2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

近畿大学通信教育部 5冊目 法学部・短大部商経科

1 :名無し生涯学習:2014/03/28(金) 20:01:00.52 .net
近畿大学通信教育部の全学部全学科のスレッドです。
卒業まで頑張りましょう。

法学部法律学科 (4年制)
短期大学部商経科 (2年制)
科目等履修生 (図書館司書コース 学校図書館司書教諭コース)
特修生(大学入学資格認定コース)

【公式】 近畿大学通信教育部
http://www.kindai.ac.jp/tsushin/

【過去レス】
近畿大学通信教育部 1冊目 - デスクトップ2ch
http://desktop2ch.tv/lifework/1305094052/
近畿大学通信教育部 2冊目/ [2chブラウザ]
http://like2ch.com/ag/engawa/lifework/1351909099/all
近畿大学通信教育部 3冊目
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1371050253/
近畿大学通信教育部 4冊目 法学部・短大部商経科
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1382452062/
【参考】
近畿大学通信アイランド
http://kinndaituusinn.okoshi-yasu.net/

79 :名無し生涯学習:2014/04/03(木) 18:57:03.51 .net
もう通信教育部ではお話にならんよ
だまされたと直接法学部に訴えるべき

80 :名無し生涯学習:2014/04/03(木) 18:58:59.92 .net
>>78
それこそ慶應訴えた松本氏みたいに近大訴えるしかないねw
でもこれで近大通信制は慶応通信制に並んだとか思い込んで精神逃避を図るだけだろうけどw

81 :名無し生涯学習:2014/04/03(木) 19:00:49.66 .net
あまりにひどい

82 :名無し生涯学習:2014/04/03(木) 19:02:05.17 .net
そのうちメディア授業も中止になったりしてな

83 :名無し生涯学習:2014/04/03(木) 19:02:29.47 .net
>>79
だいたい慶應訴えられた時点で早慶をはじめマーチの中央や法政や日東などは改善しておくべきなんだが
http://www.asahi.com/articles/ASG2673FYG26ULZU00F.html
系列でこのざまなんだから

84 :名無し生涯学習:2014/04/03(木) 19:03:32.69 .net
>>82
当然有り得るよw

85 :名無し生涯学習:2014/04/03(木) 19:06:00.51 .net
実体をともなわないeラーニングでもって
学生に嘘ばかりこいて後々どう責任とるつもりなんだろう

もとからeラーニング自体存在しなかったとかか

86 :名無し生涯学習:2014/04/03(木) 19:08:09.40 .net
>>85
系列で10年ほど専任講師不足放置していたのに責任など取るわけないだろw

87 :名無し生涯学習:2014/04/03(木) 19:19:49.63 .net
これで法学部展開してるのがおそろしい

88 :名無し生涯学習:2014/04/03(木) 19:30:18.05 .net
>>87
慶應にも言えるが通信と通学は別物なんだよw

89 :名無し生涯学習:2014/04/03(木) 20:42:09.13 .net
5月の試験には間に合わないとダメだろ

90 :名無し生涯学習:2014/04/03(木) 20:44:55.74 .net
>>89
5月の試験の申し込みにはまず間に合わないと思うw
あきらめろw

91 :名無し生涯学習:2014/04/03(木) 20:51:50.40 .net
自分さえ良ければ、と考えてる奴が近大の通信に在学してることが
バカバカしい

92 :名無し生涯学習:2014/04/03(木) 20:55:06.49 .net
>>91
自分って何だよw

93 :名無し生涯学習:2014/04/03(木) 21:01:28.50 .net
>>92
そんなことも分からなくて、どうして近大の通信で勉強してんの?

