>416
>>417
医者や弁護士には無条件で平身低頭して「恩恵と職責」の低い、
例えばドライバーや店員には途端に大柄になる人だろ、あんた。
あんたのような奴こそ、ここの事務員の典型だな。
そういう態度はあんたのコンプから来てるって言ってんの。

419 :名無し生涯学習:2015/07/23(木) 10:49:49.79 .net
常に序列や社会的身分ばっかりみて
対応変えるのは嫌な奴だな

420 :名無し生涯学習:2015/07/23(木) 11:11:01.92 .net
>>415
日本語がおかしいですよw

421 :名無し生涯学習:2015/07/23(木) 16:18:42.75 .net
まとめると
まず金を払ってる側は偉そうにして当然
しかし例外は次元のちがう()場合

>>416
恩恵と職責の重い医者と弁護士には偉そうにされて当然

>>417
東京芸大や京都市立芸大の事務員には偉そうにされて当然

といいたいみたい
こういうクライアントいるよね
社会に出て嫌な思いしたことない奴かな

422 :名無し生涯学習:2015/07/24(金) 02:31:39.44 .net
>>394
>>413
>>415
>>416
>>417
黙っちゃった
つまねーの

423 :名無し生涯学習:2015/07/24(金) 02:32:12.10 .net
つまんねーの

424 :名無し生涯学習:2015/07/24(金) 16:12:37.58 .net
人を見下す学生と人を見下す職員
お似合いです!

425 :名無し生涯学習:2015/07/24(金) 17:22:50.26 .net
その内問題になりそう
単位取れないし金稼ぎもいいとこじゃんこのクソ大

426 :名無し生涯学習:2015/07/24(金) 20:42:56.46 .net
珍しく盛り上がってると思えば!

子供が夏休みに入って時間がないす。
〆切迫ってますね。

427 :名無し生涯学習:2015/07/25(土) 01:21:43.26 .net
人を見下す人、早くレスプリーズ

428 :名無し生涯学習:2015/07/25(土) 06:51:51.92 .net
就職率10%ニート・フリーター率90%の地獄大学

429 :名無し生涯学習:2015/07/25(土) 10:39:16.24 .net
芸術系の通信で就職斡旋とか就職指導するとこなんてある?
つかさ、仕事してないなら通学いけよw

430 :名無し生涯学習:2015/07/25(土) 13:04:15.90 .net
>>428
すでに就職してる人はどう換算してんの?

431 :名無し生涯学習:2015/07/26(日) 17:31:08.74 .net
>>430
さすがにこれは適当に言った数字だろうに。
最後の地獄大学ってのがオチなのかな。

432 :名無し生涯学習:2015/07/26(日) 17:56:57.42 .net
大学なんてどこで立っていっしょ。
今は引く手あまたなんだよ求人

433 :名無し生涯学習:2015/07/26(日) 19:24:07.96 .net
就職率10%は公表データらしいけどね

434 :名無し生涯学習:2015/07/27(月) 02:53:21.32 .net
>>433
通信の?

435 :名無し生涯学習:2015/07/27(月) 09:13:08.01 .net
>>434
全体
それも掛値ありで10%だろうしね
実際は7、8%くらい

436 :名無し生涯学習:2015/07/27(月) 13:03:13.06 .net
全体だと通信が思いっきり薄めるからそんなものでしょ
就職率なんて通学だけで出さないと意味ない

437 :名無し生涯学習:2015/07/27(月) 15:28:51.97 .net
通信通ってるやつ涙目wwwww
就職率脅威の0%wwwwwwww

438 :名無し生涯学習:2015/07/27(月) 18:38:59.23 .net
通信ってすでに働いてる奴とかリタイアした人が行くんじゃねーの?
就職目指してる奴は通学行けよ

439 :名無し生涯学習:2015/07/27(月) 20:01:19.52 .net
>>438
ここの通信は「大卒資格さえあれば手に職付けれる!(筈)」
と、勘違いして入学した無職やフリーターばかりですが??

440 :名無し生涯学習:2015/07/28(火) 16:14:26.70 .net
資格があれば就職できるという希望、幻想は一般的で理解できる
しかし資格と「手に職」は別だし「手に職」と就職も意味が違う
それはどうも>>439がわかってない気がする

441 :名無し生涯学習:2015/07/29(水) 01:53:50.65 .net
437 名前:名無し生涯学習 [sage] :2015/07/28(火) 16:14:26.70
資格があれば就職できるという希望、幻想は一般的で理解できる
しかし資格と「手に職」は別だし「手に職」と就職も意味が違う
それはどうも>>439がわかってない気がする

アスペ

442 :名無し生涯学習:2015/07/29(水) 06:58:05.72 .net
いや、もうおいらは入学するって決めたんだ!
と、止めるなよ…。

443 :名無し生涯学習:2015/07/29(水) 21:45:44.05 .net
あえて止めないし後悔しても知らない

444 :名無し生涯学習:2015/07/30(木) 02:54:42.39 .net
>>439
どんな大学でも大卒資格は得られても、手に職なんか付かないから

445 :名無し生涯学習:2015/07/30(木) 12:43:45.10 .net
学費が高すぎる
PCも買わされたら2台になるから学校で用意してくれ
スク費用やテスト費用も学費に込みにしてほしい

446 :名無し生涯学習:2015/07/30(木) 12:49:01.45 .net
マジレスするとだな、毎年の卒業生人数などは
私立大学通信教育協会が毎年発表している「大学通信教育ガイド」を読めば分かる。
http://www.uce.or.jp/uni_e_book/

447 :名無し生涯学習:2015/08/01(土) 00:11:26.97 .net
始めてみてテキストにもあんなにお金かかるとは、、画材買うとかは想定内だったけれど。。
スクーリングも一回一回高い。

あとここで資格取られた方はいますか?役に立ちました?

448 :名無し生涯学習:2015/08/01(土) 01:13:24.75 .net
今、通信部の学生で今年は休学中なんだけど、来年度から通学部に移りたい
転籍試験って何が出るんだろ?

449 :名無し生涯学習:2015/08/01(土) 20:59:38.15 .net
普通に通学と同じ入試問題出るだけじゃないの?
そりゃ通学の方が楽しいわな

450 :名無し生涯学習:2015/08/02(日) 18:18:39.76 .net
転籍試験の前に単位足りんかった
通信で頑張るわ

451 :名無し生涯学習:2015/08/03(月) 08:59:09.78 .net
大学側の金儲けの術中にハマってるね
尻の毛まで抜かれて首回らなくなって辞めざるを得なくなるまで搾取されて自殺しないようにね
こんな大学のせいで人生無駄に終えたくないだろう
辞めるのが賢明

452 :名無し生涯学習:2015/08/03(月) 21:59:40.13 .net
あなた搾取されたの?

453 :名無し生涯学習:2015/08/03(月) 22:27:46.23 .net
鈍感な奴もいたもんだ(笑)

454 :名無し生涯学習:2015/08/03(月) 23:14:42.57 .net
いやー今年から始めたけどスクーリング以外の課題何もできてねぇ。
でも夏期数ヶ月の何回かのスクーリングでテキスト課題はなんか光明が見えては来た。

スクーリングの初日に「この3日間ゆっくり寝る暇とかはないと思え」って言われて笑ったがマジだったけどな…

455 :名無し生涯学習:2015/08/04(火) 02:02:42.86 .net
なんかここの生徒可哀想…
学んでる中で活かせるものはほとんど無いのに
大卒資格取るぞ!って必死に頑張ってる人いるし…
そんな心意気あればもっと良い大学や良い企業入れるだろうに…

頑張って下さい応援してます

456 :名無し生涯学習:2015/08/04(火) 07:41:33.24 .net
心意気だけで入れりゃこんなとここないだろw心意気で入れるところを具体的に挙げてやれよww

457 :名無し生涯学習:2015/08/04(火) 08:19:53.08 .net
心意気の力で地球を救うんだ!

458 :名無し生涯学習:2015/08/04(火) 12:05:29.53 .net
心意気は大事でしょ
ここの学生にはないと思うけど

459 :名無し生涯学習:2015/08/04(火) 16:59:19.97 .net
心意気で入れる良い企業情報きぼん

460 :名無し生涯学習:2015/08/04(火) 18:18:09.32 .net
心意気だけで入ったこの大学で私の人生は終わりました

461 :名無し生涯学習:2015/08/04(火) 18:24:32.34 .net
休学中も課題してるんだけど、課題内容が変更されることはあるのかな?

462 :名無し生涯学習:2015/08/04(火) 20:49:44.56 .net
糞みたいな大学だったら通信に6000人も学生いないでしょ
それだけ魅力があるんだよ

463 :名無し生涯学習:2015/08/04(火) 23:24:44.21 .net
大阪芸大とどちらが良いですか?

464 :名無し生涯学習:2015/08/05(水) 22:06:33.54 .net
>>462
wwwwwww

465 :名無し生涯学習:2015/08/05(水) 22:18:22.69 .net
>>463
当然本学です
言うまでもありません

466 :名無し生涯学習:2015/08/06(木) 12:37:22.03 .net
大阪芸大に一票

467 :名無し生涯学習:2015/08/06(木) 13:31:11.61 .net
>>466
失笑

468 :名無し生涯学習:2015/08/06(木) 21:34:43.21 .net
大阪芸大に決まって

469 :名無し生涯学習:2015/08/06(木) 22:02:50.11 .net
通学では大芸大だね
通信は京造のほうがカリキュラムがしっかりしてる
あとはどちらの学校が好きとかだけだろう
貰いたい学位記のほうの学校にいけばいい

470 :名無し生涯学習:2015/08/06(木) 23:17:39.64 .net
cmかっこよすぎ

471 :名無し生涯学習:2015/08/08(土) 17:38:40.09 .net
大阪って付くだけでもういやw
関西芸大とかに改名した方がいいと思う

472 :名無し生涯学習:2015/08/08(土) 21:23:33.88 .net
ここの通信は、学生証見せたら他の大学の図書館使える?

473 :名無し生涯学習:2015/08/09(日) 01:04:58.79 .net
東京と京都以外の芸大はダサいわ

474 :名無し生涯学習:2015/08/10(月) 16:31:54.34 .net
日本で都会と言えるのは東京と大阪だけ
京都じたい田舎臭くてダサいw

475 :名無し生涯学習:2015/08/10(月) 18:42:47.44 .net
で?

476 :名無し生涯学習:2015/08/10(月) 21:17:11.92 .net
京都は伝統ある素晴らしい街だけど
この大学はまるでフリースクールで
到底大学とは呼べない8流大学だな
履歴書にこんなとこの名前書くくらいなら死んだ方がマシ

477 :名無し生涯学習:2015/08/11(火) 01:14:18.37 .net
別に大学なんていくらいってもいいんだから他行けば?

478 :名無し生涯学習:2015/08/11(火) 07:25:05.34 .net
数ある大学の中からこの大学選ぶ?ww

479 :名無し生涯学習:2015/08/11(火) 09:42:08.41 .net
地理的な条件が無関係な通信制なんて、どこでも選べるわけだし。
グダグダ言いながら在学してる意味がない。
たかが数十万の金が惜しいだけなんだろうけど。
そういう貧乏性(貧乏とは違う)はなにやってもものにならんだろ。
特にアートなんてしみったれた根性ではムリムリw

480 :名無し生涯学習:2015/08/11(火) 09:53:56.36 .net
>>474
都会かどうかじゃないんだよ。
薄汚くて文化ゼロの大阪で芸術なんか学べるわけがない。
せいぜいお笑いがお似合い。
芸大、美術館は少ないし国立博物館もない。国宝重文も京都奈良とは比較にならん。

阪大は台北や京城の旧帝大より後につくったくらいだし。

481 :名無し生涯学習:2015/08/13(木) 04:35:50.89 .net
いや、別に大阪の芸大だからって芸術が学べないって訳ないでしょw
大阪から京都、奈良なんて車や電車ですぐだし。

482 :名無し生涯学習:2015/08/13(木) 22:12:04.55 .net
>>481
大阪を知らないか
大阪人であるかのどっちかだな

483 :名無し生涯学習:2015/08/14(金) 18:42:33.88 .net
建築士の受験資格がほしくて、専門学校夜間と愛知産業大学の通信とここ京都造形芸大で検討してます。
専門夜間は、二級建築士には一番近道だし、給付金で学費が六割戻る!けど、勤務時間を短くしないといけない。
京都在住なので、愛知はスクーリングが少ないとはいえ遠い。
京都は、このカリキュラムで建築士試験に役立つとはあまり思えない…
建築学科の方、検討された方いらっしゃったらアドバイス下さい…

484 :名無し生涯学習:2015/08/14(金) 22:52:12.11 .net
>>483
当然、専門学校の方が近道と言えば近道だけどね。
2級建築士取るだけなら、ここ卒業した後勉強すれば全然問題ないと思うが…

485 :480:2015/08/15(土) 16:17:54.44 .net
在校生の方ですか?ありがとうございます。
このスレで法規や構造の授業はためにならないと見ました。意匠以外はどうしても独学で補充が必要に思えます。
二級建築士ではあまりアピールになりませんが、五年目に必ず取りたいです。

(私の周辺の人にやたら)ネームバリューがある、高卒なのでしっかり勉強し直したいという点でここに行きたい気持ちも強いのですが…最短の四年の卒業すら中途半端な気持ちでは厳しいですね…!

486 :名無し生涯学習:2015/08/15(土) 19:04:45.85 .net
とんだ馬鹿もいたもんだ

487 :名無し生涯学習:2015/08/16(日) 21:38:57.70 .net
全然単位出してもらえないの?
手のひら行こうと思ってたのに。。

488 :名無し生涯学習:2015/08/16(日) 21:57:10.94 .net
この大学やゔぁいらしいね
そのうち問題になりそう…

489 :名無し生涯学習:2015/08/16(日) 22:27:36.98 .net
どうやばいの?

490 :名無し生涯学習:2015/08/17(月) 18:06:01.37 .net
歴史遺産コースに興味あります
どのような感じなのでしょうか?

491 :名無し生涯学習:2015/08/17(月) 18:14:32.54 .net
ク ソ

492 :名無し生涯学習:2015/08/17(月) 23:18:19.78 .net
手のひらはどうですか?

493 :名無し生涯学習:2015/08/18(火) 05:25:01.15 .net
>>492
半年で辞めたけど…よほど芸術に興味が無いと
あのお題でレポートは書けないぞ。

494 :名無し生涯学習:2015/08/18(火) 08:16:35.30 .net
大学っていうよりカルト教団って感じ

495 :名無し生涯学習:2015/08/18(火) 14:37:03.75 .net
歴史遺産では史学の勉強はできますか?
文化財だけですか?

496 :名無し生涯学習:2015/08/18(火) 17:12:31.01 .net
結論
この大学はやめとけ

497 :名無し生涯学習:2015/08/18(火) 23:39:40.15 .net
やはり理系の俺には無理かなぁ。。この大学。
入る前に躊躇する

498 :名無し生涯学習:2015/08/20(木) 00:20:46.61 .net
理系の感性があれば、やってけそうな気がする

499 :名無し生涯学習:2015/08/20(木) 00:26:31.30 .net
皆さんが言う通りやめといた方がいいと想いますよ。

500 :名無し生涯学習:2015/08/20(木) 02:18:41.13 .net
あきらめたらそこで試合終了だ!

あきらめるとは言わないか。賢明か

501 :名無し生涯学習:2015/08/20(木) 02:31:25.22 .net
>>493
同意
テキストも講師の言ってることも抽出的すぎて
何処かインテリ気取ってるんだよね
それもイタいくらいに…w
本当この大学は雰囲気とか何から何まで異様だった

てか、半年で辞めたのか
自分も正味4ヶ月ちょいで辞めた
期待はしてなかったけど予想を遥かに上回る酷さだった

502 :名無し生涯学習:2015/08/20(木) 17:08:18.95 .net
逆にガチでその分野に興味があって極めたいなら、行ってもいいんじゃないかな。
「学士目当て」だとか、「教養を深めたい」とか、遊び半分で首を突っ込むと後悔することになるかもね!

503 :名無し生涯学習:2015/08/20(木) 20:35:42.52 .net
手のひらもそんな感じ?

