2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆■日本福祉大学 通信教育部 福祉経営学部■★24

1 :名無し生涯学習:2014/03/01(土) 21:03:46.16 .net
日本福祉大学 通信教育部 福祉経営学部 医療・福祉マネジメント学科
美浜キャンパス(本部)愛知県知多郡美浜町
【取得可能資格】
・学士(福祉経営学)
――――――――――――――――――――
・社会福祉士国家試験受験資格
・精神保健福祉士国家試験受験資格
・社会福祉主事任用資格
・障害者スポーツ指導者(初級)
・ファイナンシャルプランナー(AFP)認定試験受験資格
日本福祉大学 通信教育部 Webサイト
http://www.nfu.ne.jp/
nfu.jpでは以下の情報へアクセスできます。
・掲示板 ・休講情報 ・スタディ ・fuxi ・アンケート
個人データ ・各種申請 ・キャリアポートフォリオ

【お願い】フクシィ(fuxi)の話題はご遠慮ください。
連投問題・日記批判についての議論はこのスレではなく、
リアル、fuxiのコミュニティでいくらでもどうぞ!

317 :名無し生涯学習:2014/06/22(日) 20:30:40.67 .net
医学概論、比較的余裕だった。
できんかった奴はただの勉強不足だと思われ。

大学の勉強なんだから、小テストからそのまんまとかじゃ
暗記力を試す試験じゃないんだから駄目だと思うんですよねー。

318 :名無し生涯学習:2014/06/22(日) 20:32:52.13 .net
>>316
某科目ってなに?

319 :名無し生涯学習:2014/06/22(日) 20:45:57.52 .net
>>317
おまえ間違いなく受けてないだろ。
どんな問題でたか軽くいってみろ、なんで嘘だってわかったかその後教えてやる
から。

320 :名無し生涯学習:2014/06/22(日) 20:52:53.54 .net
医学概論は問題数多いけど、比較的行けたよ
多分福祉系の資格勉強元々してたからかも知れんけど

321 :名無し生涯学習:2014/06/22(日) 21:05:39.15 .net
>>319
うるせーゴミだな。
「体液」とか言えば気が済むのか?
小テスト丸暗記ばかりしてないで、もっとまじめに勉強しろよカスが。

322 :名無し生涯学習:2014/06/22(日) 21:15:37.76 .net
体液なんてでたっけ?医学概論は個数問題+初見問題+問題数が多かったから
辛かったな

323 :名無し生涯学習:2014/06/22(日) 21:18:33.64 .net
>>321
体液ってなんだよ。
小テストそのままどころか、改変(問題内容はわすれたけど、択一の1番が改変と
○×を択一に改変が数問)が2.3問でただけでほぼ小テスト確認テストもでてない
んだわ。講義内容からほとんど出てるけど、もう小テスト確認テスト全くやる意味
なかった。講義内容も全部アウトプットしてるけど講義ではなしてない用語とかも
数問でてる。(正解じゃなくて不正解側だが)

324 :名無し生涯学習:2014/06/22(日) 21:22:34.19 .net
こんなとこで騒がすに、事務局に投稿しろよ
次の試験考慮されるかもよ

正直、正誤選ぶ問題が多いのに問題数多いのはきついわ
しかも、二単位。。。。。

325 :名無し生涯学習:2014/06/22(日) 21:23:48.10 .net
もちろん俺は合格ラインとってるよ、ただAじゃないかもしれん。
ほかの科目は全部Aとってる自信ある。民法に限っては無勉だがほぼ満点とれ
た自信ある。

326 :名無し生涯学習:2014/06/22(日) 21:25:53.33 .net
多分医学概論はギリで通ってると思う
今回6科目受けてるけど、公的扶助が一番不安だわ

327 :名無し生涯学習:2014/06/22(日) 21:36:02.15 .net
医学概論ごときでぎゃーぎゃー喚いているのは
大学での学習に向いていない
さっさとやめちまえ

328 :名無し生涯学習:2014/06/23(月) 01:18:22.80 .net
医学概論は、騒ぐほど難しいかと言えばそうでもなくなんとなく出来たような気がする。
ただ、完ぺきではないのは間違いない。
仕事柄、そういうの聞かされてるからかな・・・。

まあ、やばいと思っていたから、ある程度目を通したり分からない用語は
試験前に調べてたからかもしれんが・・・。

329 :名無し生涯学習:2014/06/23(月) 07:29:17.51 .net
医学の概論さえも理解できないやつは
社士にはなれないってことだなw
ケアマネがあるおれは免除だ!勝ち組\(^o^)/