お前、アホだ。できれば近大から去ってくれ。

94 :名無し生涯学習:2014/04/03(木) 21:06:06.44 .net
>>93
レポートいつ返してもらえるんだよw
レポートいつネットで書けるんだよw

95 :名無し生涯学習:2014/04/03(木) 21:11:54.47 .net
自分はいかにアホでバカなのかを分からないのに
近大の通信の学生である奴がいる。

このスレッドはそんなアホ学生の存在を明確に知らしめた。
有意義な掲示板である。

96 :名無し生涯学習:2014/04/03(木) 21:13:04.79 .net
>>95
5月の試験には間にあうのか?

97 :名無し生涯学習:2014/04/03(木) 21:33:15.47 .net
講義要項変わったな
ページ内にスクーリング日とか記載なくなって不便すぎ

98 :名無し生涯学習:2014/04/03(木) 22:15:03.67 .net
>>96
今はまだ分からない
間に合うかもしれないし、間に合わないかもしれない

ギャーギャー叫んでるやつがいるが無視してかまわん

99 :名無し生涯学習:2014/04/03(木) 22:18:54.65 .net
>>98
重要なことではないのか?
修正の大まかな見通しを大学が出さない限り憶測をやめろとはいえないだろ。

100 :名無し生涯学習:2014/04/03(木) 22:24:52.16 .net
うっわ〜もう来てるよ〜

101 :名無し生涯学習:2014/04/03(木) 22:35:56.54 .net
>>100
修正の終了予定日さえ明らかでないのに憶測呼ぶだろw

102 :名無し生涯学習:2014/04/04(金) 03:55:03.81 .net
>>99
重要なことだよ
大学の信用にかかわるくらいの

一体、実質何人の職員で運営してんだ
事務局にいる9割が窓口係かよw
Webレポートにしろ、詐欺まがい
のメディア授業教科数にしろ、
むっちゃくちゃ

バードカフェさながらの運営に危機感もたず、当たり前のように
「利用できないんですぅ」じゃねーよ
ヴァカじゃないの

103 :名無し生涯学習:2014/04/04(金) 04:05:52.22 .net
>>97
なんだか見にくいな
文字も小さく、キチキチに掲載して余白たっぷり
講師の写真や履歴まで削除してしまったw

104 :名無し生涯学習:2014/04/04(金) 06:21:45.03 .net
>>99
>修正の大まかな見通しを大学が出さない限り憶測をやめろとはいえないだろ。

禿同

105 :名無し生涯学習:2014/04/04(金) 11:23:38.77 .net
ここの法学部か中央大学法学部(どっちも勿論通信)どっちにするか迷ってる。
家は大阪だから利便性なら圧倒的に近大なんだけどね。

106 :名無し生涯学習:2014/04/04(金) 15:23:08.58 .net
なんで迷ってるの?

107 :名無し生涯学習:2014/04/04(金) 20:19:30.38 .net
>>106
貴様には関係ない話だ。

108 :名無し生涯学習:2014/04/04(金) 20:40:37.84 .net
>>105
この掲示板の書き込みを見たら、まず近畿大学法学部に入ろうとは思わんだろ。
それでも中央大学ではなく近畿大学を選ぶなら、>>105は相当な変わり者。

109 :名無し生涯学習:2014/04/04(金) 20:57:15.23 .net
>>108
そうだな。
インターネットを使ったレポート作成や試験を受けられない不手際がある
近大の通信をわざわざ選ぶのはアホだな。
たとえ東大阪市の近大に近い大阪に住んでいても中央大学に行くだろ。普通は。

110 :名無し生涯学習:2014/04/04(金) 21:11:40.56 .net
>>109
インターネットを使ったレポート作成は当面絶望かもしれない。
最悪なら夏過ぎても修正無理かもしれないね。
メディアスクーリングやインターネット試験も最悪延期するかもしれない。

111 :名無し生涯学習:2014/04/04(金) 21:17:39.16 .net
>>110
貴様の書き込み「かもしれない」ばっかり。
推測で書き込むバカ。

