2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

近畿大学通信教育部 5冊目 法学部・短大部商経科

1 :名無し生涯学習:2014/03/28(金) 20:01:00.52 .net
近畿大学通信教育部の全学部全学科のスレッドです。
卒業まで頑張りましょう。

法学部法律学科 (4年制)
短期大学部商経科 (2年制)
科目等履修生 (図書館司書コース 学校図書館司書教諭コース)
特修生(大学入学資格認定コース)

【公式】 近畿大学通信教育部
http://www.kindai.ac.jp/tsushin/

【過去レス】
近畿大学通信教育部 1冊目 - デスクトップ2ch
http://desktop2ch.tv/lifework/1305094052/
近畿大学通信教育部 2冊目/ [2chブラウザ]
http://like2ch.com/ag/engawa/lifework/1351909099/all
近畿大学通信教育部 3冊目
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1371050253/
近畿大学通信教育部 4冊目 法学部・短大部商経科
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1382452062/
【参考】
近畿大学通信アイランド
http://kinndaituusinn.okoshi-yasu.net/

775 :名無し生涯学習:2014/07/03(木) 10:09:53.63 .net
いらんわw

776 :名無し生涯学習:2014/07/03(木) 15:32:56.91 .net
>>775
程度が知れるから、書き込まないほうがいいぞ

777 :名無し生涯学習:2014/07/03(木) 18:51:45.57 .net
そんなものに興味を持たないと
いけない決まりでもあるんか

778 :名無し生涯学習:2014/07/04(金) 22:49:26.84 .net
いやそんなものにも興味持てないほど程度が低い人なんだなって思っただけ
気悪くしたならすまんな

779 :名無し生涯学習:2014/07/05(土) 09:30:19.23 .net
クソの蓋にもならんものに必死になれってか
ま、オマエの程度ならそんなもんやわなwww

780 :名無し生涯学習:2014/07/05(土) 09:33:33.73 .net
学長賞がないとモチベ維持できないと
バカさ加減に呆れるわ

781 :名無し生涯学習:2014/07/05(土) 15:18:10.58 .net
スクーリング行くのに参考文献って買った方がいいのかな?

782 :名無し生涯学習:2014/07/05(土) 15:44:45.72 .net
>>781
テストに持ち込み可の場合があって、その場合はテキストに書き込んでおいたほうが有利になるから買っといたほうがいい
マクロ経済学とかがそうだった。中古でもいいからかっとけば?

783 :名無し生涯学習:2014/07/05(土) 16:19:18.93 .net
早速有益な情報ありがとう
教科書は揃えたんだけど参考文献の量が多すぎて泣きそう

784 :名無し生涯学習:2014/07/05(土) 17:59:59.29 .net
クーラーたまにOFFにしてよ
冷蔵庫で授業受けてるみたいで寒い

785 :名無し生涯学習:2014/07/05(土) 18:00:46.06 .net
暑くして女性は薄着にしようぜ

786 :名無し生涯学習:2014/07/05(土) 22:07:59.03 .net
>>785
現実って残酷なんだよ?それでも見たいの?

787 :名無し生涯学習:2014/07/06(日) 05:00:53.58 .net
>>784
あんなに冷えると単なる
電気の無駄だよな
教室内の殆ど(特に女子)が
長袖着てる

788 :名無し生涯学習:2014/07/06(日) 19:27:20.53 .net
はじめてスクーリング行ったけどとりあえず近鉄は長瀬に準急ぐらいは停めるべき

789 :名無し生涯学習:2014/07/07(月) 00:36:19.43 .net
長瀬は近鉄だろ。大学は関係無い
初めてスクーリング行ったくらいで文句ぬかすな

790 :名無し生涯学習:2014/07/07(月) 08:18:07.43 .net
>>782
マクロはどの先生の講義だったの?

791 :名無し生涯学習:2014/07/07(月) 15:20:09.69 .net
>>768
>教科書にも参考文献にもネットにもほとんど掲載されてない
ような内容の問題を出してきて、

ここまできたら重要事項なんてどうでもいいというってるようなものですね。教科書に載ってないなんて論外です。

ネットで拝見しましたが、個人的に6月の日本社会システム論(法学)なんかは相続制度の意義とそれに関する事項を
問うという、法学部らしい良問だと思います。質的にも量的にも。

792 :名無し生涯学習:2014/07/08(火) 02:04:23.82 .net
大学生協って通信の生徒でも使えるの?

