2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【法学徒】 中央大学法学部通信教育課程Ver.70

1 :名無し生涯学習:2014/03/27(木) 07:44:06.88 .net
法学徒スレです。有意義な話題であれば、OBOGも構いません。
当然、役立つ話であれば、司法試験やロースクールの話もOKです。
否定的な方は別スレでどうぞ

前スレ
【法学徒】 中央大学法学部通信教育課程Ver.69
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1384071265/

 中央大学通信教育課程 (大学公式サイト)
 ttp://www.tsukyo.chuo-u.ac.jp/index.html
 在学者用Q&A
 ttp://www.tsukyo.chuo-u.ac.jp/contact/current/
 志願者用Q&A
 ttp://www.tsukyo.chuo-u.ac.jp/contact/applicant/
 中央大学 動画TV 
 ttp://www.youtube.com/user/ChuoUniversity

195 :名無し生涯学習:2014/05/10(土) 07:28:34.08 .net
>>194
絞れ

196 :名無し生涯学習:2014/05/10(土) 09:32:43.25 .net
試験が年4回もあるんだから勉強の仕方考えた方がいい
過去問から傾向読めない科目は範囲を全部カバーするのなんて無理
範囲の3分の1ぐらいやっとけばどっかで当たる

197 :名無し生涯学習:2014/05/10(土) 12:36:59.48 .net
>>196
当たらなかった場合は、白紙で出すの?

198 :名無し生涯学習:2014/05/10(土) 12:50:08.35 .net
名前と番号、試験地くらい書け。

199 :名無し生涯学習:2014/05/10(土) 13:38:49.98 .net
与えられた環境下、条件の下でベストを尽くす

人生は、何とかなるもんだ

200 :名無し生涯学習:2014/05/10(土) 13:52:30.62 .net
憲法の過去問を見てると、出題する先生の問題文から傾向を把握するしかないよな。
長尾先生みたいに定義説明のような問題は出ないから、憲法を攻略するには、少なくとも浅く広く判例と論点を把握しないと難しいだろうね。
刑法各論は割と使い回しっぽいから、勉強の範囲は絞れるだろうけどね。

まぁ、自分に言い聞かせてるだけなんだけどな。

201 :名無し生涯学習:2014/05/10(土) 14:02:43.01 .net
http://ls-tsubomi.cocolog-nifty.com/blog/2012/11/web-9360.html
ロースクール生がなんで一般の就活用のweb試験に取り組んでるんだろう・・・

202 :名無し生涯学習:2014/05/10(土) 15:56:11.57 .net
>>200
行書試験対策が活きやすかった
ちょうど典型論点(判例)をやるんで

203 :201:2014/05/10(土) 16:36:58.99 .net
>>202
シケタイとかの論証集をまま引っ張ってもDはくれるの?
レポートでよく注意される論点における自説だけ展開のご都合主義的なもので蹴られるイメージしかないのだがw

前回・前々回では統治とか司法が出てないから、そろそろかと思って、その辺り重点的にやってるんだけど正直、人権のほうがやりやすいw

ちなみに、憲法は結構Eで沈んでる人、多いみたいだけど、採点は辛口なの?

204 :名無し生涯学習:2014/05/10(土) 16:42:26.59 .net
別にレポートは辛くないが、試験は辛い

205 :名無し生涯学習:2014/05/10(土) 18:05:04.03 .net
>>203
論証パターンをまんま書ければ、問いに答えられているなら余裕でB以上確定だよ。
論パは結局、判例通説の論理なんだからね。

206 :名無し生涯学習:2014/05/10(土) 21:18:43.86 .net
>>205
論証できれば、ローの既修に受かります。
上位ローでも余裕。
論パ程度すら論述できない人がおおい。

207 :名無し生涯学習:2014/05/10(土) 22:38:29.04 .net
>>197
Dでいいならなんか書けばいい
GPA気にするなら白紙
東京だと試験会場に人多いから
30分で白紙提出退出なんてのはよくある光景
自分は卒業生だけど何度かやってる

208 :名無し生涯学習:2014/05/11(日) 10:47:34.04 .net
白紙提出自体が成績下がらないんですか?
注意されたりとか…

209 :名無し生涯学習:2014/05/11(日) 10:53:33.48 .net
中学、高校じゃないのにそんなのないよ。
白紙は戦法として当たり前だからね。

210 :名無し生涯学習:2014/05/11(日) 15:16:18.24 .net
最新の過去問知りたいんだけど、今日の保健理論、どんな問題だった?

