2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆★ 放送大学スレ Part.238 ★☆★

42 :名無し生涯学習:2014/03/27(木) 19:32:13.56 .net
毎年この時期は使いやすい文房具を検討したり購入したりするがいつまでたってもこれでベストだというとこまではいかないのよね
去年だったかコーネル大学式ノートを推薦してた人がいてプリンタ用紙に罫線を印刷してパンチ穴開けた自作のルーズリーフ使ってるって言ってたな

自分はA4で、無地or5ミリの格子状の薄い罫線が印刷されてる市販のルーズリーフをコーネル大学式ではないがページを複数のスペースに適当に区切って使ってる
放送授業については一時停止はしないことにしてるからノートテイクをリアルタイムでするのは難しい(だから後から記述を付加できるようにしてる)

消費増税もあるし4月1日から早速勉強始めるから('14科目しか履修してないから今は放送視聴できない)この週末に大規模店に買物行こうと思ってんだけど、これは使えるぞっていう道具ってある?

総レス数 681
153 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200