793 :名無し生涯学習:2014/07/08(火) 12:52:03.83 .net
ここで聞かずに直接生協に行け

794 :名無し生涯学習:2014/07/09(水) 18:52:24.08 .net
>>786
見せて貰おうか、その残酷な現実とやらを
>>792
使える、てか工事に来てる作業員の人でも買い物してるし
ただ組合員証みたいなのがあって、通学生は一口一万円で加入できるけど
通信生は加入できないから、割引とかある場合は使えないかも

795 :名無し生涯学習:2014/07/10(木) 19:30:51.84 .net
濱田先生の会計学についてどんな感じか教えていただけませんか?

796 :名無し生涯学習:2014/07/11(金) 07:46:27.80 .net
>>795
教科書に書いてあることを読むだけって聞いたことがあるよ

797 :名無し生涯学習:2014/07/11(金) 15:10:26.73 .net
司書コースのweb試験受けた人いる?
司書コースも教科書必要ないような問題なんだろうか…

798 :名無し生涯学習:2014/07/11(金) 15:18:24.69 .net
>>797
つかネットにさえ情報がない
図書ヲタ向け問題w

799 :名無し生涯学習:2014/07/11(金) 15:55:16.54 .net
>>798
ありがとう
えええ…そんなの無理だろ


しかしweb試験は怖いな
途中でタブを閉じたりで試験画面が消えたらアウトだろうし、回線も切れたらアウト?
ドキドキしてきた

800 :名無し生涯学習:2014/07/12(土) 00:07:01.66 .net
>>799
何度でも入り直せるよ

801 :名無し生涯学習:2014/07/12(土) 01:23:14.63 .net
>>800
そうなの!?
入場して試験始まったら最後、もう入り直せないと思ってた
とても安心した、本当にありがとう!

802 :名無し生涯学習:2014/07/12(土) 15:12:47.85 .net
web試験が、教科書以外から出るとかやめて―!
教科書から出るけど時間が足りないくらいならいいんだけど。
そうじゃなければ、原始的不能だわ。
教科書から出ないなら、教科書を復習する気もなくすわ。

803 :名無し生涯学習:2014/07/12(土) 17:09:02.23 .net
>>802
教科書の意味なんかない問題ばっかやん

804 :名無し生涯学習:2014/07/12(土) 18:30:28.95 .net
テスト範囲として参考文献何冊かのっければいいのにな
それだったら、広範にはなるけど、範囲が絞れるだけまし

805 :名無し生涯学習:2014/07/13(日) 01:13:54.61 .net
 ___
    /     \      _________
   /   / \ \   /
  |    (゚) (゚)   | < クソスレにうんこしていきますね
  |     )●(  |   \_________
  \     ▽   ノ
    \__∪ /
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)

806 :名無し生涯学習:2014/07/13(日) 21:26:32.69 .net
スクーリングに来てるおっさん、おばさんがウザすぎる
教授の授業、解説をを遮ってまで自分の質問をするなよ
あとで個人的に聞きに行けや

807 :名無し生涯学習:2014/07/14(月) 00:25:45.48 .net
だからここで書き込まずに直接おっさんおばはんに言え

808 :名無し生涯学習:2014/07/14(月) 11:55:54.50 .net
>>806
早口で先生に話しかけるオバサンがいた
あのオバサン、どの授業でもそうなんだよ

809 :名無し生涯学習:2014/07/14(月) 12:56:12.96 .net
書き込んだらあかん決まりでもあんのか

810 :名無し生涯学習:2014/07/14(月) 12:58:36.44 .net
>>806
あとでまた聞きに来てくれと
いえない講師もダメだな

811 :名無し生涯学習:2014/07/16(水) 08:48:06.97 .net
>>805
頭開いてるよ ヘタクソ

812 :名無し生涯学習:2014/07/16(水) 19:05:29.94 .net
フェイスブックにベンツに乗ってて返済不要の奨学金もらってるヤツいるぞ

813 :名無し生涯学習:2014/07/16(水) 19:15:19.96 .net
それ学校へ通報したれ

814 :名無し生涯学習:2014/07/16(水) 21:57:01.74 .net
>>812
そういうのもういいからw
ベンツ売った金は全部学費に消えたわ

815 :名無し生涯学習:2014/07/16(水) 22:03:32.92 .net
通報しちゃいました

816 :名無し生涯学習:2014/07/16(水) 22:18:52.36 .net
>>815
はいはい
売ったって書いてるのも読めないアスペなんですね
お疲れ様でした

817 :名無し生涯学習:2014/07/16(水) 23:19:51.88 .net
>>814 え?本人登場?

818 :名無し生涯学習:2014/07/16(水) 23:27:48.86 .net
>>817
本人だよ
久しぶりにここ見たら俺のこと書かれててわろたw

819 :名無し生涯学習:2014/07/17(木) 00:39:11.95 .net
ガクガクブルブルしてるの?