(こうゆうのって聞いてもいいのか…?!)

211 :名無し生涯学習:2014/05/11(日) 15:58:21.67 .net
>>210
先月入学したばかりか?
今月の試験問題は、来月白門と一緒に送られてくる。
つまり、自分が入学してからの試験問題は知ることができる。

(例)
植物状態と脳死の違いについて
環境ホルモンとは何か
ビタミンの種類と効果
アルコールの人体に及ぼす影響

212 :名無し生涯学習:2014/05/11(日) 16:01:42.76 .net
親父の入院・介護のため、今日の科目試験はおろか、短期・夏季スクも今年ほぼ絶望・・・


必ず這い上がって卒業してみせるから、皆も頑張ってくれ!

213 :名無し生涯学習:2014/05/11(日) 17:20:44.61 .net
>>212
オンデマンドガアルジャナいか

214 :名無し生涯学習:2014/05/11(日) 19:17:09.83 .net
本日オンデマンドで不発してきました

215 :名無し生涯学習:2014/05/11(日) 19:53:27.68 .net
5月、7月は捨ててもいい。

216 :名無し生涯学習:2014/05/11(日) 20:06:29.21 .net
今日駿河台で受けてきたが、いつもより人が少ない気がした。
5月は少なめなのかな?

ちなみに試験会場の目の前の太田姫稲荷神社でお祭りやってたので、
寄ってきました。
今日試験終わった人、お疲れ様でした。

217 :名無し生涯学習:2014/05/11(日) 20:30:09.58 .net
新入生は5月の科目試験に進むのは難しいと思う
今日受けてた人は過年度入学生だろう

218 :名無し生涯学習:2014/05/11(日) 20:55:14.42 .net
卒論を破産法にしようかと思うんだけど、採点辛い?

219 :名無し生涯学習:2014/05/11(日) 21:02:28.84 .net
三年次入学二年目
単位4レポート12合格
現在転勤になり、やる気がなくなって諦めぎみ

220 :名無し生涯学習:2014/05/11(日) 21:04:35.81 .net
仕事してて卒業してもメリットないなら退却するのも一つの道
だらだらやってても意味ないぜ

221 :名無し生涯学習:2014/05/11(日) 22:33:59.31 .net
メリットなんてお前が生きること自体、不利益でしかないだろう?

222 :名無し生涯学習:2014/05/11(日) 22:34:20.15 .net
ウダウダ余計なことぁ考えないで、
どんどん進めろ

継続にこそ意味がある
やれ

理由はいらねぇ
ただひたすらやれ

集中しろ

223 :名無し生涯学習:2014/05/11(日) 22:37:38.89 .net
>>219
こんな言い方すると怒られるかもしれないが、
高評価されるいいレポートを書かなきゃと思うと、進まなくなって、
結局挫折してしまうから、どんな内容でもいいから、ペースを決めて
書いて出すようにするといいよ。

224 :名無し生涯学習:2014/05/12(月) 07:44:52.30 .net
お題が決められている分だけレポの方が楽だね。
科目試験は過去問で対策するといっても、年度替わりで出題者が変更になった場合、
それまでの傾向がガラリと変わることもあるし。

225 :名無し生涯学習:2014/05/12(月) 10:14:57.06 .net
そういう科目は、スクーリングで取ればいいわけで。

226 :名無し生涯学習:2014/05/12(月) 11:27:50.60 .net
仕事持って地方に住んでいると、スクーリングなんて簡単には取れない。

227 :名無し生涯学習:2014/05/12(月) 13:39:48.18 .net
卒業要件として所定のスクーリング単位が課されているわけだから、
スクは取れないんじゃなく無理して取るもの。
>>224は、必要最低限のスクを>>224のような科目に当てろということかな。
ただ、スクの日程は所与だから、該当科目とマッチングするとは限らないね。