330 :名無し生涯学習:2014/06/23(月) 07:33:21.93 .net
社会保障論がとれてない状態で、見込みで社士の試験
受けて、国試受かったけど社会保障論落ちたやつ
数人知ってる。
社会保障論には気を付けたほうがいい
小テストは宛にならないw

331 :名無し生涯学習:2014/06/23(月) 07:40:28.65 .net
>>329
理解できないというか、それほどしっかり勉強してないんでは?
私もそうだし
講義をきいてテストを受けてるだけだから試験の時には内容を殆ど忘れている状態
前日に講義を全て聞けば解決すると思うけど
仕事しながらだと時間的余裕がないんだよね

332 :名無し生涯学習:2014/06/23(月) 09:03:31.15 .net
>>329

福祉業界従事者=負け組

333 :名無し生涯学習:2014/06/23(月) 14:04:59.08 .net
328さん、その場合やはり試験上ったの無効になるんですか?

334 :名無し生涯学習:2014/06/23(月) 14:49:39.83 .net
社会保障論、はっきり言って小テスト確認テストから出ません。
自信のない人は社会保障と制度と課題の受講が宜しいかと。
ちなみにテスト内容は・・・
やめておこう。
指導講師さんも見てる掲示板なんでね。本当にすまない。
受ける人、頑張って下さい。

335 :名無し生涯学習:2014/06/23(月) 20:42:54.59 .net
専門上がりの介護福祉士なんですが
そのうち3年次編入して社福士に必要な単位だけ
とって仕事しながらやって来たいんですけど
実習免除で残りの2年で62単位仕事しながら
ではむづかしいのでしょうか?
大学行ってないので履修とかよくわかりません。

336 :名無し生涯学習:2014/06/23(月) 21:36:28.14 .net
>>335あなたの場合、介護福祉士の資格があるので、62-8単位で54単位で
卒業出来ますね。実習も免除みたいなので、演習だけですね。
私は、福祉職とは無縁な仕事ですが、昨年1年次入学で40単位とりましたが、
不安なら科目履修で単位修得しておくのも有効かと。最後はやはり頑張り次第かと。

337 :名無し生涯学習:2014/06/23(月) 22:17:33.43 .net
高卒のオバハンで全く自分の学歴気にしてなくてその割りには成人した子供がいても男探しに必死なのいるし。
女は学歴よりも男探しに命をかけた方がいいのかと思ったりする。

338 :名無し生涯学習:2014/06/23(月) 22:32:58.71 .net
>>337
これマルチ

339 :名無し生涯学習:2014/06/23(月) 23:08:21.67 .net
>>323
とりあえず、貴様自身が医学概論の試験を受けていないことだけはよく分かった

340 :名無し生涯学習:2014/06/24(火) 00:09:29.12 .net
>>335まだ入学してないんなら
こんなところ見てないで
看護師目指したほうがいいw

341 :名無し生涯学習:2014/06/24(火) 03:15:57.37 .net
仕事しながら単位を取るのはしんどい
四年とかみてた方がいいよ
たくさん科目取って落ちまくったら悪夢

342 :名無し生涯学習:2014/06/24(火) 03:53:51.24 .net
国家資格まで考えるなら2年では頭が良い&時間がないと厳しいな
気楽にやればいいんじゃね
6年は在籍できるだろ

343 :名無し生涯学習:2014/06/24(火) 07:43:31.65 .net
2ちゃんねるを人生の転換期の指針にしてるような奴には無理だぽ

344 :名無し生涯学習:2014/06/24(火) 07:46:16.86 .net
>>343

鏡を見ろよ

345 :名無し生涯学習:2014/06/24(火) 10:26:45.99 .net
333です
皆さんご返答、ご意見ありがとうございます。
障害の分野で働いていることもあり、社会福祉士を
考えたいとおもっています。
仕事しながら勉強は忙しいですよね。
でもまだ20歳なのでやれることはやっとこうかなと
おもっています。
皆さんのご返答を参考に考えて見たいとおもいます。

346 :名無し生涯学習:2014/06/24(火) 22:14:19.25 .net
障害者に囲まれて
自分は資格とれるかもだなんて
うぬぼれてんでしょ? 

周りの大学生と比べたら学歴コンプレックスだろうしね。
 
親に相談してみたら? 

君が逃げた過去に向き合えばいい。社福士は、逃げ道だろう?

347 :名無し生涯学習:2014/06/24(火) 22:36:24.39 .net
案なんだけど〜
地方学生会って規模縮小してるからさ
いっそのこと、通学課程のサークルが他大学と交流イベントをやるように
他の通信の学生会と合同企画とか計画してみては?