820 :名無し生涯学習:2014/07/17(木) 00:52:35.15 .net
>>819
普通にネタにしてみんなで笑ってるよ?
俺の投稿って友達しか見れないんだよねー
書いてるやつって今日俺にリクエストしてきた女の子に手当たり次第にリクエスト送ってるおっさんやろ?
メッセージしましょうか?

821 :名無し生涯学習:2014/07/17(木) 01:02:18.58 .net
してみろよw
学校には通報したからな

822 :名無し生涯学習:2014/07/17(木) 01:37:02.21 .net
>>821
だから何を通報すんだよwww
おっさん俺のFB見たんだろ?
文字読めないの?

823 :名無し生涯学習:2014/07/17(木) 08:21:12.09 .net
ベンツ売った金あるなら、その奨学金は
本当に困ってる人にまわすべきものなのでは

824 :名無し生涯学習:2014/07/17(木) 08:27:12.78 .net
総合的に判断して支給されてるんだから他人がとやかく言うことじゃないよ

825 :名無し生涯学習:2014/07/17(木) 09:00:45.07 .net
>>823
だから去年の学費に消えたって言ってるやん
文字読めますか?
てか金に困ってなかったら車売らないよ?
課税所得0で俺以上に成績優秀ならその人が貰ってるし、お前の心配することじゃないです

826 :名無し生涯学習:2014/07/17(木) 10:44:24.42 .net
とりあえず学校が調査するみたい

827 :名無し生涯学習:2014/07/17(木) 13:58:07.19 .net
>>825
心配?ヘソが茶沸かすわ
所得隠しもあるからな
ま、学校が調査するんならいいんじゃない

828 :名無し生涯学習:2014/07/17(木) 13:59:15.39 .net
すべての面で産能の方がいいのになぜここにしたの?

829 :名無し生涯学習:2014/07/17(木) 14:20:54.02 .net
なぜ産能のことをわざわざここで出すの?
産能がどんな点で勝ってるのかいうってみろよ

830 :名無し生涯学習:2014/07/17(木) 14:47:58.58 .net
>>826
調査なんつう手のかかる面倒事、事務局がするとは思えないwww

831 :名無し生涯学習:2014/07/17(木) 15:09:51.64 .net
スクで用いる複数枚のプリントをホッチキスでまとめる手間さえ
かけなかったくらいだからな 講師がスクで愚痴ってたよ
通報してもああそうですかで終わるんじゃねwww

832 :名無し生涯学習:2014/07/17(木) 23:54:35.80 .net
産能の方がすべての面で上

833 :名無し生涯学習:2014/07/19(土) 13:40:12.81 .net
近畿大学ぷw
ってなるよな。産能ならすげえ!となる

834 :名無し生涯学習:2014/07/19(土) 13:59:56.03 .net
明日か…何事もなくweb試験が終わるといいが

835 :名無し生涯学習:2014/07/19(土) 14:00:28.12 .net
大震災?

836 :名無し生涯学習:2014/07/19(土) 14:32:08.84 .net
>>833
通信じゃなくてもそれはないから…
現役で入ったんならまだしも、社会人なら大学名より自分がどんだけやるかだろ

837 :名無し生涯学習:2014/07/19(土) 14:34:13.36 .net
現役でも産能とかw

838 :名無し生涯学習:2014/07/19(土) 18:49:17.96 .net
産能は卒業のしやすさなら断トツだな
ただ、大学というより専門学校に近いカリキュラムだろあそこ

839 :名無し生涯学習:2014/07/19(土) 18:52:10.09 .net
産能は早稲田と並んで卒業しやすい

840 :名無し生涯学習:2014/07/19(土) 18:57:42.32 .net
中央や日大・法政・慶応はそれぞれ10パーきるぐらいの卒業率
近大も2割ぐらいだろ。他方、産能と早稲田は50以上いってるらしい
ただ、ちゃんと学べて、かつ学費勘案したら近大が一番いいだろ
東京すんでるなら別だけど

841 :名無し生涯学習:2014/07/19(土) 18:59:10.78 .net
近代が産能にかってるとこあるの?

