2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

近畿大学通信教育部 5冊目 法学部・短大部商経科

1 :名無し生涯学習:2014/03/28(金) 20:01:00.52 .net
近畿大学通信教育部の全学部全学科のスレッドです。
卒業まで頑張りましょう。

法学部法律学科 (4年制)
短期大学部商経科 (2年制)
科目等履修生 (図書館司書コース 学校図書館司書教諭コース)
特修生(大学入学資格認定コース)

【公式】 近畿大学通信教育部
http://www.kindai.ac.jp/tsushin/

【過去レス】
近畿大学通信教育部 1冊目 - デスクトップ2ch
http://desktop2ch.tv/lifework/1305094052/
近畿大学通信教育部 2冊目/ [2chブラウザ]
http://like2ch.com/ag/engawa/lifework/1351909099/all
近畿大学通信教育部 3冊目
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1371050253/
近畿大学通信教育部 4冊目 法学部・短大部商経科
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1382452062/
【参考】
近畿大学通信アイランド
http://kinndaituusinn.okoshi-yasu.net/

720 :名無し生涯学習:2014/06/24(火) 16:59:28.25 .net
講評についてのクレームだよ

たった一言、一行で終い

採点者のやる気のなさは
もうどうしようもないwww

721 :名無し生涯学習:2014/06/24(火) 17:10:55.66 .net
○添削者
×採点者

722 :名無し生涯学習:2014/06/24(火) 21:53:20.42 .net
>>720 添削者、商法と同じやん

723 :名無し生涯学習:2014/06/25(水) 00:15:55.50 .net
Web?手書き?

724 :名無し生涯学習:2014/06/25(水) 07:52:22.13 .net
保険法はなんかテンプレートみたいなの貼ってこられて
合格しにくいって聞いたことあるけど

webならパソコン使えないのかもしれないね

725 :名無し生涯学習:2014/06/25(水) 22:31:47.20 .net
>>724
商法も同じ
テンプレペラ1枚貼って
以下×と書いてあるだけ
内職のおばちゃんでもできるよ

726 :名無し生涯学習:2014/06/26(木) 01:45:51.12 .net
↑で、その再提出後はどんな感じだった?

727 :名無し生涯学習:2014/06/26(木) 05:31:31.66 .net
再提出するのやめた
あまりにひどいので

728 :名無し生涯学習:2014/06/27(金) 14:03:23.65 .net
今週テストやな〜

地方だからウェブのおかげで毎月受けれるようになったのは
素直に嬉しい

729 :名無し生涯学習:2014/06/28(土) 07:37:56.79 .net
保険法普通に受かったけどな。ポイントは網羅したうえで論じてるっぽい書き方すれば受かるわ
そもそも、1年次科目じゃないんだから今までのノウハウでどうにかなるだろ
ただ、片面的強行規定に関して詳しく書いてある本は少ないから辛い科目ではあるがな

730 :名無し生涯学習:2014/06/28(土) 22:03:48.78 .net
あと半日。何番でるかな。

731 :名無し生涯学習:2014/06/29(日) 04:16:28.34 .net
>>730
死ね

732 :名無し生涯学習:2014/06/29(日) 11:59:10.83 .net
コピペできないのに文字数制限付けられたので、
外部の文字数カウンタ使うために2回同じ内容書く羽目になった・・・
最後の数文字、ぎりぎりで誤字脱字あるわ・・・
事務局にレポート提出みたいに文字数カウンタ付ける様お願いしておいた

733 :名無し生涯学習:2014/06/29(日) 12:00:08.69 .net
ちなみに800文字以上ね・・・アホかと

734 :名無し生涯学習:2014/06/29(日) 12:00:27.71 .net
文字数制限なんかあったか?何文字?

735 :名無し生涯学習:2014/06/29(日) 12:39:01.33 .net
>>732
大変だったね。
こういう細かいけど、ないと困るというところが
事務局はわかってないよね。

おつかれさま。

736 :名無し生涯学習:2014/06/29(日) 12:43:14.74 .net
>>732
昼から受けるんだけど
文字数制限って何?
800字以上でしか提出できないってこと?
それとも逆?