504 :名無し生涯学習:2015/08/20(木) 20:54:57.55 .net
勉強についていけない奴、卒業できない奴が
この大学の悪口を言ってるだけじゃないの?
よくいるだろ自分に行ってる学校の悪口言う奴
そんな感じだと思う

505 :名無し生涯学習:2015/08/20(木) 20:56:55.24 .net
>>504
この学校に関してはそうじゃないと思うけど…

506 :名無し生涯学習:2015/08/20(木) 21:00:29.69 .net
>>505
大阪芸大にしておけば良かったかな・・・

507 :名無し生涯学習:2015/08/20(木) 21:19:35.05 .net
>>506
よく知らないけど多分…

508 :名無し生涯学習:2015/08/20(木) 22:02:26.79 .net
ランドスケープって他じゃ学べないよね??

509 :名無し生涯学習:2015/08/20(木) 22:23:21.65 .net
手のひらいいなぁって思うんだよね。
サイバー卒業まで200万かかるし
年17万とかでしょ?手のひら。
ほか雑費でる?

510 :名無し生涯学習:2015/08/20(木) 23:48:29.01 .net
17万に真に受けてる人がいた事に驚愕だわww
確かもろもろで卒業まで70万近くかかるでしょ?

511 :名無し生涯学習:2015/08/21(金) 00:16:02.13 .net
どゆこと?

512 :名無し生涯学習:2015/08/21(金) 16:01:49.89 .net
入学金とか、選考料とかあるから4年間なら普通に70万は超えるでしょうね。

あとテキスト代とか諸々で、80万近くかな。

513 :名無し生涯学習:2015/08/21(金) 16:16:50.00 .net
>>556
お前みたいな奴が入学してすぐ退学する馬鹿大だよ
お誂え向きだな

514 :名無し生涯学習:2015/08/21(金) 18:39:00.28 .net
>>513
アンカーバカwww

515 :名無し生涯学習:2015/08/21(金) 20:10:51.63 .net
>>509
学士目当てじゃ続かないって、何度も言っているのに…

>>513
落ち着け!

516 :名無し生涯学習:2015/08/21(金) 20:14:43.77 .net
この大学、日本画とかデザインとか言わば職人の世界だよ。
講師が一般の感覚からずれているとか言われるのも仕方ないんじゃないね。

517 :名無し生涯学習:2015/08/21(金) 20:27:26.80 .net
>>509
やめとけやめとけw
こんな糞大学出ただけ生き恥だから。
つーかまず普通に卒業できないシステムだし。
それこそ金をドブに捨てる様なもの。
それでも食らいついて頑張ろうと思う?
別の大学選ぶよな普通。

518 :名無し生涯学習:2015/08/21(金) 20:30:47.54 .net
>>516
お前の「仕方ない」の解釈がズレてるし恐いわw
「職人」が常任の講師すんなとw

まぁ変わってんだよここの大学は。
俺は異常だと思ってるけどな。

519 :名無し生涯学習:2015/08/21(金) 20:31:41.76 .net
普通に卒業できないって?

520 :名無し生涯学習:2015/08/21(金) 21:07:17.41 .net
>>509
お金かからないから行くの?馬鹿なの?

521 :名無し生涯学習:2015/08/21(金) 22:51:11.16 .net
何でもオンラインで済むのは魅力だなぁって。
学舎の案内来るけど、無視して大学のとってれば
80はいかないでしょ?

522 :名無し生涯学習:2015/08/22(土) 00:48:40.58 .net
>>509がそろそろうざい

523 :名無し生涯学習:2015/08/22(土) 17:17:14.28 .net
>>509
テキストはダウンロードだから無料。
紙の本の方が見やすいとかいいだしたら、別だが。
あとネット環境があれば、他には本当になにもかからんけど。

524 :名無し生涯学習:2015/08/22(土) 17:57:56.99 .net
>>509
死ねやヴォケ

525 :名無し生涯学習:2015/08/22(土) 19:21:52.32 .net
1年次入学で、まだ一番始めの学術基礎のレポートやってないんだけど
どれくらいヤバい?

526 :名無し生涯学習:2015/08/22(土) 21:32:46.37 .net
>>525
そのままずるずると退学パターンかも!

527 :名無し生涯学習:2015/08/22(土) 21:40:13.03 .net
>>525
割とざらにいる
それで単位取れなくてやめる王道パターン
こんなのが4年も続くんだから無理ゲーもいいとこ

528 :名無し生涯学習:2015/08/22(土) 21:47:14.53 .net
>>521=>>509だよね?
貴方なら100万超えると思います
頑張ってチャレンジしてみて下さい^^

529 :名無し生涯学習:2015/08/23(日) 23:37:21.88 .net
いいか、みんな

        (゚д゚ )
        (| y |)





        ( ゚д゚)
        (| y |)
 




あれ、みんなは?

         (゚д゚ )
         (| y |)

530 :名無し生涯学習:2015/08/24(月) 02:35:59.49 .net
気付くとみんな人生半分諦めた様な顔してて
いつの間にか辞めてるんだよね
学費安いのにみんな騙されるんだろうけど
そんなうまい話そうそうあるわけないよ

531 :名無し生涯学習:2015/08/24(月) 13:58:26.17 .net
手のひらはスクーリングが無いからつまらないんじゃないの?
普通にスクーリングがある学部にしておけばいい
大学は通うから面白い

532 :名無し生涯学習:2015/08/24(月) 16:15:46.66 .net
社交性のない内気な性格だから手のひら選ぶわけですよ

安い・スクーリングない・気軽に大卒資格
の三拍子を夢見るわけだけど、

実態は、

金なし・暇なし・やる気なし
で辞めてくんです

533 :名無し生涯学習:2015/08/25(火) 17:41:31.10 .net
>>529
家です
通信教育ですから

534 :名無し生涯学習:2015/08/25(火) 18:14:10.29 .net
>>532
まさにそれ!w

535 :名無し生涯学習:2015/08/26(水) 15:13:11.25 .net
京都造形に行った人は、何処で働いているんですか?

536 :名無し生涯学習:2015/08/26(水) 16:59:57.44 .net
俺コンビニだけど?

537 :名無し生涯学習:2015/08/26(水) 18:34:22.35 .net
働くなんて負け犬のすることざます

538 :名無し生涯学習:2015/08/26(水) 18:50:44.35 .net
>>535
大抵ニートかフリーター
また大学や専門に通う人も割といる

539 :名無し生涯学習:2015/08/27(木) 02:44:15.27 .net
どこかに就職したとは聞かないな

540 :名無し生涯学習:2015/08/27(木) 16:21:08.28 .net
スクーリングの時に先生に聞いてみたけど
「自分はここの教員になってまだ数年目だからよく知らない」とか「自分の発想(アイデア)次第で、ここで学んだことは無限に活かせる」とか言われて、全力でお茶を濁されたw

541 :名無し生涯学習:2015/08/27(木) 20:40:21.52 .net
働いてる高卒より
無職の大卒の方が偉い
学歴あるほうが上

542 :名無し生涯学習:2015/08/27(木) 21:40:37.84 .net
>>540
私の時と一緒…。
悪寒が走った…。

543 :名無し生涯学習:2015/08/28(金) 02:17:18.22 .net
>>540
無限に活かせる で草不可避wwwwwww

544 :名無し生涯学習:2015/08/28(金) 10:54:47.71 .net
人生がある以上、当人が活かせるのはしぬまでだと思うが

545 :名無し生涯学習:2015/08/28(金) 15:11:17.37 .net
無限に生かせるという誇張した表現が、どこかの宗教くさい匂いがするが。

546 :名無し生涯学習:2015/08/28(金) 15:33:06.57 .net
何がどう役に立ってこう活かせるって特定した言い方が出来ないのは、ここで教えてる事が役に立つと自信持って言えないからこんな過大ではぐらかした言い方するんだろうね。
空々しいにも程があるし、講師の癖に無責任すぎる。

じゃあその「無限」って具体的なんなの?
と問いたい。
卒業生の70%はフリーターですけど、ソレですか?(笑)と。

547 :名無し生涯学習:2015/08/30(日) 13:41:51.68 .net
「数年目だからよく知らないシラッ」



「だが無限に活かせる!!キリッ」


次のスレタイ決定的ww

548 :名無し生涯学習:2015/08/30(日) 17:11:27.66 .net
宗教は学問と切り離せない

549 :名無し生涯学習:2015/09/01(火) 02:21:06.41 .net
今日退学届出します!

550 :名無し生涯学習:2015/09/01(火) 15:57:50.57 .net
なんなんやこの大学!
ほんまみんな態度悪すぎやろ!!

551 :名無し生涯学習:2015/09/01(火) 23:23:30.75 .net
芸術教養学科が通信で一番安いなと感じるんだけど、どうかな…。
放送大学とかのほうが安いんであろうか。

美術系大学で通学なしで大卒資格が取れるから、秋に入学しようと
考えてるんだけど、卒業も4年後の秋になるのかな。

552 :名無し生涯学習:2015/09/02(水) 02:02:28.22 .net
>>551
卒業出来ないが正解

553 :名無し生涯学習:2015/09/02(水) 09:44:03.35 .net
昨日初めてレポート提出したけど凄く楽しかった!
もっと早く始めればよかったな

554 :名無し生涯学習:2015/09/02(水) 10:55:46.81 .net
センスのないやつに芸術は無理

555 :名無し生涯学習:2015/09/02(水) 13:04:22.76 .net
>>551
早く大卒資格欲しいなら、普通の通信制で卒業しやすいとこ
スクーリングに行きやすいとこを選ぶべき。

芸術やりたいなら大卒資格とってから学士編入にしとき。悪いこと言わんから。
4年で卒業はたぶん無理だと思うよ。

556 :名無し生涯学習:2015/09/02(水) 13:20:47.48 .net
>>554
東京5美大の女大出身ですけど、そんな事ないと思います。
養うものなので。
センスがあるのなら何故この大学を選ばれたのですか?
芸術を学びたいなら別の大学を受験するべきだったのではないでしょうか?
良い評判はあまり聞きませんから。

557 :名無し生涯学習:2015/09/02(水) 22:35:51.12 .net
卒業なら5年あれば余裕でできるだろ
スクーリングも結構行きやすいと思うぞ
糞みたいな大学なら6000人も学生いないって

558 :名無し生涯学習:2015/09/03(木) 00:07:09.06 .net
>>557
糞だから安い
安いことに触れて入った糞学生たち
だからこんな糞大学なんだろ

6000人いれば糞じゃないって?
5年で卒業?卒業すればそれがゴールなのか?
それがこの糞大学らしい糞学生の発言なんだよ
まるで糞の象徴だね君は
そんなんで無駄に学んだ無駄を無限に活かせるのか?

559 :名無し生涯学習:2015/09/03(木) 00:11:16.44 .net
>>551です。
卒業年数などの目安、ありがとうございます。
最初は情報デザインか武蔵美の情報デザイン系の学科に入学しようと考えた。
けど、土日のスクーリングと仕事の両立と学費の工面が大変だなと思い、芸術教養を視野に入れてる。

一番の目的は大卒の資格を取ることだから、どこの大学でもいいんだろうけど、仕事がクリエイティブ関連だから、ここかなあと。

卒業に5年かかるならちょっと考えるけど。

560 :名無し生涯学習:2015/09/03(木) 00:17:40.56 .net
もっと手軽に大卒資格取れるのに…
どいつもこいつも阿呆ばかりだ(失笑)

561 :名無し生涯学習:2015/09/03(木) 00:33:11.84 .net
>>560
じゃあ手軽に取れる方法ってなによ。
通学はなしだぞ。

562 :名無し生涯学習:2015/09/03(木) 00:44:20.99 .net
産能か日福なら楽勝

563 :名無し生涯学習:2015/09/03(木) 00:55:02.57 .net
>>562
その二つが楽勝?
入学したことあるの?
ちょーっと聞きたいな

564 :名無し生涯学習:2015/09/03(木) 01:32:20.05 .net
糞スレだな
住人の底が知れてる…

565 :名無し生涯学習:2015/09/03(木) 14:11:44.63 ID:nUgy4dqvB
芸術教養学部って楽しい科目とクソみたいな科目って別れているよな
SNSも時代錯誤のmixi()って感じだし

566 :名無し生涯学習:2015/09/04(金) 09:29:25.83 .net
1年からの学士目的は無理
編入で4年だろ

567 :名無し生涯学習:2015/09/04(金) 12:06:04.25 .net
>>562
産能と日福は卒業させることを第一に考えたカリキュラムを組んでいる。
どうしても学位や資格試験の受験資格が欲しければ両校はおすすめ。

568 :名無し生涯学習:2015/09/04(金) 23:32:10.31 .net
美術予備校時代に講師が「ここの大学だけは行くな」って言って受験するの止められたなぁ
(講師は東京の美大出身だから偏見や派閥で止めたんではないと思う)
あとで別の美大入って知り合った他県の同級生も同じこと予備校の講師に言われたって言ってた
偶然かもしれんが・・・ここそんなに胡散臭いとこなの?

569 :名無し生涯学習:2015/09/05(土) 00:32:47.61 .net
うん…凄まじい…
入学してみな

570 :名無し生涯学習:2015/09/05(土) 05:31:29.74 .net
>>567
学士と教養含めてここに秋入学しようと考えてたんだけど
そういうことなら春入学でもいいかな…。
考える時間と資金貯める時間ができた。大変参考になったよ、ありがとう。

571 :名無し生涯学習:2015/09/05(土) 23:47:00.52 .net
ここに入った人に聞きたい
何を目的に入ったの?
卒業無理かもって思ったのは入ってどれくらい経ってから?

572 :名無し生涯学習:2015/09/06(日) 00:59:59.69 .net
>>571
質問に質問で返すけど、むしろ何を聞きたいわけ?
ログくらい読んだら?
そんな低レベルな質問してるくらいじゃ、大学入っても続けないよ?

573 :名無し生涯学習:2015/09/06(日) 22:00:55.23 .net
今年3年目でやっと80単位まで来た
5年卒業目指してがんばるぞー

574 :名無し生涯学習:2015/09/06(日) 23:03:37.30 .net
>>573
スゴイな…
苦手な科目ってどうやってクリアしてったの?ていうか苦手なのはなかったのかな

575 :名無し生涯学習:2015/09/07(月) 00:02:07.52 .net
編入で3年目だよw

576 :名無し生涯学習:2015/09/07(月) 00:09:45.09 .net
編入で5年目もここにいまっせ
安いのはいいがやはり別のとこ行きゃ良かったな

577 :名無し生涯学習:2015/09/09(水) 20:22:36.34 .net
週末スクが多いみたいなので
スク行けないとかではないだろうから
何で卒業できないんだ?

578 :名無し生涯学習:2015/09/09(水) 23:14:41.40 .net
   /     /     /      /  /  / /
/     /     /     /     /   /
            ゴゴゴ  ,.、 ,.、    /   /
    /    /       ∠二二、ヽ    / /
  /    /   /   (( ´・ω・`)) ちょっと田んぼの様子見てくる・・・
               / ~~ :~~~〈
       /    / ノ   : _,,..ゝ   /    /
    /    /     (,,..,)二i_,∠  /    /

579 :名無し生涯学習:2015/09/10(木) 00:14:24.29 .net
雨が多くて外に出れないからに決まってんじゃん

580 :名無し生涯学習:2015/09/10(木) 00:46:40.96 .net
卒業出来ないシステムだから。
ログにもあるでしょ。

581 :名無し生涯学習:2015/09/10(木) 11:33:25.11 .net
アホの私怨の一つ覚えw

582 :名無し生涯学習:2015/09/10(木) 12:43:38.77 .net
ここの大学名聞いただけで吹くわwwwww
おまえらこんなとこ通って恥ずかしくねーの?wwww

583 :名無し生涯学習:2015/09/11(金) 02:11:36.69 .net
アホの私怨って気持ち悪い

584 :名無し生涯学習:2015/09/11(金) 20:08:27.64 .net
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                         |
        ドコドコ   <  どようびーーーーーーー!!      >
   ☆      ドムドム |_  _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡=  ハ_ハ      ☆
      ♪   / 〃(゚∀゚ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\

585 :名無し生涯学習:2015/09/28(月) 14:39:21.58 .net
おれは横浜に住んでる少年院あがりのカス、カツトシ36歳 だ
おれも来年から入学予定なんでヨロシク
とりあえず自己紹介しとくんで見かけたら声かけてくれよ(´・ω・`)

http://imgur.com/t7SIhIB.jpg

http://imgur.com/jDZI9WD.jpg
バイクhttp://imgur.com/DxbsfSB.jpg
自転車http://imgur.com/AXlxLTE.jpg

586 :名無し生涯学習:2015/09/28(月) 19:05:02.99 .net
おれは京都に住んどる大阪出身の活明太子(イケメンタイコ)こと、きだひろゆき35歳やw
おにゃのこは見かけたら声かけてやw

http://i.imgur.com/PT5VF22.jpg

587 :あかほりめな:2015/10/24(土) 10:21:15.74 .net
K合貴Yさんかっこいー

588 :名無し生涯学習:2015/10/25(日) 00:49:22.48 .net
写真学科通ってる奴いる?

