2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

近畿大学通信教育部 5冊目 法学部・短大部商経科

1 :名無し生涯学習:2014/03/28(金) 20:01:00.52 .net
近畿大学通信教育部の全学部全学科のスレッドです。
卒業まで頑張りましょう。

法学部法律学科 (4年制)
短期大学部商経科 (2年制)
科目等履修生 (図書館司書コース 学校図書館司書教諭コース)
特修生(大学入学資格認定コース)

【公式】 近畿大学通信教育部
http://www.kindai.ac.jp/tsushin/

【過去レス】
近畿大学通信教育部 1冊目 - デスクトップ2ch
http://desktop2ch.tv/lifework/1305094052/
近畿大学通信教育部 2冊目/ [2chブラウザ]
http://like2ch.com/ag/engawa/lifework/1351909099/all
近畿大学通信教育部 3冊目
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1371050253/
近畿大学通信教育部 4冊目 法学部・短大部商経科
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1382452062/
【参考】
近畿大学通信アイランド
http://kinndaituusinn.okoshi-yasu.net/

133 :名無し生涯学習:2014/04/04(金) 22:21:53.91 .net
ボクシング部みたいに廃部した後覚悟をもって再建するなら通信もまだめがあるかもしれないが
いったん通信制を廃止して改革後に再建するほうがマシかもね

134 :名無し生涯学習:2014/04/04(金) 22:34:48.44 .net
>>133
お前が明日に近大を退学して、近大と関係を絶ち切るほうが先決かもね

135 :名無し生涯学習:2014/04/04(金) 22:35:56.94 .net
>>134
この不始末はボクシング部の廃部が教訓になっていない傍証ではないのか?

136 :名無し生涯学習:2014/04/04(金) 22:40:21.43 .net
>>135
不始末と不祥事はまるっきり違う。>>133=>>135は近大を即刻辞めろ
お前とは何も関係ない

137 :名無し生涯学習:2014/04/04(金) 22:45:48.48 .net
>>136
不始末だろうが不祥事だろうがボクシング部の廃部が教訓になっていない傍証ではないのか?

138 :名無し生涯学習:2014/04/04(金) 22:46:31.78 .net
>>130

相手しても得る物なさそうですね

139 :名無し生涯学習:2014/04/04(金) 22:53:08.36 .net
>>138
紛失する可能性があるので紛失に備えてコピーしておくことかなw

140 :名無し生涯学習:2014/04/04(金) 22:57:06.00 .net
>>137
お前は根本的に物の見方がおかしい。

別組織の通信教育部と通学部の部活の存廃と何の関係が有るの?

141 :名無し生涯学習:2014/04/04(金) 22:58:02.68 .net
>>138
実際紛失している可能性がある事例が出ているから。

142 :名無し生涯学習:2014/04/04(金) 23:00:09.44 .net
>>137の考えだと同じ近大ボクシング部で不祥事が起きたから
通信教育部も気をつけるべきだ(笑)

なんという非論理的な思考なのか。

めちゃくちゃなスレワロス

143 :名無し生涯学習:2014/04/04(金) 23:11:54.83 .net
>>140 >>142
それで系列のこれもボクシング部も根っこはある程度関連してないのか?
http://www.asahi.com/articles/ASG2673FYG26ULZU00F.html
硬式野球部も何か不祥事してなかったか?

144 :名無し生涯学習:2014/04/04(金) 23:20:02.84 .net
>>141

どの科目か言わないと

145 :名無し生涯学習:2014/04/04(金) 23:34:30.93 .net
ボクシング部の廃部再建はかえってよかったと思う。
講師不足の豊岡も含めて近大通信制は大胆な見直し改革をすべき。

146 :名無し生涯学習:2014/04/05(土) 02:28:49.35 .net
>>112
大々的にeラーニングを宣伝した責任とれよ
大学名を掲げて、実体がともなわないものを宣伝するリスクを知らずに宣伝したの?
常識なさ杉だね 
こんなのが事務局運営してるんだねw
レポート用紙はぼったくり有料で、いちいち買わないとレポートできないし、
ワザワザ切手買う手間、送料も返送料もかかるじゃん
つかバカだねー
あんたそんな差さえ気付かない?ww

147 :名無し生涯学習:2014/04/05(土) 02:32:41.28 .net
責任なしに宣伝できたら
世の中嘘、詐欺広告さえ
許されることになる

火消しに尽力するより
さっさとシステム回復汁

148 :名無し生涯学習:2014/04/05(土) 02:34:53.31 .net
>>113
事務局員の無回答ワロスwww

149 :名無し生涯学習:2014/04/05(土) 06:46:15.82 .net
近大の勉強はしてるの?