228 :名無し生涯学習:2014/05/12(月) 20:33:47.54 .net
>>227
もう少し整理してから語れ

229 :名無し生涯学習:2014/05/13(火) 03:46:38.00 .net
>>227
>>227じゃないけど、十分整理されていると思うよ。
これくらいの文は読めないと勉強進まないよ。

230 :名無し生涯学習:2014/05/13(火) 07:50:26.81 .net
>>229
自演乙

231 :名無し生涯学習:2014/05/13(火) 11:27:46.18 .net
駿河台で試験のときって、お昼ごはんどうしてます?
会場で食べても平気かな?

232 :名無し生涯学習:2014/05/13(火) 14:00:55.69 .net
>>226
わかりきった愚痴は叩くな

233 :名無し生涯学習:2014/05/13(火) 17:40:05.57 .net
専門学校卒業ですが
外国語認定されますか?
授業ではまったくやってません

234 :名無し生涯学習:2014/05/13(火) 18:05:24.60 .net
>>233
されない。

235 :名無し生涯学習:2014/05/13(火) 18:42:54.77 .net
>>232
うるせーばか

236 :名無し生涯学習:2014/05/13(火) 22:09:26.91 .net
今年はローの受験勉強と卒論と残単位の取得をやりきらなければならない・・・。
どれか一つもおろそかにできない。
他に同じ境遇の人いる?

237 :名無し生涯学習:2014/05/13(火) 22:13:01.91 .net
普通にいるよ

238 :名無し生涯学習:2014/05/13(火) 23:05:36.91 .net
>>231
会場で食べても問題ないけど、匂いがするのは控えたほうがいいかな。

239 :名無し生涯学習:2014/05/13(火) 23:29:36.68 .net
>>231
ローソン

240 :名無し生涯学習:2014/05/14(水) 07:36:23.01 .net
卒論指導間に合わなくて、自力提出めざしてます。題材の選び方やオススメ教科、作成方法なんてのがあったら教えて下さい。ちなみに行政法は提出が例年30件くらいあって、不合格は一割くらいだそうです。丸パクリとかじゃなければ通るみたい。

241 :名無し生涯学習:2014/05/14(水) 08:41:50.80 .net
>>231
日高屋

242 :名無し生涯学習:2014/05/14(水) 13:30:27.48 .net
>>240
1割って結構高い気がするんだけど。
科目試験と違って、卒論落ちたら絶対に卒業できないわけで。
できが悪かったら、修正するように指導してもらえるのかな?
いきなり「不合格です、卒業できません」じゃ、あまりにも不意打ちだろ。

243 :名無し生涯学習:2014/05/14(水) 16:28:02.55 .net
>>242

卒論は落ちたらおしまい
だから事前に卒論レポートで添削を受ける。
それでも不安なら卒論テーマと同じ演習を受けて先生から指導を受ける。

244 :名無し生涯学習:2014/05/14(水) 22:03:23.22 .net
>>243
でもさ、卒論レポートって2回目からの提出率がガクっと落ちるらしいね。
ってことは多くの学生が、全く添削を受けないか、一度だけの添削しか受けないで
出たとこ勝負をしてるってことだよね。

245 :名無し生涯学習:2014/05/15(木) 08:17:49.22 .net
試験が年4回もあるって、通信は凄いサービスなんですね。
おまけに範囲限定しろとか、勉強したい人が入学してるとは思えない。
生涯学習板から学歴板に移転したら?
無勉で入って中大卒の学歴が欲しいだけの人の集まり。
通信は三流大の方がまともな人が多いんだろうね。

246 :名無し生涯学習:2014/05/15(木) 08:59:33.22 .net
山下智久は、ファンの女の子が他人の男のことを一秒でも考えたら、
そのファンの女の子を徹底的にちんぽと肛門をなめさせるらしいよ。
二度と考えない様に、精子を飲ませ続けるらしいよ。これが山下くん
のファンの女の子のしめ方