737 :名無し生涯学習:2014/06/29(日) 12:54:27.01 .net
>>736
問題に800文字以上でかけって書いてあった
提出自体は文字数少なくても出来ると思うよ
ちなみにそのあと受けた別の科目には無かった

738 :名無し生涯学習:2014/06/29(日) 12:56:07.37 .net
要は問題に一貫性がない
各科目のすり合わせがないんだろうな〜傾向と対策なんてあったもんじゃない
受けてみないとわからない

739 :名無し生涯学習:2014/06/29(日) 12:59:10.46 .net
そうそう、全科目について対策のしようがないw

740 :名無し生涯学習:2014/06/29(日) 14:55:18.06 .net
>>737
科目によってってことか
何事もなく終わったからよかったわ

明日五月分の合否発表だから
クレド見てるつもりだけどいつもだいたい何時くらいに更新になる?

741 :名無し生涯学習:2014/06/29(日) 15:12:05.53 .net
もー!難易度青天井。教科書に載ってないことばっかり。

742 :名無し生涯学習:2014/06/29(日) 15:39:28.55 .net
設題が二つ以上あったやついる?

743 :名無し生涯学習:2014/06/29(日) 19:23:56.35 .net
INTERnetから受験してない卒業生からすると
情けない奴だなと思う。

744 :名無し生涯学習:2014/06/30(月) 00:41:15.56 .net
はいはいご優秀ですねw

745 :名無し生涯学習:2014/06/30(月) 00:42:28.00 .net
>>741
Web受験者はぶっちゃけ教科書いらないねw
あっても意味ないwww

746 :名無し生涯学習:2014/06/30(月) 00:45:17.03 .net
>>742 
憲法はたしか2つあったような。
1題目終わって、やれやれと何気に
スクロールしたらまた問題が出てきたからびびった。

747 :名無し生涯学習:2014/06/30(月) 00:49:53.97 .net
在学生からすると
卒業してるくせにまだここに出入りして優越感に浸りたいのかそんなくだらない書き込みして
情けないやつだなと思う。

748 :名無し生涯学習:2014/06/30(月) 01:10:42.23 .net
>>747
卒業生は来たらアカンのか?なんでやねん。ふざけんな。
在学してた頃とweb受験など変わっている。
でも事務局の中村氏と話した時もそうだったが、web受験もレポートも結局は同じだ。

749 :名無し生涯学習:2014/06/30(月) 04:56:50.03 .net
まあ、ネトゲでいうオープンβ段階だよなこれ
最終的には、事前に出題テーマとかおおまかに発表されるようになるだろ

750 :名無し生涯学習:2014/06/30(月) 07:59:54.04 .net
>>748
卒業生が来たらいけないんじゃなくて、
卒業生なら卒業生らしく在学生にアドバイスしてあげたら?
情けないだの言うんじゃなくてさ。
しかも受けたことないくせに結局は同じだ。って
受けた学生が違うっていってるんだから違うんだよ

751 :名無し生涯学習:2014/06/30(月) 16:15:53.19 .net
成績発表おせぇーなー
成績表送付してるんだから、更新もすぐできそうなもんなのに・・・

地方だから届くのも遅いんだよなー

752 :名無し生涯学習:2014/06/30(月) 16:29:22.39 .net
>>751
本当に遅いよなw
発送したならさっさと公表しろよ

753 :名無し生涯学習:2014/06/30(月) 17:58:54.36 .net
30日に発送したら到着は早くて翌日だから
webでの発表は1日が平等だよね? とか考えてたりしてな

754 :名無し生涯学習:2014/06/30(月) 20:58:31.80 .net
なら設題もひとつにしろ
時間も制限するなよ

755 :名無し生涯学習:2014/06/30(月) 22:11:53.09 .net
>>754
同意。

756 :名無し生涯学習:2014/06/30(月) 22:12:38.80 .net
>>750
ナイスツッコミ

757 :名無し生涯学習:2014/07/01(火) 09:20:49.09 .net
学長賞とかとってる人って成績どんなもんなんだろ
ほとんど優とかかな?