150 :名無し生涯学習:2014/04/05(土) 07:54:01.00 .net
>>145 同意です。

通信は社会人率が高いから世間知らずな事務局の
いい加減な運営に対し厳しい批判をされるのは当然でしょう。

学生相手だからと足元見てるつもりが、足すくわれてまた学生に迷惑かける。

まともな部署と合併した方がいいのでは。

151 :本物の105:2014/04/05(土) 08:05:23.39 .net
>>111
成りすましは人として間違ってますよ
しかも運営側の人間
ほんとチョンや部落はこんなのばっかりだ

152 :名無し生涯学習:2014/04/05(土) 08:08:25.25 .net
上の>>
>>109でした

153 :名無し生涯学習:2014/04/05(土) 08:38:08.78 .net
>>151
「2ちゃんねる」で「成りすまし」は「人として」間違っていない。

平気で>>151は差別用語を使ってる奴。お前バカだろ。

>>151によると「運営側(または体制側)」の人間と認識された。

154 :運営側の人間(笑):2014/04/05(土) 08:52:19.60 .net
>>150の書き込みもなんかヘンだな。
事務局が「世間知らず」と決め付けてるが、>>150だけが現在そう思ってるだけで、
他の学生は違う考えだろ。

近畿大学豊岡短期大学の通信教育部の件は、監督官庁の文部科学省から
「豊岡短期大学」を是正するように「指導」されただけ。

155 :運営側の人間(笑):2014/04/05(土) 09:05:20.79 .net
監督官庁である文部科学省じたいも、「わが母校」近畿大学を含めた私立学校を運営する学校法人に
これまで「強制力」を持っていなかったのだね。

平成26年4月3日、「私立学校法」が改正されて文部科学省が「法令の規定に違反した」
私立学校の学校法人に「改善命令」を出せたり、立ち入り、検査することができる。

156 :運営側の人間(笑):2014/04/05(土) 09:19:51.37 .net
近畿大学通信教育部はインターネットを使った大学教育を
新聞広告などで宣伝しておきながら、システムのトラブルなど不手際が多発している。

ここで>>154>>155のように文部科学省が、学校法人 近畿大学を運営する「近畿大学学園」(本部 大阪府東大阪市)に
直ちに立ち入り検査だとか改善命令なんてまず無い。

文部科学省が出てくるような事案はよほどの「法令違反」の場合であって
たとえば学校の経営状態がきわめて杜撰(群馬県の堀越学園)だとか、学校の理事が横領しているだとか、
そういう場合。

近大の通信でインターネットで教育が受けられないからと文部科学省に訴えても
「従来の第三種郵便を使った方法がある」と言われて終わりだと思われる。

157 :運営側の人間(笑):2014/04/05(土) 09:32:30.65 .net
>>150はヘンだ。

学生相手に「足元見てる」・・・・別に学生の弱味に付け込んでないけど。
足元見るの用法を間違ってる。

(おれは卒業生)在学してたとき、学生にもいろいろ居ましたけど。>>150のような律儀な学生もいれば
そうでない奴もいた。

(近大の)通信は>>150の言うように確かに社会人学生が多かった気がする。
言うまでもなく通学部とは違い、基本は自宅での自学自習がメイン。

ちなみに今日、近畿大学の入学式なんだな。

158 :名無し生涯学習:2014/04/05(土) 09:45:53.52 .net
>>154-157
レポートはいつ返してくれるのかな?

159 :名無し生涯学習:2014/04/05(土) 09:52:42.89 .net
誰か通信の学生で、インターネットを使った教育の不手際を起こしている現状を
文部科学省の本省(出先機関はない)に訴える奴はいるかな?

もう既にやってるかな?

160 :名無し生涯学習:2014/04/05(土) 10:07:33.58 .net
>>145
>>150
その理屈が仮に通るなら、「近大」と名の付く自分に直接関係ない事まで問題にしないと
いけなくなるぞ。
「赤井秀和」は近大ボクシング部の総監督だが、面識もないし知らない。

161 :名無し生涯学習:2014/04/05(土) 10:09:11.05 .net
訂正
× 「赤井秀和」
○ 「赤井英和」

162 :名無し生涯学習:2014/04/05(土) 10:12:24.88 .net
>>157
また出たw
自称ご優秀な火消し卒業生www

163 :名無し生涯学習:2014/04/05(土) 10:14:45.27 .net
>>162
いやあ、通信の法学部卒業生だけど「運営側の人間」で良いや。
「自称」でもなんでも。

164 :名無し生涯学習:2014/04/05(土) 11:05:19.40 .net
>>163
肝心のレポート返還に何年かかるんだよ?

