2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◆◆◆◆ 日本大学 通信教育部 61 ◆◆◆◆

1 :名無し生涯学習:2014/04/08(火) 17:35:20.78 .net
日本大学通信教育部 -いつでもどこでも自分のスタイルで学べる-
http://www.dld.nihon-u.ac.jp/

日本大通信教育部コミュニティーサイト
http://nucl.sub.jp/

前スレ
◆◆◆◆ 日本大学 通信教育部 60 ◆◆◆◆
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1392876805/

2 :名無し生涯学習:2014/04/08(火) 18:09:21.67 .net
スレ立て乙

3 :名無し生涯学習:2014/04/08(火) 20:50:11.65 .net
フライング3ゲット

4 :名無し生涯学習:2014/04/08(火) 22:27:31.56 .net
ここでいいのか

5 :名無し生涯学習:2014/04/08(火) 23:29:39.03 .net
夏スクのスケジュール出るのいつ頃です?

6 :名無し生涯学習:2014/04/08(火) 23:42:25.60 .net
スレタテ乙です

7 :名無し生涯学習:2014/04/09(水) 02:06:01.51 .net
日大通信ブログやってる人の商学部率は異常

8 :名無し生涯学習:2014/04/09(水) 02:06:37.80 .net
スレ立てありがとうございます

9 :名無し生涯学習:2014/04/09(水) 02:43:24.97 .net
スレたて乙

10 :名無し生涯学習:2014/04/09(水) 08:28:47.92 .net
商学部って一番簡単なのか

11 :名無し生涯学習:2014/04/09(水) 08:48:17.68 .net
コミュニティーサイト 閉鎖されてもうないよw

12 :名無し生涯学習:2014/04/09(水) 08:53:10.59 .net
それは前々から言われてて、もはやこのスレでは常識になってる感があるw
とっつきやすい分野だからな
そんな自分も商学部

13 :名無し生涯学習:2014/04/09(水) 09:48:41.48 .net
コミュニティーサイト無いんだよね。あれ、けっこう役に立ったのに。
管理人が卒業しちゃって閉鎖したんだっけ?

一番簡単かよりも、自分が勉強したいかで選んだ方がいいよ。

14 :名無し生涯学習:2014/04/09(水) 14:41:27.46 .net
今現在更新してるブログは商学部だけだな。

15 :名無し生涯学習:2014/04/09(水) 18:27:32.44 .net
ブログは商学部が圧倒的で哲学と英文学がちらほらって感じ。
法学部は全くといっていいほどいないよね。
参考にしたくて色々ググったけど過去にも1,2人しか見つからなかったわ。

16 :名無し生涯学習:2014/04/10(木) 01:31:28.23 .net
かもしゅう受けたことないんだけど難しい?
全くの独学でいきなりテストとか無理じゃね?

17 :名無し生涯学習:2014/04/10(木) 02:30:14.54 .net
商学部の
はたけ山あやかさん
未だ在籍してる?

18 :名無し生涯学習:2014/04/10(木) 02:31:01.48 .net
難しいかなんて個人個人のオツムによるだろ、アホかw

19 :名無し生涯学習:2014/04/10(木) 02:32:03.32 .net
>>17
知り合いの方ですか?

20 :名無し生涯学習:2014/04/10(木) 06:34:43.53 .net
>>16
そこで過去問の登場でしょ。前スレで学習センターのことバカにしてる人いるけど
過去問コピーできるし先輩のレポートも見せてもらえるんだから、
本学になかなか行けない地方の人は活用しなきゃ損だよ

21 :名無し生涯学習:2014/04/10(木) 09:41:12.34 .net
昼スクの国文系って概論とか基礎もきつい?
自由選択が24残っていて、なにで埋めようか悩んでる。
自分は英文です。

22 :名無し生涯学習:2014/04/10(木) 09:50:03.67 .net
かもしゅうの担当教諭が変わった場合、
テストの傾向がガラッと変わることもあるんですか?

23 :名無し生涯学習:2014/04/10(木) 13:38:58.46 .net
>>19あなたが知り合いなら質問に答えてよ

24 :名無し生涯学習:2014/04/10(木) 17:49:23.15 .net
ストーカーなの?
個人名まで晒して気持ち悪

25 :名無し生涯学習:2014/04/10(木) 19:39:45.53 .net
掲示板に個人名晒すのはさすがにひく

26 :名無し生涯学習:2014/04/10(木) 19:44:09.50 .net
書くのが遅いんだが、どうすれば綺麗な字で早く書けるのか知りたい。
スク試験や、かもしゅうで時間切れになること多くて困ってる。
作成した解答例440字を書き写すのに、どんなにがんばっても15分かかる。

27 :名無し生涯学習:2014/04/10(木) 21:43:02.96 .net
>>20
S取ったことある?
良い成績欲しさにスクで固めた1年目

28 :名無し生涯学習:2014/04/10(木) 21:50:27.16 .net
>>24,25
田舎の子?

