2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆★ 放送大学スレ Part.238 ★☆★

1 :名無し生涯学習:2014/03/22(土) 22:34:21.59 .net
                   _,,.. -──‐- .、.._.
               ,. ‐''"´           ``'‐.、
              ,.‐´                 `‐.、
              /                          \.
            ,i´                          `:、
           /                               ヽ.
         ,i                               i、
         .i        ●          ●               i.
        .i                                  l
        |                                   |.
         |                                       | 
        |       .,,__________,,           |
.        l      !               l             l.
.         i、    丶               /           i
.         i、      ヽ            ,.'            ,!
.          ヽ       `'-、       __,.-'´           /
.         ,,-`.─ー     `゙'‐---'''",-─ー          ,‐'
        /,  ___       /,  ___      ,,,∠__,,
       ゝ(((    `‐、        ゝ(((              丿
                ` '‐.、 _                    -''"
               `` ‐------、__     ,,--''"´


         ワシが放送大学学長、岡部洋一である!

【公式サイト】
http://www.ouj.ac.jp/
■前スレ
★☆★ 放送大学スレ Part.237 ★☆★
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1393716606/

331 :名無し生涯学習:2014/04/04(金) 13:04:09.79 .net
>>330
返金は無いよ
単位認定してやったんだから
いいだろで終りだろ。

332 :名無し生涯学習:2014/04/04(金) 13:16:29.23 .net
>>326
何も来ない。
行って好きな席に座っておけば良い。

たまに事前に予習用のレジュメが送られてくることもある。
授業時間中に出席簿が回ってくるので、それ8回書いておわり。あとはレポートがあったりなかったり。

少人数の時は直接講師が出席を取る場合もあるが、そういう時は自己紹介させられたりもするw

333 :名無し生涯学習:2014/04/04(金) 13:21:18.92 .net
みなさん親切に教えてくれてありがとう
面接授業を楽しんできます

334 :名無し生涯学習:2014/04/04(金) 13:31:03.72 .net
>>333
一応、下の各当科目は目を通したほうがいいとおもう
平成26年度1学期面接授業
http://syl-web1.code.ouj.ac.jp/ouj-f261/

335 :名無し生涯学習:2014/04/04(金) 13:42:59.14 .net
>>332
その、なぜか出席簿回覧があまり経験が無いんだよな。
教員による点呼、色違いの出席カード、出入口においてある出席表にチェック
回覧は世田谷と千葉で3回くらいだな
回覧だと人に頼めるし、いくらでもごまかせるね。

336 :名無し生涯学習:2014/04/04(金) 13:45:03.29 .net
>>326
所属センター以外だと、参加案内が来たりする。食堂や宿泊所の案内。
参加証は無いけど、学生証は一応持って行くといい。

337 :名無し生涯学習:2014/04/04(金) 14:02:29.51 .net
>>335
たしかに回覧はそういう点では問題ありかもね。

ところで講師による出席取り&自己紹介wのラインって20〜30人くらいが目処のような気がする。
語学系、演習系はほぼ間違いなく自己紹介してるな。向こうは初めてかもしれんけど、もうね、こっちは毎度毎度飽きてくるよw

338 :名無し生涯学習:2014/04/04(金) 15:09:36.34 .net
基礎化学わろたw
濱ちゃん先生がαゲルにタマゴを落とす実験で、ゆで卵と思われるかもしれないと
実験後のタマゴを割ってみせて生卵であることを証明するんだが、その間に2回カットが入ってる。
ありゃあ割れてると思われても仕方ない。
なんでここの職員て馬鹿なの?

339 :名無し生涯学習:2014/04/04(金) 15:47:46.73 .net
質問なんだけど、入学したら、もう終了しちゃった過去の講義とか見られる?DVDとかで。

340 :名無し生涯学習:2014/04/04(金) 16:01:48.80 .net
>>339
図書館経由で見られるよ。昔のはビデオで。

80年代の福井芳男先生のフランス語講義なんか取り寄せたけど
アシスタントのジュリードレフュスがめちゃくちゃ綺麗だったな

341 :名無し生涯学習:2014/04/04(金) 16:03:12.42 .net
へぇ〜そうなんだ。ありがとう。

342 :名無し生涯学習:2014/04/04(金) 16:57:40.49 .net
>>338
俺は面接授業で「落とした生卵が割れない」ところを自分の目で見てるから何とも思わないが、確かにそういうところはカットしちゃいかんね。
その場でADさんが割れば済むことなんだが。

343 :名無し生涯学習:2014/04/04(金) 17:03:46.77 .net
>>308
禿同
パラボラだと家ごと雪で埋まって見れなくなるんだよ。

344 :名無し生涯学習:2014/04/04(金) 17:08:20.43 .net
なんで好きで僻地に住んでるヤツらのために、全国民で投資しなきゃなんねーんだよ?勘違いすんなよ?