なんか規定があって知ってるならだれか教えてください

758 :名無し生涯学習:2014/07/01(火) 21:57:39.07 .net
     レポート   科目終末試験 
科目A   不合格      良
科目B   合 格     不合格
科目C   不合格      優
科目D   不合格      良


獲得単位・・・ゼロ
なんでや!!

759 :名無し生涯学習:2014/07/01(火) 22:02:14.47 .net
>>555
Webの問題ってワンマンで作られてるの?
商法なんてほとんど教科書なんて役に立たない問題じゃねーかw

760 :名無し生涯学習:2014/07/01(火) 22:05:43.83 .net
>>757 2年もしくは4年で卒業できて、優ばっかの人じゃない
通信の卒業率の悪さはおえらいさんが認めるくらいだからw

761 :名無し生涯学習:2014/07/01(火) 22:15:44.55 .net
他の通信制大学と比較したらどうさ?

そりゃ慶大はわかるが

762 :名無し生涯学習:2014/07/01(火) 22:25:15.33 .net
>>760
優どころか優の上の成績(秀だったと思う)を取った人だ

763 :名無し生涯学習:2014/07/01(火) 22:28:44.91 .net
優だけだと何人かいるだろうし
点数1位の人が選ばれているなら2位にはなんの連絡もないんかな

これって探ったら消されるパターンのやつ?

764 :名無し生涯学習:2014/07/02(水) 02:40:41.64 .net
>>763
他にも色々賞あるからそっちもらえるっしょ

765 :名無し生涯学習:2014/07/02(水) 07:46:21.58 .net
>>762
秀なんてあるの?とったことないから知らなかった

766 :名無し生涯学習:2014/07/02(水) 07:49:07.22 .net
>>762
通信は優・良・可だけなんじゃない?

767 :名無し生涯学習:2014/07/02(水) 17:56:27.80 .net
通信だけじゃない、近大は通学部も優良可だけ。

768 :名無し生涯学習:2014/07/02(水) 19:51:43.98 .net
>>759
重要事項に重きをおいて問題が作成されてるものもあるが、
問題集でさえほとんど教科書を無視したものばかりって
いうのもめずらしくない。

Web問題なんて重要事項の理解確認なんてどうでもよくて、
いかにひねくれた問題を出すかに懸けてられているW

教科書にも参考文献にもネットにもほとんど掲載されてない
ような内容の問題を出してきて、答えられなかったというっ
てる人がいた。
ここまでくるとWeb問題っておかしな方向に行ってしまってるよね。

769 :名無し生涯学習:2014/07/02(水) 20:09:03.57 .net
商法の問題を元通ってた大学の
法学部教授に見せたら、問題作った先生は
商法を理解して出題してるのか?と聞いてきてワロタ

770 :名無し生涯学習:2014/07/02(水) 21:50:29.23 .net
>>769
弁護士に失礼だよ

771 :名無し生涯学習:2014/07/02(水) 23:39:12.85 .net
>>769
そんなもんでたらめに出してるに決まってるし
添削のときだって内容まともに読んでない
みてるのは、論じてるっぽいかと条番号間違ってないかぐらい
本当に論理的かどうかを読み込んで検証するなんて絶対してない

772 :名無し生涯学習:2014/07/02(水) 23:54:02.26 .net
秀なかった?
すまない、うそを書き込んでしまった

優良可だけか。

773 :名無し生涯学習:2014/07/03(木) 03:13:23.97 .net
>>771
ペラ1枚、添削なんてしてへんからな ええ加減なもんや
もう他の人に交代せえや
以前書き込まれたWeb用問題が本当なら、学生から見ても
商法ってわかってる?wと思ってしまう

774 :名無し生涯学習:2014/07/03(木) 08:56:03.06 .net
ちょっと調べたら学長賞とかは、学則の定めるところってなってるけど
学則には
第31条 学力優秀、品行方正な者又は奇特な行為のあった者は、これを表彰することがあ
る。
だから基準はないみたいね。
モチベーションアップのために基準が明記されてたら面白かったのにな

775 :名無し生涯学習:2014/07/03(木) 10:09:53.63 .net
いらんわw

776 :名無し生涯学習:2014/07/03(木) 15:32:56.91 .net
>>775
程度が知れるから、書き込まないほうがいいぞ

777 :名無し生涯学習:2014/07/03(木) 18:51:45.57 .net
そんなものに興味を持たないと
いけない決まりでもあるんか

778 :名無し生涯学習:2014/07/04(金) 22:49:26.84 .net
いやそんなものにも興味持てないほど程度が低い人なんだなって思っただけ
気悪くしたならすまんな