165 :名無し生涯学習:2014/04/05(土) 11:10:32.70 .net
>>164
お前が死んでから(笑)。

166 :名無し生涯学習:2014/04/05(土) 11:41:01.83 .net
>>165
それどのように把握するんだよ?

http://ameblo.jp/kazudayo6137/day-20131203.html
http://ameblo.jp/kazudayo6137/entry-11814246883.html
レポートを返してから大口叩けよなw


みなさん受験方法が変わりますので改めてご注意を。

167 :名無し生涯学習:2014/04/05(土) 11:52:44.41 .net
ふーん。
科目終末試験を受けようと思ったら、当日にレポート出しても2014年現在では受験許可書が発行されないのか。
それは、今在学してる奴には気の毒だわな。

それを当事者じゃない者(OB)に言っても何の解決にもならんわな。

168 :名無し生涯学習:2014/04/05(土) 11:54:55.71 .net
さっきニュースで近大の入学式やってた。
寺川綾コーチがゲスト。

169 :名無し生涯学習:2014/04/05(土) 12:01:55.96 .net
気象予報士の資格を持つ会社員「かずでーす」が4年で近大を卒業しようと
奮闘している。

170 :名無し生涯学習:2014/04/05(土) 12:02:28.85 .net
>>167
>それを当事者じゃない者(OB)に言っても何の解決にもならんわな。
それどのように証明するんだよ?

171 :名無し生涯学習:2014/04/05(土) 12:04:34.97 .net
>>169
http://ameblo.jp/kazudayo6137/entry-11804949052.html
http://ameblo.jp/kazudayo6137/image-11804949052-12887384454.html
その方は学習進捗度も更新している。

172 :名無し生涯学習:2014/04/05(土) 12:30:06.94 .net
>>171
お前、ブログの本人に2ちゃんねるに貼る許可を取ってんのか?

173 :名無し生涯学習:2014/04/05(土) 12:34:24.88 .net
>>172
でレポートはその人にいつ返すのかな。笑

174 :名無し生涯学習:2014/04/05(土) 12:41:41.39 .net
>>170
証明するも何も、別にOBであることを>>170に証明しなければいけない義務など、ない。
一応>>31のように不倒館前の中央図書館カードの更新に行くがね。

でも近大周辺の住民も中央図書館が利用できるから、成り済ましの可能性もあるがね(笑)

175 :名無し生涯学習:2014/04/05(土) 12:46:57.51 .net
>>174
証明不可能なことを迂闊に書くなよ。
要はお前が100%正直だと証明できないってこと。

176 :名無し生涯学習:2014/04/05(土) 12:48:33.58 .net
「クレタ人はうそつきだ」みてえな話だな

177 :名無し生涯学習:2014/04/05(土) 14:12:19.65 .net
ここはわずか1名の自称OBのキモいおっさんの粘着監視のせいで
なんの参考にもならんな

178 :名無し生涯学習:2014/04/05(土) 14:30:50.64 .net
それが2ちゃんねるというものだ

179 :名無し生涯学習:2014/04/05(土) 14:41:09.55 .net
>>157 おまえは文盲かwww

180 :名無し生涯学習:2014/04/05(土) 14:43:32.50 .net
>>177
しかもいつも火消しに必死
そんなヒマあるんならさっさと
システムなおせよ

181 :名無し生涯学習:2014/04/05(土) 14:55:06.89 .net
負け犬の遠吠えばっかりだな
こんな奴らが同じ通教生だと思うと近大生と名乗るのが恥ずかしくなる

182 :名無し生涯学習:2014/04/05(土) 15:02:15.97 .net
今度はご優秀な同級生の登場ですかw

183 :名無し生涯学習:2014/04/05(土) 15:11:23.07 .net
お前ら勉強して単位取ってるのかね
ろくに勉強もせずレポートは再提出、科目終末試験は不合格
要するにバカ

他人の力を利用して大学の勉強しようとは甘い考えだ

184 :名無し生涯学習:2014/04/05(土) 15:14:20.43 .net
国際経済論の森田先生の試験はどのような感じでしょうか?