589 :名無し生涯学習:2015/10/25(日) 01:12:44.17 .net
>>588
通ってたけどやめた
全然ダメだわココ

590 :名無し生涯学習:2015/10/25(日) 08:20:37.08 .net
>>589
何がダメだったん?

591 :名無し生涯学習:2015/10/25(日) 12:24:47.25 .net
ログくらい読みなよ

592 :名無し生涯学習:2015/10/25(日) 17:46:33.63 .net
具体的に写真学科の何がダメだったかってどこにも書いてないんだが

593 :名無し生涯学習:2015/10/26(月) 05:37:57.68 .net
全部

594 :あかほりめな:2015/11/07(土) 09:53:51.07 .net
誰か知りあいいませんか

595 :名無し生涯学習:2015/11/13(金) 18:10:02.83 .net
盛り上がってまいりました。

596 :名無し生涯学習:2015/11/17(火) 15:30:55.31 .net
活かせる活かせないは自分の想像力次第だろ「入る大学間違えた」なんて言ってるやつはどこ行っても何も出来ないよ
後悔するくらいなら少しくらい下調べすれば不満なんて何も出来ない

597 :名無し生涯学習:2015/11/17(火) 15:33:29.75 .net
活かせる活かせないは自分の想像力次第だろ「入る大学間違えた」なんて言ってるやつはどこ行っても何も出来ないよ
後悔するくらいなら少しくらい下調べすれば不満なんて何も出来ない

598 :名無し生涯学習:2015/11/17(火) 23:01:23.27 .net
活かせる活かせないは自分の想像力次第だろ「入る大学間違えた」なんて言ってるやつはどこ行っても何も出来ないよ
後悔するくらいなら少しくらい下調べすれば不満なんて何も出来ない

599 :名無し生涯学習:2015/11/18(水) 06:24:20.82 .net
活かせる活かせないは自分の想像力次第だろ「入る大学間違えた」なんて言ってるやつはどこ行っても何も出来ないよ
後悔するくらいなら少しくらい下調べすれば不満なんて何も出来ない

600 :名無し生涯学習:2015/11/20(金) 19:50:39.26 .net
芸術教養学科を検討中です。

601 :名無し:2015/11/21(土) 09:38:58.71 ID:fWZt0PJJc
誰かここの卒業生で犯罪者の赤堀○●なをつかまえてください。

602 :つっつ:2015/11/21(土) 09:39:58.23 ID:fWZt0PJJc
誰かここの卒業生で犯罪者の赤堀○菜を捕まえてあげてください

603 :名無し生涯学習:2015/11/24(火) 01:31:58.77 .net
写真学科は、写真技術を学ぶというよりは写真表現を学ぶ感じ。単にライティングやプリント技術学びたいなら写専行った方がいいかもね。

604 :名無し生涯学習:2015/11/24(火) 18:57:31.44 .net
>>603
それも考えたんだが土日だけで写真勉強できるのここしかなさそうなんだわ
平日は仕事があって専門の夜間にも通えない

605 :名無し生涯学習:2015/11/26(木) 15:46:42.04 .net
芸術教養学科リタイヤしないように頑張ってるけどつれぇ

606 :名無し生涯学習:2015/11/26(木) 18:34:05.75 .net
>>605
やっぱりレポートがきついですか?

607 :名無し生涯学習:2015/11/26(木) 20:41:19.88 .net
>>606
仕事しながらだとレポートに費やす時間を割くのはなかなか大変
あとログインして映像見て…っていう、モチベ維持が地味にきつい
モチベ維持の為にあの交流サイトがあると思うんだけど、フェイスブック系のSNSに抵抗があるからちょっと参加しにくいんだよね

608 :名無し生涯学習:2015/11/26(木) 20:51:55.74 .net
仕事早く終わった日にスタバで勉強するとかそれくらいやらないとキツイ

609 :名無し生涯学習:2015/11/29(日) 07:12:19.72 .net
構造力学の単位習得試験って、イラストとか書くの?どうも文章だけで力学を説明しにくい

610 :写真家蜷川実花(にながわみか):2015/12/21(月) 21:23:20.10 .net
 人生気合いっす!と言う感じでブログをアップしてます、写真家蜷川実花(にながわみか)です。私は世界の!有名アーチストでAKBも撮影しました。
 
 でも最近、憲法九条改正とか安保とか、安保って何が良いのかわからないわ!私は安保よりもチンポが大好き、だって女です、チンポが好きなのよ

 チンポが大好きな私はセックスの最中、相手にピストン運動されて何度も死ぬううううって言ったわ!でも戦場で死ぬのは駄目だわ

 でもこうして世界の写真家になれたのはコンタックスRTSと言うフィルムカメラを買って使ったからなのよ。もしアーチストになるならスマホじゃ駄目よ、フィルムカメラを

 買いなさい、だって今本当に安いのよ。1マンコ円、いや1万円で買えるわ!コンタックスってレンズは後からデジカメにアダプター

 はめて使えるし、コンタックスって本当に最高だわ!じゃね、初心者に優しいお店、それは福岡はカメラの博多ゴゴー商会、広島は日進堂カメラ

 岡山はアサノカメラ、神戸はカツミ堂、京都は三條さくらや、大阪はカメラの大林、東京だったらラッキーね!

 東京だったらコンタックス専門店の極楽堂があるわ。今フィルムカメラは本当に安いわ

 じゃ人生気合いっす!安保よりチンポ!チンポ!安保よりもチンポポポオポ

611 :写真家蜷川実花(にながわみか):2015/12/21(月) 21:24:42.16 .net
 人生気合いっす!と言う感じでブログをアップしてます、写真家蜷川実花(にながわみか)です。私は世界の!有名アーチストでAKBも撮影しました。
 
 でも最近、憲法九条改正とか安保とか、安保って何が良いのかわからないわ!私は安保よりもチンポが大好き、だって女です、チンポが好きなのよ

 チンポが大好きな私はセックスの最中、相手にピストン運動されて何度も死ぬううううって言ったわ!でも戦場で死ぬのは駄目だわ

 でもこうして世界の写真家になれたのはコンタックスRTSと言うフィルムカメラを買って使ったからなのよ。もしアーチストになるならスマホじゃ駄目よ、フィルムカメラを

 買いなさい、だって今本当に安いのよ。1マンコ円、いや1万円で買えるわ!コンタックスってレンズは後からデジカメにアダプター

 はめて使えるし、コンタックスって本当に最高だわ!じゃね、初心者に優しいお店、それは福岡はカメラの博多ゴゴー商会、広島は日進堂カメラ

 岡山はアサノカメラ、神戸はカツミ堂、京都は三條さくらや、大阪はカメラの大林、東京だったらラッキーね!

 東京だったらコンタックス専門店の極楽堂があるわ。今フィルムカメラは本当に安いわ

 じゃ人生気合いっす!安保よりチンポ!チンポ!安保よりもチンポポポオポ

612 :写真家蜷川実花(にながわみか):2015/12/21(月) 21:25:32.04 .net
 人生気合いっす!と言う感じでブログをアップしてます、写真家蜷川実花(にながわみか)です。私は世界の!有名アーチストでAKBも撮影しました。
 
 でも最近、憲法九条改正とか安保とか、安保って何が良いのかわからないわ!私は安保よりもチンポが大好き、だって女です、チンポが好きなのよ

 チンポが大好きな私はセックスの最中、相手にピストン運動されて何度も死ぬううううって言ったわ!でも戦場で死ぬのは駄目だわ

 でもこうして世界の写真家になれたのはコンタックスRTSと言うフィルムカメラを買って使ったからなのよ。もしアーチストになるならスマホじゃ駄目よ、フィルムカメラを

 買いなさい、だって今本当に安いのよ。1マンコ円、いや1万円で買えるわ!コンタックスってレンズは後からデジカメにアダプター

 はめて使えるし、コンタックスって本当に最高だわ!じゃね、初心者に優しいお店、それは福岡はカメラの博多ゴゴー商会、広島は日進堂カメラ

 岡山はアサノカメラ、神戸はカツミ堂、京都は三條さくらや、大阪はカメラの大林、東京だったらラッキーね!

 東京だったらコンタックス専門店の極楽堂があるわ。今フィルムカメラは本当に安いわ

 じゃ人生気合いっす!安保よりチンポ!チンポ!安保よりもチンポポポオポ

613 :写真家蜷川実花(にながわみか):2015/12/21(月) 21:26:11.16 .net
 人生気合いっす!と言う感じでブログをアップしてます、写真家蜷川実花(にながわみか)です。私は世界の!有名アーチストでAKBも撮影しました。
 
 でも最近、憲法九条改正とか安保とか、安保って何が良いのかわからないわ!私は安保よりもチンポが大好き、だって女です、チンポが好きなのよ

 チンポが大好きな私はセックスの最中、相手にピストン運動されて何度も死ぬううううって言ったわ!でも戦場で死ぬのは駄目だわ

 でもこうして世界の写真家になれたのはコンタックスRTSと言うフィルムカメラを買って使ったからなのよ。もしアーチストになるならスマホじゃ駄目よ、フィルムカメラを

 買いなさい、だって今本当に安いのよ。1マンコ円、いや1万円で買えるわ!コンタックスってレンズは後からデジカメにアダプター

 はめて使えるし、コンタックスって本当に最高だわ!じゃね、初心者に優しいお店、それは福岡はカメラの博多ゴゴー商会、広島は日進堂カメラ

 岡山はアサノカメラ、神戸はカツミ堂、京都は三條さくらや、大阪はカメラの大林、東京だったらラッキーね!

 東京だったらコンタックス専門店の極楽堂があるわ。今フィルムカメラは本当に安いわ

 じゃ人生気合いっす!安保よりチンポ!チンポ!安保よりもチンポポポオポ

614 :名無し生涯学習:2015/12/26(土) 17:07:32.21 .net
>>604
写真表現大はどうなんだ?
あっちの方がコースも多くて社会人向けだぞ。

615 :名無し生涯学習:2015/12/26(土) 19:51:47.87 .net
>>614
調べたけど地方在住なんで大阪に通うのはキツイな

616 :名無し生涯学習:2015/12/30(水) 15:30:00.91 .net
もって2年だろ

617 :名無し生涯学習:2015/12/30(水) 15:35:47.95 .net
正直、大卒資格が欲しいなら他をあたるべきだ
卒業できないばかりか京造なんてたいした学歴にもならないから仮に何年もかけて卒業したとしても地獄が待ってる
通信・芸大・低学歴 で笑いものになるだけだ

美術を真剣に勉強したいなら専門学校のほうがいい
ここはカルチャースクールだと思え

定年した高齢者や、主婦が暇つぶしやママ友作りに来るところだ
講義も講師も生徒も質が公民館のカルチャーセンターレベル
そのくせ、授業料は“大学”料金なので高い金をドブに捨てるようなもんだ
ここの通信教育は雇用の無いつまはじき教員に無理やり職を作るためだけにあるそうだ

“まとも”で“優秀”な生徒ほど察したのか逆にすぐにいなくなった

618 :名無し生涯学習:2015/12/30(水) 16:41:34.42 .net
>>617
半年でやめた俺
全くもって激しく同意
ここは芸(のない)大(学じゃない何か)

619 :名無し生涯学習:2015/12/30(水) 21:16:16.64 .net
>>617
大卒も芸大も美術も大して興味ない。
ただ、中高の美術免許が欲しい。(美術教員になるつもりはない)
免許取れるところが、明星、ムサビ、大芸とココしかないのでね。
関西に限ると大芸かココしかなくて、大芸は2年次編入しかなくて
3年次編入がないからココしか実質選べないってわけ。

620 :名無し生涯学習:2016/01/05(火) 21:09:40.36 .net
デザインと歴史遺産に興味あり
しかしデザインはPC買わされるようなので正直迷う
家にもPCあるので2台も要らん
入学パンフレット見たらいろんな勉強できるのが魅力なんだがな
学士入学なら2〜3年で卒業できるなら考えたい
週末にスクにでれれば問題なさそうだし
大卒資格は持ってるので別にどうでもいいけど
入ったからには卒業したいからな

621 :名無し生涯学習:2016/01/05(火) 22:07:35.25 .net
新年早々だけど休み明けに退学届出します。
これから入学する人は入学案内よりこのスレ見てよく考えた方がいいと思うよ。

622 :名無し生涯学習:2016/01/06(水) 18:25:05.71 .net
確かに真面に芸術を勉強しようとする場には適さない。ただ、コースによってはこれから講師陣とのパイプを繋いでいくきっかけ作りの場にはなると思う。
それがしたくないなら、専門学校か自分で個展して作品を創っていく方が自由でいいわ。

なんだかんだ言ってもスクーリングでのコミュ力なんだよなー。そんな気がする。

623 :名無し生涯学習:2016/01/06(水) 19:46:32.38 .net
>>622
パイプも何も講師には著名なの全然いないからな
たまにゲストを招いた講演会?にはそこそこ有名な人も来てるそうだがな

624 :名無し生涯学習:2016/01/06(水) 20:06:32.03 .net
>>620

歴史遺産は平均年齢高めで教養目的(趣味)がほとんど

デザインはパソコン教室レベルらしいので悪いことは岩んから既に学士あるなら専門をオススメする

ここは騙されて入ってくると金と時間をお布施のように宗教団体風神殿に払いつづけるだけになる

入学パンフなんてどこの大学もそうだがイイコトずくめのようにしか書いてないから騙されるな

第一、芸大なのに校舎が格好悪くて恥ずかしい時点でうさんくせえだろ

625 :名無し生涯学習:2016/01/06(水) 20:33:56.64 .net
>>624
概ね同意。
本当パンフレットと安さだけで騙されてる人が多い。
詐欺ではないけど詐欺レベル。

626 :名無し生涯学習:2016/01/07(木) 07:50:02.86 .net
大芸大通信も同じ様な感じなのかな。

627 :名無し生涯学習:2016/01/07(木) 18:48:22.46 .net
大阪芸術大学は詳しく知らんが・・・

京都造形芸術大学は一見すると安そうに見えるのだが・・・・・・
たまのお粗末なスクーリングとテキスト課題の適当な添削を考えると完全にボッタクリな金額設定だろ。
ちな、設備や送られてきた教材もかなり古いままだったな・・・
教員も職員も不親切で通信生をバカにしている雰囲気があり、
こんなところに在籍していることが悲しくなってきたので2年ともたず退学した・・・

628 :名無し生涯学習:2016/01/09(土) 22:59:48.09 .net
加減を知らないネガキャンって感じ
度が過ぎると私怨ぽくて逆に胡散臭いわ

629 :名無し生涯学習:2016/01/09(土) 23:31:47.12 .net
プロとして活動してる卒業生何人もいるようだし結局本人次第
学校のせいにしてる奴はどこに行ってもダメだろ

630 :名無し生涯学習:2016/01/10(日) 00:31:57.42 .net
笑うわ

631 :名無し生涯学習:2016/01/10(日) 01:12:27.36 .net
むしろここはそういう場所だろ
悪い意見も聞きたいから助かってる

上にも書いてあるように大学パンフなんてメリットだけしかのってないし
説明会も絶対にいいようにしか言わないからな

ここを卒業してプロになれました!!!なんて書き込みだらけのほうが逆に胡散臭いわ

632 :名無し生涯学習:2016/01/10(日) 01:41:37.03 .net
落ちこぼれはどこにでもいるわなw

633 :名無し生涯学習:2016/01/10(日) 08:23:27.50 .net
美大なんてそんなもの
卒業率は低いしモノになるヤツのほうが少ない
さらに通信というハードルがあるから基本無理ゲー
ここ出てプロになれるなんて0.1%もないだろ

でもそれに賭けるしかない奴もいるんだわ

634 :名無し生涯学習:2016/01/10(日) 10:59:21.74 .net
ここ卒だけど、通信は安いというけど、内容の割には激高だよ(笑

635 :名無し生涯学習:2016/01/10(日) 14:26:11.19 .net
学費だけは、年間30万円程度と安く見えるが、スクーリング費用や材料費でなんだかんだと50万円〜70万円くらいかかる。

636 :名無し生涯学習:2016/01/10(日) 15:57:29.21 .net
デジタル画の勉強がしたい
パソコンで絵の描き方とか
基本アナログでしか描かないからな
大学で勉強したらプリキュアのエンディングみたいな3Dアニメつくれるようになるんでしょ?
パソコンでバリバリ絵が描けるようになりたい

637 :名無し生涯学習:2016/01/10(日) 18:03:31.70 .net
>>636
失笑www

ここ行っても何も身につかないよ

638 :名無し生涯学習:2016/01/10(日) 22:43:42.63 .net
ま、ここを卒業すら出来ずに2ちゃんで憂さ晴らししてるのは社会のゴミ以下

639 :名無し生涯学習:2016/01/10(日) 22:45:47.68 .net
そもそも通信は就職のサポートしてないから
そこ理解してる?

