2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◆◆◆◆ 日本大学 通信教育部 61 ◆◆◆◆

1 :名無し生涯学習:2014/04/08(火) 17:35:20.78 .net
日本大学通信教育部 -いつでもどこでも自分のスタイルで学べる-
http://www.dld.nihon-u.ac.jp/

日本大通信教育部コミュニティーサイト
http://nucl.sub.jp/

前スレ
◆◆◆◆ 日本大学 通信教育部 60 ◆◆◆◆
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1392876805/

353 :名無し生涯学習:2014/05/02(金) 07:28:01.29 .net
ーんm

354 :名無し生涯学習:2014/05/02(金) 07:31:49.11 .net
若干の言語能力はあるようなので忠告する
スクハブの彼は自分の能力が人より劣ることを講師に前もって伝えるなどして自分を守るしかないのでは 正直鈍臭いやつのお相手する方も面倒だからはじいたとおもわれ

355 :332:2014/05/02(金) 08:18:46.99 .net
>>338
昼は週1だけ。一応会社勤めだけど、その他の日で
出勤するだけ。何か問題でも?

356 :名無し生涯学習:2014/05/02(金) 08:24:20.67 .net
短期スクは、地方からとかもいるからじゃない?
昼スクや夜間は都内近郊の人じゃないと来れないからだと思う

357 :名無し生涯学習:2014/05/02(金) 09:13:52.92 .net
>>352
ちょいブスでケツのでかい女とかいるとバック突きしたくなる

358 :名無し生涯学習:2014/05/02(金) 13:39:46.61 .net
>>352
http://livedoor.blogimg.jp/pharmacygift/imgs/b/4/b47bf754.jpg

359 :名無し生涯学習:2014/05/02(金) 16:22:41.18 .net
100人以上の講座何個かあるけど、教室ぎゅうぎゅうづめなんですかい?

360 :名無し生涯学習:2014/05/02(金) 16:25:45.14 .net
>>359
お前の脳みそよりぎゅうぎゅう詰めだよ

361 :名無し生涯学習:2014/05/02(金) 16:31:48.66 .net
他に空いてるとこあるのに、隣に座るでぶなんなん?ほもか?

362 :名無し生涯学習:2014/05/02(金) 16:35:52.56 .net
国際金融論にすごいきもいデブ男いたよな
なんかいつも出入りしてる奴

363 :名無し生涯学習:2014/05/02(金) 17:40:24.98 .net
ハッピーキャンパスにあるレポートとか使って出しても問題ない?

364 :名無し生涯学習:2014/05/02(金) 17:53:11.94 .net
あほかそんなのは自己判断。

365 :名無し生涯学習:2014/05/02(金) 17:54:40.03 .net
この時期は冷房も効いてないし蒸し蒸しクソ暑くて地獄だよな。

366 :名無し生涯学習:2014/05/02(金) 17:56:30.72 .net
100人とか今期は無理して詰め込み過ぎだろ。

367 :名無し生涯学習:2014/05/02(金) 18:49:34.06 .net
今日税法でもめてた人いたね
来年から楽勝科目でなくなるかも

368 :名無し生涯学習:2014/05/02(金) 18:54:17.44 .net
3期目だ。。。

369 :名無し生涯学習:2014/05/02(金) 18:56:10.78 .net
税法でもめてた人憲法の試験のときももめてたな もうちょっとうまくやれないのかな

370 :名無し生涯学習:2014/05/02(金) 20:38:17.01 .net
明日から2年ぶりのスクーリング
仕事か忙しくて、しばらく大学の勉強を疎かにしてたけど
久しぶりに大学通えるので楽しみだ

371 :名無し生涯学習:2014/05/02(金) 21:05:30.17 .net
357の言うデブ男知ってるかもw
そこの席が好きなんだよ、きっとww

明日から3期がんばろーー!