185 :運営側の人間(笑):2014/04/05(土) 15:14:50.06 .net
優秀な同級生はこんなスレは参考にしていない
バカな奴と一緒に居ては時間の無駄だと分かってるから(笑)

186 :名無し生涯学習:2014/04/05(土) 16:33:56.72 .net
>>181 >>183 >>185
http://ameblo.jp/kazudayo6137/entry-11750365235.html
この人に向かってそれ言ってみろよw

187 :名無し生涯学習:2014/04/05(土) 16:51:15.17 .net
>>186
他人のことは置いといて。キミは近大の勉強してるの?どうなの?
いつもレポート返せのレスばかりしてるけど。

スクーリングにちゃんと行ってるのか?

188 :名無し生涯学習:2014/04/05(土) 17:04:39.12 .net
>>186
そのブログ主「かずでーす」は優秀だし自分で単位を取ってるから
何も言う必要はない。このまま行けば卒業できるだろ。
ブログ主民法総則と労働法以外、良もしくは優だな。
さすが気象予報士の資格を持っているだけあって優秀だ。

このスレで「レポートを早く返せ」と言ってる奴も色々な奴がいると思われる。

このスレでは学生の要求は常に正義で、悪いのは大学側(やり玉に挙げられている事務局)。

このスレで今まで大学で勉強できてることへの感謝みたいな書き込みした奴が
1人でもいたか?

189 :名無し生涯学習:2014/04/05(土) 17:12:04.94 .net
ホント、このスレをROMってる人がどれだけ居るのか知らないけど、
「大学通信教育で学べること」を当然のように思っているのは、それは違うと思いますよ。

入学金と授業料を「払った」から自分は「お客様」だと勘違い。

事務局やスクーリング講師(教授や准教授)の不手際をバカにして。

190 :名無し生涯学習:2014/04/05(土) 17:23:34.96 .net
・正社員
・一人暮らし
・通学2時間30分
・2013年4月入学
・現在34単位、6単位結果待ち

どないすか?

191 :名無し生涯学習:2014/04/05(土) 17:33:02.08 .net
>>187-189
そのレポートはいつ帰ってくるの?
ボクシング部廃部を教訓にしようとは絶対思わないんだなw

192 :名無し生涯学習:2014/04/05(土) 17:48:57.93 .net
>>190
自分で上出来だと思いませんか?
正社員だと春季・秋季の夜間スクーリング(18時15分〜)に行けなかったりして
歯がゆい思いをする。実は自分もそうでした。
スクーリング終わって近鉄 長瀬駅に帰る途中に「御用」という店があります。
何度かカツ丼定食(小さいうどんが付いてる)を食べました。美味しかった。
長瀬駅から近鉄電車に乗って布施駅で乗り換えて自宅に帰る電車内で疲れて寝ていた。

自分の思い出を語ってしまって申し訳ない。

193 :名無し生涯学習:2014/04/05(土) 17:50:19.57 .net
お前、世耕への恋はどうしたの?
恋かなわず今度はレポートすか・・・あげくボクシング部の赤井に恋?

ここまで読んで言いたいこと分かってるよ
レポートいつか聞きたいんだろ?
なぁレポートいつか聞きたいんだろ?聞きたいんだろ?

194 :名無し生涯学習:2014/04/05(土) 18:00:23.58 .net
>>193
つぎはつんくか?それとも誰だw
http://www.asahi.com/articles/ASG2673FYG26ULZU00F.html
これもだがボクシング部廃部を通信教育部などがまったく教訓にしていないからバカにされるのではないのか?
打たれ弱い批判に耐えられない政治家は政治家を辞めるべき。
政治家には税金が使われているからな。

195 :192:2014/04/05(土) 18:08:39.45 .net
訂正。>>192で夜間スクーリングに>>190が参加できなかったような
書き込みをしたのはマズかった。
間違えたのでスミマセン。

>>191
通信教育部の存続に関わるような極めて重大な不祥事が何かあったのか?
豊岡短期大学の講師数の不足の件で文科省から指導と説明を求められた事件は
承知したが。
豊岡の事件(あえて事件と言うけど)は通信教育部の存立を左右するほど
重大な事案なのか?講師数を適正に配置して襟を正せば済む話だろうが。

ボクシング部の件は部員が逮捕されている事案であり、廃部はやむを得ず。

教訓も何もボクシング部と豊岡短大では事件の性質が異なる。

196 :名無し生涯学習:2014/04/05(土) 18:11:18.53 .net
>>195
>重大な事案なのか?講師数を適正に配置して襟を正せば済む話だろうが。
襟を正すのにこそボクシング部廃部を教訓にする必要があるのではないのか?