640 :名無し生涯学習:2016/01/10(日) 23:41:13.02 .net
そうそう
通信は卒業資格欲しい奴が騙されてみんな退学してるよね
仕事しながら卒業出来る訳ない

641 :名無し生涯学習:2016/01/11(月) 00:34:20.61 .net
通信なのに派手に宣伝し過ぎなんだよここ
ソフトバンク大学と同じようなもの
最近の大学は露骨に商業ベースで金むしり取る

642 :名無し生涯学習:2016/01/11(月) 01:24:17.17 .net
それな
いい大人がステマにひっかかる様なもの

643 :名無し生涯学習:2016/01/11(月) 06:48:42.64 .net
ステマは派手な宣伝とは違う
そんなこともわからないようじゃねぇw

644 :名無し生涯学習:2016/01/11(月) 07:16:58.19 .net
通信の卒業率はだいたい10%くらい
普通の大学にも行けなかった低能が始めるから知能がついていかない
それでも1割は卒業して転職したりしてるけどな

645 :名無し生涯学習:2016/01/11(月) 09:26:17.59 .net
美大、芸大、絵の専門学校出身でもなく普通の大学いってるだけなのに絵の上手い奴いっぱいいるよな
学校で絵やデザインの勉強したわけでもないのに
デッサンもまともにしていないのに
絵が上手い
デジタル画も平気でソフトつかいこなしてるしどうやって身につけてるんだよ
コミケ行くとビビることばかりだわ

646 :名無し生涯学習:2016/01/11(月) 09:46:19.95 .net
>>645
本屋行けばソフトの使い方の本売ってるし
ネットにも描き方の説明サイトが腐るほどある
それ見て自分でたくさん描いて上手くなってるだけ
教えてもらわないと描けないと思ってる奴はそもそも動機が弱い
本当に描きたい奴は今この瞬間に描いてるよ

647 :名無し生涯学習:2016/01/11(月) 12:15:32.65 .net
>>645
まず、「絵の上手い」と表現が漠然としてるよ
最後にコミケって書いてるからイラスト・マンガのことだね?
絵といっても絵画ならまた別のベクトルだし
イラスト・マンガに絞った学科やコースのある学校に行くか
自分で枚数重ねるかじゃないかな?絵を描くって時間かかるから
現代人で絵を描ける人って少ないと思うよ

648 :名無し生涯学習:2016/01/11(月) 20:37:34.31 .net
通信のair-u通ってるけどそこまで難しくないと思うぞ。
実際現実で通学している大学プラスでこの大学で学習してるけど卒業出来ない気がしない。
今二年目で単位100です。

649 :名無し生涯学習:2016/01/12(火) 00:51:31.81 .net
常識的に考えて大学二つ掛け持ちしちゃいかんだろ

650 :名無し生涯学習:2016/01/12(火) 01:47:16.14 .net
京大卒業して、来てる人もいるんだからなぁ‥。
来る必要ないだろうに。

※前スレ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1451749110/

651 :名無し生涯学習:2016/01/12(火) 02:04:38.51 .net
通信は金ヅル

652 :名無し生涯学習:2016/01/12(火) 07:54:25.48 .net
通って1年以内にやめた人は見込みある
パンフや公開講座などで入学する前に
胡散臭くてやめた人は天才

653 :名無し生涯学習:2016/01/12(火) 09:56:12.94 .net
辞める所に入学金払ってる時点でバカ

654 :名無し生涯学習:2016/01/12(火) 10:02:18.26 .net
あの程度の広告でキナ臭いって
最近の私学の宣伝見て来たら?w

655 :名無し生涯学習:2016/01/12(火) 14:55:43.08 .net
>>653
そうだな、バカ見ないために入学しない方がいいな

656 :名無し生涯学習:2016/01/12(火) 15:49:59.36 .net
「バカを見た」ってどこか他人事
本人こそがバカそのものなのに

657 :名無し生涯学習:2016/01/12(火) 17:00:49.78 .net
ここの講師はみんな金の事しか考えてない…

658 :名無し生涯学習:2016/01/12(火) 21:30:08.70 .net
>>656
そうだね、巧妙な詐欺師に引っ掛かった正真正銘のバカだね

659 :名無し生涯学習:2016/01/12(火) 22:06:23.41 .net
ここで文句言ってる奴は自分に才能も能力もないのが認められないから
学校や講師のせいにしてるのか
哀れだな

660 :名無し生涯学習:2016/01/12(火) 22:40:03.30 .net
才能や能力もない奴を相手にしたゲスい商売やめろ

661 :名無し生涯学習:2016/01/12(火) 23:07:14.84 .net
>>659
頑張ってねwwwwwwwww

662 :名無し生涯学習:2016/01/14(木) 17:15:21.28 .net
建築は難しいですか?

663 :名無し生涯学習:2016/01/18(月) 21:38:42.34 .net
>>662
建築関連で食っていけるようになった人は一人もいないと聞く
希望者は無試験で全員入学させて学費をがっぽり
その後はほったらかしでだらだらと在籍していてくれれば
最長だと7〜8年は学費をはらい続けてくれるからそのまま適当にあしらって在籍させておけばいい
京都造形はそれが顕著だな「何年もずっと頑張ってお金払い続けていてくれたら素敵な未来が待ってるよ」

664 :名無し生涯学習:2016/01/18(月) 21:49:09.28 .net
建築初心者
早い話がいまから建築を一から勉強
でも大丈夫ですか?

665 :名無し生涯学習:2016/01/18(月) 22:13:30.11 .net
高卒か大卒か、文系か理系かで難易度が変わる
高卒で文系だったら、正直建築は難しい
よっぽどやる気があるなら別だけど

666 :名無し生涯学習:2016/01/19(火) 11:29:07.71 .net
>>239
>学芸員資格はなぜか学費高いですね

亀だが回答しよう
1.Web講義がそれなりに良くできてる。他はテキスト読むだけで頭に入らん
2.各科目レポート1回、テスト1回で終るので楽。他はレポート3回が多い

この時点でかなり楽なんだが、最大の目玉は実習が学内で出来るところ
他は実習先を自力で探す必要があるのだが、これが半端ではない
たとえば都内の美術館や博物館だと提携先の大学ってのがだいたい決まっていて
日大・八島・玉川なんかの通教生が尋ねていっても、追い返される

実習先が見つからなくて留年はザラなのだ
そもそも通信で学芸員をとろうって人は30代〜50代の社会人が多いので
平日の昼間に開館してる美術館や博物館で1週間くらい終日で
通わないといけないとか難しいはずなんだ

これが理由

667 :名無し生涯学習:2016/01/19(火) 21:58:47.70 .net
しっかり勉強できるとこはやはり京造しかないのかな

668 :名無し生涯学習:2016/01/19(火) 23:31:32.74 .net
建築士の受験資格が微妙なとこなので入学検討してたけど、受験資格大丈夫そうだ。
早まって入学しなくて良かった。
体験入学も行って色々調べたけど、ここはカルチャースクールでしかないと思う。

669 :名無し生涯学習:2016/01/20(水) 12:20:06.18 .net
カルチャースクールになってしまうのは仕方が無いことだ

まず大前提として美術・芸術分野ってのは天賦の才であって
後天的な努力や根性で身に付くものではない

例えば絵画系でいうと「へのへのもへじ」や「つるニ羽」しか描けない人に
どんな師範、師匠、教授、大先生がついたって上手くはならない

描ける人は練習して努力して描けるようになったのではなく、初めて筆を握って
いきなり秀逸な絵を描いちゃうんだよ

本来なら、そういう才能ある人だけを入学させるのが美大や芸大なんだ
ここが一般の学術系とは大きく違うところ

670 :名無し生涯学習:2016/01/20(水) 12:25:46.95 .net
そんでもって入試の無い通信だと、そうした才覚から外れた人も入ってくるじゃん?
そういう人たちだって授業料を払っている以上は、才能才覚が無いから放置プレーにはできない
なので簡単なカルチャースクールっぽい授業もやらざるをえない

つまるところ、君がカルチャースクールだと感じたなら
自身にアーティストとしての才能才覚が無かったってことなんだ

でも悲観する必要はない
有名なところだと若き日のヒットラーおじさん
彼くらいの絵を描くレベルですらアーティスト足りえないのですよ
それだけ厳しいわけですなあぅ

671 :名無し生涯学習:2016/01/20(水) 20:25:16.45 .net
>>670
逆ジャネ?????

ここが低レベルなカルチャースクールだということに気付けた奴は才覚あるだろ

そこに気付けないやつこそ無能な低能

ここは商売大学だ

672 :名無し生涯学習:2016/01/20(水) 20:34:23.74 .net
大学が糞、授業も糞、教員も糞、職員も糞
入学したら最後、ひたすら糞みたいな授業のための集金に追われる毎日ダヨ
しぼり取られてカワイソーにいぃぃぃぃ

673 :名無し生涯学習:2016/01/20(水) 21:20:16.09 .net
ここに張り付いてネガキャンしてる高卒のアホはさっさと現実を受け入れた方がいい
お前に才能がないのは大学のせいじゃない

674 :名無し生涯学習:2016/01/20(水) 21:57:28.19 .net
ここに張り付いてポジキャンしてる三流大学関係者のアホがいて笑える
そんなことしてる暇あったら大学の仕事しろよ

675 :名無し生涯学習:2016/01/21(木) 09:23:20.49 .net
>ここが低レベルなカルチャースクールだということに気付けた奴は才覚あるだろ

考えろ、よく考えるんだ
才能ある奴は18歳の現役の時点で通学生の美大芸大に入っている
もしかして「大器晩成」などという妄言を信じてはいなだろうな
この世の真理は「大器ことごとく早成」で、才ある奴は小学生で金賞とか盗るんだぞ

あとはわかるよな?

676 :名無し生涯学習:2016/01/21(木) 16:27:51.17 .net
名前だけ立派な三流大学関係者のアホがステレオタイプ的な妄言書いてやがる
そんな見方しててよく芸術を語れるよなバカかよ
金賞ごときで才能認定とかアホすぎ
十で神童、十五で才子、二十歳過ぎればただの人だぞ

677 :名無し生涯学習:2016/01/21(木) 21:41:13.76 .net
>十で神童、十五で才子、二十歳過ぎればただの人だぞ

なんだ、これは君の事か?
残念だが、真に才能才覚ある人は15になろうが20を超えようが
劣化することなく輝き続けるんだよ
老いてなお、ますます盛んになる

何やら噛み付いてきてるが、本当は君だってわかってるよな?

678 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 06:52:10.71 .net
>>671
才覚の使い方おかしい
入試のない芸大の内容を把握する程度で才覚ってw

679 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 12:34:59.62 .net
ほんと、誰でも入れる時点でどんなレベルか誰でもわかることだろ。
それに気付くことが「才覚ある」ってバカじゃねーの?
そんなんだから>>671は何やってもダメなんだよw

680 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 20:42:31.37 .net
>>676
>十で神童、十五で才子、二十歳過ぎればただの人だぞ

それこそステレオタイプ

681 :名無し生涯学習:2016/01/23(土) 21:24:37.58 .net
名前だけ立派な三流大学関係者はとんでもないアホだな
それはことわざの引用だから
いちいち鉤括弧つけないとわからんのかバカモノ
>才能ある奴は18歳の現役の時点で通学生の美大芸大に入っている
これこそステレオタイプの妄言

682 :名無し生涯学習:2016/01/24(日) 12:10:31.56 .net
>>681
そんな君に最適な言葉を送ろう
世代が違うと伝わらないかもしれないけどね
「君は刻(とき)の涙を見る」

683 :名無し生涯学習:2016/01/24(日) 18:05:06.83 .net
名前だけ立派な三流大学関係者のアホは話をすり替えて誤魔化すのは得意のようだな
お前の金太郎飴みたいな固定観念について書くことはないのか

684 :名無し生涯学習:2016/01/24(日) 18:35:21.67 .net
底辺どもの罵り合いは笑えもせんな。

685 :名無し生涯学習:2016/01/24(日) 18:38:31.87 .net
類は友を呼ぶ。つまりお前も底辺ということだ

686 :名無し生涯学習:2016/01/24(日) 18:59:30.66 .net
わかったよ、わかった、俺が悪かったよ
そんなに突んがるなよ

俺たちは確かに固定観念のアホだったかも試練
また、カルチャースクールなのは否定しない
でも、仕方ないだろ?
私立大学なんてのは金稼いでナンボの客商売なんだ
所詮は中小企業の域を出ない

お客様の全てを満足させるのは難しいんだ、許してくれ

687 :名無し生涯学習:2016/01/24(日) 19:12:18.12 .net
俺たち?お前がアホなんだろ。その固定観念どうにかしろよ
京都造形芸術大学がカルチャースクールだとは思っていない
662、665のアホと一緒にするな

688 :名無し生涯学習:2016/01/24(日) 20:50:20.53 .net
>>682


689 :名無し生涯学習:2016/01/24(日) 20:54:16.37 .net
カルチャースクールなら課題不合格で返ってきたりしないけどな

690 :名無し生涯学習:2016/01/25(月) 12:18:01.11 .net
カルチャースクールなら低脳のプライド傷付けることもないし

691 :名無し生涯学習:2016/01/25(月) 13:00:31.45 .net
〜なら、〜ならって、固定観念のアホは今度はカルチャースクールに対するステレオタイプな妄言しとる
お前はX=Yという思考しすぎだ、世の中そう単純じゃない
お前こそが低脳なことに気づけ

692 :名無し生涯学習:2016/01/25(月) 15:46:10.86 .net
固定観念とステレオタイプの醜い重複

693 :名無し生涯学習:2016/01/25(月) 16:12:07.85 .net
名前だけ立派な三流大学関係者のアホは、一度重複したぐらいで醜いと形容するしかできない低脳なのか
どこがどのように醜いのか具体的に説明してみせろ

694 :名無し生涯学習:2016/01/25(月) 17:48:44.37 .net
日本中探してもここみたいな底辺大学ってないんじゃない?
大学ってより不登校児が集まるフリースクールみたいな雰囲気だよね。

