2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

近畿大学通信教育部 5冊目 法学部・短大部商経科

8 :名無し生涯学習:2014/03/29(土) 02:56:38.12 .net
>>1
レポートはよ返せという気持ちはわかる
不合格ならさっさと結果知って書き直して片付けたいのに
何ヶ月も経って忘れたころに帰ってきたなんてザラでしょ
卒業率が低いというのも、いわゆる通常の修業年数では絶対に卒業できない
ような内容だからじゃないか
レポート出しても科目終末試験のハードルが高すぎて全然受けてない、嫌になって通わなくなった、
なんて話はよく聞くけどねー
スクーリングをはじめ、現場の学生の声なんて全く聞く耳ももたないから、新たに始まったe-ラーニングでさえ
使い勝手も悪いこと

あと、e-ラーニング開始!といいながらなんだあの内容わwww

自宅だけで学習はできる おいおい そ つ ぎ ょ う で き ん の か よ????www
一番大事なとこ見ないフリして放置して、大々的に宣伝してるのがアホすぎて笑ってしまう

近畿大学自体はいい大学だと個人的には思う 近大マグロの業績や近大マグロを食べられる店を
展開したり、発想がユニークでおもしろい

だけど、通信教育部はまったくの 別物 本当に別物 マジで別物 近大の一部とは思えない
入学する人は覚悟して入学するようにww
閉鎖的すぎて、通学部の評判とは全く比べ物にならないことをww

嫌ならやめろとしかいえない事務局員は結局それを解決したり
議論できる脳みそがなく、返す言葉もないってことなんだよねーーーー

とにかくもうとにかく、仕事が遅すぎて、学生をなめてるとしか思えない
ええ加減講義要綱送ってこいよ
もう新年度始まるやんwwww

総レス数 1001
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200