197 :名無し生涯学習:2014/04/05(土) 18:11:37.07 .net
>>189
仕事できない事務局員の典型

198 :名無し生涯学習:2014/04/05(土) 18:12:15.87 .net
>>194は何度同じ記事を貼ったら気が済むのか。
バカにされてるんじゃなくて>>194自身が通信をバカにしてるだけの話だろ。
鬼の首を取ったように同じ記事ばかり貼り付けて。

199 :名無し生涯学習:2014/04/05(土) 18:16:14.38 .net
>>197
だからもう、その時点で>>197とは認識が全然違う。
>>189の趣旨を言い出したのは近大の事務員じゃねえし。

むしろ>>197が本気で「自分は近大の学生じゃねえ、近大の客だ」と思うことが恐ろしい。

200 :名無し生涯学習:2014/04/05(土) 18:17:22.06 .net
>>198
ボクシング部廃部を教訓にして襟を正すのか?

201 :名無し生涯学習:2014/04/05(土) 18:17:44.16 .net
今まで、いや今でもテキトーに
学生をあしらって、詐欺まがいの
ことを繰り返したから当然だろ
ヴァカかオマエ

202 :名無し生涯学習:2014/04/05(土) 18:18:56.73 .net
>>199
>>189の趣旨を言い出したのは近大の事務員じゃねえし。
どうやって確認取るのか説明してくれないか。

203 :名無し生涯学習:2014/04/05(土) 18:19:14.85 .net
>>196
ここまで言っても、分からんようではもう無理。これ以上やっても禅問答になって平行線のままだ。

ボクシング部廃部を教訓にする必要なし。

204 :名無し生涯学習:2014/04/05(土) 18:21:46.04 .net
>>199
あんたね、契約ってもんが
世の中にあるの知らないの?
学生であれ客であれ契約があるから
それにお金払って利用してるの

きちんと債務履行できてないのは大学側だろ
損害賠償請求されんぞオマエ

205 :名無し生涯学習:2014/04/05(土) 18:22:35.77 .net
おいおい、詐欺まで言い出したぞオイ。
近大を詐欺まがいの大学と思ってるくせに、何で他の大学に行かんのかね。

不思議でしょうがない。

206 :名無し生涯学習:2014/04/05(土) 18:24:20.73 .net
>>205
債務不履行は大学側

207 :名無し生涯学習:2014/04/05(土) 18:25:38.56 .net
いつまで債務不履行を続けるつもりかね

208 :名無し生涯学習:2014/04/05(土) 18:25:55.63 .net
>>204
だったら、なぜ近大を債務不履行で訴訟を起こさないのだ?
詐欺だの債務不履行だの、威勢は良いが実際の行動をなぜやらないのか?

2ちゃんねるでウダウダと書き込むくらいなら自分で行動しろバカ。

209 :名無し生涯学習:2014/04/05(土) 18:29:34.71 .net
>>204
損害賠償請求?
何処の誰かも分からない掲示板で民事訴訟を起こすならやってみろよ。
「損害賠償請求されんぞオマエ」とか・・・・・・脅迫まがい?

210 :名無し生涯学習:2014/04/05(土) 18:30:22.33 .net
>>208
裁判に訴えても近大通信制はレベルで慶応通信制に並んだって思い込んで精神逃避しかねないのが怖いw

211 :名無し生涯学習:2014/04/05(土) 18:31:03.95 .net
遅滞やシステム不具合で債務不履行を
繰り返すことが平気になってる

曲がりなりにも法学部を置く部署なのに

212 :名無し生涯学習:2014/04/05(土) 18:36:22.65 .net
延々と自分の都合の良い法解釈を続ける。

システム不具合があっても、これまでどおり第四種郵便での通信教育で学習が継続可能であるが、
その辺は無視?。これで債務不履行を主張するのか?アホ。

213 :名無し生涯学習:2014/04/05(土) 18:45:04.24 .net
>>212
そうかいw
ボクシング部は廃部になってもボクシングは続けられるよなw