345 :名無し生涯学習:2014/04/04(金) 17:31:23.31 .net
>>343
あなた電波利用料払ってくれるのならどうぞどうぞ。
そもそも割り当ててくれるのか?

346 :名無し生涯学習:2014/04/04(金) 17:32:04.50 .net
>>339
学習センターにもそこそこ置いてるよ。

347 :名無し生涯学習:2014/04/04(金) 18:07:22.81 .net
電波利用料払うカネはにゃあでw
電波は一滴たりとも出すの止めようよ。代わりにDVD/CDを配りなさい。

348 :名無し生涯学習:2014/04/04(金) 18:08:03.75 .net
今年入学したんだけど皆どんな感じで勉強してるの?
問題集はないんだよね。試験の過去問解くしか無い?

349 :名無し生涯学習:2014/04/04(金) 19:11:03.84 .net
>>348
過去問と提出課題と自習問題でたいてい事足りる。
でも歴史とか英語とかは別途問題集買ったりしてるかな俺は。

350 :名無し生涯学習:2014/04/04(金) 19:34:15.65 .net
死生学入門とったやつ通信指導同封されてた?

351 :名無し生涯学習:2014/04/04(金) 20:17:50.64 .net
放送大学の講義はネットでいつでも見れるから、テレビで見る必要ないよね?

352 :名無し生涯学習:2014/04/04(金) 20:39:36.33 .net
3月で卒業してもう放送大学生じゃなくなったんだけど、
まだログインして放送授業見れるんですが。。。

これっていつまでできますか?

353 :名無し生涯学習:2014/04/04(金) 21:17:57.90 .net
>>350
されてる

354 :名無し生涯学習:2014/04/04(金) 22:53:40.67 .net
>>350
あったよ
自分の場合、先月22日に届いたテキストに同封されてた

355 :名無し生涯学習:2014/04/04(金) 22:57:01.16 .net
明日、入学者の集いだ―。
楽しみ♪

人生最後の入学式だから、おされして行ってきますかね。

356 :名無し生涯学習:2014/04/04(金) 23:14:46.29 .net
>>355
おう!ガンガって来いや!

357 :355:2014/04/04(金) 23:18:03.99 .net
ありがとう!!

千葉の方、よろしくね。

358 :名無し生涯学習:2014/04/05(土) 00:03:38.07 .net
明日は花見だ

359 :名無し生涯学習:2014/04/05(土) 00:09:47.75 .net
文京学習センターで学習センター利用の手引もらってきた
2学期の時間割を知りたいがゆえにわざわざ茗荷谷まで行くとぐったりする

ところで、情報コースで任期満了になったのは川淵准教授(東海大学工学部卒)だけ?

360 :名無し生涯学習:2014/04/05(土) 00:11:26.59 .net
自分も千葉の入学者の集いに参加予定だったが、急用でいけなくなった・・・
何気に楽しみにしてたのに

361 :名無し生涯学習:2014/04/05(土) 01:20:24.89 .net
神奈川なら、式の後に川沿いに行くと桜が見事でいい眺めだよ。

362 :355:2014/04/05(土) 04:29:33.93 .net
>>360
あら、残念。

いつか千葉でお会い出来ると良いですね!!

363 :名無し生涯学習:2014/04/05(土) 09:08:50.47 .net
>>350
されてない・・・なぜ届いてる人と届いてない人がいるんだ?
テキストは3月24日ごろに届いてたけど

364 :名無し生涯学習:2014/04/05(土) 10:20:10.43 .net
>>361
式の前じゃダメなのか?

365 :名無し生涯学習:2014/04/05(土) 10:25:07.06 .net
>>343
地上波だと家ごと雪で埋まっても見れなくならないの?