112 :105:2014/04/04(金) 21:26:50.72 .net
>>108
なるほど、わかりました。インターネットを使ったレポート作成や試験がダメでも
従来の方法でレポート作成や試験は可能なのでしょう?
なぜインターネットが使えないからって近大が責められないといけないんだ?
>>102が言う大学の信用だって?「大学の信用」という言葉を間違って使ってる。
自分の都合の良いような解釈してる。

113 :名無し生涯学習:2014/04/04(金) 21:27:21.96 .net
>>111
じゃあ肝心のレポートはいつ帰ってくるのか推測を書いてみろよw

114 :名無し生涯学習:2014/04/04(金) 21:33:02.88 .net
>>113
お前の書いたレポートだけは意図的にいつまで経っても返却されないのだ。
お前が近大を退学したら、レポートが返ってくる。

115 :名無し生涯学習:2014/04/04(金) 21:35:32.08 .net
>>113が書いたレポートは合格レポートでも不合格にされて返却(笑)。

116 :名無し生涯学習:2014/04/04(金) 21:35:51.30 .net
>>112 >>114
http://www.asahi.com/articles/ASG2673FYG26ULZU00F.html
だったらこの勧告に逆らってみろよw

117 :名無し生涯学習:2014/04/04(金) 21:40:46.15 .net
>>116
お前、同じ記事ばっかり貼り付けて、肝心の近大の勉強してんの?
何のために近大で勉強してんの?
近大のあら探しするためか?

118 :名無し生涯学習:2014/04/04(金) 21:43:27.07 .net
>>117
松ちゃんみたいに裁判沙汰になったら慶応通信制にレベルでも並べるんだよねw

119 :名無し生涯学習:2014/04/04(金) 21:44:07.53 .net
>>116の記事は>>77>>83と全く同じ。何度も何度も同じ繰り返し。

120 :名無し生涯学習:2014/04/04(金) 21:47:08.51 .net
>>119
インターネットでレポート打てるのはいつなんだよ?
レポート帰ってくるのはいつなんだよ?

121 :名無し生涯学習:2014/04/04(金) 21:48:05.96 .net
>>118
だと思うんだったら>>118自身が裁判沙汰の先頭を切って訴訟しなきゃ。
何度、同じ書き込みしたら分かるんだ?
>>118は他人をおちょくってんの?

122 :名無し生涯学習:2014/04/04(金) 21:50:53.44 .net
>>121
レポート帰ってくるのはあと何年かかるんだよw

123 :名無し生涯学習:2014/04/04(金) 21:50:55.24 .net
>>120
お前のレポートだけ永久に返ってこない。

システム改修されても、お前だけインターネットではレポートを打てない。
つまり>>120だけつま弾きにされて仲間はずれ(笑)

124 :名無し生涯学習:2014/04/04(金) 21:52:13.36 .net
>>123
でレポート帰ってくるのはあと何年かかるんだよw

125 :名無し生涯学習:2014/04/04(金) 21:53:31.81 .net
>>124
お前のレポートだけ永久に返ってこない。

日本語が読めないの?

126 :名無し生涯学習:2014/04/04(金) 21:55:50.09 .net
>>125
大学の誰かが紛失したら返せないよなw
インターネットでレポート提出するのも噴出防止だろうがw

127 :名無し生涯学習:2014/04/04(金) 21:57:41.80 .net
>>126
日本語不自由なの?「噴出防止」とか意味不明なんだが。
外国人の方?