372 :名無し生涯学習:2014/05/02(金) 21:37:09.53 .net
6月に初めて科目修得試験を受けるのですが、さいしょに氏名や学籍番号などをボールペンで記入するみたいなんですが、問題の答案もボールペンでなければいけないのですか?シャーペン使いたい・・・

373 :名無し生涯学習:2014/05/02(金) 22:24:22.41 .net
名前のとこだけボールペンで解答欄は指定が無ければシャープでも平気だよ

374 :名無し生涯学習:2014/05/02(金) 22:57:39.18 .net
国際法遅刻しないといけないんだが、出席はいつ取る?
出席カードか名簿に丸つけか名前呼ばれて返事する方式かも教えて
極力急ぐ

375 :名無し生涯学習:2014/05/02(金) 23:14:51.05 .net
多分途中で出席カード配るよ

376 :名無し生涯学習:2014/05/03(土) 00:32:02.73 .net
お前らどうせ派遣とか契約なんだろwww
そういうやつに限って社会人とか会社勤めとかいきがって言うんだよwww
社会的にも立場的にも全く異なるのに正規様と同じ社会人として自分を括ろうとするのって
惨めなことですなあwww
正規様のためにも社会人として少しは引け目を感じてくだせえwww

377 :名無し生涯学習:2014/05/03(土) 00:34:06.41 .net
>>376
ブラック企業で勤務しててお疲れなんですねw

378 :名無し生涯学習:2014/05/03(土) 00:42:07.43 .net
371はひねくれすぎだろwww
どんだけコンプレックスあんだよwww

379 :名無し生涯学習:2014/05/03(土) 02:09:47.52 .net
いつ受講人数が書かれるようになったんだ?

380 :名無し生涯学習:2014/05/03(土) 07:16:39.41 .net
英語Wレポ合格キターーーー!

381 :名無し生涯学習:2014/05/03(土) 08:10:12.92 .net
おめでとう!

382 :名無し生涯学習:2014/05/03(土) 09:22:02.13 .net
久々のスクーリングで教室着いたけど
以前に比べて、受講者減った気がする

383 :名無し生涯学習:2014/05/03(土) 09:36:30.87 .net
>>380
4回落ちてた人?おめでとう

384 :名無し生涯学習:2014/05/03(土) 12:27:19.70 .net
うしろのおっさんの鼻息すぱーすぱーうるせえ
なんとかやんわり注意できないもんかね

385 :名無し生涯学習:2014/05/03(土) 12:33:49.40 .net
すまん、気付かんかった
以後、気をつけます

386 :名無し生涯学習:2014/05/03(土) 13:24:39.70 .net
氷川きよしのホモセクハラ 暴力 創価学会強要 地獄

387 :名無し生涯学習:2014/05/03(土) 14:45:52.53 .net
メディアのチェックテストで間違えてしまったようなのだが、これ間違えると
合否に影響するのですよね・・・・
やらかしてしまった すごい自己嫌悪

388 :名無し生涯学習:2014/05/03(土) 18:19:37.01 .net
夏すく時間割出てるね

389 :名無し生涯学習:2014/05/03(土) 18:38:55.99 .net
春スクーリング2期で、スゴくエグい科目に当たってしまい、改めて楽天みんなのキャンパスで
講師名で検索かけたら、取らない方が良いと複数カキコがあった。
科目名でヒットされずシラバスだけで選ぶのは危険だね。
講師名でもきっちり再度チェックすればよかった。
次回スクーリング申込の際は気をつけます。
シラバスじゃ内容わからんし、通信だと情報なかなか取れないから
みんなのキャンパスで事前に授業傾向調べないと、外れ授業を履修して苦労しますね。
日大通信教育部のスクーリングには日大の昼間部(一部)で別科目の授業していたり、
他大学の講師の方が非常勤で通信教育部のスクーリングで開講してるケースが
多いから、必ず講師名で検索してスクーリング科目を選んで下さい。

390 :名無し生涯学習:2014/05/03(土) 18:44:10.09 .net
>>382 春の東京スクーリングは3日間で2単位取るハードなスクだから、皆さん科目選び慎重ですな。
今年は連休も連続してるのも影響していたりしてるかもしれません。