366 :名無し生涯学習:2014/04/05(土) 10:54:52.36 .net
>>365
地上波用アンテナだけが雪の上に出てる。
まるでネッシーのごとく。

367 :名無し生涯学習:2014/04/05(土) 11:05:21.80 .net
BSアンテナもそこに付ければ解決じゃねーか。

368 :名無し生涯学習:2014/04/05(土) 11:12:14.22 .net
パラボラはそこには設置できない。

369 :名無し生涯学習:2014/04/05(土) 12:15:01.58 .net
BSはだな雪が降ると映らないの
NHKも認めているのでBSアンテナあっても合法的に衛星契約拒否できる
(NHK新潟放送局管内のド田舎住民)

370 :名無し生涯学習:2014/04/05(土) 13:21:27.67 .net
千葉の集い、終わりました。
奈良先生、キレイでした。

出席者の中に子連れが。
音出してゲームする、靴で椅子に上がる、リズムとる。
煩かった。

後ろでスゲー咳してる女も。
忙しい仕事抱えながら来てる人とか、年寄りとか沢山いるのに
移す気か。

何でそんなに無理矢理出席したんだろ?

371 :名無し生涯学習:2014/04/05(土) 13:39:05.59 .net
>>370乙。
そういうのは摘まみ出せばいいんだよな。別室でテレビ画像見せとけばそれでよし。

372 :名無し生涯学習:2014/04/05(土) 13:45:30.32 .net
>>364
現地到着から時間に余裕がある(ありすぎる)ならいいだろう。
俺も前のセンターが300km先だったから、時間に余裕を十分持たせて着くようにした。
じっくり街を見て回ったさ。

373 :名無し生涯学習:2014/04/05(土) 13:51:22.67 .net
>>370
奈良先生は数年前はきれいだったけど去年面接にでたとき劣化が激しかったけど
でも熟して腐りかけがいいって学生もいたけど
考えてみると奈良先生の面接って熟女好きの学生が多いんだよな

374 :名無し生涯学習:2014/04/05(土) 13:55:16.35 .net
>>373
由美子はまだ50前だろ
これからもっと熟して美味しくなる

375 :名無し生涯学習:2014/04/05(土) 14:30:28.43 .net
昼間からエロネタかね。
悪くはないがのっ。

376 :名無し生涯学習:2014/04/05(土) 15:28:39.39 .net
>>369
おれの実家の上越市大島区は地形の関係でBSが不可能で地上波も巨大な設備が必要
そのため全世帯にテレビ用とインターネット用で2本光が引かれてる

377 :名無し生涯学習:2014/04/05(土) 15:38:40.09 .net
>>373
理恵や仁美好きだと他の学生から変態扱いされるけど
由美子だとそんなことないから安心だよね

378 :名無し生涯学習:2014/04/05(土) 15:59:16.00 .net
熟女といっても、爺達の娘かそれよりも若いのぉ。
爺達は清い心で授業を受けているのかね?

379 :名無し生涯学習:2014/04/05(土) 16:18:01.61 .net
りえタン、普通にいいけどな。

380 :名無し生涯学習:2014/04/05(土) 17:01:31.69 .net
>>373
そんなに劣化したのか…
奈良先生って数年前に実物見たらすごく綺麗だったのに…
やはり身分が「教授」になってから変わったのかも。

381 :370:2014/04/05(土) 17:40:05.03 .net
他にも、前に人が立って話をしてるのに
トイレに行く奴、トイレから戻ってきたら荷物を持って出て行く奴がいいた。
ま、年寄りなら我慢できなくなるのも分からなくないが、事前にトイレを済ませるって発想はないのだろうか。
小学生だって入学式の間ぐらい座っていられるよ。

それから、お約束の携帯。
2人ぐらいなってる人がいた。
しかも切ってからまた鳴る。
消音するとか電源切るとか2秒でできるだろ。
そもそも事前に確認するだろ。

なんだか色々な面で、多様な人種が集まってんだなーと感じた。

でも、奈良先生のお話や、事務の方のオリエンテーションを聞いて
身が引き締まる思いがしたから、行って良かったよ。

382 :名無し生涯学習:2014/04/05(土) 18:01:14.44 .net
事前にトイレいってても急に行きたくなることはあるから
なんともいえないけど、携帯はマナーモードにすべきだね。
非常識な人はどこにでもいるからなー

383 :名無し生涯学習:2014/04/05(土) 18:23:47.06 .net
奈良先生の実物見たら便所で一発発射しないと我慢できない俺がいますよ

384 :名無し生涯学習:2014/04/05(土) 18:42:24.86 .net
>>383
たっっ退場!!!