29 :名無し生涯学習:2014/04/10(木) 22:26:17.71 .net
うわ・・・なんかもうね・・・

30 :名無し生涯学習:2014/04/10(木) 22:47:33.30 .net
個人名の晒しについては、スルーしろよ。
レスすること自体が晒しに加担するようなもんだぞ。

31 :名無し生涯学習:2014/04/10(木) 23:22:43.46 .net
1年目です
かもしゅうでSとることはできるのでしょうか

32 :名無し生涯学習:2014/04/10(木) 23:45:22.36 .net
できるよ

33 :名無し生涯学習:2014/04/11(金) 00:12:42.42 .net
>>30前多かったのにもう辞めたんだ田舎の子

34 :名無し生涯学習:2014/04/11(金) 00:24:21.82 .net
便乗
うえのまりえさん
今どうしているんだろう?
懐かしいな

35 :名無し生涯学習:2014/04/11(金) 06:38:03.26 .net
個人名さらしはよっくないな

36 :名無し生涯学習:2014/04/11(金) 13:14:40.73 .net
個人名晒すとかどうかしてるよ

37 :名無し生涯学習:2014/04/11(金) 13:57:45.56 .net
放送大学と日大じゃ

どっちが難しいですか?

38 :名無し生涯学習:2014/04/11(金) 14:10:31.56 .net
その答えは君次第だ

39 :名無し生涯学習:2014/04/11(金) 16:39:09.71 .net
どっちも通ってる奴なんていないんじゃね?
ゆえに答えられない

40 :名無し生涯学習:2014/04/11(金) 16:57:03.54 .net
少なくともここは簡単だよ

41 :名無し生涯学習:2014/04/11(金) 17:07:29.67 .net
橋本海君よろしく

42 :名無し生涯学習:2014/04/11(金) 17:16:55.32 .net
山川教授 愚痴だらけ あげ

43 :名無し生涯学習:2014/04/11(金) 17:18:27.43 .net
山川さん 昼寝 授業に遅刻 下げ

44 :名無し生涯学習:2014/04/11(金) 18:03:37.40 .net
山ちゃんが昼寝なんかするわけない

45 :名無し生涯学習:2014/04/11(金) 21:32:45.91 .net
>>42->>44
個人名挙げている

46 :名無し生涯学習:2014/04/11(金) 23:47:02.60 .net
山ちゃんが昼寝して講義遅れるわけないだろ!

47 :名無し生涯学習:2014/04/12(土) 00:57:25.93 .net
商学部や経済学部で1年約36単位取るのに必要な1日当たり、
または週当たり、月当たりの学習時間はどれぐらいでしょう?

48 :名無し生涯学習:2014/04/12(土) 01:15:59.84 .net
>>47
平日は働いてて、夏スク二つ、秋スク二つ、秋夜間一つ、メディア一つと科目試験で、一年間に44単位取れた。

勉強は科目試験一週間前に本を読むくらいでそんなもん

49 :名無し生涯学習:2014/04/12(土) 02:10:04.02 .net
民法の長谷○は地雷?
スク取るか迷う

50 :名無し生涯学習:2014/04/12(土) 07:06:36.87 .net
長谷⚪︎は地雷だよ。
学生の人格否定から入るから。

51 :名無し生涯学習:2014/04/12(土) 10:24:13.06 .net
>>47
レポート期限ギリギリに本気だす
スク最終日、かもしゅう前日に本気だす
でなんとかなる程度だから正直普段勉強してなくてもそのくらい単位とれるよ

52 :名無し生涯学習:2014/04/12(土) 12:58:04.00 .net
長◯川先生は、本気で債権法勉強したい人にはオススメ
初学者や単位目的は、止めた方がいい。

53 :名無し生涯学習:2014/04/12(土) 12:59:30.63 .net
>>50
単位が取れればいいんだが、落としまくる?
どういう意味で地雷なのかkwsk

54 :名無し生涯学習:2014/04/12(土) 13:02:08.75 .net
>>52
スク真面目に受けても落とされるってことか・・・

55 :名無し生涯学習:2014/04/12(土) 16:10:10.03 .net
春3期の天野って単位とりにくい?