391 :375:2014/05/03(土) 20:14:56.67 .net
>>381>>383
4回どころか6回目だったけどw
ありがとう

講評はボロクソかかれてたけど慈悲で合格したっぽいw

392 :名無し生涯学習:2014/05/03(土) 22:01:47.73 .net
6回とか根性あるなw

393 :名無し生涯学習:2014/05/03(土) 22:18:03.27 .net
>>392
落ちるのを想定して7回目のレポート書いてたけど無駄になったわw
○川先生の慈悲は世界一やでぇ〜

394 :名無し生涯学習:2014/05/03(土) 22:22:07.73 .net
夏スクの時間割りかなり早めに発表されたけど、
教務課やる気スイッチでも入ったのか?

395 :名無し生涯学習:2014/05/03(土) 22:28:16.17 .net
>>391
おめでとう!!あなたはすごい!

私は3回で断念しました

396 :名無し生涯学習:2014/05/03(土) 23:11:43.67 .net
>>394
校舎移転があるから先生をおさえるのを早めにやったんでないかな。
あと 毎回遅いとクレームあるから

397 :名無し生涯学習:2014/05/03(土) 23:29:06.96 .net
>>394
どうしたんだろうな
早期に計画が立てられてまじ助かったわ
教務課は褒め称えられるべき

398 :名無し生涯学習:2014/05/04(日) 00:19:51.07 .net
>>394 時間割どこで見れますか?

399 :名無し生涯学習:2014/05/04(日) 02:34:21.72 .net
体育実技1と2ってどう違うの?

400 :名無し生涯学習:2014/05/04(日) 15:48:15.92 .net
>>398
ホームページTOPのピックアップ若しくは新着情報にあるよ

401 :名無し生涯学習:2014/05/04(日) 18:24:04.35 .net
>>394 講師の方のスケジュール押さえの為ですよ。

402 :名無し生涯学習:2014/05/04(日) 22:18:28.22 .net
明日でスクーリング三期終わりだ
スクーリング参加するのを楽しみに普段の仕事頑張ってるようなもんだから
スクーリング終わるのが、毎回寂しい
去年別の講座で知り合った方と、偶然再開して近況報告出来たし
有意義だったな

403 :名無し生涯学習:2014/05/04(日) 23:15:53.90 .net
あのスクを楽しみにするとは相当だなw
長い、眠い、ケツ腰痛いで途中から帰りたいという気持ちしかわかなくなる

404 :名無し生涯学習:2014/05/04(日) 23:18:55.12 .net
>>395
ありがとう!
嫌がらせのように送れば受かるってことが分かったわw

405 :名無し生涯学習:2014/05/04(日) 23:37:35.19 .net
346<<いじめてきた人の方が明かに変な人だったとしても、普通に学習センターで相談した、いじめられている人の方が悪く言われるなら、教務課に相談する勇気がなくて、泣き寝入りするしかないのでは?だから、いじめにあった人は誰にも相談できなくて可愛そうだと思うよ。

406 :名無し生涯学習:2014/05/05(月) 00:22:33.83 .net
発達障害の人かな?

407 :名無し生涯学習:2014/05/05(月) 00:25:34.64 .net
>>405
意味がわからない

408 :名無し生涯学習:2014/05/05(月) 00:48:02.18 .net
>>405わからない

409 :名無し生涯学習:2014/05/05(月) 01:01:04.08 .net
>>405
学問する機会の平等って重要だと思うんだけどあきらかについてこれない人たちの対策って必要なのでは。教養過程のレベルを細分化して中高クラスの読み書きやらせるか あるいは、入試に小論文入れてはじくとか

410 :名無し生涯学習:2014/05/05(月) 01:45:43.58 .net
>>405=>>409だろw
ばればれだぞ
国語と改行を学んでこい

411 :名無し生涯学習:2014/05/05(月) 03:42:45.52 .net
安価については成長してるな
いいぞ

412 :名無し生涯学習:2014/05/05(月) 05:30:43.21 .net
体育実技1と2ってどう違うの?