新しい考え方や多様化に基づいて、既成概念から脱却していこうよ!

348 :名無し生涯学習:2014/06/24(火) 23:16:41.13 .net
>>347
ここでそんな寝言言われてもw

fuxiへどうぞ

349 :名無し生涯学習:2014/06/25(水) 13:48:37.89 .net
ほかの通信制大学を見渡しても地方学生会は
役員の後継者選びが困難で運営継続も危ういところがあるし
年1程度なら忘年会とかでコラボ企画の持ち込みもありじゃないか?

踏み出す1歩目が難しいんだろうけど

350 :名無し生涯学習:2014/06/26(木) 21:47:53.98 .net
入学説明会のとき 生協に入れるって話だったんだけど。
入会方法どこにのってるかおしえてください。
学習ガイドの〜ページとかでもかまいません。

351 :名無し生涯学習:2014/06/27(金) 22:09:40.57 .net
大学に聞けよアフォ

352 :名無し生涯学習:2014/06/28(土) 04:43:38.71 .net
社会保障論受けたくないwwww

353 :名無し生涯学習:2014/06/28(土) 13:01:14.09 .net
死生学わろたw

354 :名無し生涯学習:2014/06/28(土) 13:17:03.92 .net
むずかしかった?

355 :名無し生涯学習:2014/06/28(土) 13:17:32.11 .net
うん
抽象的な問題は難しく感じるね

356 :名無し生涯学習:2014/06/28(土) 15:52:56.14 .net
玉砕!

357 :名無し生涯学習:2014/06/28(土) 15:55:54.18 .net
社会保障論4回落ちたおれくんw

358 :名無し生涯学習:2014/06/28(土) 18:45:41.54 .net
社会保障論、地獄

359 :名無し生涯学習:2014/06/28(土) 21:14:15.57 .net
fuxiでテスト時間内に問題ないよう書いてる馬鹿いるけど、あれ下手したら逮捕とか
あるよな。
こっちは9時超えてからにしようぜ。
スタートアップセッション 3分でおわった。
権利擁護と成年後見 内容が異常に難しかったけど、小テストと確認テストで十分。

360 :名無し生涯学習:2014/06/28(土) 21:37:35.80 .net
逮捕とかアホなの?w

361 :名無し生涯学習:2014/06/28(土) 21:41:45.74 .net
国試科目は一年目に全て受けた方がいいw
二回不合格とか普通にでくわすww

362 :名無し生涯学習:2014/06/28(土) 21:44:43.19 .net
試験問題漏洩は普通に逮捕だが・・・
今時>>360こんなやついるのか、センター試験も試験中ネットできくやついるし
そういう時代なんだなぁ

363 :名無し生涯学習:2014/06/28(土) 21:56:46.91 .net
ボーダー?きもw

364 :名無し生涯学習:2014/06/29(日) 09:55:07.36 .net
死生学が難しかったんだけどみんなはどう思た?

365 :名無し生涯学習:2014/06/29(日) 10:13:28.62 .net
ギリギリでも良いから通らないとな。
学費の無駄だぞ。

結構落とされてる人ってさ、勉強時間とかほとんどないの?
それと年齢層どれぐらい?

366 :名無し生涯学習:2014/06/29(日) 11:22:17.72 .net
30代

ギリギリで落ちるくらいならまた受けたいな
成績証明書にCが多かったら提出しにくい

367 :名無し生涯学習:2014/06/29(日) 11:44:57.22 .net
社会保証論、去年受けてBだった
それでも、両手合わせてご先祖様に感謝した

368 :名無し生涯学習:2014/06/29(日) 12:01:14.03 .net
無勉で現在97単位w

369 :名無し生涯学習:2014/06/29(日) 13:13:48.68 .net
児童福祉論が難しかった・・・。
たぶん駄目だな。

370 :名無し生涯学習:2014/06/29(日) 13:15:47.70 .net
精神医学2012はテキスト科目で難しかった。
テストからは一問も出なかったww

371 :名無し生涯学習:2014/06/29(日) 13:30:09.58 .net
簡単、難しいの基準が
科目の中身ではなく
小テストと同じか否かな件wwwwww

372 :名無し生涯学習:2014/06/29(日) 21:02:06.94 .net
うぐぐ
労働法前半に難しいというかめんどくさい問題多くて
後半簡単な問題多かった。よくあるパターンだけど見事にひっかかって時間まに
あわなかったわ。