56 :名無し生涯学習:2014/04/12(土) 17:11:27.28 .net
山川昼寝はマジ
長谷川とったひとは辞退した方が良い

57 :名無し生涯学習:2014/04/12(土) 18:15:14.12 .net
スクーリングの代金請求きた人います?

58 :名無し生涯学習:2014/04/12(土) 18:34:37.15 .net
みんなのキャンパスの日本大学通信教育部が参考になるなぁ
カキコ多いし、
http://campus.nikki.ne.jp/?module=search&word=%C6%FC%CB%DC%C2%E7%B3%D8+%C4%CC%BF%AE&engine=%B8%A1%BA%F7

59 :名無し生涯学習:2014/04/12(土) 18:37:50.13 .net
>58 検索窓で 日本大学 通信教育部 で検索すればいいんですよね

60 :名無し生涯学習:2014/04/12(土) 18:38:48.85 .net
既にきて払った

61 :名無し生涯学習:2014/04/12(土) 18:46:22.27 .net
>>49 みんキャンに思いっきり講義評価が出てますよ 参照したら?

62 :名無し生涯学習:2014/04/12(土) 18:58:51.37 .net
>>55 sが欲しいなら取るべき。多分受講生スゴく多いよ きっと

63 :名無し生涯学習:2014/04/12(土) 22:24:56.41 .net
去年の夏スクの時、長谷○の講義で学生が初日で帰ってしまったんだよ。

64 :名無し生涯学習:2014/04/12(土) 22:25:35.23 .net
残ったのは数人しかいなかったw

65 :名無し生涯学習:2014/04/12(土) 22:26:54.80 .net
山ちゃん体調悪いのかな?

66 :名無し生涯学習:2014/04/12(土) 23:07:47.82 .net
明日はかもしゅう

67 :名無し生涯学習:2014/04/12(土) 23:19:26.20 .net
かもしゅう緊張する・・

68 :名無し生涯学習:2014/04/12(土) 23:31:54.63 .net
二年前だったか山ちゃん、スク中に調子悪くなったことあったよ。

69 :名無し生涯学習:2014/04/12(土) 23:59:40.05 .net
明日のかもしゅうが駄目だと秋期の教育実習も行けなくなる…。
内諾もらってるし、なんでもかんでも受からないと…。

70 :名無し生涯学習:2014/04/13(日) 00:35:45.84 .net
>>69
失敗するといいね

71 :名無し生涯学習:2014/04/13(日) 00:42:39.39 .net
>>69
単位取れてたら内諾取れよ

72 :名無し生涯学習:2014/04/13(日) 00:46:26.25 .net
>>71
実習の内諾連絡は1年前が普通だからそれじゃ遅いんだよ

73 :名無し生涯学習:2014/04/13(日) 06:45:50.43 .net
単位なんか俺の権力でどーにでもしてやるから試験気楽に受けて来なさいな。

74 :名無し生涯学習:2014/04/13(日) 10:57:55.37 .net
講義情報 評価 楽天みんなのキャンパス
http://campus.nikki.ne.jp/

検索は
日本大学 通信教育部
で検索
最新情報はコチラにもカキコしましょ

75 :名無し生涯学習:2014/04/13(日) 11:42:05.80 .net
>>69
春スクに申し込んでおけばよかったのに〜。
そしたら、最悪落ちても春スク3期までは可能。
まあ、スクで開講されたないとダメだけど。

私も、秋に実習。がんばろう〜!!!

76 :名無し生涯学習:2014/04/13(日) 14:32:28.59 .net
>>73 ありがとう。試験終わってから見たけど、すごく元気出た。
>>75 春スクで開講されてなかったんだ…。お互い頑張りましょう。

まあ、結果的にはやらかした科目が一つ…>>70の言うとおりになってしまった。
悔しい!どちらに転んでもいいように準備しときます!