247 :名無し生涯学習:2014/05/15(木) 09:06:53.16 .net
>>245
そういう人ばかりではないと思うぞ。
それと、どんなに意識の高い学生でも、試験範囲を出してもらいたいと思うのは
普通じゃないの?
時間は無限にあるわけじゃないんだし。
少しひねくれてるぞ、おまえ

248 :名無し生涯学習:2014/05/15(木) 09:09:00.63 .net
>>245
試験が年4回であるから凄いサービス?
論理的に述べてみろ。
馬鹿文丸出しで、法的素養を全く感じ得ない。

249 :名無し生涯学習:2014/05/15(木) 09:32:09.55 .net
普通の大学は年1回の一発試験を学年末に大量に受験することは、編入組なら常識だが。
法学部は出席点もない正真正銘の一発試験だろ。
〉〉249
まずは自分が論理的になろうね。感情的でみっともないですよ。
この話題に法的素養は関係ありません。ついでに日本語の文章力も怪しいです。
全く感じ得ないとか、頭の悪い人が背伸びして作った文章の典型です。

250 :名無し生涯学習:2014/05/15(木) 09:35:53.62 .net
>>249は安価の付け方もわからんばか

251 :名無し生涯学習:2014/05/15(木) 09:36:22.84 .net
>>244

大半は単位取得はコツさえつかめばバンバン取れるから自信ついちゃって
ちょっと奇をてらうテーマにして提出してみたら超駄目だし喰らって
2回目を出さない人が多いんだけどねw

添削を受けなくても出せるし、自信があるならOK
ただ、単位取得済みで卒論落ちで卒業が半年ずれる位なら無料の卒論レポートうけようと思わない?

卒論出す人は、卒論のテーマになりやすいもの(過去の優秀論文)を調べれば良いよ
テーマなんて科目ごとに限られているから切り口さえ違えばOK
ただしコピペは駄目だよ♪

252 :名無し生涯学習:2014/05/15(木) 09:53:30.65 .net
>>249
はいはい、必死に無職乙

253 :名無し生涯学習:2014/05/15(木) 10:03:22.59 .net
>>245
マーチ程度の学歴で、学歴があるなどと恥ずかしい奴だな。
ここは、ガチで法律を学ぶ場所であって学歴目当てなら慶應に行くだろ馬鹿。

中央なんて学歴自慢できないことは法学徒なら常識だ。
ましてや中央の法学部以外なんてゴミ評価。編入組なんて何の自慢にもならないしプライオリティもない。

254 :名無し生涯学習:2014/05/15(木) 10:12:49.08 .net
〉〉250wwww

255 :名無し生涯学習:2014/05/15(木) 14:14:06.39 .net
科目試験やスクーリングで、平成25年度のセレクト六法使用しても平気ですか?

256 :名無し生涯学習:2014/05/15(木) 14:39:41.57 .net
岩波の六法は全て不可になったはず

257 :名無し生涯学習:2014/05/15(木) 15:25:11.66 .net
セレクト六法も岩波だった…どうしよう試験…六法なしでいけるかな?

258 :名無し生涯学習:2014/05/15(木) 15:32:15.53 .net
>>257

普通に買えよw

259 :名無し生涯学習:2014/05/15(木) 16:11:57.58 .net
安定のポケット六法

260 :名無し生涯学習:2014/05/15(木) 20:02:22.95 .net
デイリー六法がいいよ。

条文誘導マークが秀逸なんだ。

261 :名無し生涯学習:2014/05/15(木) 20:54:40.74 .net
自分の六法くらい自分でセレクトしろ!

262 :名無し生涯学習:2014/05/15(木) 21:34:13.31 .net
>>261
誰うま〜

263 :名無し生涯学習:2014/05/16(金) 06:32:03.29 .net
ポケ〜ッと六法選ぶ己を恥じよ!

