2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆★ 放送大学スレ Part.238 ★☆★

69 :名無し生涯学習:2014/03/28(金) 04:28:38.62 .net
論点整理しよう。
学生の場合、「支払う」「学生納付特例」の二択だね。「免除申請」は選べない。
選科・科目履修生や一般の人は「支払う」か「免除申請」か。20代なら免除申請より基準の緩い「若年者納付特例」の選択が加わるが。

免除申請って、世帯主とか一家全員の年収を含んで厳しい審査が加わる。
学生や若年者なら本人の年収だけでどうのこうのだし、免除申請よりはハードル低いはずだ。
追納しなくとも老齢年金受給額には反映されないが、資格期間には反映される。老後安心したいなら払えってだけ。
年金制度なんてとうに破綻してると俺は思うんだが。特に、今現在40代以下の人にとっては…

総レス数 681
153 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200