842 :名無し生涯学習:2014/07/19(土) 19:09:01.12 .net
通信とはいえ、学名がなんとか言えるレベルだってことと
近大は将来設計みたいなキャリアなんちゃら科目や資格の専門学校みたいな科目が多い
そのうえ、試験くっそぬるいから勉強なんてほとんどしなくていい。レポートももどきっていっていい
その点、近大は少しは大変だから、比較的身につく

卒業のしやすさ
産能>>>近大

教養が身につく
近大>>>産能

知名度
近大>>>産能

かね。まあ、比較的に教養がつくってだけで通信の時点でどんぐりの背比べだけどな

843 :名無し生涯学習:2014/07/19(土) 19:09:26.17 .net
>近大は将来設計みたいなキャリアなんちゃら科目や資格の専門学校みたいな科目が多い

近大はじゃなくて産能な

844 :名無し生涯学習:2014/07/19(土) 19:10:13.13 .net
近大の知名度は低いだろうw

845 :名無し生涯学習:2014/07/19(土) 19:11:15.58 .net
>>844
あくまで相対的な話で産能よりはってことな

846 :名無し生涯学習:2014/07/19(土) 19:12:38.22 .net
産能の方が知名度高いぞ

847 :名無し生涯学習:2014/07/19(土) 19:13:11.88 .net
それは絶対にないだろ

848 :名無し生涯学習:2014/07/19(土) 19:14:09.51 .net
近大なんてだれも知らない。
産能は名前を聞くだけでみな股をひらくよ

849 :名無し生涯学習:2014/07/19(土) 19:16:19.27 .net
産能は、通信選ぶときにいろいろ調べたけど
班作って発表する授業があったりするからな
表現なんちゃらとか、地方のスクだとそういうのばっか
女と出会いたいやつはいいけどコミュ障にとっては地獄だよ

850 :名無し生涯学習:2014/07/19(土) 19:17:08.05 .net
産能のスクの夜はすごいよ。ちんこ乾く暇がない

851 :名無し生涯学習:2014/07/19(土) 19:21:57.40 .net
これまじ?

140 + 3:名無し生涯学習[] 05/02/19 20:06:23
ネット上で流れている卒業率

東洋 1%
慶応 4%,5%,16,6%
日本 10%(または2〜3割)
産能 35%,60%,90%以上
法政 5%,8%,17%
中央 7%,10%,12%
日女 2%
放送 3%,4%
明星 高いらしい(または12%〜35%)
創価 日本で一番らしい(または12%〜35%)
人間総合科学大 47%
仏教 13%,30%
日福 3%

852 :名無し生涯学習:2014/07/19(土) 19:25:09.42 .net
だいたいそれぽくない?

853 :名無し生涯学習:2014/07/20(日) 00:39:40.14 .net
>>840
2割とかキツイなあ まあこれもお偉いさんの言うとおりだ
科目終末試験がネックになるんだろな
俺のまわりには全く受けてないという人が結構いる

854 :名無し生涯学習:2014/07/20(日) 10:22:12.20 .net
留年と無職やフリーター含めて卒業率10,2%だろ
働きながら現役で卒業するやつはもっと少なくなる

855 :名無し生涯学習:2014/07/20(日) 12:15:17.91 .net
まじか?

856 :名無し生涯学習:2014/07/20(日) 13:02:43.71 .net
こだわりがなければなるべく簡単な科目選んでください

857 :名無し生涯学習:2014/07/20(日) 13:19:35.37 .net
卒業できる人は少数派。

858 :名無し生涯学習:2014/07/20(日) 13:25:16.55 .net
マジですか!?

859 :名無し生涯学習:2014/07/20(日) 13:46:14.82 .net
いきなり法学部よりはとりあえず短大の方がいいね

860 :名無し生涯学習:2014/07/20(日) 14:18:15.35 .net
それは人それぞれ
興味がある分野とか学びたい学問とかで決めればいいことじゃない
俺イイ事言ってるよね?

861 :名無し生涯学習:2014/07/20(日) 15:40:37.49 .net
いきなり、法学は死ねるよ
絶対にやめたほうがいい
独学で法学勉強しようってのがどうかしてる
たとえば、通学生の短大で法学ちょっとやってましたって人ならわかる

862 :名無し生涯学習:2014/07/20(日) 16:03:44.04 .net
>>861
短大から入ったとこでなんも変わらんやんw
法学興味ないのに大卒入ったやつはしんどそうだけどw

863 :名無し生涯学習:2014/07/20(日) 17:21:51.69 .net
>>>862
短大入って独学で法学いけるか試すのはありやと思う
経営学は、たいていの人は独学でもなんとかなるから

864 :名無し生涯学習:2014/07/20(日) 17:51:04.83 .net
>>859
>>861
>>863

>>経営学は、たいていの人は独学でもなんとかなるから

経営学だけやってるわけではない
経営学が苦手で法学が得意な人がいる事も考えられる
短大2回生には法学の2回生および3回生の科目もある

こういう人は四大だろうが短大だろうが言い訳を必死に探して出来ない自分を安心させたいんだろ
何も考えずに四大入って単位がうまくとれずに短大の芝生が青く見えてる状態と考えられる