214 :名無し生涯学習:2014/04/05(土) 18:46:42.97 .net
やっぱり世の中、いろんな考えや思想の持ち主がいるものです。

自分の勉強してる大学の制度上の不具合を指摘し、糾弾し挙句の果ては
損賠請求まで言い出した。

で実際に行動に移すのかな?と思いきやダンマリを決め込む。

これからも延々と死ぬまで続けるのか。

215 :名無し生涯学習:2014/04/05(土) 19:00:03.59 .net
お願いします。
我が母校 近大を債務不履行で訴えて下さい。
遅滞、遅延行為やシステム不具合を頻発させ、学生に対し義務を履行していない。
よって学校法人 近畿大学に対し損害を賠償するよう求めます。

やってみろよボケ。

216 :名無し生涯学習:2014/04/05(土) 19:01:22.00 .net
>>214
ボクシング部はいったん廃部にしてけじめをつけてから復活させて改革しようとしているだろうが?
通信教育部がボクシング部を少しでも見習う気がないのはわかった。

217 :名無し生涯学習:2014/04/05(土) 19:04:16.27 .net
>>216
で?

218 :名無し生涯学習:2014/04/05(土) 19:14:04.42 .net
>>217
ボクシング部を見習う気がないのはわかったから。

219 :名無し生涯学習:2014/04/05(土) 19:19:27.17 .net
>>218
え?それでおしまい?その程度をわかるために延々と
「今まで、いや今でもテキトーに 学生をあしらって、詐欺まがいの
ことを繰り返したから当然だろ  ヴァカかオマエ」
とか
>>199
あんたね、契約ってもんが 世の中にあるの知らないの?
学生であれ客であれ契約があるから それにお金払って利用してるの
きちんと債務履行できてないのは大学側だろ 損害賠償請求されんぞオマエ」
などとアホ書き込みしたの?

220 :名無し生涯学習:2014/04/05(土) 19:29:02.18 .net
世耕に恋は
世耕とボクシング部と他人レポート返却時期に恋
に改名致しました。

221 :名無し生涯学習:2014/04/05(土) 19:34:16.73 .net
>>220
次はつんくかw
いいからレポート返してインターネットでレポート提出できるように早く直せよw

222 :名無し生涯学習:2014/04/05(土) 19:39:50.72 .net
>>220
オモロいな 思わずワロタ

このスレッド、アホばっかで何の役にも立たんけど、オモロいわ

223 :名無し生涯学習:2014/04/05(土) 19:51:26.67 .net
よし。今日は延々とアホレスやってたから、マジメな質問とか書き込まれても徹底的に
ウソついてやろうっと。

224 :名無し生涯学習:2014/04/05(土) 19:53:35.92 .net
今日一日で77レスもあったぜ
さすが人気スレだなwwwwww

225 :名無し生涯学習:2014/04/05(土) 20:09:43.65 .net
>>223
それをどう確認するんだよw

226 :名無し生涯学習:2014/04/05(土) 20:19:20.47 .net
>>225
どう確認すんのか「世耕とボクシング部と他人レポート返却時期に恋」に聞けやボケが

227 :名無し生涯学習:2014/04/05(土) 20:22:51.95 .net
>>226
次はつんくかw
いいからレポート返してインターネットでレポート提出できるように早く直せよw
もし早急にそれができないのなら講師不足の豊岡にもいえるがボクシング部みたいにいったん廃止して
改革後文科省に再設立の申請をすればいい

228 :名無し生涯学習:2014/04/05(土) 20:22:55.64 .net
>世耕とボクシング部と他人レポート返却時期に恋
ネーミングしたの誰だよwww オモロいやないか

229 :名無し生涯学習:2014/04/05(土) 20:27:32.39 .net
>>228
次はつんくかw
レポート返してインターネットでレポート提出できるように早く直せよ

230 :名無し生涯学習:2014/04/05(土) 20:47:39.48 .net
>>227
再設立の申請が通ればいいがこの少子化のご時世だし文科省が認可しなけりゃ
通教生は路頭に迷うぜよwww
OBには関係ねえがな

231 :名無し生涯学習:2014/04/05(土) 21:01:20.89 .net
>>230
リストラされるのは通信教育部の職員だろw
福岡や広島に飛ばされたくないかw

232 :名無し生涯学習:2014/04/05(土) 21:22:18.12 .net
>>231
貴様も自分も通信教育部の職員じゃねえだろ?
何処へ飛ばされようがカンケーねえじゃねえかwww

233 :名無し生涯学習:2014/04/05(土) 21:36:09.45 .net
>>232
http://www.tusin.fhs.kindai.ac.jp/tuition.html
通信制同士九州の通信制高校に飛ばされるのかなw

総レス数 1001
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200