128 :名無し生涯学習:2014/04/04(金) 21:58:23.59 .net
このスレ、爆笑モンだなwww

129 :名無し生涯学習:2014/04/04(金) 22:00:23.02 .net
>>127-128
大学の誰かが紛失したら返せないよなw
インターネットでレポート提出するのも紛失防止だろうがw

130 :名無し生涯学習:2014/04/04(金) 22:04:02.11 .net
どのレポートがどれくらいかかったかとを
言ってくれると後輩にはありがたいんだけど

131 :名無し生涯学習:2014/04/04(金) 22:05:04.82 .net
>>130
紛失しかねないのに意味ねえなw

132 :名無し生涯学習:2014/04/04(金) 22:13:26.73 .net
>>130
この掲示板の流れからしてそんなの期待しても無駄。

133 :名無し生涯学習:2014/04/04(金) 22:21:53.91 .net
ボクシング部みたいに廃部した後覚悟をもって再建するなら通信もまだめがあるかもしれないが
いったん通信制を廃止して改革後に再建するほうがマシかもね

134 :名無し生涯学習:2014/04/04(金) 22:34:48.44 .net
>>133
お前が明日に近大を退学して、近大と関係を絶ち切るほうが先決かもね

135 :名無し生涯学習:2014/04/04(金) 22:35:56.94 .net
>>134
この不始末はボクシング部の廃部が教訓になっていない傍証ではないのか?

136 :名無し生涯学習:2014/04/04(金) 22:40:21.43 .net
>>135
不始末と不祥事はまるっきり違う。>>133=>>135は近大を即刻辞めろ
お前とは何も関係ない

137 :名無し生涯学習:2014/04/04(金) 22:45:48.48 .net
>>136
不始末だろうが不祥事だろうがボクシング部の廃部が教訓になっていない傍証ではないのか?

138 :名無し生涯学習:2014/04/04(金) 22:46:31.78 .net
>>130

相手しても得る物なさそうですね

139 :名無し生涯学習:2014/04/04(金) 22:53:08.36 .net
>>138
紛失する可能性があるので紛失に備えてコピーしておくことかなw

140 :名無し生涯学習:2014/04/04(金) 22:57:06.00 .net
>>137
お前は根本的に物の見方がおかしい。

別組織の通信教育部と通学部の部活の存廃と何の関係が有るの?

141 :名無し生涯学習:2014/04/04(金) 22:58:02.68 .net
>>138
実際紛失している可能性がある事例が出ているから。

142 :名無し生涯学習:2014/04/04(金) 23:00:09.44 .net
>>137の考えだと同じ近大ボクシング部で不祥事が起きたから
通信教育部も気をつけるべきだ(笑)

なんという非論理的な思考なのか。

めちゃくちゃなスレワロス

143 :名無し生涯学習:2014/04/04(金) 23:11:54.83 .net
>>140 >>142
それで系列のこれもボクシング部も根っこはある程度関連してないのか?
http://www.asahi.com/articles/ASG2673FYG26ULZU00F.html
硬式野球部も何か不祥事してなかったか?

144 :名無し生涯学習:2014/04/04(金) 23:20:02.84 .net
>>141

どの科目か言わないと

145 :名無し生涯学習:2014/04/04(金) 23:34:30.93 .net
ボクシング部の廃部再建はかえってよかったと思う。
講師不足の豊岡も含めて近大通信制は大胆な見直し改革をすべき。

146 :名無し生涯学習:2014/04/05(土) 02:28:49.35 .net
>>112
大々的にeラーニングを宣伝した責任とれよ
大学名を掲げて、実体がともなわないものを宣伝するリスクを知らずに宣伝したの?
常識なさ杉だね 
こんなのが事務局運営してるんだねw
レポート用紙はぼったくり有料で、いちいち買わないとレポートできないし、
ワザワザ切手買う手間、送料も返送料もかかるじゃん
つかバカだねー
あんたそんな差さえ気付かない?ww

147 :名無し生涯学習:2014/04/05(土) 02:32:41.28 .net
責任なしに宣伝できたら
世の中嘘、詐欺広告さえ
許されることになる

火消しに尽力するより
さっさとシステム回復汁

148 :名無し生涯学習:2014/04/05(土) 02:34:53.31 .net
>>113
事務局員の無回答ワロスwww

149 :名無し生涯学習:2014/04/05(土) 06:46:15.82 .net
近大の勉強はしてるの?