695 :名無し生涯学習:2016/01/26(火) 09:32:39.04 .net
         >.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::丶、   . /     ヽ
      ,...:´::::::::/.:::::::::::::::::::::::::::::/ |:::::ハ::::::::::::::::::::::::::/ !::/.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::> / そ そ お \
         ̄ ̄/.::::::::::::::::::::::::::::/l/ >|:/ |:iハ:::::i:::::::::/ j/ハ::::/!::::::::::::::::::::::::<   /   う う  前  |
       /.:::::::::::::.イ:::::::::::::/<でうラ'ヘ`}:ト::∧:l::::/厶イ´.::::∨::|:::::::::::::\ー―一/   な 思 が
        ー‐ァ.:::::::::{ 厶イ:::ハ/  `ニ ノ.:::jノ.::::::八/.:::'でうラヽ/.:::|:::::::::::::::::::\    l     ん う
        /___::∧ (|/   〈::::::::::::::::::::::://.:::::::::::::ー一'.:::::::j/!::::::::::\ ̄   |.   だ ん
          /.:::::ハ ∧    \::::::::::::::/  {::::/ ̄ ̄\::::::::::/ }:::::::「 ̄      |.   ろ な
         ∠::::::::::::八 :.       \:::::/   }::j\    /.::::::/ ∧ハ |      ヽ   う  ら
          厶イ:::::::::ーヘ            ´/ノ.::::::\_/.::::::/イ  }          ゝ
           ノイ::/i:::ハ         {:::::::::::::::::::::::::::∧丿         /
               |/  |::::::|\     , -‐='::、::::::::::::::::::::/           /    お ・
                 x≦ハ| ::\     ー‐.:::::::::::::::::::/            |  で  前 ・
                / ∨//|  ::::\    `7.::::::::::::.イ\           |  は  ん ・
             /   ∨/j   \:::\  ;::::. .<:::::'///\          |  な  中 ・
            /     ∨′   \:::::: ̄::::::::::::::::'/////⌒ヽ、       l         /

696 :名無し生涯学習:2016/01/26(火) 18:25:49.74 .net
情報何かあるかと思ってきたけど、大学についていけなかったアホが張り付いてネガキャンしてるだけか
AirUはもっと情報交換盛んなのかな

697 :名無し生涯学習:2016/01/26(火) 18:28:41.41 .net
こんなもんだよ

698 :名無し生涯学習:2016/01/26(火) 18:32:26.14 .net
>>695-676みたいな頭の悪い熱心な信者みたいなの多い
創価の末端信者みたい
内部の人間でサクラかも知れないけどまんざらでも…(´・ω・`)

699 :名無し生涯学習:2016/01/26(火) 18:33:23.99 .net
訂正
>>695-696

700 :名無し生涯学習:2016/01/26(火) 20:37:01.52 .net
大学、と言っておきながら、指導する教員の体制がきちんとできていない。
元々CADや模型に慣れているひとでなければ続けていくのも楽しくないだろう、と思った。
とにかく、新しく建築を学びたい、という思いの人は初めから入学しなければ
よかったのだ。 教科書もしょぼすぎるし、講義も一度もない。
スクーリングにしてもほとんど教えることもなく、ただ作れ、と見て回るだけ

何も教える気がないのではじめからできる人だけちやほやする。
教えるのも気に入った人にだけ丁寧に教えて不公平。
聞きたくても聞くチャンスがなかなかない。

701 :名無し生涯学習:2016/01/26(火) 20:43:05.43 .net
要するに、自分に才能がないと気づいた人はでいるだけ早く辞めないと学費の無駄でしかないのがこの大学。

702 :名無し生涯学習:2016/01/26(火) 20:49:28.90 .net
↑通信教育部についてです。通学のほうは知りません。

703 :名無し生涯学習:2016/01/26(火) 20:58:05.77 .net
>>693
おまえ文才もないよなw

704 :名無し生涯学習:2016/01/26(火) 21:00:59.34 .net
>>698
疑心暗鬼は症状悪化させるよ
2ちゃんなんか見ないで真剣に将来考えたら?

705 :名無し生涯学習:2016/01/26(火) 21:29:30.43 .net
通学の方はお前みたいな無能は最初から合格出来ないから問題ない

706 :名無し生涯学習:2016/01/26(火) 21:59:01.17 .net
つかさ、どんな芸大でも才能ない奴が「教えてもらって」どうにかなるなんてありえない

707 :名無し生涯学習:2016/01/26(火) 23:35:19.79 .net
>>703
2chの書き込みで文才を語ろうとするお前は、この四流大学で最も無知で愚かな関係者
才がないってお前のことを言うんだな

708 :名無し生涯学習:2016/01/26(火) 23:36:52.10 .net
>>704
お前が言うな。2ちゃんなんか見ないで自分の人生のためになることをしろ

709 :名無し生涯学習:2016/01/26(火) 23:43:08.15 .net
>>705
こんな四流大学の通学生になりたいなんて思う人 この世にいるの?

710 :名無し生涯学習:2016/01/27(水) 00:36:10.16 .net
>>696
ポジキャンしたいんだろうけど逆効果だからw
おまえの気持ち悪い大学擁護、
学生叩きがポジキャンになると思ってるの?アホはお前ですw
情報知りたいことあるなら質問書けよ

711 :名無し生涯学習:2016/01/27(水) 00:47:01.53 .net
名前だけ立派でも四流大学だから
この大学に勤めながら2chに書き込んでる教員のアホも職員のアホばっかりw
学生叩きがポジキャンになると思ってるんだから。自分たちの無能な仕事ぶりを棚に上げてw

712 :名無し生涯学習:2016/01/27(水) 00:55:19.06 .net
無能な底辺の職員教員によるポジキャン
気持ち悪い大学擁護
学生叩き

この四流大学がずっと四流大学のままの理由のひとつがここにある

713 :名無し生涯学習:2016/01/27(水) 01:03:05.75 .net
この大学の名前を

「京都造形大学」

にすれば納得できるんだけどね

名前負けしてるよね( ̄▽ ̄)

714 :名無し生涯学習:2016/01/27(水) 07:48:22.42 .net
>>709
4流?
は???

5流でこれより下はねーよ

715 :名無し生涯学習:2016/01/27(水) 08:05:54.37 .net
>>714
は?じゃねーよ
どーでもいいこと書くな

716 :名無し生涯学習:2016/01/27(水) 14:06:45.13 .net
WTレポートできる気がしねぇー

717 :名無し生涯学習:2016/01/27(水) 17:07:01.77 .net
瓜生山造形大学

718 :名無し生涯学習:2016/01/27(水) 18:47:48.41 .net
2ちゃんで喚いてる奴らのことはあてにするなってばっちゃが言ってたよ

719 :名無し生涯学習:2016/01/27(水) 22:01:06.99 .net
説明会でパンフレットに大きく載ってる先生が説明してくれたけど、「我々はカリキュラムは組むけど、スクーリングや添削は殆どアシスタントの先生がやるから卒業制作展まで会わないこともしばしば」て言ってた。
説明会ではマイナス点もちゃんと説明してくれるから、納得と覚悟ができるまでよく調べた方がいいと思います。

720 :名無し生涯学習:2016/01/27(水) 22:11:27.26 .net
>>719
納得と覚悟いくまで調べて決めてたら、在籍してる学生は半数以上、入学してないですよ。
財政難に拍車がかかりそうですね。

721 :名無し生涯学習:2016/01/27(水) 22:22:07.93 .net
そもそも大学は自分でスケジュール組めない奴は卒業できん

722 :名無し生涯学習:2016/01/27(水) 22:34:58.93 .net
アート系の大学で通信教育を設置してるのは、4校しかない。そのうちの1校、愛知産業大学は、建築学科だけ
通信で洋画専攻するなら選択肢は3つ

大阪芸大と武蔵美と京都造形
競争力が低くて学生流動も鈍い
この四流大学にとってこの状況は、まさに飯ウマ

723 :名無し生涯学習:2016/01/27(水) 22:39:27.25 .net
2chに書き込んでるような職員教員は出世できん

724 :名無し生涯学習:2016/01/27(水) 23:31:25.27 .net
>>706
通信でそれ言い出すのか?
そんなこと言いだしたら、通信も教員も必要ないし意味ない。学費から給料支払われてるんだからな
入学させた以上は工夫して指導するのが教員の仕事

725 :名無し生涯学習:2016/01/27(水) 23:38:19.92 .net
指導力不足の教員が、その言い訳に学生の才能がどうのこうの語りだしたら要注意
間違いなく無能な指導者

726 :名無し生涯学習:2016/01/27(水) 23:55:46.40 .net
お前一人で朝から晩まで書いてて虚しくならんの?
よっぽど貧しい家庭で育ったんだな

727 :名無し生涯学習:2016/01/28(木) 00:06:17.99 .net
指導力不足の教員が、その言い訳に学生の才能がどうのこうの語りだしたら要注意
間違いなく無能な指導者

728 :名無し生涯学習:2016/01/28(木) 00:13:35.20 .net
>>726
逆にお前は、毎日朝から夜までこの掲示板をチェックしてるって告白してるか?
ww
底辺の教員職員は、よっぽど暇なんだな
安月給で要求不満のアホ!おつかれー

729 :名無し生涯学習:2016/01/28(木) 00:16:20.90 .net
>>726
てかさ、その内容を書き込んでる時点でお前が言うなって

730 :名無し生涯学習:2016/01/28(木) 00:21:38.43 .net
愛知産業大学通信教育部造形学部建築学科
http://asu-tsukyo.sua.jp

大阪芸術大学通信教育部 
http://www.cord.osaka-geidai.ac.jp

武蔵野美術大学造形学部通信教育課程
http://cc.musabi.ac.jp

731 :名無し生涯学習:2016/01/28(木) 00:39:01.47 .net
書き込みの内容が学生側の視点なのか大学側の視点なのかすぐ分かる

732 :名無し生涯学習:2016/01/28(木) 00:48:35.58 .net
うけるこの糞スレww

733 :名無し生涯学習:2016/01/28(木) 01:12:22.32 .net
いつ寝るの?
  ∧_∧
 ( ・ω・)
 |⊃/(___
/└-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

今でしょ!おやすみ
 <⌒/ヽ-、__
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

734 :名無し生涯学習:2016/01/28(木) 01:56:34.12 .net
瓜生山学園造形大学

735 :名無し生涯学習:2016/01/28(木) 07:53:42.52 .net
愛知産業大学通信教育部造形学部建築学科
http://asu-tsukyo.sua.jp

大阪芸術大学通信教育部 
http://www.cord.osaka-geidai.ac.jp

武蔵野美術大学造形学部通信教育課程
http://cc.musabi.ac.jp

736 :名無し生涯学習:2016/01/28(木) 17:19:02.55 .net
教員側も普段は建築事務所で設計に携わっている人だから、この大学での仕事はあくまでも副業。
大学側がきちんとしてくれないと、泣きを見るのはお金払っている学生。
社会人で既に建築やってる人には問題ないと思います。

737 :名無し生涯学習:2016/01/29(金) 07:48:00.16 .net
愛知産業大学 通信教育部 造形学部 建築学科
http://asu-tsukyo.sua.jp

大阪芸術大学 通信教育部 
http://www.cord.osaka-geidai.ac.jp

武蔵野美術大学 造形学部通信教育課程
http://cc.musabi.ac.jp

738 :名無し生涯学習:2016/01/30(土) 04:19:09.63 .net
>>724
通信だろうが通学だろうが一緒
大学が教わる所だという認識が幼いんだよ
大学行ったことない奴にはわからんと思うけど

739 :名無し生涯学習:2016/01/30(土) 04:23:52.61 .net
建築の書き込み多いね。
朝から晩まで書いてるのは建築の落ちこぼれかw

740 :名無し生涯学習:2016/01/30(土) 07:46:30.61 .net
愛知産業大学通信教育部造形学部建築学科
http://asu-tsukyo.sua.jp

大阪芸術大学通信教育部 
http://www.cord.osaka-geidai.ac.jp

武蔵野美術大学造形学部通信教育課程
http://cc.musabi.ac.jp

741 :名無し生涯学習:2016/01/30(土) 09:19:35.97 .net
「教員」ってずっと言い続けてるから高校もまともに卒業できなかったアホじゃね?

742 :名無し生涯学習:2016/01/30(土) 14:35:41.95 .net
>>728
全部教員に見えるのなw

743 :名無し生涯学習:2016/01/30(土) 18:08:02.02 .net
僕ちゃんに賛同しない意見は全部教員の自作自演なのだw

744 :名無し生涯学習:2016/01/30(土) 20:06:41.91 .net
四流大が口癖の奴はその四流大すら卒業出来ないわけね

745 :名無し生涯学習:2016/01/31(日) 07:19:31.05 .net
愛知産業大学通信教育部造形学部建築学科
http://asu-tsukyo.sua.jp

大阪芸術大学通信教育部 
http://www.cord.osaka-geidai.ac.jp

武蔵野美術大学造形学部通信教育課程
http://cc.musabi.ac.jp

746 :名無し生涯学習:2016/01/31(日) 07:21:19.37 .net
昨年の退学者は27名だったそう(通信)

747 :名無し生涯学習:2016/01/31(日) 08:32:50.39 .net
その中の建築を辞めた奴の私怨書き込みか

748 :名無し生涯学習:2016/01/31(日) 08:41:24.38 .net
ここに入ってついていけなくて、卒業出来ないように仕組まれてるとか思ってる奴か>>745なんかやっていけるわけがない

749 :名無し生涯学習:2016/02/01(月) 07:38:25.24 .net
愛知産業大学通信教育部造形学部建築学科
http://asu-tsukyo.sua.jp

大阪芸術大学通信教育部 
http://www.cord.osaka-geidai.ac.jp

武蔵野美術大学造形学部通信教育課程
http://cc.musabi.ac.jp

750 :名無し生涯学習:2016/02/01(月) 10:48:19.68 .net
>昨年の退学者は27名だったそう(通信)

これ学士編入組が、教員免許みたいな資格を取得して退学してるだけだぞ
通信てのはもともと、資格取得を目的で入学してる人が過半数だよ

751 :名無し生涯学習:2016/02/01(月) 16:43:21.39 .net
>>749
愛知産業大はないわー

752 :名無し生涯学習:2016/02/01(月) 23:21:38.45 .net
建築の落ちこぼれ最近来ないねw

753 :名無し生涯学習:2016/02/02(火) 06:28:14.17 .net
やっぱり一人が連投してただけか

754 :名無し生涯学習:2016/02/02(火) 07:45:05.48 .net
愛知産業大学通信教育部造形学部建築学科
http://asu-tsukyo.sua.jp

大阪芸術大学通信教育部 
http://www.cord.osaka-geidai.ac.jp

武蔵野美術大学造形学部通信教育課程
http://cc.musabi.ac.jp

755 :名無し生涯学習:2016/02/03(水) 03:22:06.87 .net
ついにリンク貼るだけになったのなw

756 :名無し生涯学習:2016/02/03(水) 07:52:53.22 .net
愛知産業大学通信教育部造形学部建築学科
http://asu-tsukyo.sua.jp

大阪芸術大学通信教育部 
http://www.cord.osaka-geidai.ac.jp

武蔵野美術大学造形学部通信教育課程
http://cc.musabi.ac.jp

757 :名無し生涯学習:2016/02/05(金) 01:25:01.66 .net
>>700
ほんとこれ

出てくる講師は本業のおまけで休出手当てもらいにきてるだけ
通信専属の講師が全くいないし
生徒と何か人間関係築こうという姿勢は全く無し
まれにいるどこに出しても恥ずかしくない人(既に有名処の大卒者、プロ、社会的地位のあるもの、宣伝に使える広告塔)を取り巻きにしてゼミ(といぅ名の飲み会)やってますアピール

上に該当しない人は無責任な言動やパワハラ、根拠のない評価、プレゼンの出来レースで精神が崩壊する

ほんとここ、大学を名乗っただけのただの商売、商いに過ぎないのだわ

関西商人だけにえげつない商売しよる

758 :名無し生涯学習:2016/02/05(金) 03:06:31.02 .net
私も何度もそう言ってるのにここのスレの入学希望者?は聞いてくれなくて…
お金も時間も無駄になるのはまだ良くて…騙された気持ちになって人間不信になって落ち込んで欲しくないから…

ここってこの大学のサクラでも潜んでるんですかね…

759 :名無し生涯学習:2016/02/05(金) 07:18:58.81 .net
建築の落ちこぼれおかえりー

760 :名無し生涯学習:2016/02/05(金) 07:58:47.47 .net
愛知産業大学通信教育部造形学部建築学科
http://asu-tsukyo.sua.jp