77 :名無し生涯学習:2014/04/13(日) 17:41:38.94 .net
かもしゅうで経済学受けたんだが、
過去問数年分から参照ありだと思って部報確認せずに行ったら
参照物不可になっててパニックワロタクティクス

78 :名無し生涯学習:2014/04/13(日) 18:42:54.67 .net
部報見ない奴はとてつもないバカってことですね
とても参考になりましたありがとう先輩

79 :75:2014/04/13(日) 20:16:25.60 .net
>>76
同じ通信で勉強している仲間なのに、70のように心無いこと言う人なんて
気にしない方がいいよ。
春スクで開講されていない科目・・・
なんだろ?ここ2年位開講科目が少なくなっている気がする。

80 :名無し生涯学習:2014/04/13(日) 22:00:33.74 .net
春4期レポ投函 カキコ

81 :名無し生涯学習:2014/04/14(月) 00:06:48.56 .net
民法、春が長谷○で夏が石○だったらスクでの単位取得はオワタというわけですね

82 :名無し生涯学習:2014/04/14(月) 00:17:26.95 .net
春がはずれなのだが 民法Xの講師はだれになるやら・・・

83 :名無し生涯学習:2014/04/20(日) 16:01:00.72 ID:SpZNKbt3y
いいから 謝って

84 :名無し生涯学習:2014/04/21(月) 18:24:02.46 ID:HJFlIDg0m
ごめんなさい

85 :名無し生涯学習:2014/04/14(月) 03:17:24.54 .net
民法の根本氏の夜間を受けたことあるやついる?

86 :名無し生涯学習:2014/04/14(月) 07:34:59.69 .net
>>83
体育実技って室内じゃなかったかな

87 :名無し生涯学習:2014/04/14(月) 07:42:20.27 .net
去年の夏スクで民法Xとっといてよかった。

88 :名無し生涯学習:2014/04/14(月) 07:43:21.00 .net
体育実技、夏スクで参加したけど地獄だった。

89 :名無し生涯学習:2014/04/14(月) 07:49:36.67 .net
>>88
もしかして屋外なの?地獄だ

90 :名無し生涯学習:2014/04/14(月) 09:51:47.47 .net
かもしゅう結果キター

91 :名無し生涯学習:2014/04/14(月) 12:12:50.01 .net
民訴は手堅く春5期で

92 :名無し生涯学習:2014/04/14(月) 12:20:18.77 .net
体育実技は屋内だけど地獄

93 :名無し生涯学習:2014/04/14(月) 15:14:41.18 .net
>>91
小田氏良かったよ
わかりやすい

94 :名無し生涯学習:2014/04/14(月) 16:43:49.15 .net
小田はわかりやすいんじゃなくて、難しいことは教えないだけ。

95 :名無し生涯学習:2014/04/14(月) 17:16:43.08 .net
かもしゅうってさ第1〜4まで全部、問題同じなのかな?

96 :名無し生涯学習:2014/04/14(月) 18:06:10.99 .net
は?何いってんの?

97 :名無し生涯学習:2014/04/14(月) 18:23:23.43 .net
感情自己責任論 〜学校では教えない合理主義哲学〜 m9`・ω・)

・「日本語・風紀・世相の乱れ」はそう感じる人の心の乱れの自己投影
・問題解決力の低い者ほど自己防衛の為に礼儀作法やマナーを要求する
・憤怒は無知 無能の自己証明。中途半端な知識主ほど辛辣に批判する
・全ては必然。偶然 奇跡 矛盾 理不尽 不条理は思考停止の産物
・真実 事実 現実 史実は人の数だけある。「一つしかない」は視野狭窄
・「真実は一つ」に執着する者だけがその矛盾を体験(煩悩、争い)する
・宗教や資源格差は戦争の「原因」ではなく「理由 口実 動機 言訳」
・あらゆる社会問題の根本原因と解決策は「教育」に集約する
・十分な情報教育を受けてない者ほど宗教デマ偏向思想を信じる
・地球上で最も売れているトンデモ本は新約聖書
・体罰肯定論は指導力 問題解決力の低い教育素人の自己正当化 責任転嫁
・虐めの原因は唯一「虐める者の精神疾患」。真に救済すべきは加害者
・犯罪加害者に必要なのは懲罰ではなく救済。被害者のみ救済は偽善
・死刑は「死ねば許される」「死ねば解決」の是認。故に自他殺が増える
・投票率・出生率の低下は社会成熟の証。上げようとするのは本末転倒

98 :名無し生涯学習:2014/04/14(月) 21:41:36.67 .net
さすがに「自分で調べなさい」としかいいようがない

99 :名無し生涯学習:2014/04/14(月) 21:55:57.65 .net
民法4が鬼門だ
スケジュール的には秋の夜間で取りたい
しかし長谷○石○に当たる可能性を考えると、春の根本神のうちに取っておくべきか
根本氏が夜間を受け持つこともある?

100 :名無し生涯学習:2014/04/14(月) 22:09:43.56 .net
根本さんは神なんですか?

総レス数 1013
163 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200