150 :名無し生涯学習:2014/04/05(土) 07:54:01.00 .net
>>145 同意です。

通信は社会人率が高いから世間知らずな事務局の
いい加減な運営に対し厳しい批判をされるのは当然でしょう。

学生相手だからと足元見てるつもりが、足すくわれてまた学生に迷惑かける。

まともな部署と合併した方がいいのでは。

151 :本物の105:2014/04/05(土) 08:05:23.39 .net
>>111
成りすましは人として間違ってますよ
しかも運営側の人間
ほんとチョンや部落はこんなのばっかりだ

152 :名無し生涯学習:2014/04/05(土) 08:08:25.25 .net
上の>>
>>109でした

153 :名無し生涯学習:2014/04/05(土) 08:38:08.78 .net
>>151
「2ちゃんねる」で「成りすまし」は「人として」間違っていない。

平気で>>151は差別用語を使ってる奴。お前バカだろ。

>>151によると「運営側(または体制側)」の人間と認識された。

154 :運営側の人間(笑):2014/04/05(土) 08:52:19.60 .net
>>150の書き込みもなんかヘンだな。
事務局が「世間知らず」と決め付けてるが、>>150だけが現在そう思ってるだけで、
他の学生は違う考えだろ。

近畿大学豊岡短期大学の通信教育部の件は、監督官庁の文部科学省から
「豊岡短期大学」を是正するように「指導」されただけ。

155 :運営側の人間(笑):2014/04/05(土) 09:05:20.79 .net
監督官庁である文部科学省じたいも、「わが母校」近畿大学を含めた私立学校を運営する学校法人に
これまで「強制力」を持っていなかったのだね。

平成26年4月3日、「私立学校法」が改正されて文部科学省が「法令の規定に違反した」
私立学校の学校法人に「改善命令」を出せたり、立ち入り、検査することができる。

156 :運営側の人間(笑):2014/04/05(土) 09:19:51.37 .net
近畿大学通信教育部はインターネットを使った大学教育を
新聞広告などで宣伝しておきながら、システムのトラブルなど不手際が多発している。

ここで>>154>>155のように文部科学省が、学校法人 近畿大学を運営する「近畿大学学園」(本部 大阪府東大阪市)に
直ちに立ち入り検査だとか改善命令なんてまず無い。

文部科学省が出てくるような事案はよほどの「法令違反」の場合であって
たとえば学校の経営状態がきわめて杜撰(群馬県の堀越学園)だとか、学校の理事が横領しているだとか、
そういう場合。

近大の通信でインターネットで教育が受けられないからと文部科学省に訴えても
「従来の第三種郵便を使った方法がある」と言われて終わりだと思われる。

157 :運営側の人間(笑):2014/04/05(土) 09:32:30.65 .net
>>150はヘンだ。

学生相手に「足元見てる」・・・・別に学生の弱味に付け込んでないけど。
足元見るの用法を間違ってる。

(おれは卒業生)在学してたとき、学生にもいろいろ居ましたけど。>>150のような律儀な学生もいれば
そうでない奴もいた。

(近大の)通信は>>150の言うように確かに社会人学生が多かった気がする。
言うまでもなく通学部とは違い、基本は自宅での自学自習がメイン。

ちなみに今日、近畿大学の入学式なんだな。

158 :名無し生涯学習:2014/04/05(土) 09:45:53.52 .net
>>154-157
レポートはいつ返してくれるのかな?

159 :名無し生涯学習:2014/04/05(土) 09:52:42.89 .net
誰か通信の学生で、インターネットを使った教育の不手際を起こしている現状を
文部科学省の本省(出先機関はない)に訴える奴はいるかな?

もう既にやってるかな?