大阪芸術大学通信教育部 
http://www.cord.osaka-geidai.ac.jp

武蔵野美術大学造形学部通信教育課程
http://cc.musabi.ac.jp

761 :名無し生涯学習:2016/02/05(金) 17:24:27.67 .net
>>「建築の落ちこぼれ」という言い方は失礼です。
ここへ入学してきた人は、それなりの意志をもって学ぼうという気持ちで来ているのですから。
その結果、ここの大学の通信教育の制度が期待外れでがっかりしてるのだと思います。
もちろん努力してそれが実る人と、才能がなくて仕方なくあきらめる人とに分かれてしまうと思う。
ただ大学側がこんなに宣伝ばかりするお金があるなら、入学してきた人たちへのサポート
体制をもうちょっときっちりしてほしかった。

762 :名無し生涯学習:2016/02/05(金) 18:01:00.72 .net
いやいや、
こんな目も当てらてないド底辺の大学擁護する奴いないでしょ?
様ぁないよ

業者乙としかw

763 :名無し生涯学習:2016/02/05(金) 19:33:40.89 .net
建築の落ちこぼれは自分の能力のなさにがっかりすべきだと思う

764 :名無し生涯学習:2016/02/05(金) 19:48:48.35 .net
入学する時点で落ちこぼれ(笑)

765 :名無し生涯学習:2016/02/06(土) 01:12:22.16 .net
建築学ぶなら今なら色々と学ぶ場所あると思うし
最終成果物がマンションの屋上から木が生えてるとかヤバイでしょ

766 :名無し生涯学習:2016/02/06(土) 02:31:14.69 .net
建築のプロになってどうするの?
業界のトップが杭打ち偽装とか平気でやる世界だぞ
自分の住む家ぐらいはかなり詳細な草案くらい自分で描けるはず
それでいいじゃないか
あと設計しなくてもクオリティー高い空家が安く買える時代だし
設計士なんて腐るほどいるのだから自分の出番なんて無いと思った方が良い

767 :名無し生涯学習:2016/02/06(土) 03:55:13.94 .net
>>762
建築の落ちこぼれ
おかえり

768 :名無し生涯学習:2016/02/06(土) 04:12:55.53 .net
↑こいつキチガイ

769 :名無し生涯学習:2016/02/06(土) 07:36:10.70 .net
愛知産業大学通信教育部造形学部建築学科
http://asu-tsukyo.sua.jp

大阪芸術大学通信教育部 
http://www.cord.osaka-geidai.ac.jp

武蔵野美術大学造形学部通信教育課程
http://cc.musabi.ac.jp

770 :名無し生涯学習:2016/02/06(土) 08:04:56.48 .net
武蔵野行くなぁ私なら

771 :名無し生涯学習:2016/02/06(土) 11:28:55.97 .net
建築士になった知人は国公立行って大手建築に入ったエリートだったな

772 :名無し生涯学習:2016/02/06(土) 20:45:39.34 .net
講師も生徒もカスばっかw
こんな大学出るだけ恥かくだけやろwww
全員死ねばいいのにww

773 :名無し生涯学習:2016/02/06(土) 23:53:23.42 .net
>>772
何があったの?大変だったみたいだね大丈夫?

774 :名無し生涯学習:2016/02/07(日) 00:10:03.52 .net
今月末に退学届け出そうか迷い中・・・

775 :名無し生涯学習:2016/02/07(日) 00:47:48.22 .net
>>774
どうして退学したいの?
迷い中ってことはここで学びたい気持ちもあるんだよね?

776 :名無し生涯学習:2016/02/07(日) 04:13:29.14 .net
こんなキチガイ大学すぐやめない方がどうかしてるぜ…。

777 :名無し生涯学習:2016/02/07(日) 15:30:46.46 .net
>>774
お金と時間に余裕があるなら続けたら?
私はゆとりがないからもう退学届け出したよ。

778 :名無し生涯学習:2016/02/07(日) 17:43:41.09 .net
建築の落ちこぼれは自分で自分にレスしてて恥ずかしくないのかな?

779 :名無し生涯学習:2016/02/07(日) 19:15:54.89 .net
>>777
しつこく引き止められたりしませんでした?
すんなりやめれたら良いけど・・・

780 :名無し生涯学習:2016/02/07(日) 19:49:30.09 .net
OBですけど。高1から美術予備校に通い、ムサビは確実といわれていたのですが、
経済的事情により、京造通信に入学しました。先生が頭から絵の素人ときめつけ
ばかにされました。芸大を目指して3年間予備校にかよって、基礎なんかとっくに
身に着けているのに、徹底的に絵の素人扱いに、怒りと絶望で真っ暗になり、
自殺未遂をしました。世間からもばかあつかい。

ところが、無試験で誰でも入れるとうたいながら、合格点をめったに、めったにくれない
先生や、小論文は合計800枚かきましたし、退学者続出。私のときは、卒業6パーセント
でした。私は卒業できましたが、今も卒業生であることを隠しています。一生隠していきます
。その後、一流大学を卒業しました。

手の平大学は、芸術教養学部だけで、すべてスクーリングがあります。スクーリングも大変です。
こんなに難しいのに、ばかでも入れる宣伝をし、ほとんどのひとが退学。宣伝がひどすぎる。
わたしまで、ばか扱いされたのですから。

781 :名無し生涯学習:2016/02/07(日) 19:52:13.34 .net
頭の悪さがにじみ出てる文章だな

782 :名無し生涯学習:2016/02/07(日) 20:10:24.54 .net
だって本当なんだもんよ。
手のひら大学って宣伝すんじゃねーよばーか!!

783 :名無し生涯学習:2016/02/07(日) 20:21:34.74 .net
>>780
ほんと酷いよね…。
俺の時も卒業率3%くらいだったよ。
それにしても貴方は凄く強い人だ。
少し涙が出てしまった、よく頑張ったね。

784 :名無し生涯学習:2016/02/07(日) 20:32:36.55 .net
仕事しながら学ぶ。子育てしながらまなぶ。老後の楽しみにまなぶ。
高齢になってから学士がほしい、などなど。芸術をばかにするな!
一流大学で学んでからは、芸術は人生をかけ、命をかけ学ぶもの
だということがわかった。

785 :名無し生涯学習:2016/02/07(日) 20:45:02.68 .net
>>783

本当にありがとう。。。

786 :名無し生涯学習:2016/02/07(日) 22:09:17.46 .net
>>779
引き留められたなら、こんな自分でもちょっとは見込みあるのかな、と
うぬぼれてしまいそうだけど。
事前課題のしんどさは半端ない。仕事しながらだと余計・・。
それにほとんどの教員側が教える気がないのがわかったからね〜。
建築デザインコースに限っての話だけど、スクーリングでも元からプロの人
(建築関連の会社に勤めている人)ならついていけるけど、一から始める人は
相当苦労すると思います。

787 :名無し生涯学習:2016/02/08(月) 00:29:21.77 .net
>>780
踏みとどまって生きててくれてよかった。あきらめないで卒業できた勇気を教えてくれてありがと

788 :名無し生涯学習:2016/02/08(月) 00:54:38.03 .net
つか手のひらは実技ないから、美術予備通ってたような奴が入るとこじゃないわ。
逆に1000字程度のレポートも書けないような奴じゃ無理。
そんでスクーリングはウェブだから。

789 :名無し生涯学習:2016/02/08(月) 00:55:23.94 .net
>>786
また建築の話かよw
建築の落ちこぼれ乙

790 :名無し生涯学習:2016/02/08(月) 01:28:03.29 .net
↑サクラ乙
潰れろクソ大学!!!

791 :名無し生涯学習:2016/02/08(月) 12:48:22.76 .net
>>790
建築特定カッコ悪る過ぎw

792 :名無し生涯学習:2016/02/08(月) 16:43:31.65 .net
建築厨いるから過疎ってきたね

793 :名無し生涯学習:2016/02/08(月) 19:34:06.13 .net
建築は池沼とか発達障害か何かじゃね?
まともな高校にも行けてなさそう

794 :名無し生涯学習:2016/02/08(月) 19:39:27.72 .net
>>793
頭大丈夫か?
ガキみたいな自演しやがってゲス野郎

795 :名無し生涯学習:2016/02/09(火) 00:40:01.20 .net
疑心暗鬼は建築の落ちこぼれの特徴だなw

796 :名無し生涯学習:2016/02/09(火) 09:57:26.52 .net
>>792

建築厨がビビって書き込まなくなったから過疎ってる

797 :名無し生涯学習:2016/02/09(火) 19:52:07.70 .net
そろそろ営業妨害か名誉毀損で訴えられる頃かな

798 :名無し生涯学習:2016/02/09(火) 22:47:25.79 .net
↑↑お前の書き込みの方が営業妨害なw
名誉毀損って、誰の名誉のこと?説明してみ
笑わせんなアホ

799 :名無し生涯学習:2016/02/09(火) 23:02:54.57 .net
>>796
建築建築しつこい
建築じゃねーから、情デだよアホ

800 :名無し生涯学習:2016/02/09(火) 23:05:21.32 .net
>>793
建築じゃないけど
だから何や?としか言えん

801 :名無し生涯学習:2016/02/09(火) 23:06:27.72 .net
>>795
お前まだ決めつける癖直せてないみたいやな

802 :名無し生涯学習:2016/02/09(火) 23:08:26.92 .net
>>792
お前がいるからじゃね?
そんな風に考えてみたことねーのか

803 :名無し生涯学習:2016/02/09(火) 23:10:21.75 .net
>>789
建築じゃねーよ
実はお前が1番の落ちこぼれかもしれない問題

804 :名無し生涯学習:2016/02/09(火) 23:14:08.20 .net
>>766
んなことお前に関係ない
お前の出番がないからって他人の可能性に口出すな バカモノ

805 :名無し生涯学習:2016/02/09(火) 23:18:34.39 .net
建築建築ってしつこい
情デ!情報デザインだから!
なんぼでも噛み付いてこいよ
相手してやるから

806 :名無し生涯学習:2016/02/09(火) 23:20:04.27 .net
こりゃアスペルガーかな
一回精神科行ったほうがいいよ

807 :名無し生涯学習:2016/02/09(火) 23:22:21.43 .net
>>806
だからー?そんなの自覚してるから痛くも痒くもありませーん
行かない。これも個性だからな

808 :名無し生涯学習:2016/02/09(火) 23:24:01.91 .net
化学物質も脳に投与するつもりもない
あしからずー

809 :名無し生涯学習:2016/02/09(火) 23:26:36.04 .net
建築認定がヤバくなってきたから情デに印象操作かよ
わかりやす過ぎw

810 :名無し生涯学習:2016/02/09(火) 23:28:31.65 .net
>>798-805
自演乙

811 :名無し生涯学習:2016/02/09(火) 23:30:34.54 .net
>>809
はー?建築関係ないって言ってるんだが?印象操作?何言ってんの?
建築建築ってお前は建築関係なわけ?

812 :名無し生涯学習:2016/02/09(火) 23:31:50.09 .net
>>810
自演も何も隠してないから。笑わせるな

813 :名無し生涯学習:2016/02/09(火) 23:34:38.85 .net
>>809
どーでもいいけどさ
こんなスレなんか流して、新しいスレ立てるからいっぱい書き込んで
次はお前来るなよ

814 :名無し生涯学習:2016/02/09(火) 23:40:01.09 .net
次のスレはもっと2014年の頃みたいな情報交換が飛び交うスレにしよ

815 :名無し生涯学習:2016/02/10(水) 04:10:24.43 .net
>>812
だったら1度に書けよw

816 :名無し生涯学習:2016/02/10(水) 04:13:10.94 .net
>>811-814
以上建築厨が一人で書きました

817 :名無し生涯学習:2016/02/10(水) 17:29:41.41 .net
国立競技場の新デザインは帝冠様式で良いじゃんと、思ってたけど
赤い人達が権威主義的だと騒いだおかげで
あのデザインの建築は禁止されちゃってたんだな

最近知ったよ

818 :名無し生涯学習:2016/02/10(水) 17:44:24.33 .net
また建築

819 :名無し生涯学習:2016/02/10(水) 17:54:29.55 .net
偏差値38の俺でも入れた大学
やめたけど…ね、

820 :名無し生涯学習:2016/02/10(水) 19:20:25.47 .net
>>814
ガチ精神病患者に粘着されてるからこのスレはもう終わり
AirUでやるしかない

821 :名無し生涯学習:2016/02/10(水) 21:32:02.49 .net
>>816
建築厨の意味を1人だけ間違えてる精神異常者乙

822 :名無し生涯学習:2016/02/11(木) 00:04:14.85 .net
>>821
お前のことを「建築の落ちこぼれ」と言ってる奴が建築厨
だと思ってるのはお前だけw
でなんで分割して書くの?

823 :名無し生涯学習:2016/02/11(木) 03:34:47.42 .net
↑頭沸いてます。
以後スルーで消えるまで待ちましょう。

824 :名無し生涯学習:2016/02/11(木) 14:10:05.23 .net
↑煽り耐性もないということがわかった。
そりゃ落ちこぼれるし、そんなじゃどこにも受け皿ないと思う。

825 :名無し生涯学習:2016/02/11(木) 17:23:13.49 .net
煽り耐性のお手本見せろ

826 :名無し生涯学習:2016/02/11(木) 17:43:35.85 .net
入ってきた情報を気にするな?

827 :名無し生涯学習:2016/02/11(木) 17:44:16.60 .net
感じたことも気にするな?

828 :名無し生涯学習:2016/02/11(木) 17:49:18.67 .net
受け皿とか人の将来のこと気にしてる暇あったら自分の仕事を懸命に取り組んだほうがいいよ

829 :名無し生涯学習:2016/02/11(木) 21:53:29.17 .net
バカにされてるのに気にしてもらってると思う能天気

830 :名無し生涯学習:2016/02/11(木) 22:03:20.67 .net
あれ?煽り耐性はどーした?

831 :名無し生涯学習:2016/02/11(木) 22:04:53.42 .net
ケセラセラ
どんな時代もなるようにしかならない

832 :名無し生涯学習:2016/02/11(木) 22:09:17.36 .net
バカで結構

833 :名無し生涯学習:2016/02/11(木) 22:21:52.58 .net
説明会で写真コースをのぞいてきた。
先生の雰囲気になんか既視感があったんだけど、後から思い出した。
昔アホな学校に通ってた頃に見た、諦めながらお愛想で授業してた先生の死んだ目だ。
カリキュラムも通学とは全く違って、そこらの写真教室と変わりない。
めんどくさそうなカメラ爺もいる。
止めておいた方がよさそうだ。

834 :名無し生涯学習:2016/02/11(木) 22:27:03.06 .net
AirUでやるしかないなー
レポート出す人がんばるべー

835 :名無し生涯学習:2016/02/11(木) 22:37:47.28 .net
レポート頑張ろ頑張ろ
3月にAirUでウェブ試験受ける人も頑張れ!

836 :名無し生涯学習:2016/02/11(木) 23:19:58.46 .net
>>833
写真コースじゃないから詳しいことは分からないんだけど、多分、1年次は初心者の人でも学習しやすいようなカリキュラム設定されてるんだと思うよ
3-4年次からはプロになるための難易度が高いカリキュラムが用意されてると思うから取り組み甲斐はあるんじゃないかな
写真コースの人いますかー?