413 :名無し生涯学習:2014/05/05(月) 06:36:14.78 .net
>>409 学力が追いついていないのに、無理して大学入らなくていいよ。
当たり前に勉強してこなかったから、そうなる。

414 :名無し生涯学習:2014/05/05(月) 17:35:40.15 .net
東京春スク3期受講の方、お疲れ様でした\(^o^)/

415 :名無し生涯学習:2014/05/05(月) 17:38:12.97 .net
3期連続は疲れるのでやめた方が良いですな

416 :名無し生涯学習:2014/05/05(月) 19:04:52.02 .net
カモシュウ結果はよコイや!

417 :名無し生涯学習:2014/05/05(月) 23:28:18.46 .net
>>406-403 >>410-406
真剣に答えてやれよw
>>405 >>409
教務課なんて肥溜めに相談する奴もクソ
相談の前に卒業を目指せ

418 :名無し生涯学習:2014/05/05(月) 23:34:56.36 .net
スクのアンケ廃止されたんだな。

419 :名無し生涯学習:2014/05/05(月) 23:37:02.84 .net
メディアのアンケはあるみたいだけど

420 :名無し生涯学習:2014/05/05(月) 23:43:19.75 .net
誰とは言わないが廃止で喜んでいる講師

421 :名無し生涯学習:2014/05/06(火) 01:14:05.40 .net
>>417
だいぶ成長したな
凄まじい努力の賜物だ

422 :名無し生涯学習:2014/05/06(火) 08:07:33.59 .net
メディア授業って家で楽して受けられるわけだから、よっぽど膨大な量の動画見なきゃいけなくてキツいんだろうなと
覚悟してたら、今のところサクサク進みすぎて拍子抜けしてるんだけど、きっちりノートとって復習したりするもの?
あと、ディスカッションボードに参加しないと評価って変わってくるんでしょうか。

423 :名無し生涯学習:2014/05/06(火) 11:16:26.33 .net
>>422
>ディスカッションボードに参加しないと評価って変わってくるんでしょうか。
とディスカッションボードに書けばいい
因みにここに書いても評価にならない

424 :名無し生涯学習:2014/05/06(火) 11:40:18.50 .net
>>394
講師に2月下旬から3月上旬が締め切りで
年間スケジュールや授業計画を求めてるからやっぱり遅い

425 :名無し生涯学習:2014/05/06(火) 12:59:49.12 .net
カモシュウ結果キター!

426 :名無し生涯学習:2014/05/06(火) 15:44:05.31 .net
憲法と民法全てに根本さんのメディアスクーリングを入れるべき

427 :名無し生涯学習:2014/05/06(火) 15:59:16.46 .net
>>389
教職科目?

428 :名無し生涯学習:2014/05/06(火) 16:37:24.79 .net
>>426 根本氏でないと難しいのですか?

429 :名無し生涯学習:2014/05/06(火) 17:28:40.25 .net
経済学のメディアの人他に比べてめっちゃ読むの早くて1時間もかからないで最初の理解度チェックまでいってワロタ

430 :名無し生涯学習:2014/05/06(火) 18:14:58.78 .net
根本さん以外あり得ないと生徒は言います。某大御所はいりません。

431 :名無し生涯学習:2014/05/06(火) 18:41:26.43 .net
>>413
人類の誰も無理をしなかったら文化や文明の発達は無い。
無理するのは大事だよ。

432 :名無し生涯学習:2014/05/06(火) 19:00:37.53 .net
中高レベルわかんない人が無理しても人類にたいした影響ないと思うんだが…

433 :名無し生涯学習:2014/05/06(火) 19:53:10.03 .net
>>431
やっぱり国語が…

434 :名無し生涯学習:2014/05/06(火) 20:22:05.40 .net
ゆとり世代だし、書く力も衰えていそうですよね。でもまだ日大通信なら徹底してレポート提出で鍛えられるでしょ
底辺Fランなら、英語は大学の授業でもbe動詞の復習してるとこあるし、
まあ真剣に取り組む姿勢の方が大事かな。手抜きで単位取得こなす昼間部のバイト漬け学生より
日大通信の学生は様々な目的で受講してるし、