160 :名無し生涯学習:2014/04/05(土) 10:07:33.58 .net
>>145
>>150
その理屈が仮に通るなら、「近大」と名の付く自分に直接関係ない事まで問題にしないと
いけなくなるぞ。
「赤井秀和」は近大ボクシング部の総監督だが、面識もないし知らない。

161 :名無し生涯学習:2014/04/05(土) 10:09:11.05 .net
訂正
× 「赤井秀和」
○ 「赤井英和」

162 :名無し生涯学習:2014/04/05(土) 10:12:24.88 .net
>>157
また出たw
自称ご優秀な火消し卒業生www

163 :名無し生涯学習:2014/04/05(土) 10:14:45.27 .net
>>162
いやあ、通信の法学部卒業生だけど「運営側の人間」で良いや。
「自称」でもなんでも。

164 :名無し生涯学習:2014/04/05(土) 11:05:19.40 .net
>>163
肝心のレポート返還に何年かかるんだよ?

165 :名無し生涯学習:2014/04/05(土) 11:10:32.70 .net
>>164
お前が死んでから(笑)。

166 :名無し生涯学習:2014/04/05(土) 11:41:01.83 .net
>>165
それどのように把握するんだよ?

http://ameblo.jp/kazudayo6137/day-20131203.html
http://ameblo.jp/kazudayo6137/entry-11814246883.html
レポートを返してから大口叩けよなw


みなさん受験方法が変わりますので改めてご注意を。

167 :名無し生涯学習:2014/04/05(土) 11:52:44.41 .net
ふーん。
科目終末試験を受けようと思ったら、当日にレポート出しても2014年現在では受験許可書が発行されないのか。
それは、今在学してる奴には気の毒だわな。

それを当事者じゃない者(OB)に言っても何の解決にもならんわな。

168 :名無し生涯学習:2014/04/05(土) 11:54:55.71 .net
さっきニュースで近大の入学式やってた。
寺川綾コーチがゲスト。

169 :名無し生涯学習:2014/04/05(土) 12:01:55.96 .net
気象予報士の資格を持つ会社員「かずでーす」が4年で近大を卒業しようと
奮闘している。

170 :名無し生涯学習:2014/04/05(土) 12:02:28.85 .net
>>167
>それを当事者じゃない者(OB)に言っても何の解決にもならんわな。
それどのように証明するんだよ?

171 :名無し生涯学習:2014/04/05(土) 12:04:34.97 .net
>>169
http://ameblo.jp/kazudayo6137/entry-11804949052.html
http://ameblo.jp/kazudayo6137/image-11804949052-12887384454.html
その方は学習進捗度も更新している。

172 :名無し生涯学習:2014/04/05(土) 12:30:06.94 .net
>>171
お前、ブログの本人に2ちゃんねるに貼る許可を取ってんのか?

173 :名無し生涯学習:2014/04/05(土) 12:34:24.88 .net
>>172
でレポートはその人にいつ返すのかな。笑

174 :名無し生涯学習:2014/04/05(土) 12:41:41.39 .net
>>170
証明するも何も、別にOBであることを>>170に証明しなければいけない義務など、ない。
一応>>31のように不倒館前の中央図書館カードの更新に行くがね。

でも近大周辺の住民も中央図書館が利用できるから、成り済ましの可能性もあるがね(笑)

175 :名無し生涯学習:2014/04/05(土) 12:46:57.51 .net
>>174
証明不可能なことを迂闊に書くなよ。
要はお前が100%正直だと証明できないってこと。

176 :名無し生涯学習:2014/04/05(土) 12:48:33.58 .net
「クレタ人はうそつきだ」みてえな話だな

177 :名無し生涯学習:2014/04/05(土) 14:12:19.65 .net
ここはわずか1名の自称OBのキモいおっさんの粘着監視のせいで
なんの参考にもならんな

178 :名無し生涯学習:2014/04/05(土) 14:30:50.64 .net
それが2ちゃんねるというものだ

総レス数 1001
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200