837 :名無し生涯学習:2016/02/11(木) 23:22:36.87 .net
827は例の建築アスペだよ
構うだけ無駄

838 :名無し生涯学習:2016/02/11(木) 23:50:54.47 .net
アスペって決めつけちゃアカンよ

839 :名無し生涯学習:2016/02/12(金) 00:46:46.04 .net
>>833
その程度の印象書いただけじゃネガキャンとしての説得力ゼロ
落ちこぼれらしい文章だなw

840 :名無し生涯学習:2016/02/12(金) 01:25:26.86 .net
†◇人が死んだ時・・残るものはなんだろう
生きていた時のこの世での地位、名声、権力、お金、
あらゆる所有物、コレクション、この世で得た人脈、経歴、称えられた功績、親しかった友でさえ・・
一体、何が残る?いつまでも、残るものって... 無くならないものって…?
敷居無し 気難しさ無し。Q-CHAN牧師の伝道部屋夜8じ&朝7じ〜 約6年間ほぼ毎日放送中!
https://www.youtube.com/watch?v=iOndPiJc4RI (人は見た目ではありません!心です!)
https://www.youtube.com/watch?v=KyO5LElUS98 「墜落事故で臨死・そこで見たものは?」
https://www.youtube.com/watch?v=fPGs5zst9O8 コルトン君の「天国はほんとうにある」
https://www.youtube.com/watch?v=_0bnHusy4L0「魔術師からクリスチャンへ」アースクウェイク・ケリー他番組より他番組より
※偽HP&ブログ存在します。

841 :名無し生涯学習:2016/02/12(金) 05:00:14.16 .net
>>833
建築から話そらしたかったのか?
しかし写真コースはくわしくないから、
説明会を見に来たという設定w

842 :名無し生涯学習:2016/02/12(金) 16:11:05.84 .net
>>830
と勝ち誇ったように出てくる落ちこぼれ

843 :名無し生涯学習:2016/02/13(土) 01:10:06.29 .net
建築の落ちこぼれが来ないと面白くない

844 :名無し:2016/02/13(土) 09:34:40.37 .net
ここの卒業生の赤堀姫菜という人にストーカーの被害にあいました。

845 :名無し生涯学習:2016/02/13(土) 12:49:27.41 .net
2ちゃんが匿名掲示板だと思ってるバカがまだいるのな。

846 :名無し生涯学習:2016/02/13(土) 13:13:43.49 .net
名誉毀損の被害届けだしたらISPあっさり開示されるよ

847 :名無し生涯学習:2016/02/13(土) 18:20:29.38 .net
早く削除依頼出しとけ
捕まるぞ

848 :名無し生涯学習:2016/02/13(土) 20:23:49.64 .net
あーあ、落ちこぼれ
とうとうやったまったな

849 :名無し生涯学習:2016/02/14(日) 00:58:46.12 .net
建築の落ちこぼれ息してない

850 :名無し生涯学習:2016/02/14(日) 15:57:51.70 .net
この掲示板でホモと罵られて自覚した

851 :名無し生涯学習:2016/02/14(日) 15:59:53.23 .net
そうだ
みんなで退学しよう
俺卒業

852 :名無し生涯学習:2016/02/14(日) 20:12:31.56 .net
ここのストレート卒業者って何割くらいかねー?
三年次編入して2年で出たいんだけど

853 :名無し生涯学習:2016/02/15(月) 14:16:57.60 .net
>>852
どっかで1割位と聞いたな
特に編入は毎月スクーリングこなして2年で必須単位取らないかんから仕事しながらとかだとほぼ無理

854 :名無し生涯学習:2016/02/15(月) 15:51:32.71 .net
>>852
ほぼ不可能に近いよ
別の(まともな)大学行く方がおすすめ

855 :名無し生涯学習:2016/02/16(火) 06:52:01.06 .net
落ちこぼれがしらっと復帰w

856 :名無し生涯学習:2016/02/16(火) 08:48:28.98 .net
>>852
7%前後だよ
1割以下を1割にしてる

857 :名無し生涯学習:2016/02/18(木) 01:06:52.37 .net
芸術学部芸術学科在学生です。
学科によると思われますが、私の周辺には仕事と両立しながら
3年次編入で2年で卒業した方が何名かいます。
ただ、2年で卒業した方々はほとんど自営業。
フルタイムの仕事をしながらだと頑張って3年が平均でしょうか・・・。
実技系ではないので、テキスト科目だと1本のレポート提出に平均5冊程の
専門書を読むといった感じです。
学ぶ目的は様々ですが、皆さん意欲的に取り組んでいます。
ご参考までに。

858 :名無し生涯学習:2016/02/18(木) 08:49:25.43 .net
>>857
あなたは優等生
Aを目標ならそのくらい必要だけどCで単位取るならテキストだけでOK

859 :名無し生涯学習:2016/02/18(木) 23:12:08.88 .net
誰が行くんだこんな大学www

860 :名無し生涯学習:2016/02/19(金) 00:51:04.37 .net
でも建築の落ちこぼれは入学したんだろ?w

861 :名無し生涯学習:2016/02/19(金) 11:49:16.07 .net
>>859
行ったクセに

862 :名無し生涯学習:2016/02/19(金) 14:01:06.71 .net
建築行ったけど勉強についていけず落ちこぼれた人をそんなにいじめちゃダメだろう

863 :名無し生涯学習:2016/02/19(金) 18:17:35.48 .net
高1です

864 :名無し生涯学習:2016/02/19(金) 18:21:57.70 .net
高1です

今日ちょうど資料が届きました(^ ^)

私は情報デザイン科に行きたいと考えているんですが…
校風はどんな感じですか?
また、就職率は実際のところ良いんでしょうか^^;
教えていただきたいですm(._.)m
お願いします!

865 :名無し生涯学習:2016/02/19(金) 18:33:24.62 .net
>>864
通信教育は就職のサポートはほとんどない
ここは既に仕事をしてて芸術を勉強してる人がほとんど
悪いことは言わないから普通の大学にしなさい

866 :名無し生涯学習:2016/02/19(金) 18:37:01.09 .net
>>864
ここは通信教育部のスレなので
通学希望はこっちのスレでどうぞ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/design/1382829414/

867 :名無し生涯学習:2016/02/25(木) 00:10:28.87 .net
就職だったら就職が約束されてる学校にいった方が良い
若いのに無駄な時間に進んで飛び込むことはない

868 :名無し生涯学習:2016/02/25(木) 00:17:01.51 .net
>>865
仕事と学問、二足のわらじ履いてるようじゃ結局何も身に付かないけどな
ここはただの商売よ、商い、商人

869 :名無し生涯学習:2016/02/25(木) 02:32:26.62 .net
>>868
>仕事と学問、二足のわらじ履いてるようじゃ

大きなお世話。
つか通信ってそもそも有職者がやるもんだろ。
お前のように仕事も大学も総崩れの奴に何がわかるw

870 :名無し生涯学習:2016/02/25(木) 02:33:57.24 .net
>>867
就職指導する通信芸大ってあるか?

871 :名無し生涯学習:2016/02/25(木) 06:45:34.34 .net
>>868
建築の落ちこぼれチーッス

872 :名無し生涯学習:2016/02/25(木) 11:11:36.25 .net
>>867
>就職が約束されてる学校
なにそれ?
ハンバーガー大丸とかか

873 :名無し生涯学習:2016/02/25(木) 16:24:55.18 .net
落ちこぼれおかえりー

874 :名無し生涯学習:2016/02/25(木) 16:42:42.63 .net
>>868
商人って何を今更
私立なんて文科相の許認可の上に利益追求する法人やん
もしかして金八先生みたいなのを期待してんのか?w
おまえのその甘ったれた根性からして既に落ちこぼれなん

875 :名無し生涯学習:2016/02/27(土) 15:53:14.40 .net
建築の落ちこぼれを叩き過ぎだw

876 :sage:2016/02/27(土) 19:27:15.61 .net
関係者に効きすぎwwwww

877 :sage:2016/02/27(土) 19:32:52.61 .net
>>874
ここと他の私大を一緒にすんなタコ
荒稼ぎし過ぎなんだよ罰当たりが

878 :名無し生涯学習:2016/02/27(土) 20:04:06.42 .net
落ちこぼれ怒りの連投w

879 :sage:2016/02/27(土) 20:31:48.31 .net
お前のしつこさに比べたら大したことないわ

880 :名無し生涯学習:2016/02/27(土) 21:05:27.07 .net
キチガイ相手にしちゃダメよ
せっかくみんなスルーしてるんだから

881 :名無し生涯学習:2016/02/28(日) 01:52:37.08 .net
>>877
おまえは他の私大なんて行ってないくせに
いや行けないくせにw

882 :名無し生涯学習:2016/02/28(日) 02:41:10.84 .net
でも建築の落ちこぼれはパワー落ちてるな
所詮負け犬

883 :名無し生涯学習:2016/02/28(日) 07:50:20.27 .net
普通の大学に入学できなかったバカが建築士になろうとか無理に決まってるのにな
それすらもわからないバカってことなんだろうけど

884 :名無し生涯学習:2016/02/28(日) 10:47:11.97 .net
高校時代にバカを治して入試に備える。
やや出遅れだが無試験の大学に入学してから必死でバカを治す。
この2つしか道はないんだよ。
建築の落ちこぼれはそれすらわからんバカだから、一生金を巻き上げられて終了だろ。

バカじゃないけど事情で通信やってる人間にしたら、建築の落ちこぼれみたいなのと一緒にされるのは心外。

885 :名無し生涯学習:2016/02/28(日) 23:14:19.51 .net
手のひら芸大 入学します

886 :名無し生涯学習:2016/02/29(月) 02:06:36.69 .net
やめとけ!!!!

887 :名無し生涯学習:2016/02/29(月) 04:25:29.97 .net
建築の落ちこぼれは1行レスしかできなくなってる

888 :名無し生涯学習:2016/02/29(月) 07:04:05.19 .net
ネタもワンパターンだし

儲け主義→どの大学も利益出さなきゃいけないから当たり前

講師からバカにされた→本当にバカだから相手にされないだけ

課題が難しくて単位を取らせる気がない→バカなだけ

生徒はカルチャー教室と同レベル→コミュ障で知らないだけ

889 :名無し生涯学習:2016/02/29(月) 11:08:10.57 .net
内部の人間が潜伏してここまで必死にネガキャン阻止してるのが痛い…

色々おかしいし終わってるよこの大学…
創価学会みたい…

890 :名無し生涯学習:2016/03/01(火) 01:29:39.08 .net
ちょっと文体をかえてみた建築の落ちこぼれ

891 :名無し生涯学習:2016/03/01(火) 04:56:24.51 .net
自分に都合悪いことを言う奴は全部大学内部の人間

892 :名無し生涯学習:2016/03/01(火) 17:53:35.90 .net
>>888
ほんとそれ
すぐ建築の落ちこぼれが書いたとわかってしまう
ボキャも貧困なんだろな

893 :名無し生涯学習:2016/03/02(水) 02:27:07.66 .net
やっぱ建築の落ちこぼれ一人で書き込んでたんだな
建築の落ちこぼれが書き込まないからスレ止まってる

894 :名無し生涯学習:2016/03/02(水) 02:32:49.33 .net
連投うざ

895 :名無し生涯学習:2016/03/02(水) 07:29:44.91 .net
連投は落ちこぼれの得意技やんw

896 :名無し生涯学習:2016/03/09(水) 13:34:43.60 .net
今年入学するよ
よろぴくぴくぅー

897 :名無し生涯学習:2016/03/09(水) 19:11:53.05 .net
ここの通信にeメールで問い合わせしようと思うんだけど
ネットにでてるeメールアドレスだと
有効でないアドレスって出て送れない。
他に問い合わせのeメールアドレスありますか?

898 :名無し生涯学習:2016/03/09(水) 19:43:52.91 .net
https://www.kyoto-art.ac.jp/t/contact/contact_form/
ここから送れば?

899 :名無し生涯学習:2016/03/09(水) 21:22:51.32 .net
>>898
お問い合わせフォームあったんですね
ありがとう

eメールアドレス何が悪いんでしょうね、
見た限り普通のeメールアドレスだし…

900 :名無し生涯学習:2016/03/10(木) 01:12:21.09 .net
京造通信を書くと、就職不採用。書くの止めたら、採用されました。

これじゃあ、苦労して卒業した意味ない。専門学校でとめときゃよかった。

時間と金、かえせーーー

901 :名無し生涯学習:2016/03/10(木) 01:42:02.81 .net
>>900
通信は自分との戦いで、これだけ努力して卒業しました。
というのはアピールポイントにならないのかな。
やはり世間から見ると厳しいんですね。
就職おめでとうございます。

902 :名無し生涯学習:2016/03/10(木) 06:19:14.24 .net
>>900
建築の落ちこぼれおはよう

903 :名無し生涯学習:2016/03/10(木) 06:21:00.02 .net
>>900
建築の落ちこぼれおはよう

904 :名無し生涯学習:2016/03/10(木) 06:39:13.64 .net
>>900
高卒の労働者が欲しかったのでしょう

905 :名無し生涯学習:2016/03/10(木) 07:00:35.75 .net
>>900
建築の落ちこぼれおかえり

906 :名無し生涯学習:2016/03/11(金) 01:11:49.08 .net
>>900
おまえ就活したことないだろw

907 :名無し生涯学習:2016/03/13(日) 20:52:27.84 .net
京都造形通信卒を公言しても、ばかにされませんか。

ちゃんと、評価されますか。

履歴書に卒と書きますが、通用しますか。

子育ての主婦と同じくせしてと、蔑視されませんか。

社会に出て、本当に評価されるのか、心配です。

908 :名無し生涯学習:2016/03/13(日) 22:20:00.68 .net
入学許可証届いた!
教科書はいつ届くのかな
仕事との両立は大変だろうけど楽しみ

909 :名無し生涯学習:2016/03/18(金) 21:45:55.91 .net
901です。

誰か、教えて。

910 :名無し生涯学習:2016/03/18(金) 23:09:08.20 .net
学歴がわかってないバカがいる

911 :名無し生涯学習:2016/03/19(土) 10:39:43.31 .net
というか建築の落ちこぼれの新しいネガキャンだろ

912 :名無し生涯学習:2016/03/19(土) 16:19:40.92 .net
「子育ての主婦」を馬鹿にする理由がわからない。

913 :名無し生涯学習:2016/03/19(土) 16:46:48.24 .net
「子育ての主婦」をしつつ卒業したなら通教を選んだ言い訳としては
ばっちりだし高く評価されるから心配ないだろ。
言い訳がないとニートと同列に扱われるんだよ。

914 :名無し生涯学習:2016/03/19(土) 21:11:23.84 .net
言い訳が、ポイントですね。

なぜ通信?って、聞かれると思うので、

かんがえるよ。

915 :名無し生涯学習:2016/03/20(日) 09:56:35.55 .net
通学制に通える金があるならそっちに行け

通信は金がなくて大学行けなかった人とか
社会人になったあとで勉強やり直したい人が通うもの

916 :名無し生涯学習:2016/03/20(日) 10:01:41.52 .net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160319-00000025-kyt-l26
世界最高齢?96歳が大学卒業 京都の芸大、陶芸学ぶ

京都造形芸術大(京都市左京区)で通信教育の陶芸コースを受講した平田繁實(しげみ)さん(96)=高松市=が19日、同大学を卒業した。
卒業式に臨み、「思い出深い学生生活になった」と、11年をかけて学位を取得した喜びを語った。
大学は世界最高齢の大学卒業生として、ギネス記録の認定を申請する。

旧労働福祉事業団(現労働者健康福祉機構)を定年退職後、通い始めた陶芸教室で同大学に通った仲間に触発され、85歳で入学した。
子2人、孫5人、ひ孫4人がおり、「大学院に進んだ孫とどちらが先に卒業するか」を競ったが、「ちょっと遊んでしまった」と80代の卒業を断念。
2015年度に陶芸史と著作権研究のリポートを提出し、卒業要件の単位数を取得した。

約490人いる通信制の学生仲間と出席した卒業式。
尾池和夫学長から「大学院に進学し、世界記録を更新して」とエールを送られた平田さんは「もう多くの月謝を払ってきたので」と、笑顔でかわした。
自宅の工房で作陶し、「陶芸教室を開く日々を楽しみたい」と母校を後にした。

917 :名無し生涯学習:2016/03/20(日) 11:03:35.33 .net
金がなくて・・・は理由にならない。
人並みの能力とやる気があれば奨学金使って卒業してちゃっちゃと返す。

918 :名無し生涯学習:2016/03/20(日) 13:05:19.39 .net
>>916
「11年かけて学位を取得」って、可能なの?
在籍9年までじゃなかった?

919 :名無し生涯学習:2016/03/20(日) 14:20:38.53 .net
京都造形ネームバリュー上がったな。
Yahoo!ニュースののアクセスランキング上位。
好意的なコメント、賛同者多数。

920 :名無し生涯学習:2016/03/20(日) 14:25:17.12 .net
>>916
通信の卒業生は490人?
卒業率1割くらいかやっぱ

921 :名無し生涯学習:2016/03/21(月) 00:33:52.19 .net
>>918
休学時期があったんじゃない?