779 :名無し生涯学習:2014/07/05(土) 09:30:19.23 .net
クソの蓋にもならんものに必死になれってか
ま、オマエの程度ならそんなもんやわなwww

780 :名無し生涯学習:2014/07/05(土) 09:33:33.73 .net
学長賞がないとモチベ維持できないと
バカさ加減に呆れるわ

781 :名無し生涯学習:2014/07/05(土) 15:18:10.58 .net
スクーリング行くのに参考文献って買った方がいいのかな?

782 :名無し生涯学習:2014/07/05(土) 15:44:45.72 .net
>>781
テストに持ち込み可の場合があって、その場合はテキストに書き込んでおいたほうが有利になるから買っといたほうがいい
マクロ経済学とかがそうだった。中古でもいいからかっとけば?

783 :名無し生涯学習:2014/07/05(土) 16:19:18.93 .net
早速有益な情報ありがとう
教科書は揃えたんだけど参考文献の量が多すぎて泣きそう

784 :名無し生涯学習:2014/07/05(土) 17:59:59.29 .net
クーラーたまにOFFにしてよ
冷蔵庫で授業受けてるみたいで寒い

785 :名無し生涯学習:2014/07/05(土) 18:00:46.06 .net
暑くして女性は薄着にしようぜ

786 :名無し生涯学習:2014/07/05(土) 22:07:59.03 .net
>>785
現実って残酷なんだよ?それでも見たいの?

787 :名無し生涯学習:2014/07/06(日) 05:00:53.58 .net
>>784
あんなに冷えると単なる
電気の無駄だよな
教室内の殆ど(特に女子)が
長袖着てる

788 :名無し生涯学習:2014/07/06(日) 19:27:20.53 .net
はじめてスクーリング行ったけどとりあえず近鉄は長瀬に準急ぐらいは停めるべき

789 :名無し生涯学習:2014/07/07(月) 00:36:19.43 .net
長瀬は近鉄だろ。大学は関係無い
初めてスクーリング行ったくらいで文句ぬかすな

790 :名無し生涯学習:2014/07/07(月) 08:18:07.43 .net
>>782
マクロはどの先生の講義だったの?

791 :名無し生涯学習:2014/07/07(月) 15:20:09.69 .net
>>768
>教科書にも参考文献にもネットにもほとんど掲載されてない
ような内容の問題を出してきて、

ここまできたら重要事項なんてどうでもいいというってるようなものですね。教科書に載ってないなんて論外です。

ネットで拝見しましたが、個人的に6月の日本社会システム論(法学)なんかは相続制度の意義とそれに関する事項を
問うという、法学部らしい良問だと思います。質的にも量的にも。

792 :名無し生涯学習:2014/07/08(火) 02:04:23.82 .net
大学生協って通信の生徒でも使えるの?

793 :名無し生涯学習:2014/07/08(火) 12:52:03.83 .net
ここで聞かずに直接生協に行け

794 :名無し生涯学習:2014/07/09(水) 18:52:24.08 .net
>>786
見せて貰おうか、その残酷な現実とやらを
>>792
使える、てか工事に来てる作業員の人でも買い物してるし
ただ組合員証みたいなのがあって、通学生は一口一万円で加入できるけど
通信生は加入できないから、割引とかある場合は使えないかも

795 :名無し生涯学習:2014/07/10(木) 19:30:51.84 .net
濱田先生の会計学についてどんな感じか教えていただけませんか?