435 :名無し生涯学習:2014/05/06(火) 22:50:34.20 .net
なんつーか、日大通信のレポート数なんて徹底どころか通学含め普通だし、
通学でも目的意識もって真剣に通ってるやつなんて腐るほどいるし、
ゆとり教育は休日の使い方によって格差は出たが成功した部分もあるし、
チラ裏を鵜呑みにしてるんだな・・・
ネットもほどほどにして現実世界を生きようぜ

436 :名無し生涯学習:2014/05/06(火) 22:57:21.53 .net
まあレポートは普通だけど言ってやるなよ
きっとそれを自慢にしてる人もいるんだ

437 :名無し生涯学習:2014/05/06(火) 23:56:48.60 .net
レポートなんて本うつして終わりジャン

438 :名無し生涯学習:2014/05/07(水) 02:13:00.42 .net
科目試験も持ち込み可だと教科書移すだけだしな

439 :名無し生涯学習:2014/05/07(水) 02:13:36.36 .net
移すではなく、写すだった

440 :名無し生涯学習:2014/05/07(水) 07:13:48.22 .net
日本経済史の教室でブス2人が下品な話を大声でしてた
周りに人がいるとこでする会話じゃないだろ

441 :名無し生涯学習:2014/05/07(水) 12:20:50.56 .net
しかし山川にファンがいるのは納得できん

442 :名無し生涯学習:2014/05/07(水) 12:38:52.72 .net
朝日新聞です。

オラ!ボケ!
どんだけ迷惑かけたんじゃ!

すいません。本当に未熟で。情けなくて。

小保方

朝日

ヤらせろ!ボケ!

司会

ハイ、次の質問入りまーす。

443 :名無し生涯学習:2014/05/07(水) 13:05:31.53 .net
山ちゃん通信のスクやりたくないんだろうな。
時間も長時間だし、体力的にもきついだろうね。
無理せず弟子にやらせればいいのに。

444 :名無し生涯学習:2014/05/07(水) 18:45:05.97 .net
4期の払込書来た?

445 :名無し生涯学習:2014/05/07(水) 18:57:17.62 .net
マダ

446 :名無し生涯学習:2014/05/07(水) 19:34:48.83 .net
>>431
大学に入る学力のない人が「無理」をするってどんな内容?

頑張って因数分解でもしちゃう?

447 :名無し生涯学習:2014/05/07(水) 22:46:42.56 .net
入る資格だとか関係ないと思うが、なんだかんだ言っても、卒業しなけりゃ意味ないだろ。
出来ない方は退場していくだけだろ。自己責任、自己完結すれば良いのでは

448 :名無し生涯学習:2014/05/07(水) 23:04:44.57 .net
卒業できない馬鹿が大学の養分になってくれるから学費が10万で済んで、スクが1万ですむんだぞ。
馬鹿学生がいなくなったら学費もスクも値上げされるぞ。

449 :名無し生涯学習:2014/05/08(木) 03:15:12.97 .net
カモシュウ結果キター!

450 :名無し生涯学習:2014/05/08(木) 03:45:32.00 .net
夜中までご苦労さん

451 :名無し生涯学習:2014/05/08(木) 06:50:00.03 .net
だまされたー
カモシュウ結果は来週か

452 :名無し生涯学習:2014/05/08(木) 13:44:02.81 .net
メディア授業でレポート出せなかったんだが
単位落としたの確定かな・・・はぁorz

453 :名無し生涯学習:2014/05/08(木) 13:48:11.31 .net
>>452
すぐにでも遅れてから提出していいかボードで先生に確認すべき
後日提出を許してくれる先生もいるよ

総レス数 1013
163 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200