373 :名無し生涯学習:2014/07/01(火) 20:17:14.91 .net
で、結局
小テストのまま出る
簡単に単位とれる
科目はなに??w

374 :名無し生涯学習:2014/07/01(火) 20:51:05.59 .net
16科目うけたけど、ほとんどは小テスト確認テスト中心で十分
逆にそれだけじゃだめだったのは医学概論だけ。

375 :名無し生涯学習:2014/07/01(火) 22:17:15.79 .net
働きながら16科目とか無理でしょ死ぬわ

376 :名無し生涯学習:2014/07/02(水) 07:17:43.85 .net
国試は勉強ってもうみんな始めてる?
ユーキャンとったりするん??w

377 :名無し生涯学習:2014/07/02(水) 07:33:12.20 .net
うるっせーよバカww

378 :名無し生涯学習:2014/07/02(水) 20:01:17.03 .net
福祉経営論の試験って難しい?

379 :名無し生涯学習:2014/07/03(木) 06:44:54.04 .net
>>378

簡単

380 :名無し生涯学習:2014/07/03(木) 10:58:55.94 .net
あざっす

381 :名無し生涯学習:2014/07/03(木) 19:36:18.97 .net
fuxiで試験の出題されるポイントの日記の投稿やめてほしいのだが、学校に言えば良いのかな?
こんなんオープンにされたら、出題範囲変えられてしまうわ。。。。。

382 :名無し生涯学習:2014/07/03(木) 19:48:48.41 .net
学校としては出題外したりずらせばいいだけだから粛々と対応するだけだろうな
バカがいらんことしなきゃそのまま出ることもあるのに

383 :名無し生涯学習:2014/07/03(木) 20:04:20.70 .net
>>381
0569-87-2932 (平日 9:15−17:00)
nfu-help@ml.n- fukushi.ac.jp

ここに「フクシーに楽に試験を乗り越えるための攻略法を載せてる人がいて真面目に勉強している人が可愛そうです」って感じで電話とメールしろ
せっかくSCとかで知り合った人にいろいろヒントもらって試験はなんとかのりきってるが、余計なこと書くバカなんとかしたい

384 :名無し生涯学習:2014/07/03(木) 21:49:30.52 .net
>>381


そんな人いるの?恐らく、アクセスランキング10位以内に入ってる人だよね。

○堂俊○とか。

385 :名無し生涯学習:2014/07/03(木) 22:52:32.89 .net
>>381
学校に情報漏えいしてますよとでも通報しとけw

386 :名無し生涯学習:2014/07/03(木) 22:59:53.99 .net
お前ら本当にTが好きなんだなwww

【ふくし〜荒らし○堂を知らない14Vへ】
>>54
>>269-270
↑これらが参考になるwwww

387 :名無し生涯学習:2014/07/03(木) 23:52:49.91 .net
>379

それくらいですめばいいが、

今のWEB試験制度そのものが存続の危機にさらされるぞ

もはや時間の問題だ

388 :名無し生涯学習:2014/07/03(木) 23:53:42.70 .net
>>386とか>>386みたいな一部の超粘着が定期的に涌いてくるだけの話だろ

389 :名無し生涯学習:2014/07/04(金) 01:13:44.74 .net
試験内容が変わったら藤◯に責任とってもらおうぜ

390 :名無し生涯学習:2014/07/04(金) 01:17:45.83 .net
藤◯はフクシイは荒らすわ、情報漏洩するわ本当に上でも書かれてるようにアダルトチルドレンだなおい

391 :名無し生涯学習:2014/07/04(金) 07:36:41.59 .net
アダルトチルドレンの意味調べろ
ばか!wwww使い方へんだぞw

392 :名無し生涯学習:2014/07/04(金) 13:58:48.79 .net
>>387
まあWEB試験はカンニングし放題だから、いつなくなってもおかしくないわな。
資格試験もオンライン受験が増えてきたけど、問題数多いから検索してたら時間切れになるけど、
ここの試験は問題数もそんなに多くないしな。

393 :名無し生涯学習:2014/07/04(金) 14:35:49.48 .net
>ここの試験は問題数もそんなに多くない

これ、国試系には当てはまらないから騙されちゃだめよ

394 :名無し生涯学習:2014/07/04(金) 19:46:12.77 .net
>>393
全員が国士系ってわけではないだろ。
俺は大卒だけが目標だから地雷系(国士)は避けてるは。

395 :名無し生涯学習:2014/07/04(金) 20:57:25.26 .net
>>394
「国試系には当てはまらないから」なら問題なくね?
全員とも、大卒がどうだとも書いてないし

396 :名無し生涯学習:2014/07/04(金) 21:33:56.65 .net
私は日記書くとマイフレさん他、たまにですがTDさんからレスもらいます。
TDさん気持ち悪いからレス返したくない(苦笑
私の日記にレスくれるから、TDさん以外にレス返すわけにはいけないから、しかたなくレスしてますが、私のレスに対して再レスしてくるし、足跡つけると絶対に足跡付け返してくるし怖いです(苦笑
本人に分からないようにブロックできないのかなぁ........