385 :名無し生涯学習:2014/04/05(土) 18:48:01.26 .net
爺達の欲望はすごいな。。。。。。。

386 :名無し生涯学習:2014/04/05(土) 19:29:16.50 .net
千葉の集い気が進まなかったけど頑張って勉強した人の顕彰や
単位取得の心づもりなど聞けたので参加してよかったな

自分は前列だったせいかなんのトレスもなかった

サークルは漫画研究会とかアニメ研究会とかがあれば検討したかも

387 :名無し生涯学習:2014/04/05(土) 20:04:08.78 .net
>>386
集いが始まる前に、サークル勧誘があった。
軽音楽サークルのおじまさま、カッコよかった。

帰りには勧誘が増えてたね。

388 :名無し生涯学習:2014/04/05(土) 20:56:26.54 .net
新潟県民ですが、明日入学者の集い行こうかなあと思っていますが、
新潟の人いませんか?

389 :名無し生涯学習:2014/04/05(土) 21:47:19.57 .net
なんにせよ力と運動の物理がエグすぎる
その上に過去問の解答すら非公開とか・・・

390 :名無し生涯学習:2014/04/05(土) 22:09:38.87 .net
それだけ、基本的なことしか聞かないってことでしょ

391 :名無し生涯学習:2014/04/05(土) 23:12:49.11 .net
>>388
立場は違うけど、俺も明日逝くぞ。
もしかして会えるかもな。ヨロ。

392 :名無し生涯学習:2014/04/05(土) 23:13:47.89 .net
千葉の集い、表彰される方の出欠も把握できてないし、
オリエンテーションのパワポ画面は小さくて読めないし、
受付で奈良先生を新入生と間違えるし。

事務の管理能力に疑問を持った。
あてにしちゃいけないのかも。

393 :名無し生涯学習:2014/04/05(土) 23:38:14.40 .net
>>369
新潟のNHKは軟弱だね12ヶ月雪に埋もれてるわけじゃないだろうにね。
1学期にめぼしい科目が録画しとけばいいだろうに
こちっでも、たまに大雨で録画失敗するが
学習センターからdvd郵送取り寄せで補完してるけど

394 :名無し生涯学習:2014/04/05(土) 23:43:01.58 .net
>>392
事務と2chは、あてにしない方が良いよ。

395 :名無し生涯学習:2014/04/06(日) 00:12:16.47 .net
>>392
ま、奈良先生をテレビやオンエアで見たことない(特に新参)職員なら分からんかもな。
見た目にも先生とおぼしき学生がいたりするし、新しい先生は次々入ってきて学生との見分けも付きにくいし、砲台ならではだな。

396 :名無し生涯学習:2014/04/06(日) 07:56:29.01 .net
>>395
奈良先生は美魔女学生にしかみえないからな
俺も最初ナンパしそうになって焦った
理恵や仁美みたいな強烈な個性がないから

397 :名無し生涯学習:2014/04/06(日) 07:58:49.60 .net
>>383
その気持ちわかる
実は俺も面接のときやったことがある

398 :名無し生涯学習:2014/04/06(日) 10:21:24.44 .net
還暦ジジイがオナニー。気持ちわりー。

399 :名無し生涯学習:2014/04/06(日) 10:23:16.38 .net
放送大学生は熟女フェチが多いな
と思ったけど考えてみりゃ若い人ばかりじゃないから同年代なんだろうな妥当か

400 :名無し生涯学習:2014/04/06(日) 10:37:38.23 .net
>>399
ここの書き込みはジジイばかりだから、熟女じゃねえ、娘くらいだろ。

401 :名無し生涯学習:2014/04/06(日) 11:58:42.04 .net
というか、中学高校生じゃあるまいし、そんな話題でも盛り上がるなよ。爺ども。