ここで嘆くより短大へ再入学すればいいのではないだろうか
よくいる僕は卒業生だからなんて言うなよ。絶対に言うなよ。絶対に絶対に言うなよ

865 :名無し生涯学習:2014/07/20(日) 18:03:51.98 .net
815 :名無し生涯学習:2014/07/16(水) 21:57:01.74
>>812
そういうのもういいからw
ベンツ売った金は全部学費に消えたわ

817 :名無し生涯学習:2014/07/16(水) 22:18:52.36
>>815
はいはい
売ったって書いてるのも読めないアスペなんですね
お疲れ様でした

819 :名無し生涯学習:2014/07/16(水) 23:27:48.86
>>817
本人だよ
久しぶりにここ見たら俺のこと書かれててわろたw

821 :名無し生涯学習:2014/07/17(木) 00:52:35.15
>>819
普通にネタにしてみんなで笑ってるよ?
俺の投稿って友達しか見れないんだよねー
書いてるやつって今日俺にリクエストしてきた女の子に手当たり次第にリクエスト送ってるおっさんやろ?
メッセージしましょうか?

823 :名無し生涯学習:2014/07/17(木) 01:37:02.21
>>821
だから何を通報すんだよwww
おっさん俺のFB見たんだろ?
文字読めないの?

866 :名無し生涯学習:2014/07/20(日) 18:05:11.58 .net
825 :名無し生涯学習:2014/07/17(木) 08:27:12.78
総合的に判断して支給されてるんだから他人がとやかく言うことじゃないよ

826 :名無し生涯学習:2014/07/17(木) 09:00:45.07
>>822
だから去年の学費に消えたって言ってるやん
文字読めますか?
てか金に困ってなかったら車売らないよ?
課税所得0で俺以上に成績優秀ならその人が貰ってるし、お前の心配することじゃないです


>>816 アスペで煽り

>>818 >>久しぶりにここ見たら
いつ以来なの?ずっと見てるんだろ

>>820 >>普通にネタにしてみんなで笑ってるよ?
みんなってだれ?

>>822 おっさんで煽り

>>824 >>他人がとやかく言うことじゃない
学費を納めている人間なら言える

>>825 >>お前の心配することじゃない
キミは次長課長の河本なの?

これは穴だらけだぁあ

867 :名無し生涯学習:2014/07/20(日) 18:09:34.58 .net
学校が調査してるのかな?ワクワク

868 :名無し生涯学習:2014/07/21(月) 02:07:25.72 .net
>>867
してないと思うよ
あんたの粘着してるやつっていつも女のケツおっかけてるやつだろ?
こないだ授業一緒だったわ
向こうは俺のこと知らないと思うけど

869 :名無し生涯学習:2014/07/21(月) 03:10:59.85 .net
まあ、まともに授業料払ってる方からしてみりゃ
不正に渡ってしまった奨学金の調査くらいはしてほしいところだな
ベンツ持ってたようなヤツが授業料さえ払えなくなるなんて不可解極まりない

870 :名無し生涯学習:2014/07/21(月) 03:17:31.14 .net
>>864
経営だから簡単ということはないな
レポート合格しても試験が糞ムズでなかなか単位が取れないなんてことあるし
商品学もそう
Web試験は教科書から逸脱して、論点も難易度高杉 採点も厳しいと思う

871 :名無し生涯学習:2014/07/21(月) 03:24:53.01 .net
>>854
卒業率が極めて低杉ってのが何よりの問題点で、改革すべきことが山積みな感じがする
学籍延長稼業もやりすぎると、新入生が来なくなるなどの損害が発生しそうw

872 :名無し生涯学習:2014/07/21(月) 04:14:46.94 .net
>>868
おっかけてねーよw

873 :名無し生涯学習:2014/07/21(月) 04:29:03.64 .net
>>871
卒業率を高くして、かつ卒業者のレベルもそれなりに維持したいなら
入学試験を導入するしかないんじゃないか?

874 :名無し生涯学習:2014/07/21(月) 04:46:59.38 .net
>>869
俺授業料払えないって言ったっけ?
追加4科目したし、スクーリングも9科目受けるよ?
てか授業料払えない状態なら、奨学金貰ったところで学習継続は難しいと思うんですが…
あとなんか勘違いしてるみたいだけど、ベンツっても10年前のEクラスなんでw
今なら軽より安いよw

875 :名無し生涯学習:2014/07/21(月) 07:16:17.25 .net
>>874
なんでそんなに貧乏になったの?

総レス数 1001
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200