922 :名無し生涯学習:2016/03/21(月) 19:54:41.43 .net
>>917
世間知らずw

923 :名無し生涯学習:2016/03/21(月) 20:07:33.28 .net
片親で兄弟もいて卒業後すぐに働かないとかそういう人もいる

924 :名無し生涯学習:2016/03/21(月) 22:37:13.99 .net
>>917
自分がやってないこと書かれても

925 :名無し生涯学習:2016/03/22(火) 11:32:59.11 .net
>>920
もっと低いよ
私は勉強して東京5美大のひとつに入ったけど
そこまでの大学じゃなくてもそこそこ知名度あるとこ行った方が絶対いいよ
ここって最悪ってくらい悪い噂が絶えないから…

かけたお金と時間は返ってこない
これが大事

926 :名無し生涯学習:2016/03/22(火) 11:35:02.20 .net
>>917
アホか金は十分な理由だろ
奨学金返せないのが社会問題化してて、最近そのための方策で…とかおまえなーんも知らんのか

927 :名無し生涯学習:2016/03/22(火) 11:36:13.18 .net
>>925
建築の落ちこぼれなのはわかったから

928 :名無し生涯学習:2016/03/22(火) 11:39:04.75 .net
まだ底辺ニート荒らしいるのか
きめぇ

929 :名無し生涯学習:2016/03/22(火) 11:48:31.61 .net
お金も知能も知恵も人としての尊厳も品格もない>>927くんだっています!
毎日やる事なくてもクソスレに常駐して語彙もなく園児みたいに他人を批判し続けて「俺はこいつらとは別格」、生き甲斐のない退屈な日々から「俺は闘ってる!」と1人妄想にふけてオナニーしてゲームして寝るだけの日々を漫然と繰り返す>>927くんがいるんです!

どうですか?自信が湧いてきませんか?

930 :名無し生涯学習:2016/03/22(火) 12:32:11.29 .net
>>929
で、あんたは建築の落ちこぼれだと言われて否定しないわけね。
あんたもネガキャンご苦労さん!

931 :名無し生涯学習:2016/03/22(火) 12:36:49.28 .net
>>925
東京5美大ってw
通信と通学同列に語ってどうすんの。
普通は通学も通信も一緒の選択肢で考えないから。

ニート丸わかりw

932 :名無し生涯学習:2016/03/22(火) 12:38:35.83 .net
>>925
底辺ニートっておまえのことを言ってるから

933 :名無し生涯学習:2016/03/22(火) 13:49:53.87 .net
>>925
建築の落ちこぼれお帰りー

934 :名無し生涯学習:2016/03/22(火) 14:46:09.89 .net
>>929
自己紹介乙

935 :名無し生涯学習:2016/03/22(火) 15:55:15.26 .net
キチガイアスペの連投ww

936 :名無し生涯学習:2016/03/22(火) 17:07:10.87 .net
↑建築の落ちこぼれのささやかな反撃
建築の落ちこぼれを不快に思ってるのが、一人だと思ってるのが微笑ましい

937 :名無し生涯学習:2016/03/22(火) 17:36:07.50 .net
>>936
働けゴミ

938 :名無し生涯学習:2016/03/22(火) 18:01:48.14 .net
>>937
建築特定はネガキャンに致命傷だったね()

939 :名無し生涯学習:2016/03/22(火) 18:06:54.71 .net
マジキチ過ぎて戦慄する…
統合失調症ってこんな酷いの?

940 :名無し生涯学習:2016/03/22(火) 18:51:50.44 .net
>>806-808
の流れを見るとガチ精神障害者なのに通院を拒否してるという救いの無さ

941 :名無し生涯学習:2016/03/22(火) 20:00:19.18 .net
ほんまやw自覚あるんかこいつwww

942 :名無し生涯学習:2016/03/22(火) 20:32:12.96 .net
アスペくんは新聞配達員だよw
この時間は発狂で疲れてデパスでスヤスヤw

943 :名無し生涯学習:2016/03/22(火) 21:06:23.10 .net
人生最後の賭けで京造通信やってみたものの箸にも棒にもかからず退学→現在ここでネガキャンを繰り返してんだろ。
哀れな奴。

944 :名無し生涯学習:2016/03/22(火) 23:11:44.44 .net
でもここの悪い所を具体的には書かないんだよなww
一応訴訟とか恐れてんのかな?
失うものなんかないくせして

945 :名無し生涯学習:2016/03/22(火) 23:14:14.18 .net
>>942
デパスってなにかとググったらw
そんなの思いつくお前は確実にメンヘル

946 :名無し生涯学習:2016/03/22(火) 23:15:58.04 .net
具体的に書かないのは
すぐに辞めて何も知らないからだろ

947 :名無し生涯学習:2016/03/23(水) 00:03:11.11 .net
プライドだけは高くて能力は低いんだろな

948 :名無し生涯学習:2016/03/23(水) 02:01:53.38 .net
建築の落ちこぼれがここに入ったもののすぐに辞めた理由は統失発病したからだろ。

949 :名無し生涯学習:2016/03/23(水) 04:40:22.32 .net
>>945
いやいやネットは精神疾患持ったやつ多いから
たまにキチってるやついたら
つデパス つ◎
とか言ってよくからかってたもんだよ

950 :名無し生涯学習:2016/03/23(水) 04:41:30.69 .net
>>948
新聞配達の時間かな?
デパス飲んで頑張ってねアスペくん^^

951 :名無し生涯学習:2016/03/23(水) 06:16:20.09 .net
>>950
建築の落ちこぼれおはよー
そんなに建築の落ちこぼれって言われるの恐いの?

952 :名無し生涯学習:2016/03/23(水) 12:30:08.23 .net
>>949
からかったんじゃなくて、からかわれたんだろ?w

953 :名無し生涯学習:2016/03/23(水) 12:57:42.95 .net
2連投

954 :名無し生涯学習:2016/03/23(水) 13:00:36.89 .net
>>949>>950がな

955 :名無し生涯学習:2016/03/23(水) 14:00:16.47 .net
なんとかディスりたくてうずうずしてるのが笑えるわ

956 :名無し生涯学習:2016/03/23(水) 14:48:03.80 .net
「建築の落ちこぼれ」
って書いたら必ず反応してくるよね。特定されても困ることなんかないくせにさ。

957 :名無し生涯学習:2016/03/23(水) 21:31:11.99 .net
うーん。このスレ読むと京造には入学する気がなくなる。

ちーと、希望を抱いていたのに、絶望。。。。

少しは、いいところないのですかね。

このまま諦めるのも、決心つかないし、、、、

楽しみにしている入学希望者もいるもんねえ

958 :名無し生涯学習:2016/03/23(水) 21:51:56.49 .net
>>957
>少しは、いいところないのですかね。

いや別に具体的な悪いところも書かれてないと思うけど。
建築の落ちこぼれのネガキャンはほぼ↓のどれかのパターンだし。


882 名前:名無し生涯学習 :2016/02/29(月) 07:04:05.19
ネタもワンパターンだし

儲け主義→どの大学も利益出さなきゃいけないから当たり前

講師からバカにされた→本当にバカだから相手にされないだけ

課題が難しくて単位を取らせる気がない→バカなだけ

生徒はカルチャー教室と同レベル→コミュ障で知らないだけ

959 :名無し生涯学習:2016/03/23(水) 21:58:40.53 .net
ありがと☆

960 :名無し生涯学習:2016/03/23(水) 22:20:29.09 .net
>>916 の記事で毎年500人くらい卒業できてるのがわかって安心

961 :名無し生涯学習:2016/03/23(水) 23:16:52.62 .net
ここでネガキャンを繰り返しているのは「建築の落ちこぼれ」と呼ばれる去年の退学者です。

962 :名無し生涯学習:2016/03/24(木) 23:56:10.76 .net
1日何回書き込んでんだよこの基地外

963 :名無し生涯学習:2016/03/25(金) 03:00:39.17 .net
>>962
もうそんなことしか言えないのなw

964 :名無し生涯学習:2016/03/25(金) 11:14:37.73 .net
>>962
建築の落ちこぼれこんにちは

965 :名無し生涯学習:2016/03/25(金) 13:19:19.33 .net
学生証しょぼない?

966 :名無し生涯学習:2016/03/26(土) 03:52:00.11 .net
>>965
芸術教養?ならしょぼいぞ家庭でラミネートしたみたいなやつだから
あの学生証だけは貧乏くさいから改善してほしいwww

967 :名無し生涯学習:2016/03/27(日) 18:07:26.93 .net
俺も美術科だけど同じく家でラミネートした感じ(笑)
通信は学生証提示する機会も少ないだろうし良いんじゃねと思うけど

968 :名無し生涯学習:2016/03/27(日) 19:01:28.85 .net
学生証うpキボン!

969 :名無し生涯学習:2016/03/27(日) 21:24:29.70 .net
建築の落ちこぼれを釣ろうってか?
そこまでバカじゃねーだろw

970 :名無し生涯学習:2016/03/29(火) 07:10:57.76 .net
課題キツそうだな…
毎日デッサンしないと

971 :名無し生涯学習:2016/03/29(火) 08:26:45.86 .net
アスペくんスルーされ過ぎでわろたw
書き込むとスレの流れがピタって止まるしw
嫌われ過ぎやろw

972 :名無し生涯学習:2016/03/29(火) 13:30:17.17 .net
>>971
ID板以外だと自演連投したりする奴多い
もっとも、ここまでの基地外はそういないけど…
レス番>>806前後から異常っぷりがよく分かる
アスペルガー症候群って何度も同じ事言って見えない敵と闘ってるよな

973 :名無し生涯学習:2016/03/29(火) 13:41:41.58 .net
画材見るの楽しーwww使い方分からんけどwwww

974 :名無し生涯学習:2016/03/29(火) 16:20:35.36 .net
>>972
なんで自分と話してんの?

975 :名無し生涯学習:2016/03/29(火) 17:39:15.77 .net
(キチガイ来たからしばらく過疎りまーす…)

976 :名無し生涯学習:2016/03/29(火) 18:05:37.02 .net
>>975
なかなかネガキャン復活できないな(爆笑)

977 :名無し生涯学習:2016/03/29(火) 18:10:07.04 .net
建築の落ちこぼれはネガキャンやりたくてウズウズしてるが
結局何書いても↓にしかならないw


882 名前:名無し生涯学習 :2016/02/29(月) 07:04:05.19
ネタもワンパターンだし

儲け主義→どの大学も利益出さなきゃいけないから当たり前

講師からバカにされた→本当にバカだから相手にされないだけ

課題が難しくて単位を取らせる気がない→バカなだけ

生徒はカルチャー教室と同レベル→コミュ障で知らないだけ

978 :名無し生涯学習:2016/03/29(火) 19:26:08.07 .net
課題難しいな
参考文献全部読まないといけないのか?

ちなみに建築会社で働いてる友人に建築コースの課題見せたんだけど、高校で理系科目をちゃんとやってないと無理じゃね?って感想だった

979 :名無し生涯学習:2016/03/29(火) 21:00:17.72 .net
ここでネガキャンやってた約1名はそりゃついていけるわけないわwww

980 :名無し生涯学習:2016/03/30(水) 06:42:50.73 .net
>>978
建築はマジでキツそう
構造力学は物理とかやってないと難しそうだし建築史っていう歴史をまとめる科目は文系の知識がいる。
俺公立の大学出てるけど、できる自信ない

981 :名無し生涯学習:2016/03/30(水) 07:38:30.53 .net
なんか例の落ちこぼれを擁護してるみたいだなw

982 :名無し生涯学習:2016/03/30(水) 08:44:50.68 .net
>>981
逆恨みしてネガキャンしてるアホは消えて欲しいけど、それとは別に課題が甘くないのは事実だなと
建築は建築士の資格も関わってくるので特に厳しいのかも

983 :名無し生涯学習:2016/03/30(水) 13:28:38.44 .net
そもそも建築はどこも甘くない
だから建築家は医師や弁護士みたいにリスペクトされる

984 :名無し生涯学習:2016/03/30(水) 14:25:43.45 .net
リスペクトは別にされないけど、強いよw

985 :名無し生涯学習:2016/03/30(水) 17:37:18.57 .net
建築士は国家資格だしな

986 :名無し生涯学習:2016/03/30(水) 17:58:04.27 .net
生活保護貰って社会復帰はおろか、生きる資格すらないアスペはそのまま朽ち果てて死んで下さい^^

987 :名無し生涯学習:2016/03/30(水) 18:27:04.78 .net
>>986
おまえアスペしか言えなくなってるぞw
スレ前半までのネガキャンの勢いはどうした?

988 :名無し生涯学習:2016/03/30(水) 18:29:20.50 .net
建築の落ちこぼれのネガキャンを見極めるために
これは次スレのテンプレなw

882 名前:名無し生涯学習 :2016/02/29(月) 07:04:05.19
ネタもワンパターンだし

儲け主義→どの大学も利益出さなきゃいけないから当たり前

講師からバカにされた→本当にバカだから相手にされないだけ

課題が難しくて単位を取らせる気がない→バカなだけ

生徒はカルチャー教室と同レベル→コミュ障で知らないだけ

989 :名無し生涯学習:2016/03/30(水) 18:43:21.55 .net
コピペうざ

990 :名無し生涯学習:2016/03/30(水) 18:54:47.13 .net
落ちこぼれw

991 :名無し生涯学習:2016/03/30(水) 21:22:02.13 .net
>>987
誰と勘違いしてるん?
本当精神病者こわ…

992 :名無し生涯学習:2016/03/30(水) 23:46:56.47 .net
白々しいやつ
建築の落ちこぼれだと誰でもわかるわw
アスペ連呼=建築の落ちこぼれ=985=980

993 :名無し生涯学習:2016/03/31(木) 05:12:04.77 .net
>>992
いい加減コテ付けろや。
あぼーんすっから。

994 :名無し生涯学習:2016/03/31(木) 06:38:00.89 .net
落ちこぼれとアスペをNGにした
荒らしに構う奴も荒らしだ

課題とか試験の話しよーぜ

995 :名無し生涯学習:2016/03/31(木) 10:12:04.98 .net
>>993
おまえもはやく「建築の◯ちこぼれ」ってコテ名乗ったらどうだ

996 :名無し生涯学習:2016/03/31(木) 10:13:52.35 .net
>>993
おまえもはやく「建築の◯ちこぼれ」ってコテ名乗ったらどうだ

997 :名無し生涯学習:2016/03/31(木) 16:59:46.61 .net
コピペする意味はなに?

998 :名無し生涯学習:2016/03/31(木) 17:53:56.41 .net
次スレ

京都造形芸術大学通信教育部2
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1459414384/

999 :名無し生涯学習:2016/03/31(木) 18:51:26.90 .net
次スレも荒らされるだろうね…

1000 :名無し生涯学習:2016/03/31(木) 19:56:40.49 .net
>>999
え?ネガキャン復活するって?

1001 :名無し生涯学習:2016/03/31(木) 22:06:26.20 .net
ネガキャン荒らしの概要

入学は金と時間の無駄等のネガキャンを繰り返す

批判する奴を大学関係者と決めつける

ネガキャンに具体的な内容がないと指摘される

ネガキャンに建築の話が多いことに気づかれる

建築デザインコースの退学者が絞られる

ネガキャン野郎が特定されかかる

急にネガキャンが減る

ネガキャン野郎が「建築の落ちこぼれ」と呼ばれる

ますますネガキャンが減る

ネガキャンを批判する奴にアスペ、キチガイと呼ぶようになる

完全に勢いなくなる

1002 :名無し生涯学習:2016/03/31(木) 22:09:43.65 .net
埋め

1003 :名無し生涯学習:2016/03/31(木) 22:10:12.19 .net


1004 :名無し生涯学習:2016/03/31(木) 22:10:44.98 .net
ウメ

1005 :名無し生涯学習:2016/03/31(木) 22:11:08.33 .net
うめ

1006 :名無し生涯学習:2016/03/31(木) 22:12:08.34 .net
>>1006なら建築の落ちこぼれが消える!

1007 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1007
206 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200