402 :名無し生涯学習:2014/04/06(日) 12:28:27.77 .net
俺用メモ
日本学生支援機構の在学届の提出期限は4/27(日)迄
提出先は在籍学習センター

403 :名無し生涯学習:2014/04/06(日) 12:46:58.37 .net
おじーちゃんも2CHしてる人多いのかなー

404 :名無し生涯学習:2014/04/06(日) 13:33:57.84 .net
呼ばれた気がした。今年で69歳
孫も今年から大学生で不思議な気分だ

405 :名無し生涯学習:2014/04/06(日) 17:16:04.74 .net
放送大学の熟女学生ってセクハラしても怒るどころがキャーキャー言って喜ぶ学生が多いので楽しい

406 :名無し生涯学習:2014/04/06(日) 17:20:33.81 .net
>>403
遠隔教育のためのパソコン活用('13)でばっちりインターネットの使い方勉強したからね

407 :名無し生涯学習:2014/04/06(日) 17:42:54.51 .net
先短いのになぜ学ぶ

408 :名無し生涯学習:2014/04/06(日) 17:55:02.66 .net
壮にして学べばすなわち老いて衰えず
老にして学べばすなわち死して朽ちず

409 :名無し生涯学習:2014/04/06(日) 18:45:01.14 .net
いくつになっても勉強することはいいこと

410 :名無し生涯学習:2014/04/06(日) 18:57:45.92 .net
入学式に大量のゴミ持ち込んでるBBAって一体何だ!

411 :名無し生涯学習:2014/04/06(日) 19:04:42.85 .net
いくつになってもエロいことはいいこと

412 :名無し生涯学習:2014/04/06(日) 19:50:04.96 .net
知識は財産。何歳になっても

413 :名無し生涯学習:2014/04/06(日) 23:44:18.11 .net
痴は力

414 :名無し生涯学習:2014/04/07(月) 00:12:57.92 .net
>>383
日本中の爺がそんなことをしているのかね?
いかんのお、いかんのお。

415 :名無し生涯学習:2014/04/07(月) 00:18:19.37 .net
>>407
短くないんだよ。STAPパワーだよ。

416 :名無し生涯学習:2014/04/07(月) 02:55:18.21 .net
ぼぼ方女史こーべに潜伏中www

417 :名無し生涯学習:2014/04/07(月) 04:50:24.77 .net
>>308
BSは無料で見られることも知らないのか?

418 :名無し生涯学習:2014/04/07(月) 07:14:32.08 .net
>>417
何を言ってるんだ?ん?

419 :名無し生涯学習:2014/04/07(月) 07:20:42.28 .net
>>418
放送大学を見るのに受信料は要らないよ。

420 :名無し生涯学習:2014/04/07(月) 07:33:43.69 .net
>>419
ごまかしてんじゃねーよw

421 :名無し生涯学習:2014/04/07(月) 07:35:36.88 .net
なんかキチガイがあらわれちゃった。

422 :名無し生涯学習:2014/04/07(月) 07:36:09.48 .net
>>418
お前こそ何言ってんだ?

423 :名無し生涯学習:2014/04/07(月) 07:37:19.37 .net
>BSは機器類や受信料などよけいな金がかかる

かかりません。 

424 :名無し生涯学習:2014/04/07(月) 07:47:21.85 .net
卒業って必ず22歳以上と決まってるの?
中卒ですぐ入った場合を計算したら、最短で20歳で卒業できるんだが

425 :名無し生涯学習:2014/04/07(月) 07:51:07.45 .net
18才までは単位は獲れても正規の本科生にはなれないんじゃないの?

426 :名無し生涯学習:2014/04/07(月) 07:52:46.47 .net
>>421
カネ払えよ

427 :名無し生涯学習:2014/04/07(月) 07:53:08.77 .net
>>424
全科生何歳から入れるの?

428 :名無し生涯学習:2014/04/07(月) 07:53:39.42 .net
>>423
そんな論理は通りません。

429 :名無し生涯学習:2014/04/07(月) 07:54:16.02 .net
>>425
なれないよ、だから卒業までに4年でなく5年かかる
但し18歳になったときに通算申請できる

430 :名無し生涯学習:2014/04/07(月) 07:55:53.35 .net
NHKのことも理解できない頭なのか。ここのジジイは。こんな輩は差し押さえたれ

総レス数 681
153 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200