264 :名無し生涯学習:2014/05/16(金) 06:53:40.15 .net
ここ通学の¥の方が卒業しやすいから、通学にした方がいいよ。

265 :名無し生涯学習:2014/05/16(金) 06:54:36.01 .net
ここ通学の方が卒業しやすいから、
通学にした方がいいよ。

266 :名無し生涯学習:2014/05/16(金) 08:03:42.16 .net
法学部なのに六法なしとかww
さすが通教

267 :名無し生涯学習:2014/05/16(金) 09:12:44.15 .net
>>266
通信に入学蹴られたカス乙

268 :名無し生涯学習:2014/05/16(金) 11:34:32.69 .net
ところで試験のとき六法参照する?
ゆっくり見てるヒマはないし、
重要条文は内容も番号も覚えるし。

269 :名無し生涯学習:2014/05/16(金) 14:44:20.73 .net
>>268
必要な時もあれば必要ないときもある
見てたらやったとこ思い出したりするし。

確実に全部暗記できるならいらんだろ。

270 :名無し生涯学習:2014/05/16(金) 15:02:55.38 .net
俺は若くもないし頭も良く無いので、条文とか暗記出来ないからちゃんと持って行っているよ。もっとも、どの辺りにどう言う条文があるかは六法を読み込んで、引く練習は普段からしてるけど。

271 :名無し生涯学習:2014/05/16(金) 16:15:27.13 .net
予想問題を5つほど考えて、2つは丸暗記。3つは概要を覚えて六法の条文に線を引いておく。
この方法で1年間に40単位ほど科目試験で単位取って卒業したよ。
だから、六法は単位を取得しやすくするために役に立つかな。文字の書き込みはバレるからやめたほうがいい。

272 :名無し生涯学習:2014/05/16(金) 17:08:35.20 .net
>>271
憲法って覚える論証多すぎて困ってるんだが
どうやって勉強した??
コツコツやるしかないんかな…

273 :名無し生涯学習:2014/05/16(金) 18:07:08.70 .net
>>271
予想5個だけで、科目試験で当たるのか!?
すごい的中率だな!
おれはオンデマ科目試験ですら、10個は予想する。
それでもホームランは難しい。ヒットは打てるけど。

274 :名無し生涯学習:2014/05/16(金) 19:11:43.04 .net
慶應と中央で迷っています
中央でよかったところがあれば教えてください

275 :名無し生涯学習:2014/05/16(金) 19:16:43.14 .net
卒業しやすい

276 :名無し生涯学習:2014/05/16(金) 19:36:12.24 .net
>>274
ローに進学するとか法律家になりたい、公務に就きたいなら中央。
仲間もできるし、大学側もちゃんと対応してくれる。

慶應は、経済が花形であって法学については通信は基本的に放置プレイ
ただし都内在住で、夜間スクーリングに通えるなら慶應もいいよ。

277 :名無し生涯学習:2014/05/16(金) 19:37:56.11 .net
>>272
科目試験の過去問5年分から出題問題について考察する。
例えば、2年連続で同じ問題は出ない。とか。
1年間で重複する問題を出す科目は少ないから、11月、1月の科目試験は予想問題を絞ることができるよ。
それと5月、7月の科目試験は採点厳しいと思う。

278 :名無し生涯学習:2014/05/16(金) 19:56:33.95 .net
>>272
憲法はスクーリングで取ったから、科目試験の対策はしてない。
たまーに過去問にはない問題が出るみたいだからスクーリングがオススメ。
A群は殆どスクーリングで単位取ったよ。刑事訴訟法だけオンデマンドかな

279 :名無し生涯学習:2014/05/16(金) 19:57:01.98 .net
>>272
憲法はスクーリングで取ったから、科目試験の対策はしてない。
たまーに過去問にはない問題が出るみたいだからスクーリングがオススメ。
A群は殆どスクーリングで単位取ったよ。刑事訴訟法だけオンデマンドかな