796 :名無し生涯学習:2014/07/11(金) 07:46:27.80 .net
>>795
教科書に書いてあることを読むだけって聞いたことがあるよ

797 :名無し生涯学習:2014/07/11(金) 15:10:26.73 .net
司書コースのweb試験受けた人いる?
司書コースも教科書必要ないような問題なんだろうか…

798 :名無し生涯学習:2014/07/11(金) 15:18:24.69 .net
>>797
つかネットにさえ情報がない
図書ヲタ向け問題w

799 :名無し生涯学習:2014/07/11(金) 15:55:16.54 .net
>>798
ありがとう
えええ…そんなの無理だろ


しかしweb試験は怖いな
途中でタブを閉じたりで試験画面が消えたらアウトだろうし、回線も切れたらアウト?
ドキドキしてきた

800 :名無し生涯学習:2014/07/12(土) 00:07:01.66 .net
>>799
何度でも入り直せるよ

801 :名無し生涯学習:2014/07/12(土) 01:23:14.63 .net
>>800
そうなの!?
入場して試験始まったら最後、もう入り直せないと思ってた
とても安心した、本当にありがとう!

802 :名無し生涯学習:2014/07/12(土) 15:12:47.85 .net
web試験が、教科書以外から出るとかやめて―!
教科書から出るけど時間が足りないくらいならいいんだけど。
そうじゃなければ、原始的不能だわ。
教科書から出ないなら、教科書を復習する気もなくすわ。

803 :名無し生涯学習:2014/07/12(土) 17:09:02.23 .net
>>802
教科書の意味なんかない問題ばっかやん

804 :名無し生涯学習:2014/07/12(土) 18:30:28.95 .net
テスト範囲として参考文献何冊かのっければいいのにな
それだったら、広範にはなるけど、範囲が絞れるだけまし

805 :名無し生涯学習:2014/07/13(日) 01:13:54.61 .net
 ___
    /     \      _________
   /   / \ \   /
  |    (゚) (゚)   | < クソスレにうんこしていきますね
  |     )●(  |   \_________
  \     ▽   ノ
    \__∪ /
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)

806 :名無し生涯学習:2014/07/13(日) 21:26:32.69 .net
スクーリングに来てるおっさん、おばさんがウザすぎる
教授の授業、解説をを遮ってまで自分の質問をするなよ
あとで個人的に聞きに行けや

807 :名無し生涯学習:2014/07/14(月) 00:25:45.48 .net
だからここで書き込まずに直接おっさんおばはんに言え

808 :名無し生涯学習:2014/07/14(月) 11:55:54.50 .net
>>806
早口で先生に話しかけるオバサンがいた
あのオバサン、どの授業でもそうなんだよ

809 :名無し生涯学習:2014/07/14(月) 12:56:12.96 .net
書き込んだらあかん決まりでもあんのか

810 :名無し生涯学習:2014/07/14(月) 12:58:36.44 .net
>>806
あとでまた聞きに来てくれと
いえない講師もダメだな

811 :名無し生涯学習:2014/07/16(水) 08:48:06.97 .net
>>805
頭開いてるよ ヘタクソ

812 :名無し生涯学習:2014/07/16(水) 19:05:29.94 .net
フェイスブックにベンツに乗ってて返済不要の奨学金もらってるヤツいるぞ

813 :名無し生涯学習:2014/07/16(水) 19:15:19.96 .net
それ学校へ通報したれ

814 :名無し生涯学習:2014/07/16(水) 21:57:01.74 .net
>>812
そういうのもういいからw
ベンツ売った金は全部学費に消えたわ

815 :名無し生涯学習:2014/07/16(水) 22:03:32.92 .net
通報しちゃいました

816 :名無し生涯学習:2014/07/16(水) 22:18:52.36 .net
>>815
はいはい
売ったって書いてるのも読めないアスペなんですね
お疲れ様でした

817 :名無し生涯学習:2014/07/16(水) 23:19:51.88 .net
>>814 え?本人登場?

818 :名無し生涯学習:2014/07/16(水) 23:27:48.86 .net
>>817
本人だよ
久しぶりにここ見たら俺のこと書かれててわろたw

819 :名無し生涯学習:2014/07/17(木) 00:39:11.95 .net
ガクガクブルブルしてるの?

820 :名無し生涯学習:2014/07/17(木) 00:52:35.15 .net
>>819
普通にネタにしてみんなで笑ってるよ?
俺の投稿って友達しか見れないんだよねー
書いてるやつって今日俺にリクエストしてきた女の子に手当たり次第にリクエスト送ってるおっさんやろ?
メッセージしましょうか?

総レス数 1001
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200