397 :名無し生涯学習:2014/07/04(金) 23:04:28.96 .net
>>396の腹黒さはTDと同じくらいきもいの気づけよwwww

398 :名無し生涯学習:2014/07/05(土) 04:24:39.42 .net
>>396
ストレートに文句言ってる奴より
あんたの書き込みのほうが不快感がある

399 :名無し生涯学習:2014/07/05(土) 05:38:27.84 .net
福祉系ってネガティブなやつらが多いね

400 :名無し生涯学習:2014/07/05(土) 10:11:26.00 .net
ネガティブってよりも変わり者が多い気がするわ

401 :名無し生涯学習:2014/07/05(土) 15:53:54.47 .net
>>396みたいな奴とかな。ま、どうせいつもの自演だろうけど。

402 :名無し生涯学習:2014/07/05(土) 19:50:37.45 .net
394ですが、TDさんは本当に困ります。

特定されないようにフェイク入れますが、私が「増税やだー!」ってタイトル、本文は2.3行の短い文章の日記を投稿する。
マイフレさん達は「買いだめしなくては」とか「貧乏人にはきついw」って短いレスにも関わらず、TDさんは長文で「過去を見ると増税されて景気が(略、増税分の税収は(略」ってな感じで、「俺は詳しいんだぞ(ドヤァ」ってな感じでレスしてくるの。
んで、私はレスくれた人に対して「本当困るよね!」「お金がないのに(TT)」って短いレスしてるんだけど、TDさんはさらに長文で「自民党がー(略、社会保障がー(略」と再レスしてくる(苦笑
ちょっと怖いんですけど!(笑

403 :名無し生涯学習:2014/07/06(日) 00:22:44.53 .net
>>402
日記をマイフレ限定にしろ
ただしT堂がマイフレだったら意味ないが

404 :名無し生涯学習:2014/07/06(日) 16:48:04.25 .net
日記を投稿する側にも、苦手な奴から返事きたら複雑なんだな。

405 :名無し生涯学習:2014/07/06(日) 21:40:06.76 .net
本学でソーシャルワークと専門職うけてきたw
あ○ど○先生が「このスクーリングの噂を聞いてますか?2ちゃんねるとか、フクシィとか見てますか?
試験によって単位をあげられないスクーリングなんです。」とか言ってたw
その発言って2ちゃんねるで試験とか個人とか晒す助長になると思うんだよねw
講師が助長するようなこと言っていいのか?
まぁ>>258,>>258はあ○ど○先生の自演としか思えないよww
鷲○先生と田○先生と竹○先生がよかっただけに、残念です。いいスクーリングが台無しw
個人的な意見だけどねw

406 :名無し生涯学習:2014/07/07(月) 10:34:05.31 .net
別にいいんじゃね?
こんな便所の落書きを信じる馬鹿の方に問題あると思うけどw

407 :名無し生涯学習:2014/07/09(水) 04:29:45.84 .net
プレッシャー与えすぎだよな
職権濫用?パワハラ?
でもあんな言い方したら
楽しいんだろなw>>

408 :名無し生涯学習:2014/07/11(金) 22:42:57.00 .net
明日スクなんだけどどんな格好でいけばいいかな?
スーツ・・・?
ジャケットにチノパンとかでもいいのかな?
まさかTシャツにジーンズはありえないよね?

409 :名無し生涯学習:2014/07/11(金) 23:00:27.63 .net
モーニングに決まってんだろ

410 :名無し生涯学習:2014/07/12(土) 17:59:27.74 .net
>>408

なんでもいいよ?

411 :名無し生涯学習:2014/07/14(月) 07:11:48.02 .net
つかれた()

412 :名無し生涯学習:2014/07/15(火) 02:43:48.10 .net
柿本の口調が苛々する

413 :名無し生涯学習:2014/07/15(火) 22:24:36.87 .net
俺はお前にイライラするわ

414 :名無し生涯学習:2014/07/18(金) 07:34:03.12 .net
児童福祉論落ちた

415 :名無し生涯学習:2014/07/18(金) 15:53:42.94 .net
医学概論おちた

416 :名無し生涯学習:2014/07/18(金) 20:24:03.81 .net
BとかCとったやついる?
死生学がCだった・・・

総レス数 1003
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200