280 :名無し生涯学習:2014/05/16(金) 20:36:02.70 .net
>>275-277
わかりやすく、ありがとうございます
都内在住ですが、卒業を目指しているので中央にしたいと思います
上のレス読んだら弁護士やってる通教生がいるとか
公務員試験合格しないような奴は卒業できないとかあって
だんだん不安になってきたけど、とりあえず頑張ります

281 :名無し生涯学習:2014/05/16(金) 20:36:48.24 .net
スクーリングで取るべき科目
憲法
刑法2
破産法

個人的にこれらは通常の科目試験はかなり厳しい気がする
刑法2はスクでは個人法益が学部の範囲とか只木先生が言ってたけど
試験だと放火罪とか出てた気がするから範囲が社会法益まで及んでる可能性がある
破産法は過去3年間同じ問題出てなかった
運良く一発ホームランでA取れたがマジでキツかった

282 :名無し生涯学習:2014/05/16(金) 20:58:09.97 .net
>>280
俺みたいなのでも卒業できたから、頑張れば卒業できるよ。
保険法の科目試験なんて適当に勉強してたから、8回ほど受けたわ。

283 :名無し生涯学習:2014/05/16(金) 23:20:01.92 .net
民法2もスクが良い
単位認定はかなり厳しいと思う

284 :名無し生涯学習:2014/05/16(金) 23:21:09.22 .net
民法2ならスクだと範囲教えてくれるね

285 :名無し生涯学習:2014/05/16(金) 23:31:59.05 .net
物権はスクーリングが効率的
科目試験だと法定地上権なんかも出てた

286 :名無し生涯学習:2014/05/16(金) 23:37:22.93 .net
物権は2問出て過去問から傾向も読めるから対策はしやすいよ

287 :名無し生涯学習:2014/05/16(金) 23:41:59.66 .net
民法1は六法使用不可なんだな
これから覚えないとw

288 :名無し生涯学習:2014/05/16(金) 23:49:51.00 .net
オンデマはほとんど受けて単位を取った俺が通りますよ。
何か質問ある?

289 :名無し生涯学習:2014/05/17(土) 00:24:05.66 .net
>>288
オンデって授業から試験問題想像つかんから、単位取れたのって凄いね
どうやって勉強したん?

290 :273:2014/05/17(土) 00:33:18.79 .net
>>277
なるほど、そういう傾向があるんだな
なんも考えてなかったわ…
5月7月は採点厳しいようだが…頑張ってくるよ…(´;ω;`)

>>278
過去問に無い奴とか解ける気がしない…
何回か受けてみて、無理なら潔くスク受けるわ

291 :名無し生涯学習:2014/05/17(土) 01:08:32.04 .net
>>289
仕事の都合で、スクーリングは全く出られない環境だったから仕方がなかった。
スクでは試験範囲をある程度教えてもらったりするようだけど、オンデはそれはない。
でも、講義の中で先生が熱心に説明している所や、時間をかけて説明している所
から出題されることが多いし、選択問題の科目もあるから、科目試験よりは楽だと思うよ。
もっとも、意表をつく問題が出されたことも少ないけどあったけどね。

292 :名無し生涯学習:2014/05/17(土) 10:04:53.08 .net
>>291
オンデ用の問題って一回しか受けられないけど、一回でとれた??

293 :名無し生涯学習:2014/05/17(土) 11:18:22.85 .net
>>292
とれたよ。
オンデの問題は、科目試験の問題より、かなり出題予想しやすいから、
オンデ用問題で一回で単位取れないようじゃ厳しいと思う。
質問の内容からして、ひょっとしてまだ入学して日が浅い?

単位を取るというだけだったら、そんなに厳しくないから安心して。
オンデ問題で必ずAを取るって意気込んでるんなら、それなりの労力
と時間が必要だと思うけど。

294 :名無し生涯学習:2014/05/17(土) 23:15:28.05 .net
スクーリングの最初の質問で試験範囲訊くバカは辞めて欲しい。

295 :名無し生涯学習:2014/05/17(土) 23:41:41.29 .net
皆が訊きたくても訊きづらいこと訊いてくれるんだからありがたいじゃん

総レス数 1000
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200